06/11-20:03:46 〜 06/12-01:07:36
System : セシルさんが入室しました。
System : ルージェナさんが入室しました。
System : ティルティスさんが入室しました。
System : GM棒さんが入室しました。
GM棒 : 行くぞ冒険者達。武器の貯蔵は十分か
ワリチェ : 十分です、と
ハンノ : 多分問題ない
セシル : だいじょぶでーす。
レクト : 問題ないです。
ルージェナ : そういや、まったびー。
ティルティス : 問題なしー
ルージェナ : +1の魔法剣ぐらいなら買っても良いんだよね?
GM棒 : お金あればね。後筋力次第
ルージェナ : @どうせ筋力13だからな!
ワリチェ : うぉー、ルージェナ金たくさんあるなー
GM棒 : @微妙に人気が高いな。ダイスで6以下なら駄目ね
ルージェナ : 2D6 → 1 + 3 = 4
ルージェナ : OTL
ワリチェ : ドマイ
レクト : …乙。
ルージェナ : @まさか本当にダメだとは
GM棒 : もっと金を出してくれるところに売るそうだ
ハンノ : ・・・がんばれ
ルージェナ : @金ならあるのになー。まあ、仕方ないk
ワリチェ : ラムリアースって商業とか発展してる方なん?
レクト : ・・・腕輪の発動体大丈夫です?(ぇ
ルージェナ : @これは次買うチャンスはいつなのでしょうk
GM棒 : @指輪のほうがいいな。 終わったら購入判定いいぞ
ワリチェ : あ、ルージェナ
ワリチェ : レベル4解禁してるぞ
GM棒 : ラムリアースはそこそこ、だな。もっぱらオーファンの商人が多いんだけど。まあ、場所が場所だ
ハンノ : 中断のセショだから途中で指輪を買うほどは、てことか
ハンノ : .
ワリチェ : って、足りないか
セシル : @ぁー、そういや、精霊の使役はロールでやんないとダメなんでしょーか?
GM棒 : 別に時間あれば買いにいってもいいぞ
ティルティス : @こっちも微妙に欲しいかなぁ、魔法剣
ルージェナ : @あれ、ってか前の続きなんだよね。どうやって入ればいいのかしら
レクト : …んー、終わったらというと…このセショがですか?
GM棒 : セショ中でもかまわんけどな、場所が場所だ
GM棒 : さて、行くぞ
GM棒 : ルージェナは舞っておけ
ワリチェ : マジでか(ぁ
ルージェナ : @Σよく判らん
ワリチェ : 待っておけだ、よな
GM棒 :
GM棒 :
GM棒 :
GM棒 :
GM棒 : ラムリアースの郊外・オコーネル家別邸
ルージェナ : @って、前のセッションの時の経験点足してないかこれは
GM棒 : 真っ赤なじゅうたんが部屋一面にしかれ、その上に見るからに高価そうなテーブルとソファー。壁には調度品がすげられている
ルージェナ : @まあ、判らないからいいk
GM棒 : 一向はそのテーブルの前に座っている。テーブルを挟んだ向かい側には少女と青年が一人ずつ座り、その横に髭を蓄えた男が一人立っている
GM棒 : 少女は何かを探すように一行を見ては、視線をそらし、青年はテーブルのカップを持ち上げ軽く口をつけた
アルクト (NPC) : (カップを置く)「それじゃ、改めて紹介しようかな」
アルクト (NPC) : 「僕の名はアルクト・オコーネル。そこの君は知っていると思うけど、要するにラムリアースの貴族のボンボンってとこ」
アルクト (NPC) : ティルトを見つつ
ティルティス : 「自分で言うかね、そーゆー事を」ぼそっと呟く
ハンノ : 「素直なんですね(違」
アルクト (NPC) : 「ありがとうお嬢さん」 (にこ>ハンノ
ルージェナ : @って、GMPの存在忘れてt
ワリチェ : @まだ上げれるから、上げておいたら?
ルージェナ : @GMなんて一回しかやってないからすっかり存在を忘れてた。
アルクト (NPC) : 「さて。僕の横にいるのが妹のマシリー・オコーネル。将来が楽しみな可愛さだよね」 (にこにこ
ワリチェ : 「……………」(黙って聞いている
マシリー (NPC) : 「あらお兄様。私は今こそが最も輝いていますわよ?」 (首をかしげつつ
ティルティス : 「そこら辺は激しく同意ですね。確かに可憐だ♪」
アルクト (NPC) : 「ははは、それもそうだねマシリー」
レクト : 「……(汗」 静かに聴いておく
セシル : 「……はははは…」テンションについてけない様子
ハンノ : 「ええと・・・護衛の任務でした、よね?」
マシリー (NPC) : 「貴方みたいな軽い男に褒められても些少の喜びを感じませんけど・・・」 (ふいっ、と視線をそらす
アルクト (NPC) : 「そう。そうだね、仕事の話をしようか」
ワリチェ : 「……幸せな…人たち、ね……」
ティルティス : 「……ははは、そりゃ失敬」口元ひきつり
アルクト (NPC) : 「簡潔に行ってしまえば、妹をここから半日ほど行った場所の村まで送って欲しい」
レクト : 「なるほど……」
アルクト (NPC) : 「方法は問わないよ。でも、出来る限り妹に傷がつかないようにしてもらいたい」
ワリチェ : 「…………出れるのね……此処から……」(ボソっと呟く
マシリー (NPC) : 「当然ですわね。いつかのように魔獣に襲われてはたまりません」
セシル : 「……」苦笑い
ハンノ : 「そ、そうですね・・・がんばります」
ティルティス : 「……?」話がわからないので首をかしげてセシルの方を見る
ワリチェ : 「………あなたも…今度は勝手に……動かない方が、良い……」
マシリー (NPC) : 「あの話を聞いたときは驚いたよ・・・まあ、話を戻そうか。行きの馬車はこちらで用意するよ。それ以外に何か必要なものがあれば言ってくれ。用意させる」
ワリチェ : (マシリーに
GM棒 : 間違えた。アルクト(ぁ
セシル : 「えーっと…どう説明したらいいものか…」視線に感づいて>ティル
ワリチェ : @よくあるよくある
マシリー (NPC) : 「あら、許可はきちんと取りましたわよ? それに、貴方たちを同行もさせましたわ。それなのにあの距離まで気づけなかった、貴方たちに落ち度があるとは思いませんの?」 (冷ややかに
ワリチェ : @「レンジャーじゃないもん!」
ハンノ : 「ここで言い合っても仕方ないですよー、ワリチェさん、マシリーさん」
ハンノ : @それは僕が行けばよかった、と?(ぁ
アルクト (NPC) : 「まあまあマシリー落ち着いて。はは、ごめんね。うちの妹は気位が高いのはいいんだけど、高すぎてね」 (苦笑
ワリチェ : 「………(何を言っても……無駄、ね)……そう、ね……」
レクト : 「…まぁ、次は気をつけますよ」
アルクト (NPC) : 「報酬のことだけど、無事ならば一人4000ガメル支払おう」
ワリチェ : 「………食料は…あるの……?」
ワリチェ : (半日って食料いらないか?
マシリー (NPC) : 「当然私に何らかの被害があれば1ガメルも出しませんからそのつもりで」
GM棒 : @往復で一日だから腹ごなし程度にはいるだろう
ハンノ : 「気をつけますー」
ワリチェ : @ふむ。ちなみに用意してあるの?って質問ね。
アルクト (NPC) : 「あはは・・・そういうことだから、がんばって。ああ、さっき話したけど食料もこちらで用意するよ」
アルクト (NPC) : 「アルゴス」
アルゴス (NPC) : 「はい、アルクト様」 (部屋の隅にある棚へ行き、袋を取り出す
アルゴス (NPC) : (テーブルの上へ
ワリチェ : @アルクト口調が前回と変わってる気がしたが気にしない方がいいんだよな
アルクト (NPC) : 「準備金として2000ガメル用意してある。足りなかったらまた言ってね」
GM棒 : @何気に仕様だ
ワリチェ : @家主としての態度が今の状態か
ワリチェ : 「……………」(黙ってこくりと頷く
セシル : @外と中で使い分けてるワケですか(ぇ
ハンノ : 「わかりました〜」
レクト : 「分かりました〜」
マシリー (NPC) : 「今いち頼りないですわねぇ・・・」 (はぁ、とため息をつく
GM棒 :
GM棒 :
GM棒 :
GM棒 : というわけで準備があればどーぞ
レクト : …何かできること…は特に無いか。
ハンノ : 特にはなしっと
ワリチェ : この持ち金じゃ何も買えないな。何かシーフギルドで調べた方が良いとおもうことある?>ALL
セシル : いつでも準備万端ですよん。
ワリチェ : (あ、でもワリチェはシフギルに出向けない気がするな
ハンノ : その村に行く目的とか聞いてないがそれはこちらにしては関係ないか
ワリチェ : とりあえず何かある人ー??
GM棒 : @他の国のシフギル・・・って設定上知ってるのか
ワリチェ : @行きづらいけどな
ティルティス : @魔法剣買っても良いのでしょうか?買えればだけど
GM棒 : @筋力と+は?
GM棒 : BGM:ひぐらしのなく頃に
ティルティス : @7の+1−
GM棒 : ダイスで6以下出なければ買えることにしよう
ティルティス : ダイス、っと 2D6 → 4 + 5 = 9
ワリチェ : おぉ
ワリチェ : (ただ、ここで一番かわいそうなのがルージェナだ(ぇ
GM棒 : たまたま扱っているお店を見つけ、ゆずってくれるそうだ。値段は一割り増しだが。
レクト : (ぁー確かに(ぁ
ルージェナ : @まあ、オーファン戻って買うから良いですよ
ルージェナ : @セッション終われば普通に買えるよね?>まったび
ティルティス : @こんな所で運使うと後で死ぬんじゃないかという危惧が(汗
GM棒 : @終わったら判定ね
GM棒 : 準備は終わった?
レクト : はいー。
ワリチェ : オッケー
ルージェナ : @そういやアレイズは魔法の盾の判定ってしたのかしr
GM棒 : @したの?
ワリチェ : @誰も知らないなら
ワリチェ : @やってないかもな
ティルティス : @問題なしー
GM棒 : @+1のラージなんてそうはお目にかかれないレア度だぞ
ワリチェ : じゃ、コレ終ってから判定させたら良いんじゃね?
ワリチェ : @失敗したら没収で(ぇ
ハンノ : 勇気の盾に摩り替わってそうだな
GM棒 : 絶望の盾にしといてやろう。んじゃ準備終わったなら進めるぜ
ハンノ : OK
ルージェナ : @何処かのハーフエルフみたいに勇気の盾を持たされるんですね。
ワリチェ : 全員準備オッケーっぽいかな
GM棒 : 準備を整え別邸前に戻ってきた一行を待っていたのは、マシリーからの『遅い』の一言とやや大きめの馬車だった
ハンノ : どんなに準備が早くとも「遅い」と言われる運命だな
GM棒 : 出発した一行は、陽が落ちるころに村についた
ハンノ : 村の様子は?
GM棒 : 村はおよそ600人ほどの小さな村で、夜の闇にまぎれてはいるが寂れているというほどではないらしい
ワリチェ : @まず第一声だよな(ぁ<「村の様子は?」
ルージェナ : @そういや、僕はいつまで待てば良いんでしょうかね。
GM棒 : @もう出る
ワリチェ : @もう登場してると思ってた(ぁ<ルジェナ
ルージェナ : @うぃうぃ
ハンノ : @だって、そうじゃないー?
GM棒 : その後、前もって用意してあるという宿屋へ向かうことになった
GM棒 : ルージェナ
ルージェナ : @ん?
GM棒 : 宿の中でバッタリ出会ってくれ。そこにいる理由は討伐依頼。洞窟内に出た魔物退治(魔物は大きい人間のような奴という情報
ワリチェ : @ご都合というツッコミは
ワリチェ : @現金だな
GM棒 : @仕様という絵の具に塗りつぶされる
GM棒 : では一行が宿に入ったところから・・・
マシリー (NPC) : 「はぁ・・・・半日とはいえあんなものに乗っていると疲れるわ」 (額を手でおさえながら
ハンノ : @ンなこといったらご都合にまみれていることにもなりそうだが(ぇ
レクト : 「大丈夫ですか?」>マシリー
マシリー (NPC) : 「大丈夫なものですか。ああ、早く部屋に行って着替えたいわ・・・」
ルージェナ : 「あれ?」登場
ハンノ : 「そうですね〜。でも何事も起こらなくて何よりですー」
レクト : 「ぁ、ルージェナさん」
ワリチェ : 「………ぁ……」(ルージェナ見つける
ティルティス : 「おんや?ルージェナちゃんじゃないの……何でこんな所に?」
ハンノ : 「あ、ルージェナさん。奇遇ですねー」
マシリー (NPC) : 「? ・・・・どなたかしら」
セシル : 「ん、あそこにいるのは…」
レクト : 「あぁ、僕たちの知り合いですよ〜」>マシリー
セシル : 「あぁ。やっぱり」呟く。
ルージェナ : 「私は仕事でここまで来たんですけど……」
店主 (NPC) : 「やあやあみなさんいらっしゃいませ。オコーネルさんですか?」 (手をもみてすりてで近づいてくる
セシル : 「こっちも依頼で来たんですよ。この人の護衛で…」マシリーの方を見ながら
ルージェナ : 「
ルージェナ : @ぐh
GM棒 : ルージェナと出会った一行に、茶髪でいかにも田舎ものという格好の男性が近づいてきた
マシリー (NPC) : 「私がマシリー・オコーネルよ。貴方がここの店主?」
ワリチェ : @GMガンバレ
GM棒 : @むしろPLしゃべれと言いたい(ぁ
ワリチェ : @喋ったら「貴方達には聞いてないでしょう」とかマシリーに起こられそうなんだもの(ぁ
ルージェナ : @会話の途中で店主出てきたから続けるに続けられませんよ(ぁ
店主 (NPC) : 「はい、店主のマクドネル・ミラーと申します。ええと、ここにいる方々で全員ですか?」>ルージェナ以外見つつ
ハンノ : 「はい、護衛の冒険者ですー」
ワリチェ : 「………………」(こくりと頷く
ティルティス : 「えぇ、そうです」
マシリー (NPC) : 「あと一人外にいるわ。七人よ」
ルージェナ : 「この方の護衛ですか……」誰にも聞こえないくらい小声
レクト : 「……まぁ、そういうこと」>ルジェ
店主 (NPC) : 「そうですかそうですか。では、お部屋はどのようにいたしましょう? 幸い今日は部屋に余裕がありますのでどのようにも出来ますが」
ハンノ : 「…どうしましょうか?私は大部屋でもかまいませんけどマシリーさんは…」
マシリー (NPC) : 「そうね・・・貴方と貴方。一緒の部屋になりなさい」 (レクトとティルト指しながら
ワリチェ : @唯一メインバードで除外された(ぁ
ティルティス : 「へっ?俺ですか?いや、まぁ異論はないですけど」
レクト : 「まぁ、僕も特に問題ないですけど〜」
GM棒 : @男女わけだと気づけ(ぁ
レクト : @TTが喜ぶねぇ>男女同部屋(ぁ
ハンノ : @ま、普通だな(ぁ
ワリチェ : あ、マシリーと一緒に入る人のことかと思った(ぁ
マシリー (NPC) : 「後は私と同じ部屋でいいわ。外の一人には部屋を一つ、いいわね?」 >ALL
ハンノ : 「はい、問題ありませんー」
セシル : 「了解です〜。」
ルージェナ : 「随分と明るい方ですねー」また小声
ワリチェ : @ルージェナの反応が(ぁ
ワリチェ : @あった(ぁ
GM棒 : @ルージェナ。前もって洞窟へ見に行った仲間が二人ほどいるから、そのことだけ覚えておいて
セシル : 「明るい…まあ確かに…ね」苦笑@耳がいいのは耳が長いからさ(ぇ
マシリー (NPC) : 「それじゃあこの組み分けで頼むわ」>店主
ワリチェ : @一向はこの村に来た目的を知らないよね?
店主 (NPC) : 「はいわかりました。そろそろ夕食のお時間ですが、お部屋へお運びしますか? それとも食堂で?」
GM棒 : @来た目的は説明されていない
GM棒 : @来たじゃない、来る、か
ルージェナ : @仲間って誰なのかしら。まあいいや
ワリチェ : 「………マシリーが、疲れてる……部屋で…食べるのが、良い………」
GM棒 : @同じ冒険者ね。名前とかは別にOK。偵察しにいってると思ってくれ
レクト : 「……僕たちも部屋で良いよね?」>TT
ワリチェ : @適当に喋ってみたが、反論しても構わない
ハンノ : 「そういえばルージェナさんは何の依頼でここに来たんですかー?」
マシリー (NPC) : 「何言ってるのよ。狭い部屋で顔くっつけて食べるなんて窮屈でたまらないわ。食事はもっと優雅にすべきよ」
ルージェナ : 「私は魔物退治ですね」
ティルティス : 「……納得してはくれなさそうだな」レクトに呆れ顔で呟く
ワリチェ : 「………そう……」
マシリー (NPC) : 「ねぇあなた。貴方もどう? ご一緒に」(微笑を浮かべつつ、手を差し伸べる >ルージェナ
セシル : 「なんかワリチェさんかわいそう…」ぼそ
ハンノ : 「魔物退治ですか…この辺に何かいるんですかー…」
ルージェナ : 「ご一緒してもよろしいんですか?」ハンノにちょっと謝ってから言うぜ
レクト : 「……多分、今日夜見張りする必要あるよね?」>TT
マシリー (NPC) : 「もちろんよ。貴方は彼らの知り合いということだし、人数は多いほうがいいわ。店主、いいわね?」
ティルティス : 「……そうだな。何が起きるかわからんし」
店主 (NPC) : 「こちらとしてはもう御代さえいただければ・・・」 (もみてすりて
ルージェナ : 「それではご一緒させていただきます」にっこりと
レクト : 「…じゃあ、ティルティスは行ってもらってもいい? 僕は食べてから備えて寝ておくよ」
レクト : @良ければレクとは部屋で食事と。
GM棒 : @許してもらえるようなロールが出来ればどうぞ
ティルティス : 「あぁ。しっかり体休めておけよー」
ワリチェ : @っと、席とられてた
マシリー (NPC) : 「あら、貴方どこへ行くの?」
レクト : 「すいません、ちょっと部屋で睡眠をとらせてもらおうかと…」
ティルティス : @遠回しに許す気はないといわれてる感があるから諦めるかね
セシル : @じゃあ、ここでコンスピの儀式とか…部屋じゃ無理だから外になりそーですが
ルージェナ : 「……それで、魔物の話ですけど。このそばの洞窟に魔物がいるっていう話なんです」ハンノに耳打ち
マシリー (NPC) : 「何を言ってるの。まずは食事よ。貴方も来なさい」
ハンノ : 「そうだったんですかぁ…どんな魔物なんでしょうね?」>ルジェ
レクト : 「…ぁー(汗 …分かりましたー」
GM棒 : @コンスピコンスピ・・・
ハンノ : @3時間の詠唱ですな
ルージェナ : 「大きい人間みたいだという話ですけど……今その洞窟まで様子見にいってる人がいるので
セシル : @3時間も詠唱してたらマシリーさんキレそうだ(ぉ
GM棒 : @してもいいが三時間かかるぞ? まあ、別に構わないけど
ルージェナ : またハンノに耳打ちね
ハンノ : 「ふむふむ。お仲間さんがいるんですか。巨人か何かでしょうか?」
GM棒 : @食べてからするってことで
ワリチェ : 「……大変、ね……」
セシル : @はーぃ。んじゃあ、食事終了次第外で儀式って事で。
ルージェナ : 「どうなんでしょうね?」首こてし
レクト : 「……じゃあ、食べてから先に戻らせてもらっても大丈夫でしょうか?」
マシリー (NPC) : 「それじゃ先に部屋に荷物を運びましょう。外に置いておくわけにもいかないわ」
レクト : 「…少し手入れしたいものがあるので……」
マシリー (NPC) : 「あらそう? まあ食事の後は構わないわ。好きにしなさい」
レクト : 「ありがとうございます〜」
ハンノ : 「そうですね〜。それでは(荷物運ぶの手伝うかな」
GM棒 : @というわけで食事後まで巻くかよろし?
ワリチェ : @オッケー
ルージェナ : @よろし
ハンノ : よろしー
セシル : @おっけいですー
ワリチェ : @隣に姉がいて気が散る
ティルティス : @おk−
レクト : @OK−。
ルージェナ : @うに、ちょっと離席しまs
ハンノ : @了解なのさー
ワリチェ : @食事中の会話とかってどんなのだったんだろ
GM棒 : @軽くならしえもいいべさ。35分まで
GM棒 : @会話だけね(動作は時間かかるので
ワリチェ : @ワリチェ喋れないなぁ(ぁ ロールしたい人挙手
ハンノ : 僕は別にどちらでもー
ティルティス : 別になくてもー
レクト : @どちらでもOK−(主に終了後の方が個人的には(ぇ
セシル : 儀式ん時はどうロールすべきだろう(ぇ
セシル : ぁ、食事中か。
GM棒 : 儀式ロールわからなければとりあえず終わったことにしてもいいべさ
GM棒 : んじゃ食事中は特に無いね。マシリーが延々食事について語っている以外は特に問題なく時間は過ぎた
GM棒 : 食後、陽は完全に堕ちて窓の外は暗闇に染まっている
レクト : 「…じゃあ、僕は先に寝るねー」>TT達
ティルティス : 「おっと、その前に算段考えようぜ?」
レクト : 「ぁ、それもそうだねぇ」
マシリー (NPC) : (カップを手に持って口につけた)「ふぅ・・・・・」
ワリチェ : 「……………」(窓から外を眺めてる
ティルティス : 「んー、三組くらいに分かれるのが良いかねぇ?」
レクト : @TTとレクとは部屋じゃないよね?
GM棒 : @そんな宣言も描写もしてない
ワリチェ : @皆食事室にいるんじゃなんだ?そこから窓の外見てるつもりだったが
セシル : 「えーっと…あぁ。あったあった」背負い袋をごそごそ。小さいビンを取り出す
GM棒 : 食堂にいるね。長いテーブルの上に食べ終わったばかりであろう大き目のお皿がすうまい残っている。飲み物を入れる木の器もある
レクト : 「えーと、マシリーさんすいません先に部屋に戻らせていただきますね」
レクト : 頭を下げてから出て行こうとする
レクト : @止めるなら停止そうでないなら部屋にと。
ハンノ : @む、ごめん。僕もちょっと離席
マシリー (NPC) : 「ああ、待ちなさい貴方」
ティルティス : 「ん、ちょい待ち」
ワリチェ : @ダブルで止められた(ぁ
レクト : 「はい?」 停止
ルージェナ : 帰還ー
マシリー (NPC) : 「・・・・・・」 (ティルトをじっと見ている
ティルティス : 「んー、ぁー、ぇーと……お先にどーぞ」>マシリー
マシリー (NPC) : (視線を戻した)「貴方、確か楽器が使えたわね?」
マシリー (NPC) : >レクト
レクト : 「えーと、一応扱うことは出来ますけど〜」
マシリー (NPC) : 「食後の一曲を頼むわ。歌うことも出来るでしょ?」
ワリチェ : 「……………」(窓の近く方から三人のやりとりを見てる
レクト : 「…ぁー、すいません歌はあまりやってないんです
ハンノ : 帰還
レクト : 」
ハンノ : 「ティルティスさんとワリチェさんとセシルさんも楽器は扱えるんですよ〜」
レクト : 「…使ってるのは主にフルートですから」 取り出す
マシリー (NPC) : 「そうなの? 曲だけでは味気ないのだけど・・・」
レクト : 「…ぇーと、ワリチェさん」
マシリー (NPC) : 「貴方たちも使えたの?」>ワリチェ ティルトも一応見た(ぇ
ワリチェ : 「………わたし……?」
レクト : 「えーと、歌頼んでも大丈夫かな?」
GM棒 : @じゃあリクエストは ひぐらしのなく頃に で
ワリチェ : 「………ぇぇ……歌うの…好き、だから……」
セシル : @ワリチェにそんな歌を(ぁ
ワリチェ : @知らないというオチが待つ
レクト : 「ありがとっ、 じゃあ僕は合わせるから好きに歌ってね〜」
マシリー (NPC) : 「それじゃ聞かせてもらおうかしら」 (テーブルにカップを置いて、背もたれに体をあずけた
ワリチェ : 「………ティルティス……あなた、は……?」
レクト : 「ティルティスさんもいいですよね?」 (笑顔で聞く
ティルティス : 「ぁー、俺はお呼びじゃないみたいだから、さ」マシリーちらっと見て苦笑
ワリチェ : 「……セシルも……」
ワリチェ : 「……そう…」
セシル : @1じゃ相手にされないか(ぇー
セシル : あ、ありがとう紅さん
セシル : 「私はどちらでも…そちらがよろしいのなら」マシリー見る
ワリチェ : @セシルは自分でとったの?元々の技能?
マシリー (NPC) : 「・・・・ふぅ、いいわ。貴方もやりなさ」
マシリー (NPC) : なさい
マシリー (NPC) : >ティルト
セシル : @自分で取りました。エルフ育ちなので
ハンノ : 「がんばってくださいね〜」>詩人技能持ち
ティルティス : 「はぁ、そりゃどーも♪(このお情け感……嫌だねぇ)」にっと笑う
セシル : @ちなみに、人間育ち選んだら旅人だったな(あっそ
ワリチェ : 「――――……それじゃあ……」
レクト : 「…始めようか」 準備完了
ティルティス : 「俺はいつでもOKよ?」
ワリチェ : (リュート構えて、一礼
GM棒 : 死出に謡い舞え雑念―――! だな
ワリチェ : @今回は歌詞とかなしで、演奏という演出ね
セシル : 「んー…こっちでいいか」バイオリン調弦する
GM棒 : BGM:うたまる絵描き歌
レクト :
GM棒 : 全員歌唱判定
GM棒 : >バード
ティルティス : @つ スプー絵描き歌
レクト : @えーと、どうするんでしたっけ?(ぇ
セシル : @絵さえかかなきゃいいんです(ぉ<スプー
ワリチェ : 「――〜〜〜…〜♪」 2D6 → 3 + 5 + (7) = 15 歌唱中
ワリチェ : 良いのかどうかわからん 歌唱中
GM棒 : 謡うのは精神+バード
GM棒 : 演奏は器用+バード
レクト : 「―〜〜〜〜…〜♪」 2D6 → 6 + 2 + (5) = 13
ワリチェ : あ、じゃあ修正値-1だ 歌唱中
ワリチェ : ティルティスはどっちゃでもいいよー 歌唱中
セシル : 演奏でいいんだよな・・・修正3って(ぁ 2D6 → 6 + 2 + (3) = 11
ティルティス : 「―――〜〜〜♪」 2D6 → 2 + 4 + (6) = 12
セシル : @歌唱でも変わらないので、歌わせるならおすきなよーに
ハンノ : 一番はやはりワリチェなのか
ワリチェ : 精神をやはり上げる必要があるな 歌唱中
GM棒 : @足して50か
GM棒 : @では歌唱終了
ワリチェ : 演奏中は微笑んでましたワリチェですよ
マシリー (NPC) : (パチパチパチパチと拍手)「・・・・・・・ふぅん、なかなかね」
ティルティス : @お情けでやってる感があるのでそんなにでしゃばれませんさ(ぁ>歌唱・演奏
レクト : 楽しそうに演奏してたレクとですよっと。
ルージェナ : 「すごいですのー」
ハンノ : 「わー…やっぱり上手ですねー」
ワリチェ : (いつものようにスッと無表情になり、一礼
レクト : 「…ぁ、ありがとうございました〜」 頭下げる
セシル : 「あー…緊張した…」一礼
ワリチェ : @礼のタイミングがそろったぞレクト(ぇ
マシリー (NPC) : (口元に手をやり)「・・・そう、そうね。なら・・・・・」
ティルティス : 「どーもどーもー」一礼
レクト : @あ、ホントだ。(ぁ
マシリー (NPC) : 「なかなか楽しかったわ。後でお礼でも考えておきましょう。それじゃそろそろ部屋に行くわよ」
セシル : 「…ぁ、私はちょっと野暮用があるので…」びん持ちながら
レクト : 「じゃあ、ティルティスさん、僕たちも戻ります?」
GM棒 : と、一同が戻ろうとしたとき
GM棒 : 一人の男が食堂の扉をあけて入ったきた
ワリチェ : 「………そう……それなら、良かった……」
男A (NPC) : 「た、大変だぁ!」
ハンノ : 「・・・?どうしたのでしょうか?」
ティルティス : 「……ッ?!どうしたっ?!」
GM棒 : ルージェナには見覚え。先ほど偵察にいった仲間を案内してた村人だ
ワリチェ : 「――――………?」(一応マシリーに近寄っておく
ルージェナ : 「どうしたんですか?」男の所へ
男A (NPC) : 「あ、あんたかい。あんたのお仲間が化け物に・・・と、とにかく洞窟の前まで来てくれ!」
マシリー (NPC) : 「何事・・・?}
レクト : 「……マシリーさん、ちょっと武器とって来ますっ!」
マシリー (NPC) : 「え、ええ。急ぎなさい」
ルージェナ : 「え、ええ!?」慌て
ティルティス : 「俺のもついでに頼む」>レクト
レクト : 「りょうかいっ!」 部屋へ
セシル : 「…!!」
ワリチェ : 「………マシリー……あなたは、どうするの……?」
男A (NPC) : 「急いでくれよぉ・・・!」
ハンノ : 「それじゃ、私も部屋に武器一式取り入ってきますっ!」しゅばっ
ルージェナ : 「た、大変です。行かないと…!」動転してるぜ
マシリー (NPC) : 「・・・ここに残ってもしょうがないわね。私も行くわ。というよりそれくらい貴方たちが判断なさい。冒険者でしょ?」
セシル : 「…」武器を取りに
レクト : @帰還可?
ハンノ : とまあ一式もって帰還
GM棒 : @まあいってらっしゃいと。そしてセシルは外であーぶらかだぶら
ルージェナ : まあ、ルジェ嬢も装備を取ってくるぜ
セシル : 「それで危ない目に逢っても恨みっこ無しですからね〜。」>マシリー
ティルティス : 「とりあえず落ち着いて。行った所で、慌てて冷静な判断が下せないんじゃ行っても意味はない」>ルージェナ
ワリチェ : 「………そう……そう決めたなら………」(武器をとりにいくよ
ルージェナ : 「あわわ……!」
セシル : @うおっと
ルージェナ : 「あう……そうですね」ティルティスに
セシル : @じゃあ、私はお休みかな?
GM棒 : まあ洞窟前まで行くぜ
ルージェナ : うぃ
ハンノ : OKOK−。ところで朝の祈りを数値化していいかな
ワリチェ : 今夜か?
GM棒 : @んー、中断して来たんじゃないかな流石に
ワリチェ : 今、夜か?ね
GM棒 : >コンスピ
GM棒 : 夜
ワリチェ : 洞窟の中の明るさ。明るいなら広さを教えてもらいたい
セシル : @りょーかいです。
GM棒 : 祈りOK 外から見る限り明かりは無いってか当然無い
GM棒 : 洞窟の前まで来ると、二人の皮鎧をつけた男が倒れている。体中に打撲によって出来た傷がある
ワリチェ : 魔力使うのもアレだし、松明使うよ?
ワリチェ : ぐは
男A (NPC) : 「おい、大丈夫か!」 (男たちへ
レクト : @えーと、マシリー着いてきてたりします?
ワリチェ : 「…………」(近付き、息を確かめる
ルージェナ : @付いてくると宣言してたよな。
GM棒 : @いるべ
ルージェナ : 「大丈夫ですか!?」近付くよ
レクト : @ふむ。
マシリー (NPC) : 「ここまでの道でわかっていたけど・・・・洞窟ってここなのね」
冒険者A (NPC) : 「ううっ・・・・」
ティルティス : 一応マシリーの傍に居ておくよ
冒険者B (NPC) : 「あ、あんたか・・・・悪いな・・・て、偵察だってーのに・・・」
セシル : 「……知ってるんですか?」マシリーに
マシリー (NPC) : 「・・・ええ、この話は目的地についてからにしようと思っていたけど、そうも言ってられないようね」
ハンノ : 「…魔物は…どんなものでしたか?討伐するにあたって、情報がほしいんです」
マシリー (NPC) : 「仮面・・・を、つけているはずよ。そうね?」
冒険者A (NPC) : 「うぁ・・・・あ、ああ、そうだ・・・・・あ、赤い顔の無い仮面を・・・・」
ルージェナ : 「……癒しの雫よ、彼の者に恵みを……!」キュアー・ウーンズ、冒険者二人に。 2D6 → 6 + 5 + (5) = 16
ルージェナ : 2D6 → 2 + 5 + (5) = 12
ワリチェ : 顔が描かれてない、赤い仮面 かな
ルージェナ : 6 = 1 (2 + 2 = 4) + 【5】 キーNo. : 10
ルージェナ : 7 = 2 (2 + 3 = 5) + 【5】 キーNo. : 10
GM棒 : そだね
GM棒 : 冒険者たちの傷はほぼ癒えたが、失った血は戻らない。息を荒げている
マシリー (NPC) : 「・・・・やはりここにあるのね。貴方たち、中を調べてきて」
ワリチェ : 「………他に何が、あったか…話せる……?…喋れないなら…無理は…しなくていい……」
ワリチェ : (冒険者たちに
ティルティス : 「仮面……ねぇ……」前回の戦いを思い出す
ルージェナ : [
ワリチェ : @さすがにキツいか
ルージェナ : 「大丈夫ですか?」冒険者に
冒険者B (NPC) : 「あ、ああ・・・・か、仮面をつけた奴は物凄い大きさで・・・・・・俺たちより三倍は大きかった・・・」
セシル : 「仮面って言うから人だと思ってたけど…モンスターなのか。」
ハンノ : 「さ、三倍・・・」
ワリチェ : @貴方達・・・ってことはマシリーは戻るという意味かな
ルージェナ : 「……みんなも心当たりがあるんですか?」皆に聞くぜ
ティルティス : 「この洞窟……意外と広いのか」
レクト : 「……三倍かぁ…」
セシル : 「仮面した人なら前に戦いましたが…絶対違うよなあ」後半独り言
マシリー (NPC) : 「貴方たち何をのんびりしているの? 中にいる奴が外に出てくる前に一刻も早く倒してきなさい! そして仮面を剥ぎ取るのよ!」
ワリチェ : 「……そう……」(
セシル : >ルージェナ
ティルティス : 「そうしたいのは山々ですがね。貴女をココに一人で残しておくわけにもいきませんよ」
ワリチェ : 「……マシリー…此処で待つの……?」
ルージェナ : 「……こうなった以上、目的は同じみたいですね」
マシリー (NPC) : 「・・・・そう、ならいいわ。貴方、人を呼びなさい」>男Aに
男A (NPC) : 「お、俺?」
マシリー (NPC) : 「早く!」
男A (NPC) : 「あ、ああ!」 (村のほうへ走っていく
マシリー (NPC) : 「私が一緒にいても邪魔なだけよ。わかっているでしょう?」
ワリチェ : 「……………」(洞窟の方を見る
レクト : 「…じゃあ、そちらも気をつけてくださいねっ」
ワリチェ : 「………そうね……」(マシリーの方を再び見
ワリチェ : 松明つけちゃうよー
マシリー (NPC) : 「私のことは心配しなくてもいいわ。・・・仮面が中にあるということは危険もないでしょうしね」
レクト : 「…じゃあ、行こうか?」>ALL
ティルティス : 「その”仮面”とやらの事は……教えていただけませんか?」
セシル : 「そうですか…あ、護身用にこれを」剣でも渡してみるか(何
ワリチェ : @女の子に物騒なものを(ぁ
ハンノ : 「心得のない人に剣なんて渡したら返って危ないですよ!」>セシル
セシル : @マシリーって筋力9あるかな(ぇ
マシリー (NPC) : 「・・・詳しい話は仮面を取ってきてからしてあげるわ。一つだけ先に言うとしたら、仮面を剥ぎ取らなければ相手はいくらでも立ちあがってくるわ」
セシル : 「ですよねえ…なんつーか、ごめんなさい。」
マシリー (NPC) : 「そんなもの今の私には扱えないわよ・・・」
ティルティス : @それ先に言おうぜっ とは心の声(ぁ
レクト : 「・・・分かりました、仮面を剥ぎ取ればいいんですね」
ティルティス : 「”今の”……ねぇ……」呟く
ハンノ : 部位狙いとしたら頭かな
ルージェナ : @ティルティスが仮面について聞かなかったらやばかった気がする。(ぁ
レクト : 「ゴーレムを護衛に付けたかったんですが…その余裕も無さそうですね」
ワリチェ : 「………気を…つけて……」
レクト : 「ホントにすいません…」>マシリー
ワリチェ : GM,松明つけたから洞窟の広さとか少し見える?
ティルティス : 「できるだけ早く戻ります。無事でいてくださいね」
マシリー (NPC) : 「いいから、早くお生きなさい」
ルージェナ : 「
ティルティス : @カーラのサークレット取る感じで(ぇ
ルージェナ : 「しっかり休んでてくださいね」冒険者に
ハンノ : 「はい、がんばります。そちらも寄り道しないで戻ってくださいね?」@善意だ(何
GM棒 : 入り口の前だからそこしか見えないけど、入り口は大きい。地下へ降りるようになっている。並ぶなら四人
GM棒 : つーわけで中入る?
ワリチェ : うん
レクト : YES
ティルティス : 入るー
ワリチェ : 今回の獲物は大きいから、魔法とか弓も誤射しなさそうだな
GM棒 : ンでは洞窟へ
ルージェナ : @誤射するような武器を使う余裕があればいいがね。(ぇ
ワリチェ : @まーね(ぁ
GM棒 : 中は入り口と同じように広い通路になっている。というより、さらに広かったものが道のようになっただけともいえた。ところどころに岩の端が見えており、崩落によって出来た穴だとわかる
GM棒 : 道は登ったり降りたり横へいったりと複雑になっているが、一本道だ。灯りが届く範囲以外に何も見えない
GM棒 : 聞き耳ー
ルージェナ : @隊列どうする?
ハンノ : 聞き耳ぴきーん 2D6 → 2 + 5 + (7) = 14
ワリチェ : 聞き耳 2D6 → 2 + 5 + (7) = 14
レクト : 平目っ 2D6 → 5 + 2 = 7
ティルティス : 聞き耳― 2D6 → 1 + 5 + (6) = 12
セシル : ちょーせん 2D6 → 2 + 6 = 8
GM棒 : 10以上でわかる。大きい、荒い息遣いが聞こえる
ワリチェ : @隊列か
GM棒 : 隊列決めるならお早めにー
ハンノ : 「…いるみたいですね…(ため息」
ワリチェ : ティルティス&ルージェナ&ワリチェ:ハンノ&レクト:セシル
ワリチェ : これで良いでしょうか?
ティルティス : 良いと思われー
ワリチェ : 「………いるのは…わかってた、こと……」
セシル : おっけーです。
ハンノ : よいかとー
ティルティス : 「はは……コーフンしていらっしゃる♪」苦笑い
ルージェナ : @うーん。ティルティスに勇気の盾を持たせてみたい隊列だな。
ルージェナ : @ま、おけぃだけどね。
ティルティス : @死ねと?(ぁ
レクト : 「…まぁ、気をつければいいんだよね?」 杖準備しておく
System : 見るさんが入室しました。
ハンノ : @ハーフエルフに勇気の盾って、(ry
ワリチェ : @まだ視界外だね?<仮面の
ルージェナ : @何処かの神官戦士みたい、ってか?(ぇ>かに
GM棒 : @まだ見えない。が、確実にその先にいるだろう
ルージェナ : 「……」緊張
ハンノ : @どこかの神官戦士は規格外だ(ぇ
ワリチェ : 先に進む。で良いかな?他にやることあるなら今のうちにどうぞ
ハンノ : 「いることがわかってるなら…レクトさん、補助魔法を」
GM棒 : 隊列間の距離も決めてね
ワリチェ : @距離的に近いかどうかわかる?>GM
レクト : 「…いいけど」
GM棒 : @まあ大体二分ほど
レクト : @残り推定距離は?
System : 見学さんが入室しました。
レクト : 「…もう少し待ってもらっても大丈夫かな?」>ハンノ
セシル : 「いつ戦いになるか分からないし…今のうちに調べておくか」せんすおーらっ
レクト : 「…いざという時に効果が切れるのは怖いから……」
ハンノ : 「そうですね。戦闘中に切れるかもしれませんしねー」
GM棒 : 地火闇生命精神
ワリチェ : 隊列の距離か・・・・
ハンノ : …火ってランタン・たいまつ?
レクト : 敵の声が結構大きくなってきたら使用で>補助魔法
GM棒 : たいまつつけてる人がいたと思ったが
セシル : ストブラ使えるから、ウィスプはいいか。3にしといて良かったー。
ワリチェ : 松明はオレ
ティルティス : 離れずぎると分断の危険が、かといって近すぎると一網打尽の可能性も、と
ティルティス : うーん……
レクト : まぁ、とりあえず全員にプロテで良いかな?
ワリチェ : とりあえず、前衛と中衛の間は3m、中衛と後衛の間は1m。他に案があるならどうぞ
レクト : レクトは中衛かな?
ワリチェ : プロテは三分だから、もうちょいかな
ワリチェ : うん
ティルティス : そんな感じでー
セシル : 異議なしー。
ワリチェ : よいしょ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ティルティス&ルージェナ&ワリチェ:ハンノ&レクト:セシル
GM棒 : 振り返る巨人はひぐらしOPの狐面を連想するとして(何
レクト : 敵目視してからだと遅いかな?>プロテ
GM棒 : 遅い。戦闘R
ワリチェ : なにぃ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ティルティス&ルージェナ&ワリチェ:ハンノ&レクト:セシル
ワリチェ : 向こうから来たってか (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ティルティス&ルージェナ&ワリチェ:ハンノ&レクト:セシル
GM棒 : 最低1分前
ワリチェ : あ、そういうことか (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ティルティス&ルージェナ&ワリチェ:ハンノ&レクト:セシル
GM棒 : いや、まだ着てない(ぁ
ワリチェ : びびった(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ティルティス&ルージェナ&ワリチェ:ハンノ&レクト:セシル
ルージェナ : @戦闘Rになっちゃうって意味でしょ。
レクト : @ふぅ、びびった…じゃあ使用するね?
レクト : 「…じゃあ、今から補助魔法かけるけど…時間には気をつけてね」
GM棒 : @であってから12Rね。(一分前なら効果時間
ワリチェ : @了解 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ティルティス&ルージェナ&ワリチェ:ハンノ&レクト:セシル
レクト : @了解。
レクト : @まぁ、6Rは紅かあるってことですよね?>プロテ
GM棒 : @違う(ぁ
ルージェナ : @12R効果あるってことだね
ハンノ : 12Rですな?>効果
GM棒 : 進む?
ルージェナ : @うっは、かにとかぶった。
ワリチェ : @なんか嫌な言い方(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ティルティス&ルージェナ&ワリチェ:ハンノ&レクト:セシル
ワリチェ : うん (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ティルティス&ルージェナ&ワリチェ:ハンノ&レクト:セシル
レクト : @っと、まぁ、とりあえず使うね?(汗
ワリチェ : っと (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ティルティス&ルージェナ&ワリチェ:ハンノ&レクト:セシル
レクト : 魔法使用で
ワリチェ : 今2分前距離じゃなくて? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ティルティス&ルージェナ&ワリチェ:ハンノ&レクト:セシル
ワリチェ : 1分前か (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ティルティス&ルージェナ&ワリチェ:ハンノ&レクト:セシル
ティルティス : 少し進んでからでわ?
ハンノ : @なにかなー
ワリチェ : GM、どっちだー (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ティルティス&ルージェナ&ワリチェ:ハンノ&レクト:セシル
レクト : @1分前ですよね?(約でもいいので
セシル : ちょっと早い気がするけど補足っと (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル
GM棒 : 1分前 魔法使うならダイス 進んでいいなら宣言を
ワリチェ : オッケー (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ティルティス&ルージェナ&ワリチェ:ハンノ&レクト:セシル
ワリチェ : 魔法どうぞ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ティルティス&ルージェナ&ワリチェ:ハンノ&レクト:セシル
レクト : 「……皆に守りの守護を……プロテクション!」左から順に 2D6 → 5 + 5 + (5) = 15
レクト : 2D6 → 2 + 3 + (5) = 10
レクト : 2D6 → 3 + 6 + (5) = 14
レクト : 2D6 → 5 + 6 + (5) = 16
レクト : 2D6 → 3 + 6 + (5) = 14
レクト : 2D6 → 1 + 6 + (5) = 12
ワリチェ : イヤに出目高いよママン(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ティルティス&ルージェナ&ワリチェ:ハンノ&レクト:セシル
ルージェナ : @ついでに誰か敏捷順。(ぇ (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)
ハンノ : これは戦闘が楽しみだ
レクト : …ぁー、戦闘が怖いー(ぁ
ティルティス : 後が(ぁ (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ワリチェ : @セシルが出してる<敏捷準 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ティルティス&ルージェナ&ワリチェ:ハンノ&レクト:セシル
GM棒 : とりあえず進めるべ
ワリチェ : おう (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ティルティス&ルージェナ&ワリチェ:ハンノ&レクト:セシル
レクト : OK-
セシル : 付けときましたぜ敏捷順(何 (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル
ハンノ : 了解 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
GM棒 : 一行はそのまま洞窟を進む。荒い息声は、先ほど聞こえなかった人にも聞こえるほど大きなものになっていった
ルージェナ : @敏捷18で行動後ろの方とか嫌になりますね。 (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : そして少々高くなった場所を抜けると・・・・ いた
ワリチェ : @15で最後ですよ奥さん (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト
後:セシル
ワリチェ : @ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
レクト : 「……アレかな?」 杖握り締める
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ワリチェ : 相手は起きてる? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
仮面の巨人 (NPC) : 「・・・・・フゥー・・・・・・ハァー・・・・・」 (歩きまわっている
GM棒 : 戦闘から30mほど前にいる。まだ気づいていないようだ
レクト : ハンノ、狙撃ヨロシク(ぇ
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ワリチェ : 忍び足で近寄りたいけど、、、敏捷Bは2だしな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
ハンノ : OK、カモフラするからみんな下がってね(何 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
GM棒 : およそ6mはあろうかという身長と、分厚い筋肉をつけている。肌は赤銅色をしており、髪は縮れている。顔には血よりも真っ赤な仮面がついている。顔は、無い
ティルティス : 狙撃するほど時間が(ぁ>プロテ (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
レクト : と、そうだった。(ぁ
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ワリチェ : せめて1Rでしょ<狙撃 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
ティルティス : 「気付いていないか……弓かますぞ」小声で (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
レクト : 「…僕も?」
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ルージェナ : 「……スリングなら持ってますけど」 (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ワリチェ : 「…………」@弓持ってるな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
仮面の巨人 (NPC) : 「フゥー・・・・・・・・ハハァー・・・・・」
ハンノ : 「了解しました(弓引く」小声 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ワリチェ : さっさとやろうか (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
セシル : 「クロスボウは…巻くのに時間が…だからダメか。」 (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル
GM棒 : カモフラするならダイス
レクト : 「……さてと」 杖→弓に
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ワリチェ : 「……………」(弓の準備 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
ワリチェ : @カモフラって何よ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
ティルティス : 「……」弓引く (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
レクト : 「……ハンノさんに合わせて皆でかな?」>ALLに小声
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ルージェナ : @あれ、スリングって20M以上離れると攻撃下がるんだっけ? (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : 狙撃の場合はバレないようにカモフラージュをする。ただし金属鎧がいるともうバレてる
ワリチェ : 1人・・・・ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
ハンノ : …ああ。そういえばいるんだね (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ワリチェ : いや、ボクハナニモミテナイ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
GM棒 : スリングは100m
ハンノ : とりあえずカモフラージュ判定 2D6 → 1 + 1 + (7) = 9 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
レクト : @・・・
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
セシル : っI (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル
ハンノ : ふう、それではみんなでシャゲキスルゾー (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ルージェナ : @だって僕が金属鎧を着ない理由が無いじゃないか!(ぇ (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ワリチェ : ま、これがあるから戦闘は楽しいんだろ?>ハンノ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
GM棒 : 修正は内緒 2D6 → 4 + 4 = 8
GM棒 : はいバレた
ハンノ : うむ (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ワリチェ : 戦闘R? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
レクト : まずはセジチェ(ぇ 2D6 → 5 + 4 + (5) = 14
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : ハンノが身を乗り出したた地面がボコッ、という音とともに崩れた
GM棒 : 戦闘R
ワリチェ : @壁役が金属鎧着てないとアレだしな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
GM棒 : その音に、仮面は振り返った。そして両手を挙げて声にならない叫びをあげた
仮面の巨人 (NPC) : 「〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!」
ルージェナ : @くっそ、なんかこういうのが相手だと絶対ラファみたいなステの方が楽なのに (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ハンノ : セジチェー 2D6 → 6 + 3 + (4) = 13 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
仮面の巨人 (NPC) : 判明 ML7 攻14 打14 回13 防11 生23/23 精15/15(14) 敏12 精神的な攻撃は無効 不眠
セシル : 「――!大丈夫ですか!?」ハンノに (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル
レクト : 「…っと、ちょっとマズイネ」 弓発射準備完了
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ハンノ : 「だ、大丈夫です…でも気づかれちゃいました…(がっくり」 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
仮面の巨人 (NPC) : (あ、やっべ後半わからないんだった ML7 攻14 打14 回13 防11 生23/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : 今の距離は30mだね? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
レクト : (……
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
仮面の巨人 (NPC) : 先頭から30m ML7 攻14 打14 回13 防11 生23/23 精15/15(14) 敏12
レクト : 「それよりも、あいつをどうにかしないと…」
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ティルティス : 「気にしない気にしない。さぁて、来るぞっ!」前半軽めに、後半真剣に (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
仮面の巨人 (NPC) : 宣言:歩いてくる ML7 攻14 打14 回13 防11 生23/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : 「………それでも…闘るしか…ない……」 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
ルージェナ : 「……援護、お願いしますね」剣構え (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
セシル : @ML7.ウヒョー(何 (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
レクト : 宣言:思い切り打ち抜く
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ハンノ : 宣言:そのまま3m下がりロングボウでシャゲキ (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
レクト : セシルはどうするの?
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ワリチェ : 3m (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
ルージェナ : @ML7にしては低めなステだと思いますがどうでしょうか (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
セシル : ん、まずはストブラでも浴びせようかと思ってましたが、なんか援護でも使います? (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ワリチェ : っとミス。宣言:そのまま3m前進して弓を撃つ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
見る : @強いのに慣れすぎなんじゃないか?
仮面の巨人 (NPC) : @どうして低いんだろうね? ML7 攻14 打14 回13 防11 生23/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : @まあ、さっきのお嬢様の台詞がある以上あれなんですが (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ワリチェ : っと (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
レクト : まぁ、このRは任せる…次Rはホールドとかしてくれるとありがたい。
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
見る : @ん、ワケアリの低さなのか。
ティルティス : 宣言:3m前進、弓撃つ (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ワリチェ : @うーん、どうやって狙うか・・・ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
レクト : @再生機能つきだからじゃないですか?>弱い理由
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
レクト : とりあえず、頭狙いで気絶をしないと…
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
セシル : 宣言:ストーンブラスト @デカさ的にホールド間に合うかなあ (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ワリチェ : GM,魔法じゃ仮面を狙う作業はできない? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
ルージェナ : @って、剣構えとか言ったけど (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ハンノ : そういえば、仮面を狙う場合は部位狙いとして判定だよね (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ルージェナ : @戦闘Rに入ってるンだからできるわけ無いじゃないk (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
仮面の巨人 (NPC) : @無理ぽ。描写的にしてもいいが ML7 攻14 打14 回13 防11 生23/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : @スリング持ったままだぜ。 (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
見学 : @仮面を外すと過去を断ち切って奥義を放つんですよ。
ルージェナ : 宣言:3M前進でスリング撃つよ (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
仮面の巨人 (NPC) : @「僕は過去を断ち切る・・・ゲイ・ボルグ! このままでは終わらん! エヌマ・エリシュ!」 ML7 攻14 打14 回13 防11 生23/23 精15/15(14) 敏12
GM棒 : 宣言終わり? ML7 攻14 打14 回13 防11 生23/23 精15/15(14) 敏12
ハンノ : で、行動していいのかな (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
GM棒 : 終わったら行動どうぞー ML7 攻14 打14 回13 防11 生23/23 精15/15(14) 敏12
レクト : 「…打ち抜くっ!」 2D6 → 2 + 6 + (5) = 13
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : 命中 ML7 攻14 打14 回13 防11 生23/23 精15/15(14) 敏12
レクト : 11 = 5 (2 + 4 = 6) + 【6】 キーNo. : 26
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
仮面の巨人 (NPC) : 「・・・・・・!!!」 (片腕ではじく ML7 攻14 打14 回13 防11 生23/23 精15/15(14) 敏12
レクト : 「っと、コレじゃダメか…」
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : どんどんいけー ML7 攻14 打14 回13 防11 生23/23 精15/15(14) 敏12
ハンノ : 「いっけー!」どしゅー 2D6 → 3 + 1 + (6) = 10 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ティルティス : 「俺からのプレゼントだ。貰っとけよッ!」弓撃つー 2D6 → 2 + 1 + (7) = 10 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ハンノ : はずしと (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
レクト : @誰か、カコ呼んできて〜ファナティくれ〜(ぇ
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ルージェナ : 2D6 → 5 + 5 + (7) = 17 (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ルージェナ : 10 = 4 (2 + 3 = 5) + 【6】 キーNo. : 24 (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
仮面の巨人 (NPC) : 「・・・・・!!!」 (身を逸らした ML7 攻14 打14 回13 防11 生23/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : @かきょんだー (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
セシル : @ごめんな女で(ぁ (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
レクト : @大丈夫…回復の方を頼りにしてるから(ぁ
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ティルティス : @……微妙に、危惧してた事態な悪寒(ぁ (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
仮面の巨人 (NPC) : 「・・・・・〜〜〜〜!!!!」 (腕をやたらめったら振りすべてをはじいた ML7 攻14 打14 回13 防11 生23/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : @実はスリング使ったときが一番打撃力の高いルジェ嬢。 (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : 次次いけー ML7 攻14 打14 回13 防11 生23/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : @セシルとワリチェー (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
レクト : セシルー?
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
セシル : 先おっけーですかね。 (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ルージェナ : @いけいけー (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
セシル : 「まずは、小手調べ っと……!!」すとーんぶらすとぉー 2D6 → 5 + 1 + (6) = 12 (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
セシル : ハイ残念でした。 11 = 5 (5 + 4 = 9) + 【6】 キーNo. : 10 (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
仮面の巨人 (NPC) : 「・・・・・!!!!!?」 (胸についた傷を抑える ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : っと、姉貴にとられてた (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
GM棒 : ワリチェ行動をー ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : 「………そこ……!」(弓撃ち 2D6 → 3 + 1 + (7) = 11 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
GM棒 : 避けられた ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : ハズレと (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
仮面の巨人 (NPC) : ズン ズン ズン ズン ズン ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
仮面の巨人 (NPC) : 24m移動 ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
GM棒 : 次R ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
レクト : 仮面外す方法ってどうしよう?
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ハンノ : 頭狙いかな (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ルージェナ : @Σ移動距離24かー (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ティルティス : 一旦倒して、剥ぎ取る。 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ハンノ : 巨人は大体移動は長いぜ (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
レクト : それしかないか。
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
レクト : 誤射の可能性は?
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : 無い ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : @判ってはいたが、トロール並みか。 (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
レクト : …さてと、杖にもちかえか…攻撃か。
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
仮面の巨人 (NPC) : 宣言:さらに近づき、近い人殴る ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
レクト : セシル〜、ホールドとかお願い〜。
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ワリチェ : GM,仮面は引っ掛ける部分とかありそう? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
レクト : 宣言:遅延して弓頭狙い
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : 見た目には無い ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : (無いよなー (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
レクト : っと、じゃあ頭狙い無しで。
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
セシル : リクエストにお答えして。 宣言:ホールド (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
レクト : 遅延して普通に攻撃と。
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ルージェナ : @ちなみに、巨人の背丈はどんなもんよ。一応。 (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : 6m近い ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : @まず剣類では仮面は無理だな! (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
レクト : @だね。
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ハンノ : 宣言:弓で射撃 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ワリチェ : @んー (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
セシル : @ホールドできるのかソレ(ぁ (生命:11/11 精神:13/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ワリチェ : 高跳び・・・・ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
ワリチェ : 高跳びしながら攻撃は無理だよなー (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
GM棒 : @一応可能。高飛びしながら頭狙いは命中-8くらいか?(ぁ ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : だよな(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
GM棒 : 宣言は終わったかな? ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : や (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
ワリチェ : 巨人は猫背? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
ルージェナ : 宣言:普通に斬りかかるよ (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ハンノ : それはナイダロウ (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ワリチェ : (一応真剣に聞いてる (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
ティルティス : 宣言:弓捨てて双剣抜いて、斬る (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
GM棒 : 背筋を逸らしてだらだらと歩いてきている ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : @逸らしてこられても恐いな (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ルージェナ : あ、スタッフ・スリング捨ててからね (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ワリチェ : 巨人の方に飛び乗るという行為は試みれますか、GM(ぇ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
ルージェナ : 宣言:スリング捨てて両手剣で斬る。これでいいか (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : というか、姿勢が安定しない。前のめりになったりしゃがみそうになったりせわしなく動いている ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : 方⇒肩 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
ワリチェ : うー (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
GM棒 : 息は先ほどよりも荒く大きくなっている。肩もそれにあわせて大きく動いている ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : しゃーない、宣言:弓を捨ててサーベルで切る (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
GM棒 : 約4m垂直ジャンプ可能ナノカワリチェは ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : シーフ4で、敏捷15です (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
ルージェナ : @うーん。レビテとか考えてみたが、たたき落とされそうだ。 (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : 高飛び。棒なしの場合 ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
GM棒 : 2mで目標5 5センチごとに+1 ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
GM棒 : +40くらい ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ハンノ : そりゃ無理だ (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ワリチェ : そだな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
GM棒 : 宣言終わったら行動ー ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : じゃ、宣言は↓ので (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
ルージェナ : @最終手段はあれだな。スネアとかで転がしてそのときに剥ぐしかないな。 (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : @当然のように暴れることを明記しておく ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
GM棒 : 行動ー ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
レクト : TT−。
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
レクト : 「…うぅ、セシルさんの援護を待たないと……」
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
セシル : スネアとスリクラ同時にかければなんとか(ぇー (生命:11/11 精神:13/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ティルティス : 「今度こそ……貰っとけッ」 2D6 → 2 + 4 + (5) = 11 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ティルティス : 2D6 → 6 + 6 + (4) = 16 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ワリチェ : @精神聞かないよ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
ワリチェ : @あ、知らないことになってるのか (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
GM棒 : @精神は睡眠と関係ないそうだ ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ティルティス : 2発目命中か 11 = 4 (3 + 5 = 8) + 【7】 キーNo. : 12 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
GM棒 : 一発命中 ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : @ほぉ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
ワリチェ : 堅いな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
GM棒 : 硬い皮膚に刃が通らなかった ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : @といっても不眠もあった気がしたがどうだろうか (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
レクト : @まぁ、この方は不眠も一緒に持ってるみたいだけどね。
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ルージェナ : @だからスネアとかしか補助魔法ぉかないわけで。 (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ハンノ : 「今度こそ・・・!」 2D6 → 1 + 1 + (6) = 8 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ティルティス : 「ッつぅ……硬いな、こいつっ」 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
セシル : 「あら、随分と頼りにされちゃってますねえ…期待には応えないと。」緊張の面持ち (生命:11/11 精神:13/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
GM棒 : @とりあえずどんどん進め ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : @ぉかないってなんだ。きかないね (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : 外れ。次ー ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ハンノ : …僕が代わりに運とられてるのかな(ぇ (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ルージェナ : 「はっ!」 2D6 → 3 + 2 + (7) = 12 (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ルージェナ : @ぐh (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : どんどんいけー ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
仮面の巨人 (NPC) : 「〜〜〜〜〜〜!!!!」 ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : 「―――……そこ…!」 2D6 → 5 + 2 + (7) = 14 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
ワリチェ : 10 = 3 (3 + 2 = 5) + 【7】 キーNo. : 14 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
ワリチェ : ぐh (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
仮面の巨人 (NPC) : 「〜〜〜〜!!!!!!」 ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
セシル : 「大地の精霊よ…彼の者の自由を奪え――!」 2D6 → 1 + 5 + (6) = 12 (生命:11/11 精神:13/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
GM棒 : 潰されちゃったノーム(何 ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
セシル : 抵抗か。 (生命:11/11 精神:13/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
レクト : @次頑張ってな>セシル
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : 近づいてるのは二人か ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
セシル : 「効かなかったか…ふぅ」しょんぼり (生命:11/11 精神:10/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ワリチェ : 3人じゃね? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
GM棒 : 前半ティルト後半ルージェナ 1D6 → 1 = 1 ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
GM棒 : あれ、三人か ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : ワリチェも弓すてて剣だ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
GM棒 : 10は振りなおし 最初ティルト 中間ルージェナ 最後ワリ 1D10 → 5 = 5 ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : @まあ、いずれにせよティルティス。 (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : ルージェナ ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : @ワリチェカヨ (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ルージェナ : @そういうことk (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ルージェナ : @1D6で3分割化とおもっt (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ルージェナ : 2D6 → 1 + 3 + (6) = 10 (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : 命中 ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : 11 = 7 (5 + 3 = 8) + 【4】 キーNo. : 23 (生命:21/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ワリチェ : 流石 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
レクト : だね。
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ルージェナ : @1D6で3分割の方が早かったと思った。 (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : @逆に言うとそれだして3ダメだけどな ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
レクト : 「…さてと、次こそ……」 攻撃 2D6 → 1 + 1 + (5) = 7
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ルージェナ : 「……くっ」 (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : @早いも何も一緒だ ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
GM棒 : 次R ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
仮面の巨人 (NPC) : 宣言:振りかぶる ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
レクト : 宣言:3m下がって弓攻撃
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ハンノ : 宣言:射撃 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
仮面の巨人 (NPC) : 「・・・・・・・!!!!」 ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : @そういや、微妙に相手の横に移動して攻撃って逃亡扱いにならんよね? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
セシル : 宣言:ホールド (生命:11/11 精神:10/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
GM棒 : @接敵状態なら構わない。横行ってもこっち攻撃できるし ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : @うーん。エンチャント・ウェポンぐらいは欲しいかも。まあいいや (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ルージェナ : 宣言:通常攻撃 (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ティルティス : 宣言:通常攻撃 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ワリチェ : 宣言:通常攻撃 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
前:ティルティス、ルージェナ、ワリチェ 中:ハンノ、レクト 後:セシル
GM棒 : 行動ー ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
レクト : 「……むぅ、今度こそっ!」 攻撃 2D6 → 2 + 1 + (5) = 8
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ルージェナ : @最悪の場合、攻撃当たる覚悟で強打とかしないとあれかもね。 (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
レクト : @…反動が来たー。(ぇ
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : @正直レクトは魔法使え ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
レクト : @…そうしますかぁ。
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ティルティス : 「今度こそッ!」 2D6 → 6 + 3 + (5) = 14 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ハンノ : @うむ。シャプネスがほしい (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ティルティス : 2D6 → 6 + 2 + (4) = 12 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ハンノ : 「あたってっ!」 2D6 → 4 + 4 + (6) = 14 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ティルティス : 今度はこっちか 11 = 5 (2 + 6 = 8) + 【6】 キーNo. : 17 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ハンノ : 3回回す 14 = 7 (5 + 4 = 9) + 【7】 キーNo. : 23 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
GM棒 : (当たりやすさよりダメージじゃね?とか思うGM ML7 攻14 打14 回13 防11 生19/23 精15/15(14) 敏12
ハンノ : 惜しい (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ルージェナ : @僕も思った (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
仮面の巨人 (NPC) : 「〜〜〜!!!?!?!」 ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : 「せいっ!」 2D6 → 2 + 4 + (7) = 13 (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : 次ー ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : 11 = 5 (4 + 2 = 6) + 【6】 キーNo. : 22 (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ルージェナ : orz (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
セシル : 「さて、もう一度…っと」 2D6 → 1 + 1 + (6) = 8 (生命:11/11 精神:10/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
セシル : _| ̄|..... (生命:11/11 精神:10/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ワリチェ : 「…………っ!」 2D6 → 6 + 2 + (7) = 15 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ワリチェ : 2D6 → 5 + 3 + (7) = 15 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ワリチェ : ミス 11 = 4 (6 + 2 = 8) + 【7】 キーNo. : 14 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
見る : @何か恐ろしく苦戦してるな。
ルージェナ : @惜しい。もうちょっとで回ったのに (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
仮面の巨人 (NPC) : 攻撃を防御することもなく、振り上げたこぶしをたたきつける ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
仮面の巨人 (NPC) : 1D10 → 9 = 9 ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
仮面の巨人 (NPC) : ワリチェー ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : @ワリチェk (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ワリチェ : 11 = 7 (6 + 6 = 12) + 【4】 キーNo. : 13 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ワリチェ : うし (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
仮面の巨人 (NPC) : 回避? ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : @いや、回避は? (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ワリチェ : あれ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ワリチェ : or\rz (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ワリチェ : 違うほうで回してた (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ワリチェ : 2D6 → 3 + 6 + (6) = 15 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ワリチェ : あ、よかった (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ルージェナ : @まあ、6ゾロ出してるからあれじゃね?(ぇ (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
仮面の巨人 (NPC) : 振り下ろしたコブシは地面を抉った ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
仮面の巨人 (NPC) : 「〜〜〜〜〜〜!!!」 ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : 「………危ない……」 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ルージェナ : 「…あうう、硬いです……」 (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : 次R 宣言:振りかぶっている ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
レクト : 「…援護に回るしか」
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
レクト : 宣言:弓捨て杖持つ
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
セシル : [] (生命:11/11 精神:7/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
レクト : @補助は何がいい?>ALL
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : ヒント:相手を見てもっとよく考えよう ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ハンノ : 宣言:ウィーク・ポイント (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
GM棒 : ちと離席 ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ハンノ : ノFW− (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ワリチェ : 振りかぶってる (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ワリチェ : 防御を気にすることもなく、ね (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ルージェナ : @FWは消費辛いんじゃない? (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
セシル : 「三度目の正直になればいいのですが…」宣言:ホールド (生命:11/11 精神:7/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
レクト : @まぁ、エンチャントが限界かも。
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ハンノ : @ふむ (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
セシル : そろそろ当てないと精神がマズいー(ぁ (生命:11/11 精神:7/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ルージェナ : 防御を気にしてないっていうのは、ダメージなんて気にしないぜなノリかしら。(ぇ (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ワリチェ : 仮面のことを気にしてないというのもあるし・・・・ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
GM棒 : 宣言終わった? ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : ん? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト : まったびさん部屋の状況詳しく聞いてもいいですか?
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ルージェナ : 宣言:んー、とりあえず通常攻撃かな…… (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ティルティス : 宣言:通常攻撃でっ (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
GM棒 : 広い空間。もちろん地面はでこぼこになっているが、比較的平らなので支障は無い。ところどころ柱、というか土が固まっている部分がある ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
GM棒 : (みんなさっき俺が行ったことは無視ですね ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : 宣言:遅延で仮面狙い攻撃(頭狙いかな) @GM,できるか? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
GM棒 : @頭狙いは可能 ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : 仮面狙いに判定される? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ルージェナ : @でも普通の武器じゃ届かなくね? (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
レクト : 宣言:ティルティス・ワリチェ・ルジェにシャープネス
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : たまたま当たることはあるだろうからまあ、当たってもいい ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : 拳振り下ろすんだろ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ワリチェ : その間に攻撃できないかね (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト : @…って、ダメだ
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : 攻撃したとして約3mの位置に頭だ ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
レクト : ルジェ、ゴメンー(ぇ
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
レクト : さっきのルジェを対象から外すと。
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
見る : @メイなら届く!
見る : @やっぱり無理だ!
ルージェナ : @っつーかシャープネスカヨ (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ルージェナ : @さっきまでの話の流れを全く断ち切ってるな! (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ワリチェ : @まぁまぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ティルティス : @それよか威力が…… (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
GM棒 : @(俺の超絶ヒントも流されてますね ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
レクト : @…当りそうに無かったので。
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ワリチェ : @あれ、オレの考えた部分と一致してないのか(ぁ<ヒント (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
System : レクトさんが入室しました。
GM棒 : @見るところはいいけど答えがズレてる ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
レクト : …じゃあ、とりあえず宣言変更
GM棒 : @ログをよく見よう。仮面の特徴は? ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
レクト : ワリチェ・ティルティス・ルジェにエンチャントウェポン。
ワリチェ : 顔の無い赤い仮面 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ルージェナ : @なんでしょうか。ディスペル・マジックでもかけろと言うんでしょうか。(謎 (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : 顔の無い赤い仮面を被ってみ ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : 前が見えないー (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
GM棒 : ではどーやってこちらが? ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
GM棒 : はいヒント終了。宣言はお早めに ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
レクト : 部屋の中に誰か操っている奴が?
ハンノ : ふむ (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)知識
ルージェナ : まあ、頭狙い届くなら頭狙いにするぜ。 (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : 剣じゃ無理 ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : 視覚以外の五感、かな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ルージェナ : @仮面が本体なんじゃないの? (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ワリチェ : @あ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト : @ふむ。
レクト : とりあえず、行動?
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
ルージェナ : @いや、むしろ僕は最初からそれを思ってたんだけど。まあ、当たってるかは知らないがね。 (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : 行動ー ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
レクト : 「……武器に魔力を…エンチャントウェポン!」 参加者左から 2D6 → 1 + 4 + (5) = 10
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
レクト : 2D6 → 5 + 1 + (5) = 11
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
レクト : 2D6 → 1 + 1 + (5) = 7
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : (仮面に当たってないのになぜ生命が下がるんだろうね ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
GM棒 : >その場合 ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
レクト : …ルジェ、ゴメン。
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : 次々いけー ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
レクト : 「…ぁ、失敗しちゃった。」
レクト:(生命:16/16 精神:8/17 敏捷:20)プロテ
ティルティス : 「ったく、硬ぇなぁ、おい!」 2D6 → 1 + 5 + (5) = 11 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ティルティス : 2D6 → 1 + 4 + (4) = 9 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ハンノ : 「虚を貫く力を…」ウィークポイント 2D6 → 4 + 4 + (7) = 15 (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)知識
ルージェナ : @っつーとまあ、視覚以外の何かで見ているわけだが。 (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ワリチェ : @あ、オレ頭狙いのまま宣言変えてないじゃん(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
GM棒 : 抵抗失敗ー ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : 「今度こそ!」 2D6 → 2 + 3 + (7) = 12 (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ルージェナ : @さっきから5ばかりだな! (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ハンノ : WPのボーナスで弱点見えないかな(ぁ (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)知識
GM棒 : 別にそういう弱点は無い ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : つぎつぎー (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : どんどこ動け ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : 遅延なのです (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
セシル : 「今度こそ―――…」 2D6 → 3 + 4 + (6) = 13 (生命:11/11 精神:7/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
GM棒 : セシルはどうした ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
セシル : 惜しいorz (生命:11/11 精神:7/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
GM棒 : 1D10 → 8 = 8 ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
GM棒 : ワリチェ攻撃 ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
仮面の巨人 (NPC) : 「〜〜〜〜!!!!」 振り下ろす ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : 2D6 → 5 + 5 + (6) = 16 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ワリチェ : 「………っ……」 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
GM棒 : 地面が砕ける ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : えと、今の状態で剣で頭狙いで宣言してるままなんだ。届かないね? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
GM棒 : 次R 宣言:両腕を上げた ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
GM棒 : って、遅延だ ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
レクト : 「…ワリチェさんたちが時間稼いでくれる間に…弱点を」
レクト:(生命:16/16 精神:8/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : む・・・・まあ、占領なら仕方ない。届いたことにしよう ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : 届くのか? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ワリチェ : ありがと (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
GM棒 : 修正は普通に>頭狙い ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : 「―――セッ!」頭狙い 2D6 → 6 + 3 + (3) = 12 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ワリチェ : ぎゃーす (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
GM棒 : 頭を逸らしてよけた ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : 「………く……」 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
GM棒 : よけた、というよりたまたま当たらなかっただけのようだ。姿勢を戻す動作とかち合ってしまったらしい ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
GM棒 : 宣言:両腕を振り上げる ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
レクト : 宣言:センスマジック (みんなゴメンネ〜
レクト:(生命:16/16 精神:8/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : @何がしたいんだ?(ぁ ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ハンノ : 宣言:頭狙いー(仮面狙い) (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)知識
レクト : @…一応何か無いかなぁ…と。
レクト:(生命:16/16 精神:8/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : @そんな余裕が持てる状況だったのか。俺も甘いな ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
セシル : 宣言:ホールド @これで当たらなかったらもうorz (生命:11/11 精神:4/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ルージェナ : 宣言:通常攻撃 (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ワリチェ : GM、仮面は「くっついてる」? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト : 宣言変更:ワリチェにシャープネス
レクト:(生命:16/16 精神:8/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : くっついてるように見える ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
レクト : @コレくらいしか出来ること無さそうだなぁ。。。
レクト:(生命:16/16 精神:8/17 敏捷:20)プロテ
ティルティス : @んー (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ワリチェ : レクト、今相手からどれぐらいの距離にいる? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト : えーと…3m下がっただけだから…10m内だとは思ってるけど。
レクト:(生命:16/16 精神:8/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : @もうシャープネスとかそういう問題じゃないと思うがどうだ ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ティルティス : @聴覚で動いてるならサイレンスで封じられるかな? (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
レクト : @…魔法で攻撃は…殆ど無理そうだし…
レクト:(生命:16/16 精神:8/17 敏捷:20)プロテ
ワリチェ : @そうだな。もしくは仮面を重くするか (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト : @セシルは一応攻撃頼むよ。
レクト:(生命:16/16 精神:8/17 敏捷:20)プロテ
セシル : @ (生命:11/11 精神:4/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
セシル : @攻撃って、ウィスプ使えないしストブラしたら気絶ですが。。 (生命:11/11 精神:4/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ルージェナ : @そして精神がない、と。 (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
レクト : @…ぁー、エネルギーボルトで削っても効果は無さそうだし…。
レクト:(生命:16/16 精神:8/17 敏捷:20)プロテ
ルージェナ : @うーん (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ルージェナ : @まあ、実際視覚以外になると聴覚ぐらいしかないか? (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ハンノ : @嗅覚はないと思うけどナ (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)知識
ルージェナ : @顔無いんだから嗅覚もねえよ(ぁ (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : @仮面つけて外のにおいをかいで見よう ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
レクト : @…Lv3の魔法で何か出来たかなぁ……。
レクト:(生命:16/16 精神:8/17 敏捷:20)プロテ
ワリチェ : @汗臭いよー (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ティルティス : @……ぁー、でも、耳ってあったっけか (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ワリチェ : レベル3はインクリースウェイトしか思いつきません (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
GM棒 : @耳はあるぞ ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
セシル : @聴覚ならリプレイスサウンドとかかなあ。 (生命:11/11 精神:4/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
セシル : っとそれは2か。 (生命:11/11 精神:4/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ティルティス : つ サイレンス (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ルージェナ : @んー、番外で実はこいつはアンデッドなんだとかほざいてみる。(謎 (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
レクト : つ サイレンス
レクト:(生命:16/16 精神:8/17 敏捷:20)プロテ
ハンノ : @ほほう (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)知識
ティルティス : @レクイエム歌いましょーか(マテ (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
レクト : @あの仮面が魔力折ってるかが知りたい〜…
レクト:(生命:16/16 精神:8/17 敏捷:20)プロテ
レクト : @…えーと、行動?
レクト:(生命:16/16 精神:8/17 敏捷:20)プロテ
セシル : @今見てる魔法表にサイレンス無い(ぁぇ (生命:11/11 精神:4/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
GM棒 : @行動でいいのかな? ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : @実際、顔のない仮面で、くっついて見えるぐらいなら、息どうなってるのか怪しいですがね。 (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ティルティス : ぉっと、宣言:通常攻撃 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
レクト : 「………シャープネス」 2D6 → 5 + 6 + (5) = 16
レクト:(生命:16/16 精神:8/17 敏捷:20)プロテ
ワリチェ : 宣言:通常攻撃 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
GM棒 : @行動でいいのかな? ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
レクト : @…なんでこういうときばかり。。。
レクト:(生命:16/16 精神:8/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : もうしたから宣言変更駄目ね。次々いけー ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ハンノ : 「せっ!」仮面狙い 2D6 → 5 + 1 + (3) = 9 (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)知識
ルージェナ : @結局シャープネスとかいらないと思うんだがナー (生命:18/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ティルティス : @ちょww (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ハンノ : はずし (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)知識
ティルティス : @ホールドしちゃったら精神足りない(汗 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ルージェナ : @って、今更だが最初のダメージプロテクションはいってないや (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ティルティス : 「デカくて硬けりゃ良いってもんじゃないんだ、ぜッ!」 2D6 → 6 + 2 + (5) = 13 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ティルティス : 2D6 → 1 + 1 + (4) = 6 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
GM棒 : 一個命中 ML7 攻14 打14 回13 防11 生16/23 精15/15(14) 敏12
ティルティス : 13 = 7 (4 + 5 = 9) + 【6】 キーNo. : 22 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ルージェナ : @回ってる回ってるー (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
セシル : @プリーストに精神分けてもらえばなんとかなるけど…ンな事してるヒマはないしなあ (生命:11/11 精神:4/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ティルティス : @のぁ、ウィークポイントか (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ティルティス : 11 = 5 (2 + 4 = 6) + 【6】 キーNo. : 22 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ワリチェ : -6ね (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ルージェナ : @合計18かな (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ルージェナ : @ホールド使わなくてもサイレンスに届かないですがね (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
仮面の巨人 (NPC) : 「〜〜〜〜!!!」 ML7 攻14 打14 回13 防11 生9/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : 2D6 → 5 + 4 + (7) = 16 (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ルージェナ : 12 = 6 (3 + 5 = 8) + 【6】 キーNo. : 22 (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ワリチェ : いけー (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ルージェナ : @ぐぁぁぁ (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ルージェナ : @もうだめぽ (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ワリチェ : 「……………っ!」攻撃ー 2D6 → 2 + 4 + (7) = 13 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ワリチェ : 16 = 6 (5 + 5 = 10 クリティカル!) + 3 (2 + 3 = 5) + 【7】 キーNo. : 14 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
セシル : 「……」当たれー(ぁ 2D6 → 3 + 1 + (6) = 10 (生命:11/11 精神:4/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
仮面の巨人 (NPC) : 「〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!」 ML7 攻14 打14 回13 防11 生4/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : @僕の微かなダメージを入れて貰えないとは。(ぇ (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
仮面の巨人 (NPC) : (よく見たらくらってた 1D10 → 8 = 8 ML7 攻14 打14 回13 防11 生3/23 精15/15(14) 敏12
仮面の巨人 (NPC) : ワリーチェ ML7 攻14 打14 回13 防11 生3/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : くそがー(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ワリチェ : 2D6 → 5 + 5 + (6) = 16 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
セシル : 「さて…私は魔力が尽きたようです。はは、悔しいなあ…」無理に笑いながら (生命:11/11 精神:1/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
仮面の巨人 (NPC) : よけーた。 次R 宣言:両腕を広げた ML7 攻14 打14 回13 防11 生3/23 精15/15(14) 敏12
ワリチェ : 「………ひきつけている…間は……」 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
ワリチェ : 誰かプレスされるんじゃね? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト : 「………どうすればいいんだろう」
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ
ルージェナ : @よし、ティルティスは強打するんだ!(ぇ (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ワリチェ : サイレンスできる人が尽きちゃったんですけど(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト : @…ぁー、仮面以外に何かあったっけなぁ…
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ
ティルティス : @そうか!死亡旗か!(ぉ (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
セシル : @これからはパリィに徹しますよ(ぁ (生命:11/11 精神:1/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
仮面の巨人 (NPC) : 宣言いそげやほいほい ML7 攻14×〜人数分 打14×〜人数分 回13 防11 生3/23 精15/15(14) 敏12
ハンノ : むー、宣言:普通に打ち (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)知識
レクト : 肌の色は関係ないだろうし…何だー。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ
ティルティス : 宣言:普通に斬る (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
レクト : 宣言:エネルギーボルト
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ
ルージェナ : 宣言:んー、攻撃かな。 (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
セシル : 宣言:パリィ (生命:11/11 精神:1/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
レクト : ワリチェ?
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ
セシル : 剣もあるが、生命11で前線に出るとか足手まとい以外の何者でも(ry (生命:11/11 精神:1/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
GM棒 : @とりあえず一人この状況下ではもっといい方法があるのに使わない奴がいる! ML7 攻14×〜人数分 打14×〜人数分 回13 防11 生3/23 精15/15(14) 敏12
GM棒 : @とだけ言う ML7 攻14×〜人数分 打14×〜人数分 回13 防11 生3/23 精15/15(14) 敏12
ティルティス : @何だろう、バッソ両手で行くべきか (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ワリチェ : 親の襲撃が(ぇ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト : @…ぁー、何だろう…ディスペルマジックは…違うだろうし…ダークネスも…違うよな。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ
ハンノ : 古代語か神聖なのは確かだな (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)知識
ルージェナ : @んー、僕はハンノと基本的にやれることは同じだから僕とハンノは違うよ…な… (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
レクト : 幻覚も効果無さそう。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ
ハンノ : Lv4では…プロクティブとディジーズ、違うな (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)知識
レクト : @…浮遊は、使い方が微妙な気がするし。。。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : 宣言ー ML7 攻14×〜人数分 打14×〜人数分 回13 防11 生3/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : @コレキター (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ワリチェ : ちょ、一応攻撃で (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
GM棒 : ワリチェダウン ML7 攻14×〜人数分 打14×〜人数分 回13 防11 生3/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : @と、思った敵のステ。 (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ハンノ : 宣言:普通に射ようか (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)知識
レクト : @…ぁー、分からないってー。orz
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : @経験500の代わりに答えを言うがどうだ ML7 攻14×〜人数分 打14×〜人数分 回13 防11 生3/23 精15/15(14) 敏12
ルージェナ : @判った!センス・イービルだな!(謎 (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
レクト : …サニティとかどうなんだろう?。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ
ルージェナ : @ふむ。 (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ルージェナ : @まあ、確かに敵は正気ではないんだろうけどねぇ。 (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
レクト : @ハンノは接触じゃないからそれだとルジェだけだよね?>使える人
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ
ルージェナ : @仮面がある限り無駄だと思うんだよね。 (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
レクト : @…ふむ。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : 残り3になって悩むな。やることは一つだ。特に某氏。エピローグの時間がー ML7 攻14×〜人数分 打14×〜人数分 回13 防11 生3/23 精15/15(14) 敏12
レクト : 宣言:ディスペルマジックー(攻撃は任せたー(ぁ
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ
ティルティス : @復活するにしても一回倒れてくれればチャンスはあるんだけどなぁ (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
レクト : @行動?
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : @もう一度言う。そのままでいいな? ML7 攻14×〜人数分 打14×〜人数分 回13 防11 生3/23 精15/15(14) 敏12
GM棒 : >宣言 ML7 攻14×〜人数分 打14×〜人数分 回13 防11 生3/23 精15/15(14) 敏12
GM棒 : (まあこのままでも運がよければ倒せるけどな ML7 攻14×〜人数分 打14×〜人数分 回13 防11 生3/23 精15/15(14) 敏12
レクト : これ以上僕は考え付きません。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ
セシル : 私はこれ以外すること無いですし。。 (生命:11/11 精神:1/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ティルティス : 私はこのままでー (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ルージェナ : @ハンノはフォースとか撃つのもありですがね (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
レクト : …さっきの方がよかったのか? それとも…
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ
ルージェナ : @トランスファーで精神分与してセシルにストブラ撃たせるとかね! (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
レクト : とりあえず、このままで。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ
ハンノ : @ふむ。キュア用に貯めとこうかと思ったが (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)知識
GM棒 : @もうこの状況でそれを言うのが無理だ。 行動開始 ML7 攻14×〜人数分 打14×〜人数分 回13 防11 生3/23 精15/15(14) 敏12
レクト : 「………ディスペルマジック」 2D6 → 6 + 3 + (5) = 14
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : ディスペルが発動した ML7 攻14×〜人数分 打14×〜人数分 回13 防11 生3/23 精15/15(14) 敏12
GM棒 : 以上 ML7 攻14×〜人数分 打14×〜人数分 回13 防11 生3/23 精15/15(14) 敏12
レクト : @皆ゴメンー。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : 範囲系で発動すると周りの見方の魔法が消えるがどういう方向で? ML7 攻14×〜人数分 打14×〜人数分 回13 防11 生3/23 精15/15(14) 敏12
ティルティス : 「さぁて……そろそろ倒れちゃくれないもんか、ねっ!」 2D6 → 6 + 5 + (5) = 16 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
レクト : …あー、個人指定忘れてた。
レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)プロテ
ティルティス : 2D6 → 4 + 3 + (4) = 11 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
セシル : @ぉ、コレはいけるんじゃ(何 (生命:11/11 精神:1/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ハンノ : 「せっ!」 2D6 → 6 + 2 + (7) = 15 (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)知識
セシル : ぁー残念… (生命:11/11 精神:1/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ティルティス : 18 = 9 (5 + 6 = 11 クリティカル!) + 3 (4 + 1 = 5) + 【6】 キーNo. : 22 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ハンノ : 13 = 6 (3 + 4 = 7) + 【7】 キーNo. : 23 (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)知識
ハンノ : わお (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)知識
ルージェナ : @キター (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
セシル : びみょーに噛み合ってなかったゼィ。とりあえずやったー(ぇ (生命:11/11 精神:1/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
仮面の巨人 (NPC) : 「・・・・・・・・」 (ズゥン・・・と後ろ向きに倒れた ML7 攻14×〜人数分 打14×〜人数分 回13 防11 生-6/23 精15/15(14) 敏12
ティルティス : 「今のうちッ!仮面取るぞッ!!」仮面奪い取るー (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
レクト : 「……倒れた?」
レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : 硬くて取れない>ティルト
GM棒 : 仮面に触れると、ほのかな暖かさとともに鼓動のようなものを感じた>ティルト
ティルティス : 「この仮面……生きてるのか?!」 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ルージェナ : 「ティルティスさん、どうですか?」 (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
レクト : 「……どうすれば。」
レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)プロテ
ティルティス : 「硬くてとれない……けど……生きてるみたいな気がする」 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
GM棒 : 鼓動と一緒に、巨人の体がビクついている。
ルージェナ : 「な…!?」 (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ハンノ : 「…なんて仮面…っ」ていうか仮面自体にセジチェってしていいかな (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)知識
セシル : 「……!」びっくらこいた表情(何 (生命:11/11 精神:1/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ティルティス : 仮面にセジチェ。無理なら流せー 2D6 → 5 + 3 + (5) = 13 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
レクト : 下に同じく。 2D6 → 2 + 2 + (5) = 9
レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : わからなかった
GM棒 : お無いj区
GM棒 : 同じく
ルージェナ : ハンノ知識いけー (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ルージェナ : 急げ急げ (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ハンノ : 2D6 → 2 + 4 + (4) = 10 (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)知識
ハンノ : で、インスピレーション (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)知識
GM棒 : 脳裏にあるイメージが浮かんだ
GM棒 : 古代王国のような場所が・・・
GM棒 : そこで途切れた
ハンノ : そんな曖昧なものなのかー (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)知識
GM棒 : 実際違うんだけどな
レクト : 古代語魔法で何か出来そうなものは無いしなぁ…。
レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)プロテ
ルージェナ : 「…壊すしかないんでしょうか?」 (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : うっすらと古代王国の遺物ということはわかった
GM棒 : 鼓動はどんどん強くなっていき、巨人の体が今にも動き出しそうなほど反応している
ハンノ : 「うーん…古代王国期の遺物、としか…」@ラーダ神の力も落ちたものだっ (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)
レクト : サニティとか実行してみたら?
レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)プロテ
ティルティス : 「えぇぃッ!あぁ言われたが仕方ないッ」仮面にバッソ両手持ち強打+2 2D6 → 5 + 3 + (7) = 15 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
GM棒 : 弾かれた
セシル : 「古代王国期…それはまた凄い物が…」 (生命:11/11 精神:1/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ルージェナ : ええい、サニティだ 2D6 → 4 + 6 + (5) = 15 (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : 気絶中。そして意味は無い。鼓動はさらに強まっている
ハンノ : 「…片っ端から試すしかないみたいですね…」 (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)
ルージェナ : @センス・イービルは相手の意識がないんだから無意味だろ…… (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ハンノ : キュアー・ブラインドネスとかするけど? 2D6 → 6 + 3 + (7) = 16 (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)
マシリー (NPC) : 「何をしてるの貴方たち!!」
GM棒 : 鼓動は強くなる一方だ
ハンノ : 「マ、マシリーさん!?」 (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)
マシリー (NPC) : 「早く全員でそれを剥ぎ取りなさい!今すぐに!!」
レクト : 「…どうやって?」
レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : 一行の後ろから、村人たちを伴ったマシリーが現れた
ハンノ : 全員で剥ぎ取ろうとしたいが (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)
レクト : 「……アンロック」 (無茶だろうけど 2D6 → 3 + 5 + (5) = 13
レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)プロテ
マシリー (NPC) : 「手で剥ぎ取るのよ!当たり前でしょう!?早く!!!」
ティルティス : 「ちッ……危ねぇだろ!何しに来たッ!!!」依頼人に猫被ってる余裕がない (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ハンノ : 「それじゃあ…がんばりましょう!(手にかけてひっぱるよっと」 (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)
マシリー (NPC) : 「文句は後にしなさい!!!物事の順序くらいわかりなさい馬鹿!!!!」
ティルティス : 「仕方ない……やるぞッ」>ALL (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
セシル : 「手で ですか…」引っ張る (生命:11/11 精神:1/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
GM棒 : 全員の筋力を出してくれ
レクト : 「…りょうかい」>TT
レクト:(生命:16/16 精神:2/17 敏捷:20)プロテ
ルージェナ : 「は、はい!」仮面に手かけるよ (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ハンノ : 13 (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)
ルージェナ : 13 (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
ティルティス : 13 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
レクト : 16
レクト:(生命:16/16 精神:2/17 敏捷:20)プロテ
セシル : っ9 どーせもやしっ子ですから(ぉ (生命:11/11 精神:1/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ハンノ : …ヤバイナ (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)
レクト : …だね。
レクト:(生命:16/16 精神:2/17 敏捷:20)プロテ
ルージェナ : @きっと一番筋力あるのはワリチェだ。いないが。 (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
セシル : 18でしたっけ<ワリチェ (生命:11/11 精神:1/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ティルティス : いちお、ワリチェ18 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ハンノ : ワリチェが18だね (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)
GM棒 : まあ60超えたか。ベリッ、という大きな音を出して仮面がはがれた。反動で倒れる一行
レクト : @…ディスガイズで大きくなれば…?(無茶かな?
レクト:(生命:16/16 精神:2/17 敏捷:20)プロテ
System : ワリチェは18さんが入室しました。
ルージェナ : @ヴェルンハルトォォ! と叫びたくなった。 (生命:19/21 精神:10/14 敏捷:18)防護
GM棒 : ディスガイズはただの幻覚。そしてそんな大きくは見せられない
セシル : 「あぅぅ… あ、仮面取れたみたいですねえ…」腰をさすりながら (生命:11/11 精神:1/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
レクト : @ふむ。
レクト:(生命:16/16 精神:2/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : 巨人の体が跳ね上がるように一瞬強く痙攣する!
仮面の巨人 (NPC) : 「〜〜〜〜〜!!!!!」 (地響きが起こるほど暴れている
レクト : 「っと……」
レクト:(生命:16/16 精神:2/17 敏捷:20)プロテ
GM棒 : 数瞬後、巨人は動きを止めた
GM棒 : いや、その姿が徐々にちぢんでイいくのがわかる
ハンノ : どのくらいまでちぢむ? (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)
GM棒 : 赤銅色の肌は黄色身を増し、次第に人間の皮膚と同じようになった。髪はすべて抜け落ちたが、身長やそのほかはすべて通常の人間の形になっている
GM棒 : しかし 顔が、顔が無かった。そこにあるのは空洞だった。頭の後ろまでぽっかりと空洞が空いている
マシリー (NPC) : 「・・・・間に合ったようね」 (額の汗をぬぐっている
ハンノ : {} (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)
レクト : 「……何だったんですかコレ?」
レクト:(生命:16/16 精神:2/17 敏捷:20)プロテ
セシル : 「こ、これは……」 (生命:11/11 精神:1/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ハンノ : 「これは…ひどいですね…(縮んだのみて呆然」 (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)
ルージェナ : 「……!」後ずさり
マシリー (NPC) : 「・・・・貴方たち、仮面は?」
ハンノ : 誰かが持ってるよね (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)
レクト : だね。
レクト:(生命:16/16 精神:2/17 敏捷:20)プロテ
ルージェナ : @きっとティルティスが
セシル : 若しくはどっかに落ちてるか (生命:11/11 精神:1/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ティルティス : 「……ここにある」 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
ティルティス : マシリーに向けて見せる (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
マシリー (NPC) : 「よこしなさい。仮面を見てはダメよ」
マシリー (NPC) : 「ッちょっと!!」 (急いで目を逸らす
ティルティス : 「言われなくても、見たくはないですよ」歩いていって渡す (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
マシリー (NPC) : 「ふぅ・・・まったく。保護もつけてないのに見たら大騒ぎだわ・・・・」 (手に持った仮面を後ろの村人が持っていた袋に入れる。袋は赤い色をしており、不思議な模様がついている
マシリー (NPC) : 「ここにいてもしょうがないわね・・・これについて利きたいこともあるだろうし」
ハンノ : 「そうですね。一旦戻りましょう」
レクト : 「…ですね。」
レクト:(生命:16/16 精神:2/17 敏捷:20)プロテ
セシル : 「聞きたい事は山ほどですが…まずは戻りましょうか。ぅん。」 (生命:11/11 精神:1/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
GM棒 : というわけで戻るけどよろし?
ティルティス : おk− (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)プロテ
レクト : OK-
ルージェナ : うぃ
GM棒 : では。村人たちは洞窟内を調べ、男を運ぶために残った
GM棒 : 一向は仮面(袋)を持ったマシリーとともに宿屋に戻り、大き目の部屋にあるテーブルの前に集まった
GM棒 : 袋をテーブルの上に置いて、マシリーは真剣な表情をして両手を組んだ
マシリー (NPC) : 「私がここに来た目的はこの仮面を見つける・・・というより、取り返すためよ」
レクト : 「…そうなんですか?」
マシリー (NPC) : 「ええ、私たちオコーネル家は表には出していないけども、古代魔法王国の遺産であるこの仮面・・・十数種類ある『際限無き』フェイクシリーズを保管、警護している一族なの」
セシル : 「…なるほど。」柄にも無く考え込んでみる (生命:11/11 精神:1/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
レクト : 「………」 静かに聴く
マシリー (NPC) : 「でも・・・そう、これは失態と呼ぶべきことだけど。賊に進入されて、その仮面の内八つが外に流出してしまったの」
セシル : 「で、コレがその中の一つって訳ですかー…」仮面指差し (生命:11/11 精神:1/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
マシリー (NPC) : 「仮面には一つ一つ恐るべき力がこめられているわ・・・さっきの巨人もそうだけど、貴方たち兄と戦ったわよね?」
レクト : 「…あぁ、はい確かに戦いましたけど……」
セシル : 「まさか、あれも…」 (生命:11/11 精神:1/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
ティルティス : 「バカみたいに強かった。……本人はそんなでもなかったけどな」
ルージェナ : 「?」何のことか判らないよ。
マシリー (NPC) : 「兄は普段はろくに運動もしないような人なの。でもあの仮面・・・兄のつけていたのは『狂戦士』の仮面ね。つけたものに強靭なる身体と類希なる剣技を授ける仮面よ」
マシリー (NPC) : 「あれをつけていたからこそ、貴方たち全員を相手にしてもまだ余裕のある動きが出来たの・・・もっとも」
ハンノ : 「それであの力を…」
マシリー (NPC) : 「二分以上つければ最後、仮面に心を食われてもうはずすことはできないわ・・・死ぬまでね」
レクト : 「………」
セシル : 「心が無くなってしまったのがさっきのでっかい人なのかな…?」 (生命:11/11 精神:1/17 敏捷:15)減少+1
レクト>ティル=ハンノ>ルージェナ>ワリチェ=セシル>巨人
マシリー (NPC) : 「この赤い仮面は『巨人』の仮面ね。・・・おそらくどこからか手に入れた仮面を見てしまったのね・・・」
マシリー (NPC) : 「この仮面、というよりフェイクシリーズには魅了の呪文がかかっているの。仮面を見たものに、これをつけたくなるようにするものをね」
ハンノ : 「思いっきり呪いの仮面ですね…(汗」
マシリー (NPC) : 「ええ、だからこそ私たちオコーネル家で守ってきたのだけど・・・」
マシリー (NPC) : 「ごめんなさい。この話を今まで黙っていて」
レクト : 「いえ、大丈夫です……」
ルージェナ : 「凄い話ですね……」
マシリー (NPC) : 「『仮面』が世に流れたことは誰にも悟られてはいけなかった・・・特に"あの"仮面が解放されたことは」
セシル : 「いえいえ。気にする事は無い…と思いますよ。」
ハンノ : 「信用して頂けなかったのは私たちが力不足…経験不足だったからですよー」
レクト : 「……とりあえず、今回はこの仮面を回収が目的だったんですね?」
マシリー (NPC) : 「ええ、そうよ。犠牲は出てしまったけれども、無事に仮面を回収することが出来たわ。ありがとう」
ティルティス : 「……”あの”仮面、てのは何だか聞いても宜しいでしょうか?」
レクト : @えーと、終わりですか?
マシリー (NPC) : 「報酬はラムリアースに戻ったらきちんと渡すわ。特に素敵な歌を聞かせてくれた人には何かプレゼントをしなければね」
GM棒 : @ティルトが質問したから終わらないや(ぁ
レクト : @…はぁ。眠い。(ぁ
ティルティス : @……ごめんなさい(汗
セシル : 「想像ですが…数ある仮面の中でも一番凶悪な仮面 とかかな?」ぼそりと
レクト : @……大丈夫です。
マシリー (NPC) : 「・・・持ち出された仮面の中でも最悪の力を持っている・・・『千顔』の仮面」
セシル : @今日は仮眠を取ったからもうチョイ行けるな。。
レクト : 「……あと、仮面の外し方についても聞いていいんでしょうか?」
レクト : 「…いつかあった際に知っておいた方が良いですし」(コレは後出でいいですよっと。
マシリー (NPC) : 「そうよ。『千顔』の仮面はその名のとおり、千の表情を持つ仮面。その能力は他のあらゆる仮面になれるというものなの」
ルージェナ : 「……最悪ですね」
マシリー (NPC) : 「制限時間の中なら、自らはずすことも出来るわ・・・もっとも、魅了の呪文に耐え切れればの話だけど。時間が過ぎればもう死ぬ以外に方法は無いわ」
セシル : 「他のあらゆるって…!!とんでもないですねえ…」
マシリー (NPC) : 「『千顔』はそれ以外にも独自の能力を備えていると伝承には残っているけど・・・詳しいことはわからないの。誰も試したことが無かったから・・・」
マシリー (NPC) : 「・・・質問はこれだけかしら?」
レクト : 「・・・ですかね」
ティルティス : 「俺は、何も……」
ハンノ : 「そうですね…その仮面、見つかるといいですね」
マシリー (NPC) : 「ええ、早く見つけ出さないと・・・・・貴方たちにも協力してもらうことがあるかもしれないわね。よければ、また頼むわ」
マシリー (NPC) : 「っと・・・・・話し方が素に戻っていましたわ。反省しなければいけませんわ・・・」 (ふぅ、と手のひらを額につける
セシル : 「私達でよければいつでもどうぞ♪私は役立たずですけどね」務めて明るく
マシリー (NPC) : 「今日はもう休みましょう?」
ルージェナ : きょとん
ハンノ : 「そうですね〜。そのときは協力を惜しみませんよー」
レクト : 「…そうしましょうか」>休む
ティルティス : 「コレも何かの縁ですしね。美人の頼みには答えますよ♪」にっと笑う
レクト : @…終わりですか?
ルージェナ : 「そうですねー」
GM棒 : @終わりー
ルージェナ : よーし、魔法剣判定行くぜ!(ぇ
マシリー (NPC) : 「それじゃあ皆さん・・・・・・・また明日」 (にっこり
マシリー (NPC) : 完
レクト : よし、発動体ー(ぁ
GM棒 : 発動体は別に普通に買っていいぞ
セシル : よし、コンスピー。。
レクト : えーと、いくらでしたっけ?
GM棒 : コンスピも好きに
GM棒 : 呪文自体は3000
GM棒 : (最低だけど普通は3000
セシル : さて、何を使役したらいいものやら…
GM棒 : 魔法の剣もいいべさ。最初の判定どおりにね
レクト : @ふむ。
ルージェナ : 魔法剣の目標値は?
ルージェナ : 2D6 → 1 + 5 + (5) = 11
GM棒 : 6以下出たら駄目ね
ルージェナ : +5いらなす
レクト : @4000出せば十分なんですよね?
ルージェナ : @ぐh
GM棒 : 6だからいいよ。買えた
GM棒 : そだね>4000で十分
レクト : @報酬と経験点は…出してありましたっけ?
GM棒 : 今出すさ
レクト : @りょうかいですっと。
ルージェナ : ん、いいんだ。まあ買おうっと
ハンノ : レンジャプリは買うものがないなぁ。流石に魔法防具は無理だし
GM棒 : 経験800 報酬4000
セシル : んー…とりあえずノームにしとくか。レベル上がったらシュートアロー用にシルフに乗り換えよう(何
GM棒 : さて、GMPが4500・・・いや、6000か。たまった。何に使うかなぁ
レクト : …ようするに±0か・・・(ぁ
レクト : >報酬
ルージェナ : そういや、結局まったびの言ってた戦闘中のことは何だったんだい?
ティルティス : @ぁー、やっぱりな展開だった模様>サイレンス
レクト : @ぁー、乗り換えは出来ないような気が〜>セシル
ルージェナ : あと、最後に言ってた、某氏は誰?
GM棒 : 一度に一種類しか出来ないだけで、変えるのは可能だ(そのたびに儀式と精神消費
レクト : ふむ。
セシル : って書いてありましたが。。 支配した精霊を解放するのはいつでも可能です。支配している精霊はその術者のみが使えます。なお、支配できる精霊はモンスターレベルが4以下のもののみです。
GM棒 : ハァンノだハァンノ。フォースで出目7抵抗破り。さらにR0でも7出れば1ダメだ
レクト : …ゴメン、ちょっと勉強不足だった>セシル
ハンノ : んあ、別にそれ僕がする必要は(ry
GM棒 : つまり下位精霊のみね
レクト : …とりあえず、落ちますーノシ
System : レクトさんが退室しました。
GM棒 : ウンディーネ ノーム シルフ サラマンダー ブラウニー スプライト レプラコーン
GM棒 : おちてらー
ルージェナ : @んー。まったび、さっきの出目で14-1の魔法剣は駄目かい?
GM棒 : 駄目
ルージェナ : まあ、13でも問題無いか。
GM棒 : 魔法剣の名前は
GM棒 : ホワイティブレードで(ドーン
ルージェナ : な、なんだってー
ルージェナ : 魔法剣ってそういや別に自分で名前とか決めて良いんだよね?(ぇ
GM棒 : 『純白なる』ホワイティ製作の魔法剣。汚れることのない純白の刀身をしている。
GM棒 : 自分では決められないよ(ぁ
ルージェナ : 決定かy まあいいか
ルージェナ : しかしホワイティって
ルージェナ : もうちょっとどうにかして欲しいな(ぁ
GM棒 : そのまんまホワイトブレードでいいやじゃあ
ルージェナ : @某番組を思い出してしまった
GM棒 : 『純白なる』ホワイト製作の(ry
セシル : @内村さん扮するアレですか(何
GM棒 : さて俺はTUTAYAいってくるから散る
System : 見学青さんが入室しました。
ルージェナ : @流石せいほーさんだぜ(ぇ
System : GM棒さんが退室しました。
ハンノ : まあ落ちー
System : ハンノさんが退室しました。
アレス (NPC) : @とりあえず下でラージシールド+1が(ry)だったので判定してみる。 2D6 → 4 + 5 = 9
セシル : @いえいえ。ただのテレビっ子ですよ(ぁ
ティルティス : 散るか……
セシル : ってな訳で、落ちますー。
System : ティルティスさんが退室しました。
アレス (NPC) : @お疲れさ、まったびいないが
System : セシルさんが退室しました。
System : ルージェナさんが退室しました。
System : 見学青さんが退室しました。
- KENT WEB -
- Modified : J. Kakeya -