06/09-21:15:05 〜 06/10-02:18:50
System : GMさんが入室しました。
System : GM棒さんが入室しました。
System : ハンノさんが入室しました。
System : レクトさんが入室しました。
System : ティルティスさんが入室しました。
System : ワリチェさんが入室しました。
GM棒 : ティル・ヴェランシアは初か
ティルティス : @メインな話だったのにね(ぁ
ハンノ : @…なんでソイツがでるんダ
System : セシルさんが入室しました。
セシル : @途中抜けるかも知れませんが、そん時はご勘弁を(ぇー
GM棒 : @やっべ誰か前のログを
GM棒 : マシリーとバラン・ドバンだっけ?
ハンノ : ここに残ってるんじゃないの?
GM棒 : (無かった
ハンノ : ふむ
ティルティス : @バランドバンーwww
ハンノ : バランドバンて何だっけ(何
GM棒 : と思ったらあった
ワリチェ : メイが来ない
ハンノ : 何やってるんだろうか
GM棒 : 前の話知らない人お手上げ
ティルティス : ノ
GM棒 : 空気嫁
ハンノ : 扱い酷(ぁ
GM棒 : 後はメイが来て全員?
ティルティス : @ンな無茶なw
ハンノ : ですねー
GM棒 : 簡単に言えばグードンまで女の子と旅をして死に掛けた。以上
ワリチェ : 大丈夫かなー
レクト : どうだろう?
GM棒 : まあいい。先に全員技能申告
ハンノ : 知識神信仰3、屋外技能3、知識人1
ティルティス : セジレン2 ファイバード3
レクト : ファイター、ソーサラー、セージ、バード ALL3です。
ワリチェ : バード3、シーフ3
GM棒 : おっと、もっと高いと思ってアイアンゴーレム用意してたぜ修正修正
ハンノ : …ぅぉぃ
ティルティス : @ロゼとティルトが交換しただけなのか……って前衛が劣化しただけj(ry
ハンノ : ンなの出す前にLv5まで解放しようぜっ
レクト : …同意。
GM棒 : あ、もう一個上げれる人あげてきてもいいぞ
ワリチェ : なぬぃ
ティルティス : ファイター4に変更、っと
ハンノ : もう一個というのはLv4ということ?
セシル : シャーマン3、ファイターバード1 です(遅
ワリチェ : ぐはー、この前全部精神に注ぎ込んでしまったじゃないか
ハンノ : それではレンジャーとプリースト4にするのさー
ハンノ : ぴったり0だ
GM棒 : 4な4
System : メイフィールドさんが入室しました。
メイフィールド : @よーいしょっと
ワリチェ : うおー、誰か350経験値くれ(ぇ
レクト : …あー、経験点足りないー
GM棒 : 全員改めて技能申告
ハンノ : うし。プロクティブサークル使用可能あーんどWP消費4
ワリチェ : 変化なし。シーフバード3
レクト : 先ほど同様。
メイフィールド : シフ1ファイ3
ハンノ : 知識神信仰Lv4屋外技能Lv4知識人Lv1
セシル : さっきと一緒。残り経験点は20です(何
ティルティス : セジレン2バード3ファイター4、っと
ワリチェ : イイナー
メイフィールド : @ファイター4とかデラトオス
メイフィールド : @とりあえずやるやらやっつぁとしてこほし
メイフィールド : @pはよs−
ワリチェ : @まだ精神上げてからセショやってないから、戻してもいいですかGM(ぇ
メイフィールド : @はやくして
GM棒 : おおむね3、4な。OK
System : ハンノさんが入室しました。
メイフィールド : @死ぬ
GM棒 : 戻してもいいならOK。とりあえずはじめる
ハンノ : 了解なのさ
ワリチェ : え、上げるのは無理ってか
GM棒 : ンではよろしくー
ハンノ : よろしくなのさー
GM棒 : 精神戻してもいいなら、あげなかった事にして他にまわしても可
GM棒 :
GM棒 :
GM棒 :
GM棒 :
GM棒 :
ワリチェ : 了解。バード、シーフを4にする
GM棒 : 全員は今、閉店後の『深き森の泉』亭の一階に集まっている。
メイフィールド : m、;」、kmkkkkkkkkkkkkkkkkkk@ppppppppppppppppppppppkkkkkkkkkkkkkkkkppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
ハンノ : 無理はしないほうがいいと思うが
GM棒 : 円形のテーブルに集まった全員。カウンターで食器を磨いていたリリアがいる
レクト : ですね。
リリア (NPC) : 「さて・・・ごめんなさいね。片付けに手間取ってしまって」 @何やってるメイ
ハンノ : えーと、何の目的で集まってるか分からなきゃロールが出来ないと
ワリチェ : @キーボードの上で寝ちゃったんじゃない?
レクト : 「気にしなくていいですよ〜。」>リリア
ワリチェ : 「…………別に……」
ティルティス : 「いえいえ……リリアさんのご指名とあらば、いくらでも苦じゃないですよ♪」
ハンノ : 「お構いなくですよー」
リリア (NPC) : まだ何の目的で集めたのか説明してないんだからわからないのは当たり前だぜ
セシル : 「いえいえ…私はここに置いてもらってる身ですし」@そういえばセシルはいつまで居座る気なんだろう(ぇ
ハンノ : つまり、呼び出しを食らったと
リリア (NPC) : 「ありがとう。そう言えばまだ集まってもらった理由を言ってなかったわね」
ワリチェ : 「…………」
リリア (NPC) : そういうと、リリアはしゃがみこむ
メイフィールド : f
メイフィールド : 「」
レクト : 「……」 静かに聞くことにした。
メイフィールド : [
ハンノ : 「(何かあったんでしょうか…)」
リリア (NPC) : (手に皮袋を持っている)「ふぅ・・・ここに2000あるわ。これで準備を整えたらラムリアースまで言ってほしいの」
セシル : 「…?」怪訝そうに
メイフィールド : 「………ラムリアース?」
ハンノ : 「ラムリアースですか…何か運び物ですか?」
セシル : 「……何かあるんですか?」
メイフィールド : あ
ワリチェ : 「――――………っ!!」
メイフィールド : @だえmだ
メイフィールド : @病院行く
ティルティス : 「……」とりあえず様子を見る、な感じ
ワリチェ : @マジかよ
ハンノ : @いってらー
System : メイフィールドさんが退室しました。
System : 見学風さんが入室しました。
レクト : @いってらー。
見学風 : ちょっと耐え切れんわ
System : 見学風さんが退室しました。
リリア (NPC) : 「詳しくは依頼人の指示で話せないんだけど・・・とりあえず向かってほしいのよ」
ワリチェ : @しょうがない、根性だな
リリア (NPC) : @どうしたメイ(ぁ
System : メイフィールドさんが入室しました。
メイフィールド : @なら頑張る
レクト : 「……はぁ、とりあえずは分かりましたけど」
リリア (NPC) : 「頼めるかしら・・・?」
セシル : @え゛、大丈夫なんですk
メイフィールド : @たえきってみる
ワリチェ : 「……わたしは………行かない……」
メイフィールド : 「…まぁ、お世話なてるしね。」
セシル : 「まあ、リリアさんの頼みなら…皆さんも大丈夫かと。」
ワリチェ : @そこまで体調悪いなら・・・さ
ハンノ : 「…その依頼人はリリアさんは信用できると判断したなら私も構いません〜」
リリア (NPC) : 「あら・・・やっぱり仕事の内容が分からないと嫌だったかしら?」>ワリ
メイフィールド : @m、もんだいない
ティルティス : 「俺は構いませんよ。他ならぬリリアさんの頼みですし」
ワリチェ : 「………行きたくない……から……」
リリア (NPC) : 「ああ、その点は安心して。保障するわ」>ハンノ @なんなんだ(ぁ
レクト : 「……どうしようかなぁ」
ワリチェ : 「………ぇ……」
メイフィールド : @ただまぁ、途中で反応無くなったら察して。
セシル : @察してって…(汗
レクト : @りょうかいー。
リリア (NPC) : 「行きたくない・・・そう、どうしてもと言うならいいけれど」
ハンノ : @詳しくは、wikiのワリチェの裏背景参照だな>ワリチェがラムリアース行きたがらない理由
リリア (NPC) : @(汗
ワリチェ : 「………話は……聞く……」
リリア (NPC) : 「ラムリアースに着くまで口外しないという約束で受けているのだけど・・・聞きたい?」
ティルティス : 「まぁ、聞かせていただけるなら……」
ワリチェ : 「………リリア、ごめんなさい………聞かせて…欲しい……」
ハンノ : 「情報は多いに越したことはないですね」
レクト : 「……僕も出来るならお願いします」
リリア (NPC) : 「・・・教えるのはいいわ。でもワリチェ、よく聞いて。あなたがこの話を聞いて受けるのならまだし、聞くだけ聞いて結局断った。その後、どこからかこの話が漏れていることがあったら・・・悪いけど貴方を調べさせてもらうわ」
System : ティルティスさんが入室しました。
リリア (NPC) : 「いけない理由を話せずに、こちらの話だけ聞くのはアンフェアってものよ。もい漏れれば店の信用にも関わるの」
ティルティス : @ミスー
リリア (NPC) : もい→もし
リリア (NPC) : 「話を聞くなら、必ず受けてもらうわ。いいわね?」
ワリチェ : 「―――……わかった……約束は、守るから………」(顔を下に向けながら
ティルティス : 「……」興味なさげに、でもしっかりと耳を欹てる
レクト : 「…分かりました」 うなずく
ハンノ : 「…それでは、お願いしますー(頷き」
ティルティス : 「分かってますよ。お願いします」
リリア (NPC) : 「それじゃあ、話すわよ。・・・ふぅ、本当にお願いね」
セシル : 「…(ちら」なんかさっきからどーしたんだろう とか思いつつワリチェとリリアちら見
ワリチェ : 「………………」(顔を上げずにうつむいてる
リリア (NPC) : 「まず依頼人から話すわ。ラムリアースのとある貴族よ。これ以上は話せないわ。でも、少なくとも信用は置ける相手よ。この国にもいる肥えるだけの連中よりはずっとね」
レクト : 「………大丈夫かなぁ?」 ワリチェの方を見てボソッと
メイフィールド : 「まぁ、リリアさんが信用を置く人だしね。」
リリア (NPC) : 「次に仕事内容。とある場所までのその貴族を護衛するという話よ。詳しい場所は私も知らないけれど」
リリア (NPC) : 「報酬は一人4000。準備金はこのとおり用意されてるわ。ただし、護衛対象に少々の傷でもついたら1ガメルも払わないと言っているわ」
ハンノ : 「き、傷1つでも…ですか。結構手厳しい方ですね」
リリア (NPC) : 「期間は二週間。それ以内ならどれだけ時間がかかってもかまわないそうよ。その場所にたどり着ければね」
レクト : 「…なるほど」
リリア (NPC) : 「話はこれだけよ。ワリチェ、受けてくれるわね?」
ティルティス : 「コレはなかなか」苦笑交じり
セシル : 「4000も…よほど位の高い貴族さんなのでしょうかねぇ…」
ハンノ : 「護衛の対象が変な人じゃなきゃ大丈夫だと思いたいです、ね」
レクト : 「…だねぇ」
メイフィールド : 「護りきったら4000、しかし失敗したら0だからね。」
ワリチェ : 「………(一瞬ためらって)…わかった………」
レクト : 「…まぁ、向こうで詳しいことを聞けばいいかな?」
リリア (NPC) : 「ありがとうワリチェ。みんなも受けてくれるみたいね・・・」
リリア (NPC) : 「ええ、向こうについたら指示を出すそうよ。ああ、それと最初の場所までの案内人を雇ったらしいわ。なんでも魔術師ギルドの人らしいけど」
メイフィールド : 「そりゃあお姐さんがワザワザ喋ってくれたんだしね。」
リリア (NPC) : 「正直あの話だけでもバレたら大めだまってところかしら」 (クス、と笑う
ハンノ : 「そ、それは危ないですね…」
セシル : 「…依頼者さんがこわーい人じゃなければいいのですが」おどけてみせる
ティルティス : 「ま、何とかなるでしょ♪」
ワリチェ : 「………………っ」(ギッ、と自分で強く胸ぐらを掴む
レクト : 「…さてと、準備しましょうか・・・」
メイフィールド : 「そういえば、いつ出発なのかしら?」
リリア (NPC) : 「それじゃあこれは途中の食料よ。用意しておいたわ」 (言うと、棚の下から大きな袋を数個取り出した
ハンノ : 「あ、ありがとうございますー」
リリア (NPC) : 「用意できしだいすぐ、らしいわ。もうギルドの人が来てるかもしれないわね」
ティルティス : 「ぁ、どーもー♪」
レクト : 「ありがとうございます〜」 頭を下げる
メイフィールド : 「」
セシル : 「こりゃまた急ですねえ…んじゃ、急いで支度しないそですね。」
リリア (NPC) : 「話を通して他のお店にもまだ営業してもらっているわ。準備が整ったらうちの前に集まってね」
ティルティス : 「んじゃ、俺は準備してきますよ」
GM棒 : というわけで何かある人は宣言するよーに
ハンノ : 特に準備なし。店の前で待機
メイフィールド : 準備完了也
ティルティス : 何もないデスねー(ぁ
ワリチェ : ワリチェはずっとカウンタ−で黙りっぱなしですよ
レクト : えーと……発動体(腕輪とか指輪)は無理ですか?
GM棒 : ギルドはやってないやう
セシル : 特に準備無し。武具と楽器持って準備完了 っと。
レクト : …むぅ、やはり誰かに頼むしかないと?
GM棒 : 一応夜だから誰もイナイス
レクト : 翌日は?
GM棒 : 出発はトゥデイ
レクト : @(朝に出発するなら諦める、で。
レクト : じゃあ、今回も諦めるで
GM棒 : 準備終了? (セショ前に買っておけ
レクト : (買っていいか分からなかったので。
ワリチェ : オッケイ
ハンノ : 完了なのさ
レクト : OK-
ティルティス : 問題なし
GM棒 : ンでは
GM棒 : 再び泉亭の前は集まった一行は、リリアに外で待っているように言われました
GM棒 : 辺りは暗闇に包まれ、灯りがついている家も数件しか見えません
ティルティス : @(ラムリアースだと里帰りな感が(ぁ
レクト : 「・・・暗いねぇ」
GM棒 : @夜ロールいいべや
GM棒 : @夜ロールやっていいよー
ワリチェ : @いいべや、って良いよ、ってこと?
ワリチェ : @ふむ
ティルティス : 「ま、夜だからなァ」
ハンノ : 「うーん…ちょっと眠いですね…」
メイフィールド : 「こんな暗い街を見るのも久々かしら。」
ワリチェ : 「…………」空を見上げ、ぼーっとしてる
GM棒 : 話す一行の周りには誰もいない。
レクト : 「…まぁ、もう少しの間待ちましょうかぁ」
GM棒 : そんな中空を見上げるワリチェの視線の先に、黒い何かが飛んでいた
System : 通りすがりさんが入室しました。
System : 通りすがりさんが退室しました。
セシル : 「…(昔はよくこんな感じな中で眠りについてたんだったなー。あー懐かしい」しみじみぼけーっと(何
セシル : @いっつも遅れるなorz
メイフィールド : 「……待つしかないんだからもう少しも何もないわよ。」
ティルティス : @通りすがりがかww>黒い何か
GM棒 : @なんの話だ(ぁ
レクト : 「……ぁー、そうですよねぇ」
ワリチェ : 「……(…黒い……)………?」(
GM棒 : "ソレ”はだんだんと近づいているように見えた。いや、近づいている。
ワリチェ : マジかよ(ぁ
ティルティス : @危険察知おk?
GM棒 : ティルティス危険感知
ハンノ : なんだなんだ(ぁ
メイフィールド : 「しかし、こんな季節でもこの格好してるのは間違ってるのかしらね……。」
ティルティス : 危険察知ー 2D6 → 2 + 3 + (5) = 10
レクト : 「んーどうでしょう?」
ハンノ : ハンノは危険察知しちゃだめかな
ティルティス : @微妙orz
ワリチェ : 「……近付いてる………!?」
GM棒 : おそらく女の子のことを考えていたティルティスは頭上に近づいてくるソレにまったく気づかなかった
GM棒 : ワリチェは関係なく見えてる>相手
ハンノ : TTなむ
ワリチェ : なにぃ
ワリチェ : @ちょ、どうしよう(ぁ
GM棒 : "ソレ"は甲高い鳴き声をあげると、ティルティスの頭に猛烈な勢いで着地した
GM棒 : 頭に食い込む何か>ティルティ
ティルティス : []
System : 田楽魂さんが入室しました。
??? (NPC) : 「クァー」
ハンノ : ていうか、とりあえず朝したであろうインスピを数値化していいかな
ティルティス : 「のぁっ?!痛っ!何か痛っ?!」
レクト : 「……ティルティスさん?」
セシル : 「……d、どうしましたかっ!?」>ワリチェ @こーゆーのは大丈夫かな
メイフィールド : 「何!?」TTから距離置き
ハンノ : 「Σだ、大丈夫ですか!?」
ハンノ : と、???をみる
レクト : @やはり、ルー君の使い魔だったり?
ティルティス : @このカラス殺して良いデスか(ぉ
GM棒 : 振り返りティルトを見ると、頭の上に鳥がいた。毛づくろいをしているのかしきりに羽に頭を突っ込んでいる
レクト : 「……まぁ、大丈夫そうですね」
メイフィールド : 「……ティル君、脅かさないでよ。」溜息
鴉 (NPC) : 「クァー」
セシル : 「…鳥?ティルティスさんの頭上が気に入ったのでしょうか……」
ハンノ : 「…か、鴉?」
ワリチェ : 「…………」
鴉 (NPC) : (グサグサとティルトの頭を突っつく
田楽魂 : @ティルティスは恋人であるルーウィンを殺してしまうのか
ティルティス : 「ぇ?!いや大丈夫とかじゃなくって……痛っ?!そこ痛いっ!ちょっと何ー」かなり焦り
鴉 (NPC) : (さし終わると、鴉は道の先をクチバシで示した
System : 田楽魂さんが退室しました。
メイフィールド : @クチバシで示されてもわからん。
レクト : 「…ん、 何かあるのかな?」
GM棒 : 平目で10以上なら正体気づいても可
レクト : 平目ー 2D6 → 6 + 1 = 7
ハンノ : 気づかなかったら鴉が死ぬ気がするがっ
ハンノ : 2D6 → 6 + 3 = 9
ワリチェ : 2D6 → 2 + 2 = 4
セシル : 「この鳥さんは…一体何を」 2D6 → 1 + 1 = 2
メイフィールド : たいらめ 2D6 → 2 + 6 = 8
ティルティス : 2D6 → 1 + 1 = 2
ハンノ : つ10
セシル : 最近出目悪いなー(ぁ
レクト : つ I
メイフィールド : @誰も気づかない上に約2名ファンブル
セシル : 仲間が居たな(ぉ
ハンノ : 惜しかった
鴉 (NPC) : (先の見えない道に向かってクチバシを向けて、一鳴きした
ティルティス : @そんな仲間はいやー(ぁ
ハンノ : 「…もしかしたら、案内…鳥、だったりします?」
ティルティス : 「いつつ……ん?そっちに何かあるのか?」そっち見る
メイフィールド : 「……ワタシには何とも言えないけど。」
セシル : 「なんか鳴いてるみたいですが、あっちに何か…?」
レクト : カラスにセジチェ(ぇ 2D6 → 3 + 4 + (5) = 12
鴉 (NPC) : 鴉はティルトの頭をもう二、三度刺しながら、クチバシを向けた方へ飛び去った
メイフィールド : 「……追いかけてみようか。」
鴉 (NPC) : どこにでもいそうな鴉だ。ちょっとおっきぃ気もするが平均>レクト
ティルティス : 「痛ッ?!痛いってーのッ!」目の端に涙が(ぁ
レクト : 「…んー、僕はリリアさん待っておきますから…お願いしても?」>メイ
メイフィールド : 「男の子なんだからしっかりしなさいよ。」>TT
ハンノ : ここで待つように言われてたしなぁ
ティルティス : 「こんのー……待てーッ」追っかける(ぁ
メイフィールド : 「……ま、彼が行ったしいいんじゃないかな。」
ハンノ : 「…それじゃ、私もここで待ってますね」
セシル : 「なんか可哀相…って、ティルティスさーん」追いかける
ハンノ : 二人行けば十分だな。セシルは回復もできるし
セシル : @待つ選択もありかっ(ぁぁ
ワリチェ : 「…………騒がしい……」(横目で見、小さいため息をつく
GM棒 : 行動決まったら教えてくれー
ティルティス : @実は無駄に一番年上なティルト(ぁ
ティルティス : 追いかけるよー
ハンノ : ハンノは待ちの体勢なのさ
レクト : 「……さてと、時間あるよね?」 フルートの手入れ開始
セシル : 言った手前、追いかけますよ っと
ワリチェ : その場でぼーっとしてる。虚ろな状態
ハンノ : 「今吹いちゃだめですよ〜?(確認程度に」
セシル : @暇なら誰かセシルの楽器の調弦してくだs(ぇー
レクト : 「んー、分かってる〜(笑顔で応える」
GM棒 : それじゃ追いかける人、場面転換するのでよろしく。待つ人は待っててくれ
ハンノ : 「………(暇なので瞑想でもしていよう)」
GM棒 : では追いかけ組
GM棒 : 鴉が飛んでいった方へしばらく走っていくと、一台の馬車があった。栗毛をした、後ろ足の発達した馬が二頭つながれている
GM棒 : からすの姿は見えない
ティルティス : 「待てーッ!……っと、コレが例のお迎えかな?」立ち止まる
セシル : 「…ハアッ、ハァッ…全く、一人で飛び出していったら危ないじゃないですかぁ・・・」ぜいぜい
ティルティス : 「ぁー、ごめんごめん……ぇと、心配してくれたの?」頭かきながら
セシル : 「一応は心配してたつもりですよー…」まだぜいぜい
ティルティス : 「……ありがと♪」にっと笑う
??? (NPC) : 「ふぅ・・・・やっと来たみたいだね」 (馬車から
セシル : 「だって、その…まあいいや。それより、今はこっちが先決ですよね。」馬車指差し
ティルティス : 「痛い。地味に痛いぞ」
??? (NPC) : 「少しそこで待っててもらえる? ちょっと手間取ってて・・・」
セシル : 「…えと、貴方はどなた?」>???
GM棒 : 悪い書き損ねた。 馬車の中から声だけ聞こえる
セシル : @ごめんなさぃ、微妙に噛み合ってなかtt
??? (NPC) : 「ああ、ボクは案内役のルーウィン・ライド。さっきの声からするとティルトがいるのかな」
セシル : 「…えと、あれは…馬車の中から聞こえてきますが」こう変更だな。
ティルティス : @一発目の声でわかった、って事で問題ないっしょ?
GM棒 : @うむ
ハンノ : @貴族と知り合いなのか
セシル : 「………って、ルーウィンさんっぽいですがっ」TTの方を見
ティルティス : 「ま、流石に声聞きゃ分かるよ、俺は」はは、と笑いながら
ルーウィン (NPC) : 「この馬車で行くから、みんなもう集まって・・っとと、うぉゎ!?」 (何かが落ちる音
ティルティス : 「のぁ?!ルー、平気かっ?!」駆け寄る
セシル : 「えーっと…なんか忙しそうですねぇ(汗」
セシル : 言いながらティルティスについてこう
ハンノ : @…うん、ルーなら回復しなくても死ぬはずがないというか、TTを犠牲にしてでも生き残るな
GM棒 : ああ、もうロールしてる時間ないや。待ち組ごめん巻く。 今より少し跡に、鴉が手紙持って飛んでいくからこっちへ来ることにして(内容はルーウィンから門前で待つ
ルーウィン (NPC) : 「うゎ、ティルトバカ入ってくるなっ」
メイフィールド : 「……ま、彼が行ったしいいんじゃないかな。」
メイフィールド : 「……ま、彼が行ったしいいんじゃないかな。」
メイフィールド : @「振込みはスイス銀行で。」
ティルティス : 「……ッ?!」途中で止まる。できれば
メイフィールド : @ごばうだ。
GM棒 : だが断る。2Dで七以下なら馬車(トロメア)の中へ
セシル : []
ティルティス : 2D6 → 2 + 6 = 8
セシル : 「わ、ごめんなさーい。」私は振らんでもいいのかな?
ティルティス : 突ッ貫ッ!(ぁ
GM棒 : チッ 間一髪止まった
ティルティス : したかったのになぁ(ぁ
ルーウィン (NPC) : 「ふぅ・・・まだ着替え中だ・・・・・・っと、これでよし」 (馬車から出てくる
GM棒 : 黒いローブを目深に羽織り、手に杖を持ったルーウィンが出てきた
ハンノ : 待ち組みはいつ合流していいかな
メイフィールド : @早くしてほしい
GM棒 : 「よし、それじゃあさっそく・・・・・・・あれ、なんで二人しかいないの?」
セシル : 「いかにも「魔法使い」って感じですねぇ…」いささかにやにやと
ティルティス : 「よっ!」手をびしっ、と
セシル : 「まあ、それは色々あってですねえ…呼んできますっ」後ろ向く
ルーウィン (NPC) : 「あ−いいよいいよ。クロウを飛ばすから・・・・・やっぱりシャレてあの格好で行ったのは失敗だったなぁ」
メイフィールド : 」
セシル : 「ぁ、はい。」向き直る
GM棒 : と、まあそこそこにして巻くか。 馬車前に全員集合、と
ハンノ : しゅーごー「お久しぶりですね、ルーウィンさん」
ルーウィン (NPC) : 「そうだね。しばらく研究で篭っていたから・・・とはいえ久しぶりの外出がこんな隠れてなんて嫌なもんだけど」
ワリチェ : 「………………」(黙々
レクト : 「ルーウィン君久しぶり〜」
ハンノ : 「何か、隠さなければならない理由があるんですか?この依頼には」
ルーウィン (NPC) : 「やあレクト久しぶり。この前のレポート読ませてもらったけど良かったよ。なかなか楽しめた」 (にこ
ルーウィン (NPC) : 「ボクも導師から言われただけだからよく分からないけど、なんでも何も伝えない前提だから冒険者たちになじみのある人を案内にしろって話だったみたいだよ」
レクト : 「あはは、ありがとー。 頑張ってよかったよ〜」
メイフィールド : 「ま、案内人がルー君なのね。」
ハンノ : 「そうでしたか、なんにしても、道中よろしくお願いしますね」
ルーウィン (NPC) : 「最初の場所までね。ボクはそこからラムリアースの学院に行かないといけないから」
メイフィールド : 「ん、とりあえずよろしくね。」
ルーウィン (NPC) : 「うん、よろしく。それじゃあ話は馬車の中でってことで、行こうか」
ワリチェ : 「……(……わたしは、あそこへ……行くの…ね……)……」
ティルティス : 「ま、ひっさしぶりに家にも顔出すかねー」
ルーウィン (NPC) : (そう言って、馬車の前へ移動する
ルーウィン (NPC) : 「それじゃ走らせるから、みんな乗って」 (馬に跨りつつ、後ろを向いて話す
ハンノ : 「はーい(馬車に乗り込む」
ティルティス : 「あぃよー」
ティルティス : 乗る
ルーウィン (NPC) : @間違えた。馬に跨るんじゃなくて馬車の前の座席だ。跨っちゃ駄目だ
レクト : 「りょーかい。」 乗る
メイフィールド : @一瞬「ルー君って馬乗れるのね」とか言いかけた
メイフィールド : 乗る
セシル : 「今度は落っこちないようにしないと…」無事に乗車(ぇ
GM棒 : @まあPCみんな乗れることになってるけどね(ぁ
ワリチェ : 「………」(最後に重い足を動かしつつ、乗る
ハンノ : @乗馬は冒険者技能+敏捷Bだしね
GM棒 : 「それじゃ、行くよ」
メイフィールド : @とりあえず、中の人が死にそうなので早くしてほしいです。
GM棒 : ルーウィンがそう言って手綱を動かすと、馬車がゆっくりと動き始めた。
GM棒 : そしてラムリアースについた(キングクリムゾン!
ワリチェ : @アレだ、もう降りたのか?
GM棒 : 現在昼前。ラムリアース首都ライナスの大広場
ワリチェ : @ふむ
GM棒 : 馬車からはもう降りて、ルーウィンを先頭に歩いているところ
レクト : @ふむふむ。
ハンノ : 「ここがライナス…」@来たのは初めてだな
レクト : 「…始めてきたよ〜」 ボソッと
ルーウィン (NPC) : 「さて、ボクはここでお別れだ。後はこっちの人が来るらしいよ」
ティルティス : 「俺は地元なんだよ。暇があったら案内してやろーか?」
セシル : 「2年ぶりかな…あんまり変わってないモンだなあ…」つぶやく
ハンノ : 「はい。それではそちらもがんばってくださいねー」
レクト : 「じゃあねー」 手を振る
セシル : 「あ、お疲れさまでした〜。」
ティルティス : 「ん、そいじゃなー」手を振る
ルーウィン (NPC) : 「ティルト、仕事を終えてからにしなよ・・・うん、ありがとうハンノ」
ワリチェ : 「――――……ぁ………」
ワリチェ : (周りを見わたし
ワリチェ : 「………ぃゃ………やっぱりいや……!!」(頭を抱え込む
ルーウィン (NPC) : 「それじゃ、がんばってねみんな」 (笑顔で手を振り、道の向こうへ歩いていく黒衣の魔術師。途中、鴉が一羽肩にとまった。
セシル : 「!!ど、どうしたんですかっ」慌てふためき
ハンノ : 「…?どうしたんですか?ワリチェさん」
メイフィールド : スマン無理だ
ハンノ : @こんなところでサニティ使いたくないんだがな
System : メイフィールドさんが退室しました。
レクト : 「…ワリチェさん?」 近寄る
ティルティス : 「……ッ?!大丈夫かッ?!」近寄る
GM棒 : @それは時間が無いのか眠いからなのか理由を言ってほしいぜ(ぁ>病院発言が気になるGM
GM棒 : とつぜん叫んだワリチェに、道行く人々が怪訝そうな顔をして見ている
レクト : 「……とりあえず、何処かで休んだ方が?」
セシル : 「依頼受ける時から何か様子がおかしかったみたいだし…まあ、何かあったなら教えてくれると有りがたいです。勿論、いやなら構いませんがね」肩に手を置きながらにこり(ぇ
ワリチェ : 「……黙って……!近寄らないで!……何も……何も見たくない……!!」(その場でふさぎこむ
レクト : 「…ティルティスさん、何処か近くに宿は?」
ティルティス : 「無い事はない。が、ココを離れるのもなぁ……」
ハンノ : 「…彼の物の心に静寂と落ち着きを…」ワリチェにサニティ 2D6 → 6 + 4 + (7) = 17
GM棒 : @(一瞬ジークがいたら心底鬱陶しそうな顔をして帰れとか言いそうだと思った
ティルティス : 「俺が連れて行くから、ここで待っててくれ。それで良いか?」
ワリチェ : @キャラになりきれないからセリフ回しができねぇorz
セシル : 「…そんな。」うつむく
レクト : 「……僕も手伝いますよ」
ワリチェ : なんとなく抵抗 2D6 → 3 + 3 + (6) = 12
GM棒 : サニティで一瞬だが心が落ち着くワリーチェ
ワリチェ : さて、サニティ
ハンノ : @どちらにしても依頼としては、適当な判断だと思うけどね
ワリチェ : サニティにかかったPCなんて初めて体験するわけだが
ワリチェ : 「……ぁ………。」(落ち着く
ハンノ : とりあえず落ち着くんだよ。正気を取り戻すんだよ
GM棒 : 気持ちとしては落ち着くんだけど、ザワザワした感じ。他人に怒っているのを外面上押さえ込んでいるような状態を想像
GM棒 : (原因は取り除かれてないから、すぐ戻るし子の場合
レクト : 「……大丈夫?」
ティルティス : 「……どったの?平気?」目を見ながら
??? (NPC) : 「・・・・あの」 (ワリチェを囲む一行の後ろから男性の声が
ハンノ : 「…?(振り返る」
ワリチェ : 「………取り乱し…た……ごめんなさい……気にしないで、いい……依頼、済まさないと……」(顔をあげる
ティルティス : 「ん……そっか。OKOK♪」
ワリチェ : @こーゆーのむずいよぅー(泣
レクト : 「……それならいいんだけど…無理なら早めに言ってくれると嬉しいかな」
ハンノ : 「…依頼に支障がでるようなら無理にでも休ませますよ?」
GM棒 : ハンノが振り返ると、つば広の白い帽子をかぶったややふくよかな体型をした40代あたりの男性がいた
ハンノ : @自分で考えた設定だ。ガンバレー
System : ハンノさんが入室しました。
ワリチェ : @今はとりあえず薦めようか
セシル : 「……どちら様?」>男の人
レクト : 「…っと、 あなたは?」 相手を向いてから
??? (NPC) : 「ああ、私は・・・その前に、貴方たちはオーファンから来た冒険者さんですね?」
ハンノ : 「そうですけど・・・」
ワリチェ : 「………………」(ちらりと男を見るが、景色を拒絶するように下を向く
セシル : 「……」ワリチェ見る。さっき拒絶されたことをすっごく気にしてる様子。
??? (NPC) : 「私の名はオルバス・マルクー。男爵様の命でお迎えに参りました」
オルバス (NPC) : (ワリチェを見て)「・・・あの、そちらの方は・・・?」
ハンノ : 「私達の仲間です。ちょっと今気分が悪いらしいのでそっちしていただけると幸いですー」
ハンノ : そっち→そっとね
ワリチェ : 「……別に……あなたは…気にしなくて、いいから………」(一瞬顔をあげ、応える
レクト : 「
ティルティス : 「俺が言うのも難ですが……ココではアレですし、案内していただけませんか?」
オルバス (NPC) : 「いえ、そういうわけにも・・・こちらは依頼者という立場上、身体に障害がある方を雇うわけには・・・」
ワリチェ : 「……仕事に…差し支え、ない………だから、気にしなくていい……」
ワリチェ : 仕事に⇒依頼に、だな
セシル : 「今ちょっとだけ気分が優れないだけなので…大丈夫です。多分」
セシル : <ワリチェの事ね。
レクト : 「…彼女もそういってるわけですし。 案内していただけませんか?」
オルバス (NPC) : 「とてもそうは見えないのですが・・・まあ、案内いたしますのでこちらへ」 (怪訝そうな顔をしながらも、歩き出した
GM棒 : まあバイト中にいきなり店長の目の前で見てすぐわかるレベルの狼狽をしていると想像してみ(ぁ
GM棒 : 顔を青くしながら(ぁ
ワリチェ : わかってるからオレは咎めないさ
ハンノ : 黙ってついていくのさ
ティルティス : @とりあえず進めようかっ
ティルティス : @メイの好けた穴どーしたものか
ティルティス : @抜けた
GM棒 : んじゃついていくでOK?
レクト : OK-。
ティルティス : おk−
ワリチェ : いいよ
GM棒 : ンでは。男の後についていく一行。広場から離れていき、表道路を超え、ラムリアースの城壁近くにまで近づきそうな場所へ来た
ワリチェ : 足取りは重いのは言うまでもない
セシル : ついていきましょう(何
ハンノ : 6人いなきゃ勝てないような戦闘バランスなら知恵と策略で勝負だ。ということでジャレ殿頼んだ
GM棒 : 全員が入れるだけの狭い通路、両隣の建物のせいであまり日が当たらない
レクト : 「…大丈夫?」>ワリチェ
ティルティス : @つ PLの知力不足
ハンノ : @ルールの穴を掻い潜るぞ
セシル : @となりーのビルのせいで日があたらーないー♪(謎
ワリチェ : 「……だから……気にしなくて、いい……」
ワリチェ : >レクト(顔も向けずに
GM棒 : そのまま進んで少したった後、オルバスは一軒の家の前で止まった。家は少々古びているが、周りの家と比べればワンランクは上の造りをしている
ティルティス : 「これはこれは……」
GM棒 : 二階とおもしき場所には窓が一つだけある。
ハンノ : 貴族っぽいかと問われれば?
GM棒 : 大きさは現代の小さいほうの一軒家を想像
GM棒 : 金持ってそうだけど貴族っぽくないな
オルバス (NPC) : 「ここです・・・そちらの方は本当に大丈夫ですか?」>ワリチェ
ハンノ : 「…ここに護衛の対象の方が?」
レクト : 「……まぁ、いいけどさ」 それなりにきにしつつ先に進む
オルバス (NPC) : 「・・・お入りになれば分かります」 @(そして前セショ行った人は覚えててもいいんだけどなこの人
セシル : @あぁ。馬車の運転手だっけ(ぁ
ワリチェ : 「……大丈夫……さっきから言ってる………」
ハンノ : @オルバスって名乗ったっけかなー
ティルティス : @どっちみち知らないなぁ(とほいめ
オルバス (NPC) : @苗字だバカモン(ぁ
ハンノ : 護衛の対象がわがままじゃなきゃ楽なんだけどナー
GM棒 : 男は家の扉へ近づくと、鍵を開け扉を開いた。
ワリチェ : @知ってるけどそれどころじゃない、で<ワリチェ
GM棒 : 扉を開くと待っているのは少々古ぼけた玄関と靴棚・・・ではなく、地下へと降りる会談が一つあった
オルバス (NPC) : 「これを降りてください」
ハンノ : 「それでは…お邪魔しまーす(降りる」
ワリチェ : 「………」(最後尾をついていく
レクト : 「…お邪魔します〜」 降りる
ティルティス : 「……失礼します。(……地下?)」
ティルティス : 降りるー
GM棒 : うん、地下だから真っ暗だ
GM棒 : 暗闇へ降りる一行を、オルバスは目を細めて見つめている
セシル : @言い忘れてた(ぇ 降りますよー。。
オルバス (NPC) : 「・・・・困ったものだ」 (そう言って、ある程度降りたのを見ると扉を閉めた
GM棒 : 扉から入る日の光が無くなった階段は、文字通り暗闇に包まれた
ハンノ : 「…闇を払う光をここに」ライト
ハンノ : 2D6 → 6 + 1 + (7) = 14
ティルティス : 「……ッ?!」振り返る
ハンノ : っと-7ね
GM棒 : >対象は
ハンノ : 持ってるダガー
GM棒 : ダガーが光を放ち、周りが乳白色に包まれた。暗闇が晴れる
GM棒 : 階段のほうはまだ先へと続いているようだ
ティルティス : 「……迂闊だった、と取るべきかね?」
ワリチェ : ドアが開くかどうか確かめる
GM棒 : 開かない。というよりノブが空回りを続けている
ワリチェ : 外しやがったな(ぁ
セシル : ここはドア突き破りで行きますか(ぇー
レクト : 「…はぁ、先に進むしかないのかな?」
ワリチェ : 無理だって(ぁ
セシル : ですよね(ぁ
ワリチェ : 魔法で打ち破ってもね、街中、もしくは家の中で魔法を発動したのはオレら一向
ワリチェ : そんなことしたら問題になる
レクト : アンロックは?(ぇ
ワリチェ : ノブが空回りしてるっていうのが不可能を示してるんじゃない?
ハンノ : まぁ、ダガーをわたして無言でついていくけど、どうかな
ティルティス : 「ま、埒があかねーし、先に進むか」
ワリチェ : 「………………」
ワリチェ : @もしかしたらワリチェのせいかもしれない(ぁ
ティルティス : 「ぇーと、俺が先に行こうか?」
GM棒 : ンじゃ進む?
ティルティス : @先頭で、ね
レクト : 「さてと、一応警戒はしておかないと…」
ワリチェ : 思ったんだが、前衛ティルティだけか(ぁ
ハンノ : 進むー。先頭の人にライトダガー渡すよー
ワリチェ : ティル両手使うンでね?
レクト : レクトが持とうか?
ハンノ : ん、それがいいならどうぞどうぞ
ワリチェ : 「……わたしが……持つ……」 @ライトダガーを、ね 。罠チェもできるし、片手空くし
GM棒 : @これで貴族の苗字がブルーエアだったらどうするんだろう・・・(ぇ
セシル : ウィスプだったら手を使わなくて良かったのになー。気付きベタでスマセン(ぁ
ハンノ : ワリチェもレクトも前衛いけるがねー
レクト : っと、先頭に立つことになるのかな?
ティルティス : 「あぁ、じゃぁお願いねー♪」
ワリチェ : オレがいくよ>レクト
GM棒 : 行動決まったら話をまとめて宣言してー
ワリチェ : 「………ぇぇ……」
レクト : 「えーと、お願いするね」
ワリチェ : あ、
ハンノ : 「それでは、お願いします」ダガー渡す
ワリチェ : GM、何人並んで進める?
レクト : PTの中央近辺にいた方が良いかな?
ワリチェ : (受け取る
ハンノ : @てーかコモンルーンつかった時点で間違いだな。レクトに使わせるべきだった
System : 見学青さんが入室しました。
レクト : @かなぁ。
見学青 : @たいまつやランタンは無いのか?
GM棒 : 並ぶのは一人
GM棒 : っ非常階段を連想
ワリチェ : んじゃ、ダガー持つから先頭行きますよ
ティルティス : 一応戦闘要員ですし、その後ろに行きますか
ハンノ : ではGO−
セシル : 割合ひ弱な私は、後ろから2番目かその前辺りですかね。。
GM棒 : >行動決まったら話をまとめて宣言してー
ハンノ : ワリチェが先頭でダガー持って進む。でしょう
GM棒 : OK
ハンノ : 隊列まで決めろというならワリチェ>TT>レクト>セシル>ハンノとか
GM棒 : 体感で十数分。実際には三分とかかっていないが、一向は階段を降りきった
GM棒 : 階段を下りた先には細い通路があった。木壁で囲まれている。通路の先は相変わらず見えない
ティルティス : 「……ったく、ぞっとしねーぜっ」呟く
ハンノ : 「…本当にこの奥にいるんでしょーか」
セシル : 「どういう事なんでしょうか…さっきの人も見当たりませんし。」
ワリチェ : 「………戻れないなら……進む………」
ハンノ : あれ、いなくなってるんだ
ハンノ : とりあえず、何もないならそのまま進むーと
ティルティス : 「ま、もっともだけどね。ぁ、足元気をつけて」
System : ハンノさんが入室しました。
ワリチェ : 「………そう、ね……」
レクト : 「…さてと、どうなってるかなぁ」 杖を持ち出しておく。
GM棒 : ンでは進む
GM棒 : 通路を進むと、しばらくして木製の扉があった。通路はそこで終わっている。
ワリチェ : 「…………」
ワリチェ : まずは扉の周辺の罠チェック 2D6 → 5 + 4 + (7) = 16
GM棒 : 罠は無いようだ
GM棒 : ちなみにワリチェ。扉『周辺』ってことは床を歩き回るということで床にあったら危ないぜ
ワリチェ : ん、床を先に調べろってことか
ワリチェ : 今度から気をつけるよ
ハンノ : 聞き耳と鍵確認はどうー?
ワリチェ : 聞き耳してから鍵確認 2D6 → 4 + 3 + (7) = 14
GM棒 : 特に何も聞こえない。鍵はかかっていないようだ
ワリチェ : 「……何も聞こえない……鍵も無い……」(PTに
ワリチェ : 「………これ以外、進む場所……無い……」
セシル : 「ふむ…何と言うか、凄いですねえ。」感心してみよう
ティルティス : 「ん、そか。どーしよーもないし、進む?」
セシル : 「ここ以外ないのなら進むしか…ないでしょう。ぅん。」
ワリチェ : GM,勿論だろうが、横に避ける場所ないよな
ワリチェ : <扉を開けるときのための
GM棒 : 無いね
ワリチェ : んじゃ、そっと開けるよ
GM棒 : ちなみに端を見れば分かるけど、押して開くタイプ
ハンノ : 「…本当に人が住んでるなら開けた瞬間に矢が飛んでくる、とかはないと思いますよ?」
ワリチェ : 押してみる
GM棒 : 木と木が擦れあう音を出しながら、扉は開いた。
GM棒 : 部屋の中は変わらず暗い。
ワリチェ : 部屋の外からダガーをかざし、見える範囲を見る
ワリチェ : (押し扉だから入ってるか
GM棒 : ライトの光が部屋へ流れ込む。しかし、光の範囲だけ床が見えただけだった。床、というより地面、というほうがあっている。どうやら土のようだ
ティルティス : とりあえず続こうか
ワリチェ : 「…………」(部屋に足を踏み入れ、天井から壁まで全てを見えるようにする
ハンノ : 続いて入るよー
GM棒 : 全員が部屋の中へ入る。端までは暗くて見えないが、ライトの光によって壁が照らされないことから、相当広い場所なのは分かった
レクト : 「…広いねぇ」
セシル : 「…」魔法使えるように片手を空けて入る っと
GM棒 : 天井はほのかに光が届いているのか、木で出来た天井が見える。
System : ハンノさんが入室しました。
ハンノ : 「とりあえず、進まないとですね」
ティルティス : 「うん、行こうか。」@隊列はそのまま?
GM棒 : @お好きに。ここは広い
ハンノ : そのままで問題ないかと
ワリチェ : 「……………」(正面左右、どこに道があるか照らしてみる @不可能なぐらい広いか?
セシル : 「明かり、増やすべきだと思います?ウィスプならちょっと先も照らせそうですし」誰にともなく聞いてみる
GM棒 : 腕を動かしたくらいじゃ、見えない
ワリチェ : 誰か応答をー
ワリチェ : オレだけが動いてたらアレだゎさ
GM棒 : まあとりあえずどうするね?
セシル : 大丈夫ならウィスプ召喚とかしたい所ですが(何
ハンノ : 見える範囲なら索敵するべきかと。見えないところに敵がいたほうが怖い
ハンノ : >仲間が見える範囲なら歩いてもって意味ね
ハンノ : とりあえず今日はここらで中断でもするの?
GM棒 : さっさと行動すればもう終わるぜ(ぁ
ワリチェ : それじゃあ、部屋全体を見てまわる、って行動で良い?
見学青 : @まだ護衛対象にすら会ってないがな
ハンノ : うん。早くしよー
GM棒 : んじゃどうやって見て回るの?
ワリチェ : 右周りにぐるっと
ワリチェ : (もうちょっと具体的な方が良いか
レクト : (床に印付けていってもOK?
ハンノ : 何の印さ
GM棒 : まあ好きに。右回りってーと、扉から右回りだろうか
ワリチェ : そうそう、扉から右回り
GM棒 : (扉の左右は当然のように壁がある
レクト : 目印みたいなもの?。(念のためにね
ワリチェ : それが何かと聴いてるんだ(ぁ
ハンノ : いや、いらないでしょう
GM棒 : まあ別に印の種類はどうでもいいと思うが
GM棒 : ンじゃ壁沿いに右回り行くよ?
ワリチェ : うん
ハンノ : 行ってー
ティルティス : れっつごー
セシル : いきませう。
レクト : GO-.
GM棒 : 一周完了。入ってきた扉以外に扉は無く、ただ壁が続いていた (広さは横30m縦
GM棒 : 30m
ハンノ : じゃ、次は探索かな
ハンノ : ワリチェ探索頼んだ
ワリチェ : 壁、床探索 2D6 → 6 + 2 + (7) = 15
ワリチェ : 2D6 → 1 + 4 + (7) = 12
ティルティス : 屋内じゃなぁ……
GM棒 : (とりあえずライトの範囲が10mというところでもっかい考えてみよう
ワリチェ : (コレ以上床にあっても困るんだけどな(ぁ
GM棒 : 半径10m
ワリチェ : 真ん中を見てないって
ワリチェ : 言いたいのか
GM棒 : 縦20横10くらい見てない部分が
ワリチェ : 探索結果からお願い
ハンノ : 探索って部屋中全部じゃないの?>GM
GM棒 : 見回った場所には特に何も無い。地面は本当に土のようだ
GM棒 : >すでに回った場所を探索
ワリチェ : んじゃ、ドアを始点として部屋の中心を見てみる
GM棒 : 全員一緒?>移動
ワリチェ : 皆の意思を聞きたいが
ハンノ : 一番後ろだからドア付近で待機、すぐに近寄れるようにして、ね
ティルティス : ティルトは一緒ー。でも全員はアレかなー
ワリチェ : ついてくるか否か。まぁ、今は明かりが1つしかないんだが
GM棒 : とりあえず時間かかってる。そろそろしびれを切らすだろうな・・・
GM棒 : 基本7 2D6 → 6 + 6 = 12
ワリチェ : 氏ね(ぁ
GM棒 : ワリチェ、危険感知
ティルティス : キャー
ハンノ : …流石だな。こういうときだけ
ワリチェ : できねーよ(ぁ
GM棒 : ひらーめひらーめ
セシル : 無理だコレは(ぁ
ワリチェ : 2D6 → 5 + 3 = 8
GM棒 : 気づかない。眼前を何かが猛烈な勢いで通り過ぎた。浅く頬が裂ける
ティルティス : @一緒にいるが無理かね?
GM棒 : と、同時に半開きだった扉に何かが突き刺さり、その勢いで扉が叩きつけるように閉まった
ワリチェ : @行動オレ1人で決めるの苦手なんだよな。勝手に行動してややこしい事態招くと皆に悪いし
ハンノ : 「!…みなさんどうかしましたか!?」閉められたー
GM棒 : @敵意を向けられてるのは一人だからなぁ、してもいいけど-1くらいはつける
ワリチェ : 「………つっ……!?」
GM棒 : 閉まった扉に、ダガーが一本根元まで突き刺さっている
セシル : 「何と言うか…閉じ込められたんですかね」ため息
ティルティス : @−1でやって良いならやるけど……そー言うって事は無理かね、気付くの
GM棒 : 正面からすっ飛んできたようだ
ティルティス : 「……ッ?!」
GM棒 : @他に向けられた殺気を探知出来るほど鍛錬積んでるならいいんだが
ワリチェ : @10回もセショやってないヤツだしな
GM棒 : @ダガーが風を切る音が聞こえるならいいけど(ぇ
ワリチェ : とりあえず、飛んできた方向に、相手がギリギリ見えるぐらいまで近付く
ワリチェ : 方向わからないか
GM棒 : とりあえず無駄話はそれくらいで。飛ばしてきた相手の姿はその場所では見えない
GM棒 : 正面へ行こうとしたときに、正面から来た
ワリチェ : 近付いても無理ってのは何処にいるんだろう
ワリチェ : うわ
GM棒 : ワリチェがゆっくりと灯りを前に出すと・・・
ティルティス : @別に危険察知は殺気云々だけじゃないハズなんだけど……まぁ良いか
GM棒 : 仮面が目に入った。いや、仮面をつけた男が立っているのが見えた。腕を組んで文字通り仁王立ちしている
GM棒 : @ティルティスに及んでるわけじゃないからなぁ>危険
ワリチェ : 「………何……?」
見学青 : @オラトリオかっ!?
GM棒 : たっているのだが、右足首をやたらにバシバシと上下させている。どことなく『いつまで待たせる』感が漂ってくる
ハンノ : @んなわけがない。少しは考えろ
GM棒 : 左腰に見るからに長い剣をつけている以外に、特に目立った部分は無い。
ワリチェ : 「………雇い人………?」
GM棒 : 灯りがあたったのに気づくと、仮面男はゆっくりとこちらへ近づいてきた
GM棒 : 同時に剣を抜いた
ハンノ : 「…何で閉まったんでしょう…ダガー?(扉押してみる」
ティルティス : 「……ッ?!」前に出る
ワリチェ : 「………ティルティス……警戒だけ、お願い……」
GM棒 : 戦闘R 扉を押しているハンノは後ろ向きだ
レクト : 「……はぁ、戦闘開始?」
セシル : 「…なんか怪しい」臨戦態勢
ハンノ : 後ろ向き?外から中に入ろうとしてるんで泣く
ティルティス : 「あぁ、わかってる……」
ハンノ : 別に入れるくらいあけばいいのに後ろ向く必要あるかな
GM棒 : @ちなみにさっき押して入った扉を反対側から押すとか阿呆だといいたい(ぁ
ハンノ : ん、ハンノは部屋の外にいるんじゃないの?
ワリチェ : 「……何も…言わないの……?」(剣の柄頭に手をかけ、相手の出を見る
セシル : 補足っておこう。順番はこうでいいんですよね (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
ティルティス>レクト>ハンノ>セシル
GM棒 : ・・・さっきから全員行動と書いて、何も反論が無かったんだが
ワリチェ : @て、戦闘Rka
GM棒 : (何、宣言見落とした俺?
ハンノ : 扉付近で待機と言ったはずだが
ワリチェ : ハンノは扉んトコにいるって言ったね
セシル : ぁ、違う。こうだ。 (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス>ハンノ>セシル
GM棒 : それ外って意味にならんだろ。部屋の中の扉付近だろ流れからして
ハンノ : じゃ、扉開ける意味もないし
ハンノ : 相手の宣言はー?
GM棒 : というわけで扉をあけていなかった。まあ、前を向いていてくれ。
ワリチェ : 暗がりの中、相手の宣言がわかるもんかな
GM棒 : 相手との距離は、先頭の人から20m
ハンノ : 後ろ向く必要がないし、前向くさ
GM棒 : うっかりした。多少近づいて18m。 宣言:剣を持って腕をぶらりと下げたまま歩いてくる
ハンノ : それをいったらダークネスの中にいる人の宣言が分からないときもある
GM棒 : っと ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
レクト : 宣言:スリープクラウド
GM棒 : わからないときってかわからないそれは>ダークネスの中 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ワリチェ : 宣言:パリィ
ハンノ : 宣言:仲間と距離5Mのところまで通常移動 (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
GM棒 : (ところで隊列はどうなってる?>自由に決めていいよ
ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ワリチェ : さっきティルが戦闘前に前に出る、と宣言してたから
ハンノ : (てーか戦闘Rにはいるならすぐ終わる、じゃないじゃないかっ (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
セシル : ぁーそうだ。センスオーラしとかないと何も出来ないな。ってな訳でお願いしますー。 (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス>ハンノ>?>セシル
ワリチェ : ティルティスはワリチェの横、もしくは前だな
ティルティス : ワリチェの前に、ですよ
GM棒 : 闇、地、精神、生命 (コンスピしてないのか
ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
GM棒 : 水袋まけば 身z
ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ハンノ : @セシル君、あとでシルフと契約しよーね (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
セシル : どうもどうも。。コンスピってなんですkげふんげふん (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス>ハンノ>?>セシル
セシル : @あぁ。いつでも使えるってアレか。いつロールすりゃいいかわかんなかったもんで(ぁ (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス>ハンノ>?>セシル
ハンノ : @教科書に書いてあるでしょっ (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
GM棒 : 敵<18m>ティルティス<?>ワリチ<?>?????
ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ワリチェ : あぁ、じゃあレクトはスリクラ使えないな
GM棒 : 補足プリーズ
ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ハンノ : TT<1mくらい>ワリチェ<3M以内>レクト&セシル<扉まで>ハンノかと (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
ワリチェ : 標的が見えない状態じゃないかな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
レクト : んー、TTまでの距離は?
ティルティス : 補足ー、っと (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
ハンノ : TTと敵が18m、TTと君らは4,5mくらいだ (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
ハンノ : と、反応があれだったので眠かったし勝手に決めたが、異論があるならどうぞ (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
ワリチェ : や、その方が良い (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
GM棒 : ンでは宣言は終わった?
ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ハンノ : というわけでさっさと行動しようか (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
ティルティス : 防御専念ー (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
レクト : 宣言:TT、ワリチェにプロテ
ワリチェ : まだ3人か2人宣言してない (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ワリチェ : あとはセシル (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
セシル : んじゃ様子見で。宣言:パリィ (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス>ハンノ>?>セシル
ワリチェ : セシル、このRで精霊魔法使う必要はないよ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ハンノ : ん (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
ワリチェ : うん (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ワリチェ : 揃った (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
System : 見学青さんが退室しました。
ハンノ : むう (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
GM棒 : では行動開始
ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ハンノ : レクトー (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
GM棒 : とりあえずセシルはワリチェを入れてあげてください
ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
レクト : 「守りの守護を…プロテクション!」 2D6 → 3 + 1 + (5) = 9
レクト : 2D6 → 2 + 6 + (5) = 13
ワリチェ : セシルと同速だ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
GM棒 : 次
ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
セシル : @ぶはっ(ぁ (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス>ハンノ>?>セシル=ワリチェ
ハンノ : レクト、補足 (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
レクト : っと、ゴメンー。 レクト:(生命:16/16 精神:15/17 敏捷:20)
GM棒 : 行動順きたらきちんと移動も言ってな
ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ハンノ : そしてハンノはTTと等速ですよ? (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
ハンノ : ハンノは移動 (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
GM棒 : 仮面の行動 ツカツカツカとティルトにつめよって無造作に振った
ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
セシル : ふふふ。ごめんな(何 (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ>?>セシル=ワリチェ
ティルティス : 回避? (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
GM棒 : 回避
ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ティルティス : 回避ー 2D6 → 5 + 1 + (9) = 15 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
GM棒 : 失敗 防御どうぞ
ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ハンノ : 16以上て高いな (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
ティルティス : 6 = 2 (2 + 2 = 4) + 【4】 キーNo. : 12 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
ティルティス : @出目がッ(汗 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
GM棒 : 12ダメージ
ML? 攻? 打18 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ハンノ : 打撃18… (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
ワリチェ : GM,ライトダガー持ちながらだから、別にこっちは攻撃修正ないよね (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ティルティス : 「かはッ?!」 (生命:4/16 精神:14/14 敏捷:19)
GM棒 : 無いよ
ML? 攻? 打18 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ワリチェ : 「…………!」 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
仮面男 (NPC) : 「・・・・・」 (首をかしげる
ML? 攻? 打18 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ティルティス : [] (生命:4/16 精神:14/14 敏捷:19)
ハンノ : 「Σ大丈夫…じゃなさそうですね。すぐに癒します!」 (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
GM棒 : 殴られてわかったが、木剣だ
ML? 攻? 打18 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ティルティス : 「とりあえず下がれッ!敵う相手じゃない!!」 (生命:4/16 精神:14/14 敏捷:19)
ワリチェ : とりあえず、移動する人は移動 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
レクト : 「分かったっ」 レクト:(生命:16/16 精神:15/17 敏捷:20)
ワリチェ : 「………あなたが………一度下がって………」 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
仮面男 (NPC) : 手のひらを上に向けて、両肘を曲げて腕を開いた。 やれやれ、といった感じでそのまま首を振った
ML? 攻? 打18 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ハンノ : 木剣で打撃18て、どれだけだと (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
ワリチェ : (ティルティに (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
仮面男 (NPC) : あ
ML? 攻? 打18 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
仮面男 (NPC) : やっべデータ木剣じゃないほうのままだった
ML? 攻? 打18 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ワリチェ : 実際は? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
仮面男 (NPC) : 15だ
ML? 攻? 打18 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ワリチェ : とりあえず、次のワリチェとセシルはパリィだから次Rだな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ハンノ : 宣言どぞー (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
ワリチェ : 生命に+3だティルティル (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
仮面男 (NPC) : 次R 仮面は剣を肩にかついで、左手のひらを上に向けて前に出して指をクイクイと曲げた。
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ティルティス : 「今下がったら……隙を見せる事になる……」 (生命:7/16 精神:14/14 敏捷:19)
仮面男 (NPC) : 主にティルトに向かって
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ワリチェ : GM,男の身なりは?身長と身体に装備してる物だけで良いよ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ハンノ : 少なくとも攻撃というよりは挑発に見えるね (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
仮面男 (NPC) : 黒く塗った革鎧を着ている。外套をつけて、手に木剣。顔には仮面。仮面の形は穴が二つ開いているだけで顔は無い
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ハンノ : 下がってエネボ+ストブラに任せたほうがいいんでないかな? (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
仮面男 (NPC) : 宣言どうぞ
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ワリチェ : 身長はわからんか (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
仮面男 (NPC) : パッと身高めに見える
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
レクト : 誤射があるしなぁ… レクト:(生命:16/16 精神:15/17 敏捷:20)
ハンノ : 宣言:3M後退しながらティルティスにキュアー・ウーンズ (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
ハンノ : どれほど下がれば誤射がなくなるかと (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
仮面男 (NPC) : とりあえずティルトが離れないと誤射だな
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ワリチェ : 明かりがないから移動も広範囲にはできないよ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ティルティス : 接敵してるから8ry (生命:7/16 精神:14/14 敏捷:19)
ハンノ : しかし、あれは見るからにただの挑発っぽいが (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
仮面男 (NPC) : 指曲げは宣言な
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
セシル : 宣言:ウィスプ召喚 @あんまり意味無いようにも思えるが(ぇ (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ>仮面>セシル=ワリチェ
仮面男 (NPC) : っ何処に
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
レクト : 宣言:エネルギーボルト 遅延(御者しそうならキャンセル) レクト:(生命:16/16 精神:15/17 敏捷:20)
レクト : 御者→誤射 レクト:(生命:16/16 精神:15/17 敏捷:20)
セシル : 自分から3メートルくらいはなれた所に。明かりが目当てなので (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ>仮面>セシル=ワリチェ
ハンノ : ウィスプするならTTが挑発と信じて下がって、ストブラしたほうがいい>セシル (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
ワリチェ : 面倒だな。GM,今の状態でウィップの絡みとりは不可? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
仮面男 (NPC) : 離れないと誤射ね
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
System : メイフィールドさんが入室しました。
仮面男 (NPC) : 可能
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
メイフィールド : @おいすー。
セシル : @ストブラすべきだったか(ぁ (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ>仮面>セシル=ワリチェ
ハンノ : おか (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
ワリチェ : @やー (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ハンノ : 今は大丈夫なんだ? (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
メイフィールド : @見た感じ、戦闘中か。
仮面男 (NPC) : @おかーり
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
メイフィールド : @大分収まったー。
セシル : やっぱりか。んじゃあ遅延ストブラに変更できるならお願いします。 (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ>仮面>セシル=ワリチェ
ワリチェ : 「………………」宣言:ウィップで絡めとり攻撃 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ティルティス : @下がったらやられると予測。接敵中だし (生命:7/16 精神:14/14 敏捷:19)
セシル : @っと、お帰りなさいませー (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ>仮面>セシル=ワリチェ
メイフィールド : @多分大丈夫なような気がするので来た。
ハンノ : …今度はワリチェに誤射るな (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
ハンノ : と考えるとウィスプだねぇ。誤射ないし (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
メイフィールド : @とりあえず過去ログ読んで状況把握。
ハンノ : レクトはエネボでなくフィジカルがいいかな (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
レクト : かな? レクト:(生命:16/16 精神:15/17 敏捷:20)
メイフィールド : @とりあえずメイにやってほしいこととかは?無いか。
セシル : じゃあウィスプ。ホントは自分で考えなくちゃイカンのにねぇ。スビバゼンorz (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ>仮面>セシル=ワリチェ
レクト : 宣言変更:ワリチェにシャープネス レクト:(生命:16/16 精神:15/17 敏捷:20)
ハンノ : 適度に敵に攻撃して欲しいな (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
ワリチェ : 参戦認める?>GM (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
仮面男 (NPC) : @今度戦術面について時間かけてしゃべるか。ていうか明日やる?
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
仮面男 (NPC) : んー・・・まあ、いいか。ワリチェの横ね
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
メイフィールド : @今までいなかったメイだが、現在位置は何処ではじめたらベネ?
ハンノ : とりあえず指示は僕の役目じゃないと思うのでTTかワリチェあたりに頼んでおく (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
メイフィールド : @うーい。
ワリチェ : 戦闘だけ終らせよう (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
メイフィールド : 宣言:斬りかかるよ
ハンノ : ていうか僕が戦術面で考えていい方向に転ぶとは思えないし(ぁ (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
ハンノ : 宣言はTTにキュアですが (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
ワリチェ : 宣言してない人は (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
仮面男 (NPC) : 宣言終わりかな? 行動開始
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ハンノ : とりあえずメイは補足 (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
メイフィールド : @うい。 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
ハンノ : レクトー (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
仮面男 (NPC) : どんどんどうぞー
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ティルティス : 一応防御専念でー (生命:7/16 精神:14/14 敏捷:19)
レクト : 「……シャープネス!」 2D6 → 4 + 1 + (5) = 10 レクト:(生命:16/16 精神:15/17 敏捷:20)
ワリチェ : 「………」 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ハンノ : 「天の恵みを彼のものに…キュアー・ウーンズ!」>TT 2D6 → 1 + 4 + (7) = 12 (生命:16/16 精神:15/18 敏捷:19)
ハンノ : 9 = 2 (2 + 3 = 5) + 【7】 キーNo. : 10 (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)
ハンノ : 回復がへちょかった (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)
仮面男 (NPC) : メイカモーン
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ワリチェ : ティルティスはパリィ。男です (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
メイフィールド : 「っせぇやっ!!」 2D6 → 5 + 4 + (5) = 14 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリチェ : あ、メイも早いんだった(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ティルティス : @ (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
ティルティス : @いや、回復ミスったとかで死ぬのは嫌なティルト君(ぁ (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
仮面男 (NPC) : 軽く半身下げてかわした
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ワリチェ : マジかよ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ハンノ : 身軽すぎる(ぁ (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)
メイフィールド : 「外れ……避けた!?」 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
ティルティス : 「おいおい……ったく、どーしろってんだっ」 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
ハンノ : みんな相手のほう向いてるしなぁ。ホーリーライトでもしようかな (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)
仮面男 (NPC) : 「・・・・・・・」(腕を組んで悩んでいる
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
仮面男 (NPC) : 次の人ー
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ワリチェ : 男終わり? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
仮面男 (NPC) : 終わり
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
メイフィールド : @器用度12になってからのこれ以上の無い出目だったんだがねぇ。 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリチェ : 「……速い……!」ウィップあたらねー 2D6 → 3 + 6 + (6) = 15 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
メイフィールド : @メイと男、どっちが高い? (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリチェ : 15でも駄目かな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
仮面男 (NPC) : ウィップの軌道を上から木剣を叩きつけて変えた @?>高い
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
メイフィールド : @背。 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリチェ : おいおい、速いんだけど(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ハンノ : セシルのウィスプー (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)
仮面男 (NPC) : 相手のほうが三センチほど高い
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ワリチェ : 「………見切られてる……これじゃ、無理ね……」 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
メイフィールド : @何てこった (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
仮面男 (NPC) : (ん? いや微妙。まあ少し高い
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
セシル : 「闇を照らせ。崇高なる光の精霊よ―ウィスプ!」 2D6 → 4 + 6 + (6) = 16 (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
GM棒 : えーと、それは仮面に向かって放ってる?
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
セシル : ほい、成功っと。 (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
メイフィールド : @メイももうちょっと背高くしないとな。 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
セシル : いや、宣言は明かり目的の召喚だけです。 (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
GM棒 : OK
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ハンノ : ぶつければいいのに。次Rで (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)
GM棒 : 次R 宣言:腕を組んで悩んだ後、腰のポーチに左手を入れて何か探している
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ハンノ : 次R (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)
GM棒 : 回避-2
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ワリチェ : ウザイから斬ろう (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ハンノ : 宣言:仮面男にウィークポイント (生命:16/16 精神:13/18 敏捷:19)
メイフィールド : 宣言:斬るよ (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリチェ : 宣言:ウィップ落としてサーベルで強打+2 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ハンノ : 斬る人は遅延するといいかも (生命:16/16 精神:9/18 敏捷:19)
ワリチェ : 強打はマズいか(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ワリチェ : 遅延する意味はない (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
メイフィールド : 宣言:じゃあ遅延で (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
ハンノ : ハンノと等速以上の人は、ね (生命:16/16 精神:9/18 敏捷:19)
レクト : 宣言:エネルギーボルト (誤射するならばキャンセル) レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)
ワリチェ : サーベルで通常攻撃にするさ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
メイフィールド : @命中目標大体20くらいか? (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
ハンノ : いや、誤射るので補助がいいかと (生命:16/16 精神:9/18 敏捷:19)
セシル : 宣言:ストーンブラスト 誤射可能性ありならウィスプぶつけ (生命:11/11 精神:15/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
GM棒 : 離れないと誤差る
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
レクト : 宣言:TT+メイにシャープネス レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)
GM棒 : 精霊魔法は特例除いて誤射無い
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
セシル : んじゃあストブラでもOKってコトですね。 (生命:11/11 精神:15/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
ワリチェ : 思ったけど20って6ゾロやん(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ワリチェ : ティルティス、宣言ー (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
メイフィールド : @ジークと仮定した場合の予測目標値っす。 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリチェ : @ジークだったら強打-1にするが (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ティルティス : 宣言:遅延でバッソ両手持ち強打+2 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
GM棒 : こいつは回避20無いなぁ。仮面で視界が悪くなってるし
ML? 攻? 打15 回? 防? 生?/? 精?/? 敏18
ワリチェ : あぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ワリチェ : それじゃ、オレも強打+2で (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
GM棒 : んじゃ行動開始
ML? 攻? 打15 回?-2 防? 生?/? 精?/? 敏18
ハンノ : ウィークかかるかねー (生命:16/16 精神:9/18 敏捷:19)
ワリチェ : やってみんとす (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
メイフィールド : 私も思い切って強打+2で (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリチェ : とりあえずレクト (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
GM棒 : 宣言終わった? 行動開始
ML? 攻? 打15 回?-2 防? 生?/? 精?/? 敏18
レクト : 「……シャープネス」 TTから 2D6 → 2 + 3 + (5) = 10 レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)
レクト : 2D6 → 4 + 1 + (5) = 10 レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)
メイフィールド : 「ん、ありがと!」 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)器+6
ティルティス : 「さんきゅ♪」 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
ワリチェ : 次。ハンノだな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ハンノ : 「虚を貫く力を…ウィークポイント!」 2D6 → 1 + 5 + (7) = 13 (生命:16/16 精神:9/18 敏捷:19)
仮面男 (NPC) : (ポーチからインクが出て足元に落ちた。 足についたインクを見て固まっている
ML? 攻? 打15 回?-2 防? 生?/? 精?/? 敏18
ハンノ : _| ̄|○ (生命:16/16 精神:9/18 敏捷:19)
仮面男 (NPC) : 抵抗
ML? 攻? 打15 回?-2 防? 生?/? 精?/? 敏18
レクト : 「あとは、任せますっ!」 レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)
ワリチェ : 「―――・・・・・っ!」攻撃ー 2D6 → 6 + 1 + (8) = 15 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ワリチェ : だっる(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ワリチェ : 平均値なんだけどな(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
仮面男 (NPC) : 横へステップし避けた。剣が外套をかすめる
ML? 攻? 打15 回?-2 防? 生?/? 精?/? 敏18
セシル : 「覚えたばかりのこの魔法…さて、通用するのかな っと。」すとーんぶらすとー 2D6 → 3 + 6 + (6) = 15 (生命:11/11 精神:15/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
仮面男 (NPC) : 抵抗
ML? 攻? 打15 回?-2 防? 生?/? 精?/? 敏18
セシル : 8 = 2 (4 + 1 = 5) + 【6】 キーNo. : 10 (生命:11/11 精神:15/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
ハンノ : ふむ。普通に回避17↑とか流石だな (生命:16/16 精神:9/18 敏捷:19)
仮面男 (NPC) : 弾かれた
ML? 攻? 打15 回?-2 防? 生?/? 精?/? 敏18
レクト : …… レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)
ワリチェ : 遅延組 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ワリチェ : ウッゼ(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
セシル : 強いなー・・・ (生命:11/11 精神:11/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
ハンノ : …どういう意図で戦わせてるかは知らないから。GMに文句いうのは戦闘終了後だ (生命:16/16 精神:9/18 敏捷:19)
ティルティス : 「貰っとけやっ」攻撃ー 2D6 → 4 + 6 + (8) = 18 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
メイフィールド : 「こーの!!」 2D6 → 4 + 2 + (6) = 12 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)器+6
仮面男 (NPC) : 命中
ML? 攻? 打15 回?-2 防? 生?/? 精?/? 敏18
仮面男 (NPC) : メイは外れ
ML? 攻? 打15 回?-2 防? 生?/? 精?/? 敏18
メイフィールド : @(´・ω・`) (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)器+6
ワリチェ : このスカした態度がジークを思わせるからアレだ(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ティルティス : 10 = 2 (2 + 2 = 4) + 【8】 キーNo. : 22 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
ワリチェ : かきょんだな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ティルティス : o...rz (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
仮面男 (NPC) : 弾かれた
ML? 攻? 打15 回?-2 防? 生?/? 精?/? 敏18
仮面男 (NPC) : ん? 待った
ML? 攻? 打15 回?-2 防? 生?/? 精?/? 敏18
メイフィールド : @チャッピー待てない (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)器+6
仮面男 (NPC) : あ、ダメだ弾いた
ML? 攻? 打15 回?-2 防? 生?/? 精?/? 敏18
ハンノ : 次R (生命:16/16 精神:9/18 敏捷:19)
仮面男 (NPC) : (仮面の行動が忘れられてるぜ
ML? 攻? 打15 回?-2 防? 生?/? 精?/? 敏18
仮面男 (NPC) : ポーチから黒いものを取り出して左目部分に嵌めた
ML? 攻? 打15 回?-2 防? 生?/? 精?/? 敏18
ハンノ : インク落として終わりじゃないのか (生命:16/16 精神:9/18 敏捷:19)
ワリチェ : インク落としたんだろ(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
仮面男 (NPC) : ごめんアレドラえもんがあせってるときに出すものだと思ってくれ(ぇ
ML? 攻? 打15 回?-2 防? 生?/? 精?/? 敏18
仮面男 (NPC) : 宣言:構えた
ML? 攻? 打15 回?-2 防? 生?/? 精?/? 敏18
レクト : 宣言:待機。 レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)
メイフィールド : 宣言:身構えた(攻撃じゃー) (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)器+6
ハンノ : 宣言:遅延でTT・ワリチェ・メイニキュアー (生命:16/16 精神:9/18 敏捷:19)
仮面男 (NPC) : こうなった
ML? 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?/? 精?/? 敏18
ワリチェ : もういい。宣言:強打-1 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
セシル : 宣言:もっかいストブラ。 (生命:11/11 精神:11/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
ティルティス : 嵌めた物にセジチェできる?暗いけど (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
GM棒 : パッと身石
ML? 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?/? 精?/? 敏18
ティルティス : 宣言:強打+2 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
GM棒 : セジチェ出来るほどには見えない
ML? 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?/? 精?/? 敏18
GM棒 : セシルは?
ML? 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?/? 精?/? 敏18
ワリチェ : ストブラだって (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ワリチェ : 普通に宣言してるよ(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
GM棒 : OK 行動開始
ML? 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?/? 精?/? 敏18
GM棒 : (俺が見る限り最後のセシルの発言が「強いなー・・・・・」なんだが・・・
ML? 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?/? 精?/? 敏18
レクト : 「…ぅー、これ以上何も出来ないかも〜」 レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)
GM棒 : と思ったら見つけた。やれやれだぜ
ML? 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?/? 精?/? 敏18
GM棒 : 行動開始
ML? 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?/? 精?/? 敏18
ワリチェ : レクト待機、ハンノ遅延、ティルとメイどうぞ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
メイフィールド : @19組か。 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)器+6
メイフィールド : 「喰らいよ!!」どっせあー!! 2D6 → 3 + 1 + (6) = 10 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)器+6
セシル : 「諦めたらそこで終わりですよ …って私が言ってもカッコつかないか」>レクト (生命:11/11 精神:11/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
メイフィールド : @ぎゃー (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)器+6
ワリチェ : あらあら (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ティルティス : 「さぁて、も一度ッ」 2D6 → 1 + 5 + (8) = 14 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
GM棒 : 回避
ML? 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?/? 精?/? 敏18
GM棒 : ティルト命中
ML? 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?/? 精?/? 敏18
ティルティス : 9 = 1 (1 + 2 = 3) + 【8】 キーNo. : 22 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
ハンノ : 回避18かな (生命:16/16 精神:9/18 敏捷:19)
ワリチェ : かきょん (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ワリチェ : 男だな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
GM棒 : っ弾かれた
ML? 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?/? 精?/? 敏18
System : ハンノさんが入室しました。
ティルティス : ……どーせならファンブろうぜこの出目(ぁ (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
仮面男 (NPC) : 上からたたき付けた>ティルト
ML? 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?/? 精?/? 敏18
ワリチェ : その気持ちわかる (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
仮面男 (NPC) : ティルト回避ー
ML? 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?/? 精?/? 敏18
ティルティス : 2D6 → 6 + 4 + (3) = 13 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
仮面男 (NPC) : 強打か。命中
ML? 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?/? 精?/? 敏18
ティルティス : 「……ッ!」 6 = 2 (1 + 4 = 5) + 【4】 キーNo. : 12 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
ワリチェ : うへぇ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ハンノ : ティルティス殿出目が悪いぞー (生命:16/16 精神:9/18 敏捷:19)
仮面男 (NPC) : 9ダメ (強打じゃなければ余裕で回避だったんだがなぁ
ML? 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?/? 精?/? 敏18
ティルティス : 「く……」 (生命:9/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
ティルティス : @何で余計な所に出目もってかれてる感がっ (生命:9/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
ワリチェ : 「……そこ……!」強打-1 2D6 → 3 + 1 + (8) = 12 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
仮面男 (NPC) : 次
ML? 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?/? 精?/? 敏18
仮面男 (NPC) : 回避
ML? 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?/? 精?/? 敏18
ワリチェ : 氏ね(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ハンノ : ストブラー (生命:16/16 精神:9/18 敏捷:19)
ワリチェ : 重要なトコで出目が悪い (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
レクト : …ぅー。そろそろ堕ちるかもー。(ぇ レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)
メイフィールド : @あぁ、何でメイとみんなとの攻撃差が2あるかと思ったらレベル違うからか。 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)器+6
仮面男 (NPC) : (一太刀で終わりなんだがそれが入らないな・・・
ML? 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?/? 精?/? 敏18
ワリチェ : セシルー (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
セシル : 「もう1度やれば…きっと上手くいく といいなあ。」@私もそろそろ親がマズい(ぁ 2D6 → 4 + 6 + (6) = 16 (生命:11/11 精神:11/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
仮面男 (NPC) : 抵抗
ML? 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?/? 精?/? 敏18
セシル : 前と同じ目だから、抵抗か 9 = 3 (1 + 6 = 7) + 【6】 キーNo. : 10 (生命:11/11 精神:11/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
仮面男 (NPC) : 1ダメ
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?-1/? 精?/? 敏18
ハンノ : やっと1点か… (生命:16/16 精神:9/18 敏捷:19)
仮面男 (NPC) : 「・・・・・!」 (鎧についた傷に驚いている
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?-1/? 精?/? 敏18
セシル : 祝:初ダメージ(何 (生命:11/11 精神:11/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
ハンノ : 「癒しの光を…」ティルトにキュアー・ウーンズ 2D6 → 3 + 5 + (7) = 15 (生命:16/16 精神:9/18 敏捷:19)
ハンノ : 11 = 4 (5 + 3 = 8) + 【7】 キーNo. : 10 (生命:16/16 精神:7/18 敏捷:19)
セシル : なお、この石つぶての攻撃は魔法のものであるため、よろいによってダメージを減少させることはできません。 って出てるけど鎧に傷つくのかな(ぇ (生命:11/11 精神:11/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
ティルティス : 「さんきゅ♪……さて、次行くかっ」 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
ハンノ : 気にしたら負けだ (生命:16/16 精神:7/18 敏捷:19)
レクト : だね。 レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)
仮面男 (NPC) : 鎧ぶち抜いて生身にあたってるわけではないぞ(ぁ
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?-1/? 精?/? 敏18
セシル : あぁ。そういわれてみると(ぁ (生命:11/11 精神:11/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
メイフィールド : 「相手とて不死身ではない、ものね。」 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)器+6
仮面男 (NPC) : 次ー
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?-1/? 精?/? 敏18
ワリチェ : 男の宣言ー (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
レクト : 宣言:先ほど同様 レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)
仮面男 (NPC) : 宣言:重心を下げ、腰を捻り力を溜めている
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?-1/? 精?/? 敏18
ハンノ : 宣言:同じく遅延で前衛全体キュアー (生命:16/16 精神:7/18 敏捷:19)
ティルティス : 宣言:さっきと同じ (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
メイフィールド : 宣言:軽やかに斬りかかる(攻撃じゃー! (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)器+6
ワリチェ : 宣言:さっきと同じく強打-1 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
セシル : 宣言:最後のストブラ (生命:11/11 精神:7/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
仮面男 (NPC) : 行動開始ー
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?-1/? 精?/? 敏18
ワリチェ : メイとティルティス (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
メイフィールド : 「喰らえッ!!」 2D6 → 1 + 2 + (6) = 9 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)器+6
メイフィールド : @おぉーっと!!(´・ω・`) (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)器+6
ティルティス : 「三度目の正直、ってなっ!」 2D6 → 4 + 4 + (8) = 16 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
ワリチェ : メイ乙 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
仮面男 (NPC) : 鎧を掠めたがあたらず
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?-1/? 精?/? 敏18
仮面男 (NPC) : 命中
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防? 生?-1/? 精?/? 敏18
ハンノ : 回すんだー (生命:16/16 精神:7/18 敏捷:19)
ワリチェ : 殺すんだー (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ティルティス : 22 = 8 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 6 (5 + 2 = 7) + 【8】 キーNo. : 22 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
ハンノ : おお (生命:16/16 精神:7/18 敏捷:19)
ティルティス : @おっし! (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
仮面男 (NPC) : 「・・・・・・!」
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防14 生?-9/? 精?/? 敏18
レクト : @よし。 レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)
ハンノ : 防御タカス (生命:16/16 精神:7/18 敏捷:19)
セシル : @なーいす (生命:11/11 精神:7/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
仮面男 (NPC) : こうだ
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防12 生?-11/? 精?/? 敏18
ワリチェ : 仮面どうぞ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
仮面男 (NPC) : ティルト、回避
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防12 生?-11/? 精?/? 敏18
ティルティス : 2D6 → 1 + 6 + (3) = 10 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
ティルティス : ムリス (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
ティルティス : 8 = 4 (6 + 2 = 8) + 【4】 キーNo. : 12 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
仮面男 (NPC) : 命中 打撃17(強打)
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防12 生?-11/? 精?/? 敏18
ティルティス : 喰らうダメはさっきと変わらないか (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
仮面男 (NPC) : 次ー
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防12 生?-11/? 精?/? 敏18
ワリチェ : 「……………っ!」 2D6 → 1 + 4 + (8) = 13 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ワリチェ : なんで出目悪いかな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
仮面男 (NPC) : 命中
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防12 生?-11/? 精?/? 敏18
ワリチェ : うそん(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ワリチェ : あ、強打か (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
仮面男 (NPC) : -4-4
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防12 生?-11/? 精?/? 敏18
ワリチェ : 10 = 3 (3 + 2 = 5) + 【7】 キーNo. : 14 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
セシル : いてまえワリチェ(何 (生命:11/11 精神:7/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
ワリチェ : だっる(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ワリチェ : かきょん (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
仮面男 (NPC) : 弾かれた
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防12 生?-11/? 精?/? 敏18
セシル : 「大地の精霊よ…彼の者に飛礫の洗礼を―――!!」 2D6 → 1 + 2 + (6) = 9 (生命:11/11 精神:7/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
セシル : だめだこりゃ(ぁ (生命:11/11 精神:7/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
セシル : 9 = 3 (3 + 4 = 7) + 【6】 キーNo. : 10 (生命:11/11 精神:7/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
仮面男 (NPC) : 1ダメ
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防12 生?-12/? 精?/? 敏18
ワリチェ : ハンノ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ハンノ : 「知識神ラーダよ、彼にその加護を…」きゅあー 2D6 → 4 + 2 + (7) = 13 (生命:16/16 精神:7/18 敏捷:19)
ハンノ : 8 = 1 (1 + 2 = 3) + 【7】 キーNo. : 10 (生命:16/16 精神:5/18 敏捷:19)
仮面男 (NPC) : ん?
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防12 生?-12/? 精?/? 敏18
ハンノ : ぶ (生命:16/16 精神:5/18 敏捷:19)
仮面男 (NPC) : さっき宣言で
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防12 生?-12/? 精?/? 敏18
ティルティス : 微妙に残った(ぁ (生命:15/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
仮面男 (NPC) : 前衛(全員?)っていってなかったっけ?
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防12 生?-12/? 精?/? 敏18
ハンノ : ごめんねティルティス、全快はしなかった (生命:16/16 精神:5/18 敏捷:19)
ワリチェ : 一人一人キャンセルって不可能なの? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
仮面男 (NPC) : 不可能。全キャンセルか行うかしかない
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防12 生?-12/? 精?/? 敏18
ハンノ : ティルティス以外キャンセル、は無理? (生命:16/16 精神:5/18 敏捷:19)
ハンノ : ふむ (生命:16/16 精神:5/18 敏捷:19)
ハンノ : じゃ、次Rにするか (生命:16/16 精神:5/18 敏捷:19)
ハンノ : というわけで次R− (生命:16/16 精神:5/18 敏捷:19)
メイフィールド : @まぁ、確かにAが死んだらBに攻撃みたいな感じだからか。 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)器+6
GM棒 : 仮面男の動きが止まった
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防12 生?-12/? 精?/? 敏18
GM棒 : よく見れば肩で息をしている
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防12 生?-12/? 精?/? 敏18
GM棒 : Aが死んだらBに攻撃は接敵状態で通常攻撃なら可能
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防12 生?-12/? 精?/? 敏18
メイフィールド : @あ、そうなのか。 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)器+6
GM棒 : 木剣をこちらへ投げ捨て、両手をあげている
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防12 生?-12/? 精?/? 敏18
メイフィールド : 「………降参?」 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)器+6
仮面男 (NPC) : (うなずいている
ML8 攻?-2 打15 回?-4 防12 生?-12/? 精?/? 敏18
ティルティス : 「してくれると……楽なんだけどね」 (生命:15/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
ハンノ : 「…ならいいんですが…貴方は何者ですか?」 (生命:16/16 精神:5/18 敏捷:19)
セシル : 「……」仮面さんをじーっと見つめる (生命:11/11 精神:3/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
仮面男 (NPC) : (右手だけ下げて。手のひらをこちらに向けている
仮面男 (NPC) : (そのまま仮面に手をかけて、一気に剥がした
レクト : 「……まぁ、終わって一安心かなぁ」 レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)
素面男 (NPC) : 「ぶはっ、死ぬ。こーさんマジ死ぬ」 (咳き込んでいる
ハンノ : メンバーのうち誰か聞いたことある声? (生命:16/16 精神:5/18 敏捷:19)
セシル : 素面男って(ぇ (生命:11/11 精神:3/17 敏捷:15)
レクト>ティルティス=ハンノ=メイ>仮面>セシル=ワリチェ
レクト : セジチェ 2D6 → 5 + 5 + (5) = 15 レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)
GM棒 : 出てきた顔は20後半といった顔つき、髪の毛は仮面に隠れて見えなかったが金色
レクト : @じゃない、伝承判定だな(ぁ レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)
メイフィールド : @残念、ジークじゃなかったよ。 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)器+6
GM棒 : 知らない>レクト ティルトやってみ
レクト : @いや、染めれば何とか(ぇ レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)
GM棒 : @ジークだったら初撃で後衛殺ってる(ぁ
ティルティス : 伝承、っと 2D6 → 6 + 4 + (5) = 15 (生命:15/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
セシル : 一応出来るからやっておこう。 2D6 → 5 + 5 + (4) = 14
ハンノ : まったくだ(ぁ
ワリチェ : 一応伝承 2D6 → 5 + 4 + (7) = 16 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ワリチェ : ミスったミスッタ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
メイフィールド : @GMは敵をどれ位効率良く動かしていいものなんだろうか。 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)器+6
ワリチェ : あ、あってるわ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
GM棒 : ティルトだけ判明。 ラムリアースの男爵位、オコーネル家の長男。アルクト・オコーネル
ワリチェ : オレは判明しなかったか(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ティルティス : @流石地元民(ぁ (生命:15/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
GM棒 : @人間型なら普通に好きに(さすがに知力一桁が策士はアレだが、経験で補える部分は可能>戦闘
レクト : @この後中断ですか? レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)
ティルティス : 「あんたは……オコーネルの?」 (生命:15/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
アルクト (NPC) : 「いやー、まいった。固めふさいだとは言えやられちゃったよ」
ワリチェ : @え、ワリチェが判明しないのは仕様か (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
メイフィールド : @「うはwwww後衛氏ねwwww」後衛集中攻撃とか (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)器+6
ハンノ : 「オコーネル…というと?」
セシル : 「ん、知ってる人ですかー?」
メイフィールド : 「知り合いかしら?」 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)器+6
GM棒 : @ワリチェの経歴見る限り知ってそうに無い
GM棒 : @奇襲なら普通は後衛からだな
アルクト (NPC) : 「あっれ、おにいさん俺知ってるの?」>ティルト
ワリチェ : @伝承って値が高けりゃいいってもんじゃないのか (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ティルティス : 「んー、まぁ、割と有名よ、ここらでは」 (生命:15/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
GM棒 : 男爵を伝承判定はどうかと思ったけどな(ぇ
ティルティス : @かくかくしかじかで良いのだろうか (生命:15/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
メイフィールド : 「戦士としても有名なのかしらね?」
アルクト (NPC) : 「うわー、やっぱ遊びまわってるからかねぇ・・・それとも貧弱だからかねぇ?」
アルクト (NPC) : (両腕組んで唸ってる
ワリチェ : 違うのかよ(ぁ レクトがやってたからてっきり(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
メイフィールド : 「私個人としては本気なら相当強いと思うけどね。」
レクト : @どっちでいいか分からなかったからさぁ。。。 レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)
セシル : 「あれで貧弱…ぇー?」ぼそっ
アルクト (NPC) : 「ンなことないって。ちょっと俺殴ってみ?」
レクト : @まったびさん、そろそろ堕ちるかもしれませんけど大丈夫でしょうか? レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)
ハンノ : 「…えーと、そんな人が何でここに…?」
GM棒 : @もう二、三しゃべって終わり
セシル : 筋力20に思いっきり殴られたら痛いぞー。。(何
メイフィールド : 「…んと。」てい(殴 9 = 3 (4 + 5 = 9) + 【6】 キーNo. : 0
GM棒 : 「Σウボァ」(痛みで転げまわっている 4ダメージ
アルクト (NPC) : 「ほ、本気で殴る奴がどこにいるー!?」 (涙目
メイフィールド : 「………あぁ、打たれ弱いのね。」
ハンノ : 「…(汗」
アルクト (NPC) : 「まーそれもあるんだけど。こいつのおかげかねさっきは」 (仮面をコツコツと叩いている
ティルティス : 「ま、男爵だしなぁ……本人が有名ってのもあるけどねー」 (生命:15/16 精神:14/14 敏捷:19)器↑
メイフィールド : 「……手加減出来なくて……。」
ワリチェ : 「………………」(目を細め、ふぅ、と息をつく (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
アルクト (NPC) : 「ンまー、試して悪かったよ。うちの妹を任せるのにはやっぱ自分で確かめんのが一番じゃん?」
レクト : 「………まぁ、とりあえずは安心していいのかな?」 レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)
ハンノ : 「…妹というと…その妹さんが護衛対象なんですか?」
セシル : 「……ぁ、じゃあ貴方が依頼主さんなんですね?」
アルクト (NPC) : 「そうそう、ああちょっと待って。灯りー」
ワリチェ : 「………大変な……依頼になる……」(ちらりとティルティスを横目で見る (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
GM棒 : そう言うと、室内に光が満ちた。部屋の隅の壁が乳白色に光っている
GM棒 : そのせいで今まで見えなかった天井近くの部分がはっきり見えるようになった
GM棒 : 半透明な板が一面に貼ってあり、向こう側に数人の人がいる
ハンノ : え、天井何Mだったんですか(ぁ
ティルティス : 「ま、この先思いやられるなぁ……」横目で見返す
GM棒 : 15m無いかあるかくらい
レクト : 「……まぁ、頑張るしかないよ……」>ワリチェ レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)
ハンノ : スバラシイネ
GM棒 : その人の中に、茜色の髪を二つに縛った品のよさそうな白いワンピースの少女と、オレンジ色の髭を蓄えた中年の男がいた
ワリチェ : 「……………」(目をそらし、その後伏せる (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
GM棒 : こっちを見ると手を振った>少女
アルクト (NPC) : 「ま、アレがうちの妹の"マシリー"さ」
ワリチェ : @流し読みしたから、一瞬白いワンピースの中年の男って思った(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
GM棒 :
GM棒 :
GM棒 :
GM棒 :
メイフィールド : @一瞬「茜色の髪を二つに縛った品のよさそうな白いワンピースとオレンジ色の髭を蓄えた中年の男」に見えた。
セシル : 「煤v
GM棒 : 巻いてみた
レクト : 「……(んー、やっぱり嫌われてるのかなぁ?)」 少し落ち込みつつ レクト:(生命:16/16 精神:3/17 敏捷:20)
ハンノ : 「Σそ、そうでしたか…(これはちょっと大変になりそうですね…」
レクト : @再開はいつに?
ワリチェ : ティルティから目をそらしたつもりだ(ぁ>レクト (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
ワリチェ : 日曜dなあ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
GM棒 : @『終わり』だよ?
ワリチェ : あ? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
メイフィールド : @つまりこれでメイとルーゼを入れ替えるのか?
ワリチェ : 日曜は何するのさ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
セシル : 「マシリー って、どう見てもあのマシリーさんですよねえ…(汗」
レクト : @…ん、そうなん?
GM棒 : 日曜はさっき受けた依頼になる
GM棒 : 前・後編 って形だと思ってくれれば
ハンノ : 今回の戦闘自体では経験点はなし?
GM棒 : (ロールとアレだけで四時間か・・・とはいえ開始時間がアレだったからな
GM棒 : 経験1000
メイフィールド : @じゃあ落ちるか。
System : メイフィールドさんが退室しました。
レクト : @まぁ、オヤスミですよ。
System : レクトさんが退室しました。
GM棒 : 報酬はプライスレス
ハンノ : プライスレス
ハンノ : では落ちなのさねー
System : ハンノさんが退室しました。
System : メイフィールドさんが入室しました。
メイフィールド : 私は経験100くらい?
セシル : 仮面との戦い:プライスレス。お金で(ry
GM棒 : んー、まあ800で
セシル : さて、落ちます。お疲れさまでした〜。
メイフィールド : @うい(何か報酬貰えない分損した気だ。
System : セシルさんが退室しました。
System : メイフィールドさんが退室しました。
ワリチェ : 日記どうしよっかな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)シャプネス
GM棒 : 後編やったらでいいんじゃない?
GM棒 : (紅やん日曜OKだったと思ったけど
ワリチェ : うん、オッケーよ
ワリチェ : 午前中は英検だが
GM棒 : うーん、明日時間決めるか
ワリチェ : あぁ、いいよ
GM棒 : とりあえず落ちよう。おつー
ワリチェ : しかしまぁ、戦闘の効率がわからんな
System : GM棒さんが退室しました。
ワリチェ : じゃねぃ
System : ワリチェさんが退室しました。
System : ティルティスさんが退室しました。
- KENT WEB -
- Modified : J. Kakeya -