07/27-21:08:06 〜 07/27-23:12:11
System見学來さんが入室しました。
Systemハンノさんが入室しました。
Systemルージェナさんが入室しました。
見学來 : @ぶっちゃけ名前だけ(リロードとか面倒だから発言はほとんど無いと思う
SystemGM猫さんが入室しました。
ハンノ : いつの間にるーじぇなー(ぁ
GM猫 : @まぁ、場所を間違えたという罠が
メイフィールド : @ぶっちゃけ見た目だけ(中の人氏にかけだから行動はほとんど無いと思う
見学來 : @がんばれメイ
GM猫 : @とりあえず後一人が来ないな
メイフィールド : @ま、大丈夫よ。やる気がないだけで。
GM猫 : (夕食か
ハンノ : ふむ
見学來 : @Σやる気なし!?  飯ですね
Systemレクトさんが入室しました。
メイフィールド : @だが私も最高級の鎧が欲しいのよね。
レクト : @…ん〜大丈夫かな?
GM猫 : さて、それでは何人かの人は繰り返しになってしまうので
見学來 : @大丈夫じゃない?
GM猫 : 少し巻きながら進めて生きます
ハンノ : ういうい
GM猫 : 途中からセシルと邪霊道氏が来るはずなので
GM猫 : そのへんよろしく
メイフィールド : @PL達は無事食物ランドを攻略し、岐路についた!
GM猫 : それでは『植物ランド探索紀行』を開始します
GM猫 :  
GM猫 :  
GM猫 :  
GM猫 : 剣の国オーファンで、エルフフェチに大人気の冒険者の店がある
GM猫 : 四人のエルフウェイトレストがおり、マスターもエルフであるが故……
GM猫 : 一行は依頼を受けた。
GM猫 : 内容はこんな感じだ。 東の森で開拓者達を妨害する謎の軍団を退けて欲しい。
報酬:7500ガメル 諸経費負担

メイフィールド : @ウェイトレスだ。
GM猫 : この時点で何か質問があるかたはリリアさんにビシバシ聞いてください
ハンノ : 特になーし
GM猫 : また、シーフギルドに行くぜなどと燃えている人は申告して下さい。バードも同じ
レクト : 特になし。
メイフィールド : @あぁ、依頼を受けるところからやりなおしなのか。
GM猫 : まぁ、かなり巻くが
Systemセシルさんが入室しました。
セシル : おそばせながら参上。。
GM猫 : セシルが なかまに くわわった!
GM猫 :  
GM猫 : 依頼をして来た村までは三日の道のりです
GM猫 : 何も用がなければ村まで移動しますが
ハンノ : 問題はこちらとしてはなし
ハンノ : だけど朝の祈りはする 2D6 → 5 + 6 + (7) = 18
GM猫 : 何もないですねー
GM猫 : 本当にいいんですねー
GM猫 : では移動しますよー?
レクト : Ok−。
セシル : どうぞですー。
メイフィールド : @まー、質問してみるか。
GM猫 : @はいどうぞー
メイフィールド : @……いや、中の人都合の質問だから止めとく。
見学來 : @Σ 気になる!?
GM猫 : @Σな、なんだってー
GM猫 : 進めます
GM猫 :  
GM猫 : 一行は村に到着した
メイフィールド : @進めて。
GM猫 : 村は東側が森、西側が街道となっている。南と北は平野だ
GM猫 : 東側には簡単な柵が設けられているが、人間なら楽々突破できそうなものだ
GM猫 : 東側に面した部分には、いくつかは切り倒されてまだ間もない木の切り株がある
GM猫 :  
GM猫 : 村の入り口には一人男が立っていた。
GM猫 : 一行を目に留めると、手を振ってくる
村の男 : 「あんたら、冒険者か?」じろじろと一行を見て
ハンノ : 「はいー。開拓の妨害をしているものの調査で来たんですがー」
村の男 : 「そうか。なら、村長の家に案内する」やや顔が明るくなる
GM猫 : 村長の家はやや古びた一軒家だ。村のすこしはずれにある。
村の男 : 「村長ー。依頼を受けた方が来てくれやしたぜー」ドンドン
村長 : 「おお、来ていただけたか……」
GM猫 : 中から現れたのはひげ面の老人だ。年齢は大体初老の段階。
村長 : 「依頼書はお持ちですかな?」
ハンノ : 「あ、はいー。」つ 依頼書
村長 : 「ふむふむ」依頼書読んで 「確かに。では、中へお入りください」
メイフィールド : @すまんが5分ほど落ちさせてくれ。
Systemメイフィールドさんが退室しました。
ハンノ : @てーかほかの人何も言わないな
ハンノ : とまあ入っていくが
レクト : 「失礼しますね」 中に
GM猫 : @いつものことだ
GM猫 : @おつつー
System見学青さんが入室しました。
見学來 : @おつかれさまぁ
セシル : 「ではでは…」in the house
GM猫 : 中もやや古びていて、部屋の中は綺麗だが、隅にはホコリなどもたまっている
ハンノ : @_| ̄|○いつもではないはずだ
村の男 : 「村長、じゃあ俺は戻るだよ」
村長 : 「うむ。シーク。ご苦労だった」
村の男 : 男 は でていった
見学青 : @というか、いつもそれでいいのか(ぁ
村長 : 「それでは依頼の話に移りたいのじゃが……」
村長 : 「何から話せば良いかのぅ……」
村長 : 「とりあえず奴らのことから話すとしようかの……」
レクト : 「えっと…村長さん。 最近はどうですか?」(例の軍団
レクト : @っと、説明全てが終わってからお願いしますッと。
見学來 : @こっちは落ちるよぅ
System見学來さんが退室しました。
Systemメイフィールドさんが入室しました。
GM猫 : 村長の話では、数週間前からとある女が怪しい術を使う人々を率いて、開拓者達を攻撃しているそうです
ハンノ : 怪我の度合いは?
ルージェナ : @悪い。ちょっとしばらく席離れる。咳が止まらない
村長 : 「まだ怪我をしたやつなどはいないのだがのぅ……」
村長 : 「闇に巻かれて失神したり、急にぼーっとしてしまったりと……」
メイフィールド : 「攻撃したのではないの?」
ハンノ : @お大事になのさー
ハンノ : 「うーん、精霊魔法の使い手の可能性が高そうですねー」
村長 : 「自然崇拝者なのかどうかは分からんが。奴らを説き伏せるなり、倒すなりしてほしいのですじゃ」
メイフィールド : @今の発言は黒歴史に
村長 : 「攻撃というよりも妨害じゃな」>メイ
セシル : @←怪しい術を使う女(何
ハンノ : 「身体的特徴とかは…何かなかったですか?耳が長かったり」
村長 : 「そういうのはなかったぞい」
メイフィールド : 「相手の人数等は?」
村長 : 「三人は目撃されておる」
村長 : 「だが、はっきりと姿を見たのは一人だけで、残り二人は影だけだったそうじゃ」
ハンノ : 「見かけた3人は皆同じ妨害方法を?」
村長 : 見た→見えた
村長 : 「そうじゃの。みんな同じような手段を使っておった」
村長 : 「他に何か質問はあるかの?」
メイフィールド : 「相手が三人以外にいる可能性は?」
ハンノ : 「特にありませんが…出てくる場所は決まってるんですか?」
村長 : 「十分にありうる」
レクト : 「…なるほど」
村長 : 「森に入ってからしばらくすると来るようじゃ。場所というよりも時間じゃな」
メイフィールド : 「厄介なモノね。」
村長 : 「他に何も質問がなければ……今日はこの家に泊まってくださいですじゃ。二階は空いてる故」
ハンノ : 「はい。こちらからは特には」
GM猫 : @切実に返事がないな
見学青 : @切実だな、TRPGなのに
ハンノ : …あとで後悔するのはPC(PL)だ。GMが気負う必要はないよ
GM猫 : 今日は他に何かやることはありますか?
GM猫 : 何もなければ就寝音楽と同時に朝ロールに移りますが
メイフィールド : @まァ待て
メイフィールド : @二階の汚れ具合が気になる。
GM猫 : ちなみに現在時刻は夜の10時ね
GM猫 : 二階は布団やシーツは綺麗です
ハンノ : 別に何もないけどー
GM猫 : ただ、やはり部屋の隅にホコリがあったりします
レクト : 特にないかなー。
セシル : 特に何も無いですー。部屋ロールも必要ないと思われますし。
ハンノ : レクトがどうするかは見物だが(何
メイフィールド : 「……なんでこう……隅に埃が……。」顔しかめ
レクト : 「…ぁ〜。 そういえば部屋って二つあります?」
レクト : >村長
セシル : 追い出して廊下で寝かせましょう(ぁ
ハンノ : 「…そこまで気になりますか?(不思議そーに」
ハンノ : @酷いからこれを貸してやろう つ 毛布
村長 : 「ああ、丁度二つありますぞ」
レクト : 「…ふぅ、よかった」
レクト : 「ありがたく使わせてもらいますね〜。」
メイフィールド : 「ハンノは気にならないのかしら?」
GM猫 : 他に何かすることはありますか?
セシル : 何かすることー……掃除?(マテ
ハンノ : 「布団とかは何ともないですし…そこまでは気にしませんね」
レクト : 「……明日時間あったらココ、掃除した方がいいよな」
メイフィールド : 「……そんなものかしら。」
ハンノ : 「気になるんでしたらみんなで寝る前に掃除しますか?」@セシルの案採用(何
セシル : そーいえば、一度もセシルが喋って無い事に気付いた(ぁ
レクト : 「……準備してから寝るとするかな」
セシル : 「このくらいの広さなら…みんなでやればそう時間はかかりませんよね。」ちょっと乗り気。
見学青 : @まぁエルフとしては自然崇拝だし、無言になるのも判らなくは無いけど(ぇー
ハンノ : @ハ、蒼風空間のエルフの血が入った奴に自然崇拝者がいるって?(何
見学青 : @アルトが居るぞ?
見学青 : @いや、そこまででもないが
GM猫 : まぁ、掃除+就寝でOK?
ハンノ : OK−
レクト : れっくんは 就寝開始。
レクト : ただし、扉にアンロックを。
セシル : @誰か、ディスペルを(ぉぃ
GM猫 : ロック?
レクト : @窓と扉にハードロックかな。
レクト : うがっ、また呪文名ミスってるorz
GM猫 : ちゃんと出掛けに開けていこうね(ぁ
レクト : @とりあえず寝る前にハードロックと 2D6 → 2 + 1 + (6) = 9
レクト2D6 → 6 + 1 + (6) = 13
GM猫 : まぁ、女衆はお掃除をした
GM猫 : セシルと愉快な仲間達はお掃除が少し上手くなった!
レクト : 「…何があるから分からないからね。 うん じゃあ寝よっと」
ハンノ : 家政婦技能でももらえるの?(ぇ
セシル : 一般技能:お掃除お姉さんレベル1習得(ぇ
GM猫 : あげません(ぁ
GM猫 :  
GM猫 :  
GM猫 : 次の朝
GM猫 : 朝ロールしたい人挙手
ハンノ : 特にいらないヤー
メイフィールド : @あれ
レクト : 特に要らないかも。
メイフィールド : @部屋は一つ?
GM猫 : 二つだよ>メイ
System見学全と恋さんが入室しました。
メイフィールド : @それならいいか。
GM猫 :  
GM猫 : それでは心地よい朝の目覚めと共に
GM猫 : 朝特に何かやる人がいないのならば
メイフィールド : @女四人と男一人。ハードロックして貴様は何をするつもりなんだと思って。
レクト : @・・・ふむ。
ハンノ : うむ。朝の祈りをする 2D6 → 3 + 2 + (7) = 12
見学青 : @罠を仕掛ける
ハンノ : 仕掛ける時間はない
GM猫 : 村長さんに朝食を貰い、その席で森に行って彼らを退治するなり追放するなりしてほしいと重ねて言われます
村長 : 「出来るだけ早く彼らを叩き出してほしいのですじゃ。開発の手も早めに動かしたい故」
ハンノ : 条件つきでの和解とかはないなのでしょーか
System見学全と恋さんが退室しました。
ハンノ : 「できるなら説得も試みたいのですけど…いいですか?」
メイフィールド : 「開発?」
村長 : 「ええ、構いませんよ」
村長 : 「開発……開拓のことですじゃ」
GM猫 : それでは森に出発しますか?
ハンノ : 出発ー
レクト : Go−。
ルージェナ : ノシ
ハンノ : @おかえりなのさー
セシル : さあ行こう。愛憎とと恐怖と絶望の渦巻くあの森へ(何
GM猫 :  
GM猫 :  
GM猫 : それでは森に到着しました
GM猫 : といってもまだ入り口部分です
GM猫 : 狩人が入ったのか、小さな獣道が一本蟻
ルージェナ : @レクト君と愉快な女性達、か
GM猫 : それが奥へと延びています
GM猫 : アクションどうぞ。進むなりなんなり
ルージェナ : @レンジャ持ちを頼りにしたいな
レクト : 「さてと…このまま進むかな?」
ハンノ : 「場所じゃなくてしばらくいると来るって言ってましたねー」探索しよーかな
ルージェナ : 「迷ったりしたら大変ですね……
ハンノ : 地図せーさく。書き書き 2D6 → 4 + 2 + (7) = 13
GM猫 : ん、探索するの?
GM猫 : とりあえずどこの地図を作るつもりだ
ハンノ : 迷わないように、周辺状況の地図
セシル : 「…マイナスイオンたっぷり出てますよ って感じですねえ…」森林浴とかしてみる。
ハンノ : 村長から貰ったという話を聞かなかったもので
GM猫 : 作成途中に知力+冒険者Bでダイスを振ってください
レクト : @「…まいなすいおん?」
ハンノ : ふむ 2D6 → 6 + 3 + (7) = 16
GM猫 : ハンノのうしろをカエル君がついて来てますね
メイフィールド : 罠たんちー 2D6 → 2 + 4 + (4) = 10
カエル君 : 「げこげこ」
GM猫 : この辺に罠はなさそうだよ>メイ
ハンノ : …あれだ。今ってカエルがいるような時期?
GM猫 : 夏です(ぁ
カエル君 : 「げこげこげこ」どこかに行ってしまった
ハンノ : 「あ、カエルもいるんですねー(後ろでなくカエル見て」
セシル : @パペットマペtt
ハンノ : @夏か、そりゃあいるよな。森だ(ぁ
GM猫 : カエル君は逃げようとしている! 追いますか?
追う
追わない
メイフィールド : @冬じゃないのか。
ハンノ : @実は使い魔でした。とかだと笑えないが
レクト : 「カエルねぇ…」
ハンノ : つ 追わない
レクト : @ありそうだよなぁ…森にいると現れるあたり。
GM猫 : それでは次の判定に入ります
GM猫 : カエル君が出てきて、またハンノがうろうろしている時
GM猫2D6 → 2 + 1 = 3
GM猫 : ハンノは嫌な気配を感じた!
GM猫 : 危険察知どうぞ
メイフィールド : @冬じゃないのか?
ハンノ : 危険察知っ(ぴきーん 2D6 → 1 + 4 + (7) = 12
ハンノ : うお
GM猫 : ちなみに他の人もハンノの後ろにぞろぞろくっついていると仮定します
GM猫 : @冬じゃないんじゃない?
ハンノ : あれ、先頭だったり(ぁ
メイフィールド : @メイは?
GM猫 : メイはひとりでどこか違うところにいるなら、そこにいて下さい
GM猫 : で、ハンノは察知成功
ハンノ : ふむ
メイフィールド : @一人どこか違うところにいてほしいのか?
ハンノ : 「何か…嫌な予感が…」
GM猫 : 上から花がこちらに『牙』を向けてくる
ハンノ : @団体行動で未開の森だしあまり遠くにはいて欲しくないな
GM猫 : @別に一緒に行動しているだろうから。別行動したくないなら一緒にいてくれ
ハンノ : 「!…上です!(上向く」
メイフィールド : @私は危険感知という意味でメイは?と言ったんだがな。
: きしゃー
メイフィールド : @いささかタイミングが悪すぎた。
メイフィールド : 「何かしらね?」
GM猫 : ああ、別に構わんよ
セシル : 「…?」上向く
レクト : 「……?」 (上向く
ハンノ : ついでに花に動植物知識判定 2D6 → 2 + 6 + (7) = 15
GM猫 : 牙つきの花をつけた植物が、こちらに牙を剥いている
GM猫 : 今にも襲いかかってきそうな勢いだ
レクト : 花にセジチェ 2D6 → 5 + 6 + (5) = 16
GM猫 : ちなみに花弁の数は三個です ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生a5/5b5/5c5/5 20/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
ルージェナ : @無駄に頑張るレクト君。
GM猫 : ブラッディー・ペタル。人喰い草ですね ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生a5/5b5/5c5/5 20/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
血花 : きしゃー 宣言:手近な奴を食いちぎるぜ ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生a5/5b5/5c5/5 20/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
ルージェナ : 広さは?
レクト : 「……ぁ〜、 人食い草かぁ」
ルージェナ : あと距離。
血花 : @えい ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)20/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
ハンノ : 「ブラッディー・ペタル…人食い草です。気をつけてください」
メイフィールド : 距離
血花 : 広さは十分に暴れられるくらい ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)20/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
血花 : 距離はほぼハンノに接敵状態です ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)20/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
セシル : 「人食いかぁ…怖いなぁ(ぶるぶる」
血花 : ブラッディー・ペタルから5m以内の場所にいて下さい。 ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)20/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
メイフィールド : 「ハンノちゃん、下がって!」前に出る、回避専念
ハンノ : Σ接敵だったか
血花 : あとステータス表示よろしく ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)20/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
ルージェナ : @ハンノ殺す気か。(ぇ
レクト : 「だねっ・・・さてと。」 遅延して切りかかる
ルージェナ : @ (生命:21/21 精神:14/14 敏捷:18)
ハンノ : …レクトくーん、FW (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)
血花 : あ、攻撃当たると花弁に食われる(締め付け)になるので注意 ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)20/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
レクト : …ん、りょーかい。
セシル : 補足っと。 (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
メイフィールド : 宣言変更:本体切りかかるよ (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
血花 : 炎系は打撃力に+10ね ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)20/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
メイフィールド : @斬りかかった方が気は惹けるな。 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
ハンノ : GM、メイとハンノは等速なんだが接近の関係はどう処理を? (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)
レクト : えっと… FW必要な人は?
ルージェナ : 宣言:剣と盾装備で本体に攻撃。 (生命:21/21 精神:14/14 敏捷:18)
ルージェナ : 僕は魔法剣だからかからない。 (生命:21/21 精神:14/14 敏捷:18)
ハンノ : まぁ、FWすればそこからセシルがファイアボルトも打てますし (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)
メイフィールド : @あァ、ルージェナいるから私無茶せんでもいいのか。 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
レクト : まぁいいや。
セシル : 宣言:本体にウィスプ。なんかして欲しいことあったら変更しますっと。 (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
血花 : 場所入れ替わりだね>距離 ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)20/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
レクト : 宣言:メイにFW
ハンノ : りょーかい (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)
セシル : なに、打てるようになると(ぁ (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
ハンノ : 宣言:3m下がって本体射抜いちゃえ (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)
ハンノ : なります。メイの武器から炎が飛びます (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)
セシル : じゃあ変更。本体にファイアボルトで。 (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
ルージェナ : @ファイアボルトって誤射どうだっけ。 (生命:21/21 精神:14/14 敏捷:18)
メイフィールド : @レクト敏は? (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
レクト : @20.
レクト:(生命:16/16 精神:17/17 敏捷:20)リア :(生命:5/5 精神: 5/ 5)

メイフィールド : @延着いらんな。 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
血花 : ブラッディー・ペタルは巨大なので、花弁に締め付けられている場合を除いては誤射なし>セシル ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)20/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
血花 : そして丈の高さ的に多分5m以内は攻撃範囲に入ってます ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)20/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
血花 :   ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)20/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
血花 : 宣言出揃ったらレクトから行動どうぞ ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)20/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
メイフィールド : @そいえば炎剣貰っても打撃修正+10? (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
ハンノ : 合計で+20 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)
ハンノ : . (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)
血花 : FWで打撃力+10、弱点なので更に+10.合計+20 ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)20/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
レクト : 「…炎よ武器に宿れ…ファイアウェポン」 2D6 → 1 + 4 + (6) = 11
レクト:(生命:16/16 精神:17/17 敏捷:20) リア :(生命:5/5 精神: 5/ 5)

セシル : @ファイアボルト使う前に決着付くかもですね(ぁ (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ハンノ=メイ>ルージェナ>セシル

メイフィールド : @次19組? (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)炎剣
血花 : 次、メイとハンノかな ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)20/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
メイフィールド : 「あ・り・が・と!!」本体ズシャー 2D6 → 3 + 5 + (5) = 13 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)炎剣
ハンノ : だね (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)
血花 : 命中 ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)20/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
ハンノ : 「せっ!」本体どしゅー 2D6 → 3 + 4 + (6) = 13 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)
メイフィールド : すぱーん 12 = 6 (3 + 1 = 4) + 【6】 キーNo. : 50 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)炎剣
ハンノ13 = 6 (2 + 5 = 7) + 【7】 キーNo. : 23 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)
GM猫 : 半分近くへなった ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)11/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
ルージェナ : @打撃力50とか。 (生命:21/21 精神:14/14 敏捷:18)
レクト : @だねぇ。
レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20) リア :(生命:5/5 精神: 5/ 5)

GM猫 : 次、ルージェナ ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)11/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
ルージェナ : 次僕かな。本体に 2D6 → 6 + 4 + (8) = 18 (生命:21/21 精神:14/14 敏捷:18)
ルージェナ10 = 3 (3 + 2 = 5) + 【7】 キーNo. : 13 (生命:21/21 精神:14/14 敏捷:18)
ルージェナ : ヨワス (生命:21/21 精神:14/14 敏捷:18)
メイフィールド : @デメが低すぎるがな。 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)炎剣
GM猫 : ぷち ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)9/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
GM猫 : セシル ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)9/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
ハンノ : @やば、捕獲されちゃう(ぁ (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)
セシル : 「炎よ、悪しき種を焼き尽くせ―」燃えるぜバーニング(何 2D6 → 5 + 6 + (6) = 17
(生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ハンノ=メイ>ルージェナ>セシル

GM猫 : セシルー。早くしないとゴルベーザが来るぞー ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)9/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
GM猫 : @おう ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)9/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
GM猫 : 打撃力20でよろしく ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)9/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
セシル13 = 7 (3 + 6 = 9) + 【6】 キーNo. : 20
(生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ハンノ=メイ>ルージェナ>セシル

ハンノ : レート30ね (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)
ルージェナ : @ゴ、ゴルベーザだt (生命:21/21 精神:14/14 敏捷:18)
ハンノ : っと20だったスマン (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)
GM猫 : ぶすぶす ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)2/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
血花 : きしゃー 怒りの喰いつき メイ、ルージェナ、ハンノ ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)2/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
セシル : 「うーん・・・止めとはいかなかったかあ…」
(生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ハンノ=メイ>ルージェナ>セシル

GM猫 : 一回ずつ回避どぞ ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)2/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
ルージェナ : 「きゃっ」 2D6 → 5 + 1 + (7) = 13 (生命:21/21 精神:14/14 敏捷:18)
ハンノ : 「っ!?」 2D6 → 1 + 5 = 6 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)
ルージェナ : 危ない。 (生命:21/21 精神:14/14 敏捷:18)
ハンノ : 無理でした(ぁ (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)
GM猫 : ハンノは頭から喰いつかれた ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)2/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
メイフィールド : 「はわっ!」 2D6 → 5 + 1 + (6) = 12 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)炎剣
ハンノ : 頭からがぶりですか(ぁ (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)
レクト : 「っ…二人とも大丈夫?」
レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20) リア :(生命:5/5 精神: 5/ 5)

ハンノ : 防御 6 = 2 (1 + 3 = 4) + 【4】 キーNo. : 13 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)
ハンノ : といっても喋れませんが (生命:10/16 精神:17/18 敏捷:19)
GM猫 : メイも締め付け食いつき ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)2/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
セシル : 「……!!」声出すのも忘れるくらいびっくり
(生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ハンノ=メイ>ルージェナ>セシル

メイフィールド : ガード 6 = 3 (4 + 2 = 6) + 【3】 キーNo. : 13 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)炎剣
ルージェナ : @Σ防御同じだと (生命:21/21 精神:14/14 敏捷:18)
GM猫 : 次R ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)2/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
血花 : 宣言:a、c締め付け続行 bは違う相手を狙う ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)2/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
レクト : 宣言:本体に切りかかる
レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20) リア :(生命:5/5 精神: 5/ 5)

ハンノ : 宣言:出ようとするよ (生命:10/16 精神:17/18 敏捷:19)
メイフィールド : 宣言:出ようとしたよ (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)炎剣
セシル : 宣言:本体にファイアボルト。熱いけど我慢してね(ぁ
(生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ハンノ=メイ>ルージェナ>セシル

GM猫 : ルージェナ宣言したら行動ー ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)2/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
ハンノ : Σ (生命:10/16 精神:17/18 敏捷:19)
GM猫 : (本体にファイアボルトの場合は誤射なしね ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)2/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
メイフィールド : @締めの打撃は13? (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)炎剣
GM猫 : うん、同じ>メイ ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)2/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
メイフィールド : @違う、12? (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)炎剣
メイフィールド : @うい。 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)炎剣
ルージェナ : 宣言:同じで (生命:21/21 精神:14/14 敏捷:18)
セシル : ぁ、花弁による ですからね。。うっかりしてました。
(生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ハンノ=メイ>ルージェナ>セシル

GM猫 : (12や ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)2/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
GM猫 : 行動ー ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)2/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
レクト : 「さてと、さっさと二人を放してもらうよ?」 本体に 2D6 → 3 + 4 + (5) = 12
レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20) リア :(生命:5/5 精神: 5/ 5)

レクト8 = 3 (1 + 4 = 5) + 【5】 キーNo. : 16
レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20) リア :(生命:5/5 精神: 5/ 5)

レクト : @強打しておけば…orz
レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20) リア :(生命:5/5 精神: 5/ 5)

GM猫 : かきぃぃぃぃん ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)2/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
GM猫 : 脱出組どうぞ ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)2/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
GM猫 : 分かってると思うけど、修正値は冒険者LV+筋力Bね ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)2/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
ハンノ : じたばた 2D6 → 2 + 6 + (6) = 14 (生命:10/16 精神:17/18 敏捷:19)
ハンノ : でられたー (生命:10/16 精神:17/18 敏捷:19)
ハンノ : 「ふう…苦しかったです」 (生命:10/16 精神:17/18 敏捷:19)
メイフィールド : ふんぬー 2D6 → 4 + 4 + (6) = 14 (生命:11/17 精神:15/15 敏捷:19)炎剣
GM猫 : 脱出した! ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)2/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
GM猫 : 次、るーぜな ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)2/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
セシル : 「ぁ・・・えーっと・・・ おかえりなさい(謎」>脱出組み
(生命:11/11 精神:15/17 敏捷:15)
レクト>ハンノ=メイ>ルージェナ>セシル

ルージェナ2D6 → 4 + 6 + (8) = 18 (生命:21/21 精神:14/14 敏捷:18)
ルージェナ10 = 3 (1 + 4 = 5) + 【7】 キーNo. : 13 (生命:21/21 精神:14/14 敏捷:18)
血花 : へた ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)0/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
ルージェナ : さっきと全く同じだとかやれやれですね (生命:21/21 精神:14/14 敏捷:18)
GM猫 : ブラッディー・ペタルは力を失ってへたったよ ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)0/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
ルージェナ : 「これでおしまい、です」 (生命:21/21 精神:14/14 敏捷:18)
レクト : 「…うん、流石だねぇ」
レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20) リア :(生命:5/5 精神: 5/ 5)

カエル君 : 「げこげこげこ……」 ブラッディー・ペタルML6 攻13 打12 回(花)13/(本体)10 防6/8 生(花)a5/5b5/5c5/5 (本体)0/20(15) 精-(14) 敏10 移0 花弁による締めつけ 炎に弱い
カエル君 : 「げこ……」逃げ出す
ハンノ : 「ですね…(あ、さっきのカエル…」 (生命:10/16 精神:17/18 敏捷:19)
GM猫 : カエル君は戦闘を観察してからいなくなってしまったようだ
メイフィールド : 「……かえる君が何処かに行っちゃうけど。」 (生命:11/17 精神:15/15 敏捷:19)炎剣
GM猫 : と、戦闘が終わり。一同がほっとしっている時
レクト : 「……ん〜。 次あったら捕まえてみようか?」
レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20) リア :(生命:5/5 精神: 5/ 5)

セシル : 「なんか怪しいですねえ。あの子たち」
(生命:11/11 精神:15/17 敏捷:15)
レクト>ハンノ=メイ>ルージェナ>セシル

??? : 「おい、そこで何をしている!」
GM猫 : PTの後ろから声がかかったよ
メイフィールド : つまり、方向的には村の方?
ハンノ : 「ですね…?(後ろを向く」 (生命:10/16 精神:17/18 敏捷:19)
レクト : 「…はい?」 振り向く
レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20) リア :(生命:5/5 精神: 5/ 5)

メイフィールド : 「何かしら?」振り向きー
GM猫 : いや、森の奥の方とレンジャーの勘は告げている
GM猫 : 後ろに立っているのは、黒い長髪の女だ。狩人の着物を着ている
ハンノ : すばらしい方向感覚ダナ(ぇ (生命:10/16 精神:17/18 敏捷:19)
セシル : 「…こっちです。」レンジャじゃないのに(ぁ
(生命:11/11 精神:15/17 敏捷:15)
レクト>ハンノ=メイ>ルージェナ>セシル

: 「ここの森は立ち入り禁止だ。お引取り願おうか」
メイフィールド : 「貴女は?」
レクト : 「…立ち入り禁止…ですか?」
セシル : 「だそうですが…どうします?」
(生命:11/11 精神:15/17 敏捷:15)
レクト>ハンノ=メイ>ルージェナ>セシル

: 「私か?……私はこの森に住むものだ」
ハンノ : 「何で立ち入り禁止なのですか?」 (生命:10/16 精神:17/18 敏捷:19)
: 「お前らが数週間前にやってきたあの邪悪な輩と同じ目的であるなら……」
: 「私はお前らを迷わず排除するぞ」
メイフィールド : 「数週間前にやってきた邪悪な輩?」
: 「この森には危険なものがたくさんある。無意味に彼らを威嚇して欲しくない」>ハンノ
セシル : 「えーっとですねえ…その「邪悪な輩」について説明が欲しいなー とか思ったりするのですが。」
(生命:11/11 精神:15/17 敏捷:15)
レクト>ハンノ=メイ>ルージェナ>セシル

ハンノ : 女の外見はー? (生命:10/16 精神:17/18 敏捷:19)
: 「ああ……われわれを挑発するかのように木を切り倒していた奴らだ」
セシル : 長い黒髪で、狩人の着物
ルージェナ : きょとん (生命:21/21 精神:14/14 敏捷:18)
ハンノ : @そーでなく、種族的特長、人間? (生命:10/16 精神:17/18 敏捷:19)
GM猫 : 狩人服。黒髪。割と端正な顔立ちをしています。ハンノと大して歳が変わらないくらい
メイフィールド : @高さは?
GM猫 : ちなみに喋っているのは地方語(西)なのでそこんとこよろしく
GM猫 : 少し背が高め。種族は人間に見えるよ
セシル : おっけー。ザイン出身だから大丈夫。
レクト : こっちも問題ないか。
ハンノ : @…ハンノオランで育ったから西の言葉わからなーい (生命:10/16 精神:17/18 敏捷:19)
ハンノ : @いや、いけるのか? (生命:10/16 精神:17/18 敏捷:19)
レクト : 「なるほど…あなた達が」
メイフィールド : 「…………。」メイは若干見下ろしている
: 「だからお引取り願いたい……こちらも実力行使はしたくないからな」
GM猫 : 女までの距離は10mほどです
GM猫 : 女の後ろには茂みがあります
GM猫 : たまにガサガサ動いてたりします
ハンノ : 「うーん…確かに先ほどの人食い草を考えるとここは開拓には向かないでしょうね…軍とか冒険者雇うにしても」 (生命:10/16 精神:17/18 敏捷:19)
レクト : 「ん〜…出来ればもう少しお話したいですが…無理でしょうか?」
: 「奴らが何をしようとしたのかは知らんが……私の家族を狙っているのなら、容赦はしない……」
メイフィールド : 「……家族?」
ハンノ : 「・・・家族とは?」 (生命:10/16 精神:17/18 敏捷:19)
: 「……あなたたちが知る必要もない。家庭の事情だ」>メイ
カエル君 : 「げこげこ」げこげこしてる
レクト : 「…もしかして森の事…とか?」>家族
メイフィールド : 「家庭の事情ねぇ………。」
: 「……間違ってはいないよ。森は確かに家であり、家族だ」>レクト
ハンノ : 「とりあえず、私たちはここへ依頼できてるので明確な理由が知りたいんですが…」 (生命:10/16 精神:17/18 敏捷:19)
: 「依頼?何だそれは」
メイフィールド : 「とりあえずこのまま帰るのも嫌だし、お話くらい聞かせてもらえないかしら?」
: 「話すことなどないと……」
レクト : 「えっとですね…邪悪な輩? からこの森について調べて欲しいと…」
メイフィールド : 「あんまりピリピリしてると体に悪いわよ?」
ルージェナ : 相変わらずきょとんt(ry
ハンノ : 「…はいー。この近くの村の村長さんから開拓するにあたって行われる何者かの妨害の理由などの調査をー」
: 「何……?あの人が、そんなことを言うわけがないだろう」
レクト : 「…理由次第では 僕たちもあなた達にとっていい方向に持っていけるかもしれません」
: 「あの村の村長は私の親だぞ」
ハンノ : 「何でそう思うんですか?」
レクト : 「……はい?」
ハンノ : 「……親子?」
ハンノ : @むー。明日も学校だからそろそろ中断したいところだが…戦闘せずに終わるかなぁ
: 「親子だ。私はあの人の血から生まれた。あの人が私の母親だよ」
: @微妙
メイフィールド : 「……へぇ〜〜〜〜。」
セシル : @ウチの親御さんが、「後三十分で終わらせないと切るからな。覚えとけよ。」だそーです。。なので、あと三十分くらいで抜けます(ぁ
レクト : 「何がどうなってるんだろう・・・?」
: @あらあら(ぁ
ハンノ : @…戦闘が始まりそうっぽいしその前にセーブする?
メイフィールド : @じゃあ中断しようか。
: @とりあえずこの話し合いくらいは済ませたいなぁ
セシル : @またケーブル切られるのはイヤなので中断とか巻くとかできればお願いしたいです。。
メイフィールド : @あと30分で終わるかというと厳しいと予想するが。
: @セッション終わらせるのは無理だな
メイフィールド : @いや、話し合いを。
: 「何かの間違いだろう。帰ってくれ」
: @微妙だな
メイフィールド : 「間違い?」
ハンノ : 「…一度戻って村長にまた話を伺いますか?この森が危険であることも確かなようですし」
メイフィールド : 「いえ、どうせなら本人が尋ねた方がいいと思うわ。」
: 「ああ、戻ってくれ」
: 「……何?」
レクト : 「…もしよければ直接話してもらえないでしょうか?」
メイフィールド : 「貴女は私達の言っていることを信じていないワケでしょ?なら本人に直接聞いたほうがいいでしょう。」
: 「……構わない。私も村長に話を聞きたかったしな」
ハンノ : 「…確かにそうですね。それなら私たちが仲介して変なことにもなりませんし」
ハンノ : ここで村に戻って終わりかな
: 「分かった。では、一緒に行こう」
: 少し振り返って「……姉さん達、留守は頼みましたよ」
茂み : ガサガサ
カエル君 : 「げこげこ」ニヤ
GM猫 :  
ハンノ : Σかえる
レクト : 「さてと…じゃあ行きましょうか」
GM猫 : to be continue……
GM猫 : ではここで一度中断します
ハンノ : セーブっと
ハンノ : 明日集まれたらいいなー
ハンノ : それではお先に
Systemハンノさんが退室しました。
メイフィールド : 一体かえるにはどんな意味が隠されているのであろうか!次回へ続く
Systemメイフィールドさんが退室しました。
GM猫 : 明日集まれたらいいなー
SystemGM猫さんが退室しました。
セシル : すいませんですー…わざわざ中断なぞしてもらっちゃって。。ほんっとすいませんorz
Systemセシルさんが退室しました。
レクト : さてと、落ちるとしますか。
Systemレクトさんが退室しました。
Systemルージェナさんが退室しました。
System見学青さんが退室しました。
- KENT WEB -
- Modified : J. Kakeya -