05/29-20:19:50 〜 05/30-01:45:57
Systemハンノさんが入室しました。
Systemメイフィールドさんが入室しました。
Systemレクトさんが入室しました。
レクト : @こうなったら気合だけで頑張ろう(ぇ
ハンノ : OKOK、がんばろう
SystemGM棒さんが入室しました。
GM棒 : バードもちお手上げ
レクト : ノ (現在3
Systemロゼさんが入室しました。
ロゼ : _
Systemワリチェさんが入室しました。
Systemワリチェさんが入室しました。
ハンノ : あとはセシルかな?
ワリチェ : あ゙ー、間に合ったか
Systemメイフィールドさんが退室しました。
レクト : @あれ?
ワリチェ : レクトって自分の色決めてないんだな
レクト : 主に青系統で通してるからね。
Systemセシルさんが入室しました。
ロゼ : @メイはどこへ行った(ぁ
レクト : @今日はこの辺かな。
セシル : @遅れて申し訳ない(ぁ
レクト : @僕は大丈夫だけどー…まったびさんは?(ぁ
GM棒 : テイルンに参加断られた半ば一方的にー(何
ハンノ : Σ
ワリチェ : フラれたか
レクト : だね。
GM棒 : (ノーライフキングの能力・・・
ワリチェ : メール送っても返事が無いな
ロゼ : 返事ないねぇ
ワリチェ : 電話しちゃえ(ぁ
ロゼ : (青い巨星でも召還するか
メイフィールド : 3分待ってろ。湯が沸かない。
メイフィールド : @あ、呼ぶならそれでいいけど。
Systemメイフィールドさんが退室しました。
GM棒 : バードもちお手上げ
ワリチェ : ノ
ワリチェ : あ、電話してた最中なのに(ぁ
ロゼ : 歌姫乙
レクト : ノ
セシル : ノ 1だけどね(ぁ
ハンノ : あとセシルが1、と>バード
GM棒 : (・・・うーん、ギタソロの馬鹿が欲しかった
ロゼ : (やはりジャレさんいないのか……
レクト : (…強制召還?(ぁ
GM棒 : しょうがない・・・附箋をなぞるか唄え雑念っ!
GM棒 : これで全員?
ハンノ : かな。あとはメイだけどね
ロゼ : 依頼掲示板に書いてある人であれば全員のはず
ワリチェ : (掲示板に書き込んでる暇がなかったからなぁ
レクト : (同じく。
System見学青さんが入室しました。
見学青 : @とりあえずセシルンは呪歌決めないのー?
GM棒 : あーあやっちゃったよ青いの
GM棒2D6 → 6 + 2 = 8
GM棒 : 8だよホントやっちゃったよ
見学青 : @Σ僕か!?
見学青 : @何をした、僕は(ぁ
ハンノ : 何やってんだよー
GM棒 : 何が悲しいって先頭切って交渉出来るのが一人も見当たらないあたりk(ごほごほ
レクト : …ぁー。
セシル : @楽器もまだ仮だからなー。ギターに変えてもいいかも。 ぁ、シート更新せねば・・・
見学青 : @うわ、悲しすぎというか答えになってないな
ワリチェ : やっべ、キャラ通すならワリチェできねぇ(ぁ
GM棒 : 一人はアクが強いのがいた方が良かったんだがいまさら望むべくもない、か>バード
GM棒 : そしてメイはまだか
見学青 : @まぁレクト辺りが頑張る
アレイズ (NPC) : @ノ(バード6
レクト : @強気は無理だけど一応頑張る。
ハンノ : だね
GM棒 : 持ってるだけの人はシーフやってろ(毒
セシル : @昨日の半ネタモードのセシルなら・・・(マテ
見学青 : @Σ某試練の時は咆哮の恐怖を一発で解いてやったし某エレミヤの時もマーチで援護したというのにっ!?
GM棒 : 呪歌使うなら誰にでも出来るんだよね(ボソ
GM棒 : そしてメイは(ry
ハンノ : @どーしたのか
メイフィールド : 呼ばれた。
見学青 : @さて、始まると思われたので部外者は立ち去るかね
System見学青さんが退室しました。
GM棒 : よしはじめる。零に始まり零に終わる。よろー
セシル : @楽器はギターも買っておこう。この世界にギターがあるのなら。
GM棒 : @あるかもしれないしないかもしれない
ハンノ : よろしく〜
System見学蒼さんが入室しました。
GM棒
GM棒
GM棒
GM棒 : 「ADVANCED WORLD WAR千年帝国の興亡」は、かなりヤバいゲームである。
見学蒼 : @次回からジャレさんて参加できるのん?
GM棒 : タイトルからしてヤバい。が、中身はもっとヤバい。
ワリチェ : @ギターにしようと思ったがあるか微妙と言われたのでリュ−トでやってる
GM棒 : だいたいいまどき、ウォーシミュレーションを、
セシル : @GMさん次第・・・か? あったとしてもアコギだけだとおもうけど。。
GM棒 : それもドイツ軍オンリーで作っちまう神経がもう、キレているとしか思えない。
GM棒 : だからカッコいい。
GM棒 : 恐ろしくイカしている。
ハンノ : さて、はじめようか
GM棒
GM棒
GM棒
GM棒
GM棒 : ここはファンドリアのとある処刑場
GM棒 : 荒縄をぶら下げただけの場所にならべられた六人の姿が見える
GM棒 : それぞれ名前はハンノ・レクト・ロゼ・ワリチェ・セシル・メイフィールドと言った
GM棒 : 足元の床が抜ける
GM棒 : そこでリリアは目を覚ました
GM棒
GM棒
GM棒
GM棒
GM棒 : 三時間後の全員の未来を予想しつつプロローグ終了。時間は朝食を食べるには程好い時間。全員それぞれお店に来てくれ
GM棒 : (最初からいる人は二階からどうぞ)
ワリチェ : 「……………」(静かにトン、トン、と階段を下りてくる
レクト : 「…おはようございます〜」 眠そう
ワリチェ : @リリアいるよね?
レクト : (外からね
ハンノ : 朝の祈りー「知識を司るラーダ神よ…私に微かなる閃き、与えたまえ」いんすぴれーしょん 2D6 → 6 + 6 + (6) = 18
ハンノ : 完璧な閃きだっ
セシル : 「……(あくびをかみ殺す」んで、階段から降りてくる。
GM棒 : リリアいるぞー。
ハンノ : 「(階段から降りてくる)おはようございます〜。リリアさん、コーヒーミルク頼めますか?」
ラーダ (NPC) : 『自らのみの知を信じなさい』
ロゼ : 「…………」 扉を開けて入ってくる
ワリチェ : 「……リリア……何か…飲み物、を……お願い……」
ハンノ : @「な、なんだってー!?」
リリア (NPC) : 「・・・え? ええ、分かったわ。少し待ってね」
リリア (NPC) : >ハンノ&ワリチェ
メイド四天王 (NPC) : 「「いらっしゃいませ&ご注文をどうぞー(ですのー)!」」
ロゼ : 「……?」 リリアの様子に目を顰ませつつ、カウンター席へ
レクト : 「…
見学蒼 : @GM−、2ndって以後このメンバーで固定ってことはないよなー?
ロゼ : 「ああと……ワインをくれ」 >四天王
レクト : 「ぁー、眠気覚めるようにコーヒーブラックでー」
レクト : >四天王
GM棒 : @参加したいから聞くのかとりあえず聞くのかどっちだいテイルン。それによって答えは別に変わらん
セシル : 「…ぁ、何かてけとーに飲み物を…ふぁぁ…」>してんのー
メイフィールド : 「おはよ」ばーん!(侵入
メイド四天王 (NPC) : 「くせものー!(ですのー)」 (飛び掛る>メイ
ワリチェ : 「……朝から、お酒………元気、ね……」(ロゼの方を向かずにカウンターでポツリと
リリア (NPC) : 「はーい・・・」
見学蒼 : @いや、私は参加する気無いが、ジャレさんどーすんのかね、と
レクト : @んー、メインバード+αとか?
メイフィールド : 「わわっと!」回避ー! 2D6 → 3 + 2 + (6) = 11
GM棒 : まあその話は別に今じゃなくていいから流しな
メイド四天王 (NPC)2D6 → 6 + 3 + (6) = 15
ロゼ : 「……なんで元気になるのか知らんが……ただの迎い酒だ」 (ワリチェの方を向かずに(ry
メイド四天王 (NPC) : 「「とあーっ(ですのー)!」」 (のしかかる
メイフィールド : 「きゃ!」防御 8 = 5 (3 + 6 = 9) + 【3】 キーNo. : 12
GM棒 : ダメージまではいい(ぁ
ハンノ : 「…何してるんでしょうか(メイ達のほう見て(汗」
メイフィールド : @ちっ(ぉ
セシル : 「…元気ですねえ…」超気だるげに
レクト : 「…ふにゅ〜……」 いすに座ってぽけーっと
ロゼ : 「……朝から元気だな」 メイ達の方見てボソ
リリア (NPC) : 「えーと、ホット一つにアイス二つにミルク入れてお酒だったかしら?」 (トコトコカウンターに置く
メイフィールド : 「よ…と。」押しのけ立ち上がり
ワリチェ : 「……そう………」(ロゼの方を(ry
メイド四天王 (NPC) : 「「にゃー!(ですのー!)」」 (ごろごろごろ
ロゼ : @ミルク入れたお酒じゃないよな(ぇ
リリア (NPC) : 「・・・あの子達最近ボケが進んだのかしら(汗)」 (ンでワインだしつつ
リリア (NPC) : カルーアミルクではございません
メイフィールド : 「お姐さん、コーヒーお願いね。」カウンター席座りつつ
ハンノ : 「はい、ありがとうです〜(5ガメルカウンターに置いてコーヒーミルク受け取り」
ロゼ : 「ああ、ありがとう……」 代金渡してワインもらう
セシル : 「……」寝息を立て始めた(ぉ
ワリチェ : 「……ありがとう……」@ワリチェのドレだろ(ぁ
レクト : 「……zzz…」
リリア (NPC) : ブラッディマリー
ロゼ : 「……」 ワイン飲み始め
リリア (NPC) : 「コーヒーね・・・ふぅ」 (カウンターへ
ハンノ : 「…セシルさんー、レクトさんー。ここで寝ちゃだめですよー」
レクト : 「……ん〜?」 目が覚める
セシル : @ブラッディはメアリしかシラネ(ぇ
ロゼ : 「……店主。どこか、疲れているようだが何かあったのか?」小声 >ワリチェ
レクト : 「ぁー、寝てたー?」
セシル : 「ふぁーい。。ごめんなさーい。」頬をつねってみる
レクト : >ハンノ
ワリチェ : 「……悪い、けど……わたしは……知らない………」
ワリチェ : >ロゼ
メイド四天王 (NPC) : 「「いらっしゃませそしておとといきやがれー!(ですnえぇ!?)」」  (別の客の相手をしているようだ
ハンノ : 「はい、思いっきりー」
レクト : 「…ぁー(汗」
レクト : 「…えーと、コーヒー来てたりする?」
リリア (NPC) : 「ふぅ・・・ああ、貴方たち昨日の話は覚えている?」
リリア (NPC) : 「ここにあるわよ」 (カップに注ぎ差し出し
ハンノ : 「はい、カウンターにありますよ。昨日というと…(思い出してみる」
ロゼ : 「……ふむ」
リリア (NPC) : 「メイ、あなたのも」 (注ぐ
ロゼ : 「昨日ねぇ……」 何かあったかな
レクト : 「…ぁー、リリアさんすいません」 お金置いてコーヒー貰う
セシル : 「昨日・・・ぇーっと・・・」@飲み物来てたっけ(ぁ
リリア (NPC) : 「アルゴスさんの護衛の話よ。今日の朝には来ると言っていたけど・・・」
メイフィールド : 「ん、ありがと。」お金払いつつ受け取りつつ
リリア (NPC) : 「あら、忘れちゃったの?」
GM棒 : まあ全員飲み物着てるということで
レクト : 「…んー、最近忙しかったですから…もう一度聞いてもよろしいですか?」
ワリチェ : 「……………」(静かに飲み物を飲んでる
セシル : 「あ、いつの間にか来てた・・・」飲み物受け取りカウンターにガメル
リリア (NPC) : 「ええ、いいわよ。確かここに・・・(ゴソゴソ)あったわ。」 (依頼書を取り出し
ロゼ : 「…………」 ワインを仰ぐ
レクト : @…アレ?何かロール失敗したかな?
ハンノ : @とりあえずPLの脳内に昨日まったびのセショをした記憶はない
ロゼ : 「護衛の話……?」
レクト : @同じく。
リリア (NPC) : 「アルゴス・マルクーという商人からの依頼ね。東の鉱山都市グードンまでの護衛を頼みたいそうよ」
ワリチェ : @そういう設定だろ
GM棒 : そういう設定だ
レクト : 「グードンというと…」 セジチェ 2D6 → 2 + 5 + (5) = 12
セシル : 「商人の依頼…皆さん、覚えてますかー?」
ハンノ : 「グードンまで、ですか」
GM棒 : ドワーフたちが多く住む山間にある鉱山都市。公式設定に存在。
メイフィールド : 「私は受けていないわね。」
ワリチェ : 「……東………」(飲み物すすりながら
レクト : 「…とりあえず、護衛でしたよね?」
ロゼ : 「……まて、まて……俺は昨日この店に来た覚えすらないぞ」
リリア (NPC) : 「最近大きな鳥が山に現れるそうだから、念のため護衛してほしいとあるわね」
ハンノ : 「なるほど〜…」
リリア (NPC) : 「んぅ・・・大分酔ってたみたいだったけど、そのせいじゃないかしら?」>ロゼ
ワリチェ : 「……やっぱり……お酒が、原因ね………」
ワリチェ : (ポツリと呟く
レクト : 「……確かに昨日は酔ってましたよねぇ」
ハンノ : 「ほどほどにしないとだめですよー?」
ロゼ : 「いや、酒は近場の酒場で……しかし……ルージェナのところに行った以外は……」 ぶつぶつ
リリア (NPC) : 「報酬は積荷、依頼人共に無傷なら一人2000。依頼人だけなら1000だそうよ」
メイフィールド : 「ほほぅ、ルーゼちゃんの処へ行ったのね。」
レクト : 「…ふむふむ」
GM棒 : @一瞬ロゼのPLの後ろで狼のうなり声が聞こえた気がした
セシル : @そういや、ロゼとは面識が無かったな(今更何を
レクト : 「…まぁ、一度受けた依頼なら断るわけには行かないよな…」
ワリチェ : 「……それで、リリア……今日の朝……来るの……?」
レクト : 「…それで今日の朝でしたっけ?」
リリア (NPC) : 「私は話をしただけで、受ける受けないは今決めてもいいわよ? もちろん他の人にいったもらうことになるけど」
リリア (NPC) : 「ええ、もうすぐじゃないかしら」>今日来る
ロゼ : 「……まぁ、それだけ報酬が良いのならば受けていいが……」
GM棒 : 店内にはほかに暇そうな冒険者風の人が数人いる
レクト : 「…んー、ワリチェさんはどうする?」
ハンノ : 「それでは、依頼人さんが来るまでしばらく待ちましょうか〜」
リリア (NPC) : 「受けるならこの書類にサインお願いね」 (依頼書を挟んだ木の板に、契約書と書いてある紙がある
リリア (NPC) : (書いた紙がある、だな
ワリチェ : 「……わたしは、行く……」
メイフィールド : 「グードンまでは何日くらいかかるのかしら?」
リリア (NPC) : 「そうねぇ・・・徒歩で順調に行けば三日くらいじゃないかしら?」
ハンノ : 「あ、はい。(契約書とってサイン書き書き」
ワリチェ : (サインする
レクト : 「…知り合いは一人でも多い方がいいから…じゃあ僕も行くとしようかな」
メイフィールド : 「三日か……私も受けようかしらね。」
レクト : (サインする
セシル : 蚊帳の外から「・・・あー、私も受けたいと思うのですが・・・よろしいですかー?」
メイフィールド : サインかきかき
リリア (NPC) : 「それじゃサインした人には前金を渡しておくわ。準備をしておいてね」>袋をいくつか置く(中に300G
ロゼ : サインー
レクト : 「あ、はーい。」 袋一つ取る
ロゼ : 「……誰だ?」(ぉ>セシル
ロゼ : 袋一つ取る
レクト : 「保存食6日分ほど大丈夫ですかー?」>リリア
ワリチェ : (袋とる
リリア (NPC) : 「ええ、用意しておくわ」
ハンノ : 「前金…300ガメルぐらいですか(袋持って中身識別(ぉ」
セシル : 「えーっとえーっと…名も無き一人の冒険者ですっ」(何>ロゼ
ハンノ : 「セシルさん、別に怖い人じゃありませんからちゃんと名乗ったほうがいいですよ(苦笑」
効果音 (NPC) : ガチャリ チリンチリーン   CV:若本
ロゼ : 「……そうか。俺はロゼ=ベラトリックスだ」
GM棒 : 全員がカウンターで依頼話に興じているとき、扉の開く音が聞こえた
ハンノ : 効果音になんでCVが(ぁ
ロゼ : 「……来たか」 扉に振り向き
GM棒 : しゃべってるんだよ。『ちぃりぃんちぃりぃーん』と
セシル : 「ぁ、ハンノさん達のお知り合いでしたか…
セシル : 「えと、私はセシル=ソルフェージュ です。よろしくお願いします ねぃ。」
ハンノ : 何者だよ、というツッコミは置いておいて、入ってきた人の風貌は?
GM棒 : ロゼが振り向くとそこには、ロゼ好みの小さくて可愛らしい茜色の髪を二つに縛った品の良さそうな少女がいた
ハンノ : ロゼの好みはルジェ(ry
GM棒 : 年齢は十歳くらいだろうか。高そうな白いワンピースを着て、胸にペンダントがつけてある
??? (NPC) : 「おはよーございまーす」 (ぺこ
レクト : 「……子供?」 ボソッと
ハンノ : 「あ、おはようございます〜」
ワリチェ : 「…………」
リリア (NPC) : 「あら、来たみたいね」
セシル : 「ん・・・?どちら様かな?」振り向く
レクト : 「…っと、 おはようございます〜」
メイフィールド : 「あら、あの人なの?」
??? (NPC) : 「うぉっほん。ワタシがアルゴスさんだヨー」 (ウィンク
ロゼ : 「…………」
リリア (NPC) : 「アルゴスさんそれじゃあこっちに座ってくださる?」
ハンノ : 「と、いうことは依頼人さんですねー」
??? (NPC) : 「はーい」 (片手をあげて返事をした後、とてとて走ってきた
セシル : 「何と言うか…びっくり。」
??? (NPC) : 「ちょっとそこのアナタ」>ロゼを指明日
ロゼ : 「……アルゴスというからには男かと思ったが……」
??? (NPC) : 指差す
ロゼ : 「……何だ」 不機嫌そうに
??? (NPC) : 「わたしを持ち上げなさい」  (よく見るとカウンター席は高くて座れないようだ
ハンノ : 身長はどれくらいなのさ、ドワーフ並?(ぁ
リリア (NPC) : 「あら、アルゴスさんごめんなさいね・・・」
GM棒 : 十歳児の平均がわからんから100で
ハンノ : ふむ
ロゼ : 「……はぁ?」
リリア (NPC) : 「ロゼくん。あげてくれる?」
レクト : 「…ロゼさん、お願いします。」
メイフィールド : @小4くらいなら、小さく見積もって120くらい。
ロゼ : 「…………」 片手をひっつかんで、引き上げて、座らせる
ワリチェ : 「……………」(横目でその光景を見てる
セシル : 「もう少し優しくしてあげてもー…」ぼそぼそ
メイフィールド : 「………レディに対する扱いじゃないわよ、ソレ。」怪訝な顔
??? (NPC) : 「イタッ! ちょっともう少し優しく出来ないの? まったく顔に似合った粗野ぶりね」
GM棒 : 腕組んでやたら偉そうに怒っている
レクト : 「…えーと、それで依頼のこと聞いてもよろしいですか?」
ロゼ : 「ああ……すまないな」
レクト : >???に
GM棒 : 「依頼って?」
??? (NPC) : こっちだった
ハンノ : 「あなたが護衛の依頼をした方ですよね?」
メイフィールド : 「ロゼ君、ルーゼちゃんをそんな風に扱うの?」
??? (NPC) : 「そーなの?」>リリア
リリア (NPC) : 「いいえ?」>???
ハンノ : 「・・・?」
レクト : 「……どういうこと?」
ロゼ : 「それはない」>メイ
セシル : 「あれー?護衛がどうのこうのって…」
??? (NPC) : 「それよりのど渇いたー、飲み物ちょーだい」
メイフィールド : 「だったらちゃんと扱いなさい。」
ロゼ : 「ああ……そうだな」>メイ
リリア (NPC) : 「はーいじゃあオレンジを・・・」 (奥へ
??? (NPC) : 「それにしても遅いわねー・・・ちょっとそこのアナタ」>ロゼ
ロゼ : 「……何だ?」 抑揚のない声で
??? (NPC) : 「表に出て茶色い髭したやたら太った中年男を探してきなさい。今すぐ」
ハンノ : 「…えーと、手伝いましょうか?」
リリア (NPC) : 「はーいオレンジジュースよー」
ロゼ : 「……かまわん」 外に出る
??? (NPC) : 「わぁーありがとー!」 (両手でつかんで飲み始めた
ハンノ : 「そうですか。がんばってくださいー」
GM棒 : 外に出るところで一人の男とぶつかった>ロゼ
ロゼ : 「……すまない」 男を見る
GM棒 : 茶色い髭でやたら太った中年男だった
ワリチェ : 「……忙しい、人ね……」(聞こえない声でボソっと
セシル : 「…確かに」ロゼの方を横目で見ながら
??? (NPC) : 「ああ、すみません大丈夫ですか?」
ロゼ : 「……ああと、あなたが依頼者か?」>中年
アルゴス (NPC) : 「え? ま、まあ今日は依頼の話で来ましたが・・・」
??? (NPC) : 「あー! オジさまおそーい! 何してたのよー!」
ロゼ :  
セシル : 「ぇーっと、依頼者はこっちのアルゴスさん・・・っぽいですね。」
リリア (NPC) : 「おはようございますアルゴスさん。ここにいる方たちが今回仕事を引き受けた冒険者たちですよ」
ロゼ : 「………………」
ハンノ : 「あ、貴方が依頼人さんですね。よろしくお願いします(お辞儀」
レクト : 「……えーと、よろしくお願いします」
ロゼ : 「ロゼ=ベラトリックスだ…………一応聞いておくが、護衛はあなた一人か……?」
ロゼ : >アルゴス
アルゴス (NPC) : 「おや、そうでしたか。これは失礼を・・・私の名はアルゴス・マルクー。小さな交易商を営んでおります」
アルゴス (NPC) : 「いえ、私はたんなる付き添いでして・・・今回護衛してもらいたいのはそこにいるマシリーさんです」
ロゼ : 「…………………………………………そうか」
マシリー (NPC) : 「マシリーよ、覚えておきなさい」
ハンノ : 「はい、マシリーさん。よろしくお願いしますー」
メイフィールド : 「はい、よろしくね、マシリーさん。」
セシル : 「はーい。よーーく覚えておきます。。」苦笑い
レクト : 「マシリーさん今回はヨロシクお願いしますー。」
アルゴス (NPC) : 「えー、それでは時間もあまりありませんし・・・門に馬車を待たせてあります。その道がてら詳しいお話をいたしましょう」
ロゼ : 「……積荷があるらしいが……何を積んでいるんだ?」>アルゴス
マシリー (NPC) : 「私の服よ?」
ワリチェ : 「……(…多い…)…」
ハンノ : 「そ、そうですか…(苦笑」
レクト : 「……ぇ、服?」
アルゴス (NPC) : 「え、ええ・・・まあ(汗)」
レクト : 「…と、それで荷物とマシリーさんを守ればいいんですね?」>アルゴス
アルゴス (NPC) : 「あ、ああはい。とにかく外へ」
ロゼ : 「…………………………………………そうか」
ハンノ : 「はいー。(外へ。というか馬車へ」
マシリー (NPC) : 「それじゃさっそく行きましょうか。そこのアナタ」>ロゼ
メイフィールド : 「それじゃ、外に出ようか。」出るよ
ロゼ : 「……何だ……?」
マシリー (NPC) : 「ワタシここまでの道で歩き疲れたの。おぶりなさい」
ロゼ : 「…………………………追加料金が欲しいものだな」 小声
レクト : 「……ロゼさん大変そうだねぇ」>ハンノ
アルゴス (NPC) : 「すみませんすみません(汗)」(頭を下げている
セシル : 「……がんばれロゼさん」(ぁ
マシリー (NPC) : 「それじゃ・・・(乗る)行きましょっ」
ハンノ : 「…そうですね。偶然おぶってるところをルージェナさんに見られたら…」
ワリチェ : 「……厄日………」(ボソっと
ロゼ : 息一つ吐き 「仕方あるまい。乗れ」 背中差し出す
GM棒 : と、まあ飛ばして馬車まで行くべ
ハンノ : OK−
ロゼ : うぃー
レクト : 「…それ考えると変わってあげるべきだけど…まぁ任せとくか(苦笑」
レクト : OK-(石拾ってもOK?
セシル : 「…はあ。どうなることやら。。」と言い、外へ。
GM棒 : 道端にストサバ出来そうなのはあんまり無いな
レクト : ふむ。
GM棒 : ンでは門へ。そこには馬車が三台並んでいた。従者は八人。
ロゼ : まぁ、深き森の泉亭を出る前に食料三日分買っときますよ
レクト : 往復分購入で>保存食
ロゼ : 「……多いな」 従者を見渡し
ハンノ : まぁ、日数分の食料は買っておく。計6日分
ワリチェ : 往復分うけとっとく<食料
レクト : 「……えーとコレのうち何台が護衛の対象に?(汗」
セシル : @同じく日数分の食糧を っと。
ハンノ : 「この人たちみんな護衛の対象でしょうか?」
ワリチェ : 「………」
ロゼ : 「マシリー……降りろ」 背中から小娘を下ろす
アルゴス (NPC) : 「従者はまあ、こういうものを含めて料金を払っていますので。どちらかといえばマシリーさんの安否だけを・・・
レクト : 「…分かりました」
マシリー (NPC) : 「丁寧に降ろしなさいよっ。言っとくけど荷物を一つでも無くしたらお金なんて払わないわよ」
ハンノ : 「了解しました。マシリーさんの護衛に尽力を注ぎます」
ロゼ : 「……街道に現れる巨大な鳥について何か情報はないのか?」 マシリー無視してアルゴスに
メイフィールド : 「とは言っても、死人も怪我人も出したくないわね。」
アルゴス (NPC) : 「そうですねぇ・・・聞いた話ではグードンへ戻る商人が多く狙われているそうです」
レクト : 「・・・なるほど」
メイフィールド : 「商人が多く、ってことは商人以外の人はあまり狙われないの?」
ロゼ : 「……ふむ」
アルゴス (NPC) : 「さぁ・・・なにぶん情報はあまりありませんので」
アルゴス (NPC) : 「この護衛もいやな噂のせいで通常の人は誰も引き受けてくれないからこそでして・・・」
メイフィールド : 「……成る程。」
ワリチェ : 「……いやな、噂………」
ロゼ : 「……まぁ、鳥ならばどうにでもなると思うが」
ハンノ : 「よほど変な鳥じやなきゃ、ですね」
マシリー (NPC) : 「何貴方たち、怖いの?」
レクト : 「…んー、怖くないといえば嘘になるかなぁ」
メイフィールド : 「そうね。私は怖いわ。」
ロゼ : 「万全を期すことに理由はいらん」
ハンノ : 「まぁ、死ぬのは怖いですけど、それも依頼ですから。それじゃあ行きますか?」
ワリチェ : 「……何かを…失うより……怖くない……」
マシリー (NPC) : 「慎重さと臆病を履き違えてなければいいけどね、まあ私は私自身が無事ならどうでもいいわ。行きましょ」 (馬車へ乗り込もうとする
レクト : 「そうだね。 行くとしますか」
マシリー (NPC) : (片足乗せようとして落ちた
ワリチェ : 「…………」
ロゼ : 「……」 マシリー無視して馬車に乗る
メイフィールド : 「ホラ、ロゼ君。」
セシル : 「…死 かあ…ぅん。…まあ、行きましょうか。」
ワリチェ : (ちらりとロゼを横目で見る
マシリー (NPC) : 「・・・ちょっとそこのアナタ」
ハンノ : 「…大丈夫ですか?(汗」
メイフィールド : 「………。」
ロゼ : 「…………掴め」 手を差し出す >マシリー
レクト : 「……大丈夫ですか?」 一応近寄る
ハンノ : @何かロゼ君が酷い仕打ちにあってますね(ぁ
レクト : @ですね(ぁ
マシリー (NPC) : 「主人より先に乗り込む従者がどこにいるのかしら・・・まったく」 (といいつつ手を出す
Systemレクトやメイが何もせず傍観を決めているからなさんが入室しました。
セシル : @こういう場合、ロゼ君以外の人が助けにいっちゃダメなんでしょーか(ぁ
Systemレクトやメイが何もせず傍観を決めているからなさんが退室しました。
GM棒 : しー
ロゼ : 「……」 馬車に引き上げてやる
メイフィールド : @別のことやってるからなぁ。
アルゴス (NPC) : 「ああ・・・すみませんすみません(汗)」(頭を下げている
メイフィールド : @やっぱ止めとけば良かったか。
ハンノ : 「ま、まぁ。気を取り直して行きますか(マシリーのあとに乗る」
マシリー (NPC) : 「ほら、早く乗りなさい」>ALL
ロゼ : 「……構わん。この娘の世話も依頼の内だろう……」 >アルゴス
レクト : 「そ、そうだねー」 乗り込む
アルゴス (NPC) : 「申しわけありません本当に・・・(汗) そ、それじゃ生きましょう」
セシル : 「どっこい・・・ぐへっ」マシリーと同じ過ち
セシル : 「わー、おいてかないでー。。」急いで乗り込む
レクト : 「…大丈夫?」 手を差し出す
セシル : @もう乗り込んじゃいましたけどね(ぇー
マシリー (NPC) : 「愚鈍ねぇ・・・」
Systemメイフィールドさんが退室しました。
Systemメイフィールドさんが入室しました。
Systemメイフィールドさんが退室しました。
GM棒 : というわけで出発だブルァー
Systemメイフィールドさんが入室しました。
Systemメイフィールドさんが退室しました。
ワリチェ : (黙って乗り込む
ロゼ : 馬車に見張りに立てるようなスペースあるー?>またーび
ハンノ : 出発ー
Systemメイフィールドさんが入室しました。
Systemメイフィールドさんが入室しました。
セシル : 「あぅう・・・酷い」(ぁ
Systemメイフィールドさんが入室しました。
レクト : 「(いや、あなたが言っちゃいけないと思うんだけどっ!)」 心の中で叫ぶ(ぇ
GM棒 : 一応横に小さな窓があるが、見張りとしての効果は望めない
レクト : 屋根の上とかは?(ぇ
ロゼ : しょうがないからロングボウだけ持って外でも歩いとこう
GM棒 : ロゼ、常に早歩きで山道を登るおつもりか
ハンノ : 簡単に言うとマシリーのわがままに付き合いたくないんですね
GM棒 : 屋根の上に上るのは人間でやるのは天の雷光を期待してくれ
ロゼ : 山道かよしかも
ロゼ : 中にいるか
ハンノ : おとなしくみんなで中ですね
レクト : かな?
ロゼ : 三つ馬車があるから二つずつ分けとくか
ハンノ : と、言うわけで進めてくレー
GM棒 : あ、二つは荷物で乗ろうとしても狭い中一人が限界
GM棒 : 今乗っているのは比較的大きなもので人用
ロゼ : ふむぅ、じゃあロゼは荷物の馬車に載りますよ
GM棒 : 装備品は?
ハンノ : グレソとかフルプレはきついかもよ?
GM棒 : 一人『乗る』のが限界ってレベルね
GM棒 : 『乗る』というか『積む』
ハンノ : というわけで我慢して人用のところでね
GM棒 : ファミリアー誰かないのか
ロゼ : じゃあ人用のにしとくか
レクト : 考えていたけど未完成(ぁ
GM棒 : (そしてワリチェはまずシーフギルドに行って情報を取ってきてくれるとよかった(ぁ
GM棒 : んじゃ移動するよ
ワリチェ : あー、多分ソレやってる時、ちょっと母上に倉庫の整理やらされてた
GM棒 : 一日目は何事も無く終了。その日の夜に山いりをした。
ワリチェ : (ゴメンな、発言ちょくちょくやねん
GM棒 : (そういうことは先に言おうぜっ
ハンノ : ま、リアル都合はしょうがない
レクト : だねぇ。
ワリチェ : (イヤ、ごめん
GM棒 : 二日目。山間 2D6 → 6 + 6 = 12
GM棒 : レンジャー餅危険感知
ハンノ : で、毎朝インスピ行使
ハンノ : 危険察知、ぴこーん 2D6 → 6 + 2 + (6) = 14
ハンノ : インスピ分 2D6 → 4 + 4 + (6) = 14
GM棒 : (まだ失敗とも行ってないのに使うのk
ハンノ : む?
ワリチェ : そして同じという哀しきメビウス
ハンノ : 朝の祈りを数値化しただけだよね?
レクト : (多分インスピの方成功したか?じゃないですか?
GM棒 : (何ー
ロゼ : 危険察知しようと思ったがいいか(ぁ
GM棒 : まあ成功。ハンノは外に何か気配を感じた
ハンノ : 「(ぴきーん)…外に何かいますよ〜」
レクト : 「……さてと、準備しますか」 弓持つ
セシル : 「ぇ、どうかしたんですかー?」
アルゴス (NPC) : 「では従者に聞いてみましょう」  (前の布をあけ、なにやら話している
マシリー (NPC) : 「Zzzzzz] (ロゼに横たわっている
ハンノ : 「…とりあえず、軽く戦闘準備をしてください、みなさん」
レクト : 「…準備OK-だよ。」 弓を見せつつ
Systemメイフィールドさんが入室しました。
ワリチェ : 「……敵…なの……?」
メイフィールド : 「私も準備は。」@間に合ったか
ロゼ : 「……戦いか」 マシリー揺すり起こす
アルゴス (NPC) : 「・・・前に数人の男たちがいて、道をふさいでいるそうです。このまま行くとすぐにそこまで」
セシル : 「戦闘準備ですかー…」クレイン巻き巻き
マシリー (NPC) : 「ん・・・うに・・・・・・なんのよう?」
ロゼ : 「男だと……身なりは?」>アルゴス
レクト : 「・・・とりあえず、危なくないようにして置いてください」>マシ
アルゴス (NPC) : 「ええと・・・(前へ)・・・・遠目ですけど、何か武器らしきものを持っているようです」
ロゼ : 「……賊かもしれない。馬車の中でじっとしていてくれ」>マシリー
レクト : 「……はぁ、戦うしかないのかな?」
マシリー (NPC) : 「何、もう出たの? しょうがないわねぇ・・・なんとかしてきなさい」
ロゼ : 「さて……やるか……」 グレソ持って背中にロングボウ担ぐ
ハンノ : 「話して終わるのなら楽なんですけどね」
ロゼ : 「ああ……それが仕事だからな」
メイフィールド : 「…誰か一人は馬車の近くで待機してた方が良いと思うけど…。」
レクト : 「そうなんだけどねぇ。」 一応楽器も持っていく
GM棒 : (広いとはいえ数人の鎧をつけた男女がクレイン広げたりグレソもったりロングボウ持ったりするスペースはないぜ(ぁ
ワリチェ : 「……わたしが…護る……」
レクト : 「…じゃあワリチェさんお願いするね」 外に出る
GM棒 : 全員が戦う準備をしていると、外から怒鳴り声が聞こえる。それと同時に馬車が停止した
??? (NPC) : 「ぉおいッゴルァ!」
ハンノ : 「…なんでしょうか(長弓持って降りる」
??? (NPC) : 「っりっていやぁ!」
ロゼ : 「……騒がしいな」 外に出る
??? (NPC) : 「あーぁん? おいみんなガキが弓もってるぜ?」
メイフィールド : 「よっと・」馬車から降り
??? (NPC) : 「はっはっはそりゃわらえ・・・お、おい!」>ロゼ見て臨戦態勢
ハンノ : 「…できれば通してほしいのですが、貴方達は何者ですか?」
レクト : 「…何のよう?」>???
GM棒 : 外へ出ると、十数人の男たちが馬車を囲んでいる
ワリチェ : 多いなオイ(ぁ
??? (NPC) : 「荷物を置いていってもらおうか」
レクト : セジチェ 2D6 → 1 + 2 + (5) = 8
レクト : 「…断ったら?」
GM棒 : まあ山賊の手合いだろうと思った>レクト
??? (NPC) : 「死ぬだけよ。簡単だろ?」
ワリチェ : 「……多い…………」
メイフィールド : 「ちょっと数が多いわね…。」
レクト : 「…諦めた方がいいですよ…とかも聞いてくれそうに無いなぁ」
??? (NPC) : 「こ、この数で囲んでるんだ。降伏したほうが身のためだぜ?」
ロゼ : 「邪魔だな……」
ハンノ : 「でもマシリーさんの服ですからね…」
セシル : 「どっこいしょ っと。よし、転ばなかった(ぇ」降りる
ロゼ : 「レクト。合図で眠らせろ」 小声
マシリー (NPC) : (馬車から顔を出した)「ちょっとそこのアナタ」>ロゼ
??? (NPC) : 「な、なんだぁ?」
レクト : 「…悪いけど杖出す時間持たせてくれないよね?」
レクト : >ロゼ
??? (NPC) : 「バカかてめぇ!」>レクト
ロゼ : 「……何だ?」>マシリー
ハンノ : @最初から杖持つようにしようぜ、ソーサラー(ぁ
マシリー (NPC) : (左右見る)「・・・この程度の衆愚、さっさとやっつけなさい」
レクト : @だってーそこまで多いとは思わなかったんだよねぇ(ぁ
ロゼ : 「構わん。無手でいい」口動かさないようにして小声 >レクト
セシル : @そういえば、セシルがメイジスタッフ持ってる(ぁ
ロゼ : 「……了解」>マシー
レクト : 「……それしかないか」>ロゼ に合図
GM棒 : で、まあやっつけるでOK?
ハンノ : OK
レクト : 回避しようが無さそうなのでOK。
ワリチェ : 「……荷物が目的……痴れ者……」(ボソリと
ロゼ : 「……ということだ。今のうちに逃げたいやつは逃げた方がいいぞ」 グレソ引き抜く
ワリチェ : @馬車で引いてもいいんだけどな(ぁ
??? (NPC) : 「シャ、しゃれくせえ! ぶっ殺せ!」
GM棒 : の合図と共に、山賊たちがいっせいに襲い掛かり
レクト : 一番人数多いところにスリクラOK?
GM棒 : PCたちにタコ殴りにあった。ロゼ平目8以上出せばOK
ハンノ : まぁ、まだ戦闘Rじゃないし
ワリチェ : しぐま
ロゼ : 一番人数の多いところor馬車に近い奴。 かな
ハンノ : うむ。流石
ロゼ2D6 → 5 + 2 = 7
ロゼ : ぐh
ワリチェ : こらこら(ぁ
レクト
ハンノ : 惜しいー(ぁ
??? (NPC) : 「ち、ちくしょぉ・・・おかしらに報告だぁ・・・・!」 (腕を押さえて逃げていった
ワリチェ : 弓でうっていいですかGm
GM棒 : 他の連中に気を取られている隙に、一人逃げ出したようだ。気づいたときにはもう見えないところまで行っていた
ロゼ : 「チ……まだ頭がいるのか」 剣を納刀しつつ
GM棒 : まだ他にいるから>逃げ出しているとき
ハンノ : 「掃討できなかったのは残念ですね。また今度は頭を連れてくるかもしれません…」
ワリチェ : あぁ、なるほど
レクト : 「……ぁー、逃げちゃった?」
マシリー (NPC) : (馬車から顔を出す)「・・・・なに、逃がしたの?」
ワリチェ : 「………その時は……また、護れば…いい……」
レクト : 「……先に進みましょうか?」
ワリチェ : (チン、とサーベルを納めながら
ロゼ : 「一人。な。……また襲撃があるかもしれない」>マシリー
ハンノ : 「すみません、撃ち漏らしがあったみたいですね。でもまたきたときは護りますので〜」
マシリー (NPC) : [
マシリー (NPC) : 「手間をかけるわねぇ・・・次は確実に仕留めなさい。いい?」
ハンノ : 「はい、わかりましたー」
セシル : 「…まあ、私達がついてるから大船にのったつもりで大丈夫ですよ音符」(根拠の無い自信(ぁ>マシリー
セシル : @おんぷ変換ミスとかハズい(ぁ
ロゼ : 「……ああ」
マシリー (NPC) : 「心配ねぇ・・・まあいいわ、乗りなさい」
ハンノ : とまあ乗り込み
ロゼ : 乗る
セシル : 「…少なくとも私以外は(以下昨日のデジャヴ(ぁ」乗り込む
Systemハンノさんが入室しました。
ハンノ : っと、誤更新
ワリチェ : 「…………」(乗り込む
レクト : 「……さてと」 一応回り確認してから乗り込む
GM棒 : ではそのまま出発。山の頂上あたりを超え、グードンまで残り半日程度の馬車で日が暮れた。今日はどうやらここでキャンプをするようだ
ワリチェ : 歌ってやりたいが山中だからな(ぁ
GM棒 : 馬車じゃない。場所(何
GM棒 : 目の前には従者の一人が作った料理が広がっている。簡単なスープもあるようだ
GM棒 : 薪を囲み車座に座っている
ロゼ : 「……保存食は必要なかったか」
アルゴス (NPC) : 「さあみなさん今日は疲れたでしょう。残りはあと少しです。英気を養ってください」
ハンノ : 「あとは変な鳥とかに会わなければ最高なんですけどね〜」
マシリー (NPC) : 「そんなモノ食べてるアナタたちが可哀想だから特別に用意したのよ。ありがたく思いなさい?」>ロゼ
ワリチェ : 「……………」周りを見上げ、見回している
ロゼ : 「ああ……まぁ、保存食は正直まずいからな……今回は感謝する」
ハンノ : 明日くらいまでの天候予測とでもしておく 2D6 → 6 + 2 + (6) = 14
GM棒 : 晴れ時々快晴。ところによりメテオストライクでしょう。
ハンノ : こちらに降ってこなければいいのですが(ぁ
マシリー (NPC) : 「ふぅ・・・・・・・・・・・・ちょっと失礼」 (その場から立ち上がり、道の向こうへ
ハンノ : 「んー…明日も晴れるでしょうから、天候の心配はなさそうですねー」
ワリチェ : @今寄る?
ワリチェ : @夜?
GM棒 : Night
ハンノ : じゃ、星で占いもしておくよ 2D6 → 4 + 3 + (4) = 11
ロゼ : 「……ワリチェ。マシリーがさらわれたら厄介だ。見てきてくれ」
GM棒 : とりあえずここ数年以内に何かがあるっぽい感じがした気がする
ワリチェ : 「……わかった……」(ついていく
メイフィールド : 「一人で行かせるのも心配だし、私も付いていくわ。」後を追うよ
マシリー (NPC) : 「・・・・ついてくる気?」
ワリチェ : (マシリーについていく、ね
メイフィールド : @おっと、キャンセルキャンセル
ワリチェ : 「……あなたは、依頼人……護るべき…存在……」
メイフィールド : @いや、意味的に問題ないからキャンセルをキャンセル
ワリチェ : @正確に言うと依頼人じゃないんだっけ
マシリー (NPC) : 「・・・まあアナタ女性だからいいけど、出来るだけ離れておいてね」
GM棒 : @リリア的には依頼人として契約しにきたのはアルゴス
ワリチェ : 「……………」(マシリーが少し離れるまで待つ
メイフィールド : ワリチェと同じ位置で待機
GM棒 : マシリーとワリチェはそのまま茂みの中へ消えていった
GM棒 : (ってメイもいたのか
メイフィールド : @キャンセルをキャンセルしましたので。すません。
ロゼ : 「……あなたがたも大変なのではないか?」 スープをすすりながら従者と世間話でもしてよう
アルゴス (NPC) : 「いやぁ・・・多少騒ぎはありましたが、何事もなく終わりそうで安心しました」
従者 (NPC) : 「ん? まあうちらは金もらってるからなぁ・・・相応分ね」
従者 (NPC) : 「これくらいは日常茶飯事さ、なぁ?」
従者 (NPC) : 「んだんだ」
セシル : 「(よほど金もらってるんだろうなあ と食事しながら考える」
ロゼ : 「ふむ……ところで、この街道はあのような山賊達がよく現れるものなのか?」
従者 (NPC) : 「あのてあいは人通りありゃあどこにでもいると思うぜ」
従者 (NPC) : 「なんせここは商用ルートにもなってるしなぁ」
ロゼ : 「それもそうか……」
ハンノ : 「…あと半日、何もないといいんですけどね」
アルゴス (NPC) : 「そうですなぁ・・・」
GM棒 : というところで場面転換。メイとワリーチェ準備
ワリチェ : @ほいほい
GM棒 : そして俺は生理的欲求解消のためちと離席。すぐ戻る
メイフィールド : @てららー
レクト : ぁぃー。
Systemハンノさんが入室しました。
ハンノ : っと
セシル : @ぁー、睡魔タンが襲い掛かってきたぜ(ぇ
レクト : @下に同じく。(ぁ
ハンノ : @というわけでメイとワリチェがんばー
ワリチェ : @ほいほい
ワリチェ : @12時までに中断か終了かしてくれると嬉しいが
GM棒 : よーし戻った
メイフィールド : @終了は無理ぽだろうね。
レクト : おかえりー。
ハンノ : @じゃ、行けるところまでがんばってね
メイフィールド : @おーか。
ハンノ : @なんたって開始7時予定が9時半くらいでしたから
GM棒 : 二十分で倒せば十二時だ
GM棒 : ンでは山間の森の中
マシリー (NPC) : 「ねぇ・・・・ちゃんとそこにいるんでしょうね?」   (少しはなれた茂みにいる
メイフィールド : 「ん、いるわよ。」
ワリチェ : 「……さっきも…言った……護衛も、仕事……」
マシリー (NPC) : 「ふぅ・・・・・・・・ん、ちょっと。あんまり近づかないでって言ってるでしょ?」
GM棒 : (メイとワリのドッチカレンジャー盛ってるかしら
メイフィールド : @いいや。だから結構アレだ。
ワリチェ : @普通にシーフとバードオンリーですが何か
GM棒 : まあ、気づくのは遅いが二人は大きな鼻息を耳にした
メイフィールド : 「ん……?」
ワリチェ : 「……マシリー……いるの……?」
マシリー (NPC) : 「・・・・ねぇ、鼻息が五月蝿いわよ」
メイフィールド : 「いや、私達はそんな近づいていないけど……。」
マシリー (NPC) : 「?  おかしいわね・・・・」
GM棒 : ワリチェは肩を突っつくかれた
ワリチェ : 「…………」(柄に軽く手をかける
GM棒 : つつかれたっ!
ワリチェ : げ
ワリチェ : あん(ぇ
ワリチェ : 「―――!」(振り返る
GM棒 : 鷲がいた
メイフィールド : ワリチェより若干遅れ振り返り
GM棒 : 若干違うのは鷲の顔がワリチェよりも大きかったことだろうか
メイフィールド : 「
ワリチェ : 密着状態?
メイフィールド : 「なッ!?」抜刀
??? (NPC) : 「・・・・・・・・・」   (首をかしげている
メイフィールド : @やってしまったか
ワリチェ : 「……………」
GM棒 : 真後ろ。  体は獅子、その背に翼をもった鷲頭が・・・・
??? (NPC) : 「!?!!!」  (剣に驚き下がった
ワリチェ : 落ち着かせる歌がねー(ぇ
メイフィールド : @やってしまったか。
ハンノ : @まぁ、変な鳥だな
メイフィールド : @すまそ
ワリチェ : @しゃーないしゃーない
??? (NPC)「キュおおおおオオオオオオオオオオオオオオン!!!」
マシリー (NPC) : [
マシリー (NPC) : 「な、なに!?」
ロゼ : 「……声?」
ワリチェ : 「……マシリー……逃げるか……下がって……」
ハンノ : 「…何か、鳴き声が…」
メイフィールド : 「ワリチェ!マシリーの身の確保を!」
ハンノ : 鳴き声からインスピレーションで判別していい?
GM棒 : 泣き声じゃ無理
ハンノ : できないのか
マシリー (NPC) : 「ちょ、ちょっとなんなのよ!?」
レクト : @戦闘参加可能ですか?
??? (NPC) : (興奮した様子で大きく羽ばたきながら跳ねている
ワリチェ : 「………わかった……」
GM棒 : 男ズたちは鳴き声だけは聞こえるがそれがどこかまでは分からない
セシル : 「確か、声が聞こえてきた方向にマシリーさん達が…コレは一体・・・」
ワリチェ : 「………あなたは、戻って………」(マシリーに近付き、腕をとる
ロゼ : 「……今、声が聞こえなかったか?」
レクト : 「……今のは?」
セシル : @むは、女には聞こえないか。耳長いくせに(ぇ
マシリー (NPC) : 「え? だ、だからなんだって・・・・(鷲頭と目が合った)」
ハンノ : 「…変なことがなければ良いのですが…」
GM棒 : (聞き耳すれば方向は多少
??? (NPC) : 「・・・・・・」
ハンノ : @レンジャー3なのにっ
マシリー (NPC) : 「・・・・あ・・・・・」
ハンノ : じゃ、聞き耳行使 2D6 → 4 + 2 + (6) = 12
ワリチェ : GMさん、マシリーみたいな女の子抱えて走るのは移動力減るね?
GM棒 : 鷲頭の目はマシリーの胸元のペンダントに注がれている
ハンノ : …やはりアイツかー
GM棒 : 多少は減るが、特に影響ないとする(今は
??? (NPC)「キュオオオオオーーーーーーーーン!」
ワリチェ : むー、どうしよ。ややこしくならないことを祈る
マシリー (NPC) : 「ひっ・・・・!?」
ワリチェ : マシリ−を抱きかかえて皆がいた場所に全力移動
ワリチェ : 可能?
GM棒 : 鷲頭は興奮しているのか飛び跳ねているだけで襲ってはこないようだ。その間に二人はマシリーを抱えてもとの場所へ戻る
ワリチェ : @移動完了?
GM棒 : 完了
ロゼ : 「……ワリチェ、メイ。これは一体……?」
ワリチェ : メイは残ってるんじゃね?
ハンノ : 「何があったんですかー?」
??? (NPC)「キュオオオオオーーーーーーーーーン!!!」
レクト : 「……何があったの?」 杖準備
セシル : 「…ど、どうしたんですか!?」
ハンノ : @メイ残ったら結構どころかかなーり危険だが
GM棒 : 全員の足元に大きな影が映る
メイフィールド : 「………。」鷲さんと睨み合い
セシル : 「!!今の鳴き声は…」
ワリチェ : 「………向こうに……大きな動物……鷲のような………」(方角を指差す
ワリチェ : 「…………」
ワリチェ : (上を見る
??? (NPC)「ギュオオオオオーーーーーーーン!!!」
ハンノ : 「…(上をみる」
メイフィールド : @2体目ですか。
GM棒 : ワリチェたちが来た方向とは逆の方に、もう一匹の鷲頭がいた
レクト : 「……ぁ、どうもー とか言ってる場合じゃないよね」 杖準備
セシル : 「……何あれ・・・あれが、商人を襲うって言う・・・・」
マシリー (NPC) : 「な、な・・・なにあのおおきい鳥は!?」
ハンノ : @…マジデスカ
ハンノ : 「アレは…!」セジチェ 2D6 → 6 + 3 + (4) = 13
ロゼ : 「……あれ……は……?」 セジチェ 2D6 → 1 + 5 + (5) = 11
ワリチェ : @今、メイと一匹目が対峙、その他ともう一匹が対峙、って状況か?
ハンノ : @知名度12だったかな
レクト : セジチェ 2D6 → 5 + 2 + (5) = 12
メイフィールド : よっしゃあ、こっちはこっちでひらめだぜ 2D6 → 3 + 2 = 5
ワリチェ : ドンマイ(ぁ
GM棒 : 12以上成功  グリフォン  ライオンの胴に鷲の頭と羽を持った魔獣。空を飛び、きらきらしたものを集める習性がある。人間をむやみに襲うことはあまりない
ワリチェ : @判明者解説よろしく
ハンノ : @打撃が15/15/15と3回攻撃なんだよなー
メイフィールド : @自分乙。
ロゼ : 「……よく分からんが……来るか」 グレソ装備
ワリチェ : グレソ届くのか?(ぁ
ハンノ : 「グリフォン…むやみには人とを襲いませんけど、宝石とかを身に着けていると奪いに来ることがあります…」
ワリチェ : 「……………」(マシリーを庇うようにする
ハンノ : 「鉤爪と嘴の攻撃が強烈です、気をつけてください」
GM棒 : そしてこう   Aがメイの前  Bが全員の上空10m 鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14) 敏14
アルゴス (NPC) : 「こ、これは・・・・」
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14) 敏14

セシル : 「グリフォン…それはまた厄介な…」センス・オーラしておこうか。。
ロゼ : 「アルゴスさんと従者の皆さんは馬車の中へ……メイ、援護はいるか?」
メイフィールド : @スマン、死ねる。
ワリチェ : GM、勿論だと思うが馬車あるね?
メイフィールド : @聞こえる距離か?
アルゴス (NPC) : こうかしら
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

アルゴス (NPC) : (あれ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

セシル : @聞こえない距離ならウインドボイスでもなんでもなんなりと(何
GM棒 : 馬車は薪から離された位置にある。とりあえずグリフォンから狙われることはない
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : ワリチェはマシリーを馬車の中まで抱きかかえて持って行くよ
ワリチェ : 全力移動ね
ハンノ : 相手の宣言はー? (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
GM棒 : メイまでは100m以内
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

メイフィールド : @トリアーエズ、メイの皆からの位置は?
グリフォンB (NPC) : 宣言:地上へ下降中  PCたちを見ている
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

グリフォンA (NPC) : 宣言:メイを威嚇している
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

セシル : @あのぅ。センスオーラの結果は(ぁ
ワリチェ : @そのまま頭突きをするんだだメイ(ぇ
GM棒 : みんなして離されて忙しいちとまて(ぁ   えー、風地火闇
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

GM棒 : 生命精神と
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : 「宝石や金銀を持っている人はグリフォンから見えないようにしてください。相手はそれを狙ってきますー」 (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
メイフィールド : @技はキックと激突ショルダーと2つあります。どちらを選びますか?
マシリー (NPC) : 「わ、私は何ももってないわよ!」
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

アルゴス (NPC) : 「お、お嬢様とりあえずこちらへ・・・」 (マシリーを引っ張っていく
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

セシル : 「指輪は…危ないかな。クロスボウで上手く隠しておかなきゃ(ぇ」左手にクロスボウ持つ
ワリチェ : 「……でも、あなたは……危ない……隠れてて……」 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ

マシリー (NPC) : 「ちょ、ちょっとアルゴス・・・!」  (ずーるずーる
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

GM棒 : 戦闘R
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : マシリは馬車内へ移動完了でいいの?>GM (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ

レクト : 「……さて、どうしようか?」 杖準備
メイフィールド : @で、メイとの距離は?
ロゼ : 「……俺は銀の矢の弓しかないんだがな」
GM棒 : 馬車を盾に隠れている
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

メイフィールド : @皆との・
セシル : 「…」弦巻き
GM棒 : (100m以内と書いたぜ   ターンにして合流するまでメイだけ移動した場合3ターン
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

GM棒 : とりあえず補足
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

メイフィールド : @つまり聞こえんと言うワケだなぁ。
ワリチェ : んーと、全力移動で45m。2回繰り返してメイとグリフォンAの10M前か (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

GM棒 : 大声出せば聞こえる(木があるから多少だけども
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

メイフィールド : 「やれやれだわ……。」宣言:Aに強打+2@今からメイは特攻をかける
ワリチェ : 宣言:メイの方向へ全力移動 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ロゼ : 「まぁ……こちらに来るならそれはそれで……」 宣言:bをロングボウで撃つ
ハンノ : 「皆さんに被害を出される前にやらないと…」宣言:bにロングボウで射撃 (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
ワリチェ : @メイ頑張ってなー (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

GM棒 : セシル宣言はきちんとな
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

セシル : @弦巻きって3ターン何も出来ないんでしたっけ(ぁ
ハンノ : できないね。あと補足もー (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
レクト : 宣言:レクト・ハンノ・ロゼ・ワリチェ・セシルにプロテクション
GM棒 : 静止移動は出来たかしら。とりあえず宣言してない人ハリー
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

GM棒 : 行動開始
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

セシル : 「さて・・・すいませんが皆さん、すこし耐えててください」宣言:弦巻き (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
満身創痍。血とかぼたぼたのイメージで(ぇ

セシル : @遅くなってゴメン(ぁ (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
満身創痍。血とかぼたぼたのイメージで(ぇ

レクト : 「…プロテクション」 左から 2D6 → 5 + 6 + (5) = 16
レクト:(生命:16/16 精神:17/17 敏捷:20)

レクト2D6 → 6 + 5 + (5) = 16
レクト:(生命:16/16 精神:17/17 敏捷:20)

レクト2D6 → 4 + 6 + (5) = 15
レクト:(生命:16/16 精神:17/17 敏捷:20)

レクト2D6 → 5 + 1 + (5) = 11
レクト:(生命:16/16 精神:17/17 敏捷:20)

GM棒 : (まあ用意できたころには誤射判定というツッコミはしないでおいた。敏捷順出るとうれしい
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

レクト2D6 → 5 + 1 + (5) = 11
レクト:(生命:16/16 精神:17/17 敏捷:20)

ワリチェ : オレが出してるのは無視ですねGM (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

GM棒 : な、なにー
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : (マシリーが馬車に移動する前から出してたのに・・・グスン (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ロゼ : こんなんだっけか (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
レクト>ロゼ=ハンノ>メイ>セシル=ワリチェ>グリフィンドール

ハンノ : 次19組っと (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
GM棒 : (正直補足が薄くて気づけない
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

セシル : @満身創痍とかいつの補足d (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト : @で、次?
レクト:(生命:16/16 精神:12/17 敏捷:20)プロテ

GM棒 : @次
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : 「行きますっ!」bに射撃 2D6 → 4 + 2 + (5) = 11 (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
ロゼ : 「……弓は慣れないが……」 銀矢撃つ 2D6 → 1 + 6 + (5) = 12 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ハンノ : はずし (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
ロゼ : 駄目か…… (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
メイフィールド : 「このっ!」強打+2 2D6 → 1 + 4 + (5) = 10 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
メイフィールド : @当たらんと気づいた。 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
GM棒 : 次
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : 19の次15かよ(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

メイフィールド : @修正値も間違ってた。4。(出目9必要か (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリチェ : 「…………」(メイの方向に全力移動 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ワリチェ : 残り55mだな。GM,メイの方のグリフォンは見える? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

GM棒 : 木々の間に形は見える
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : むー、射撃は無理だな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

グリフォンB (NPC) : 着地した
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

グリフォンA (NPC) : その場で吼えた
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : @うーん、どちらかというとセシルは精霊魔法使ってほしいんだが、せっかく巻き始めてるしなぁ (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
ワリチェ : @巻いても当たらない事実が(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ロゼ : @確かにな(ぁ (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
GM棒 : @というか誤射る。次R
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

ロゼ : 「……来るか」 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ハンノ : @じゃ、精霊魔法させよう。確かに出目10必要なのはあれだし (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
レクト : @巻いた後誰かに渡す?(ぁ
レクト:(生命:16/16 精神:12/17 敏捷:20)プロテ

グリフォンB (NPC) : 宣言:かがんで力を溜め込んでいる
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

セシル : @宣言してからメッセでもボロクソ言われてます(ぇー (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
グリフォンA (NPC) : 宣言:爪をむき出しにした
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : 「セシルさん、クレインは今の状況だとまずいです。精霊魔法で援護をお願いします」 (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
ワリチェ : @まぁ、まだ経験薄いしな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

セシル : @ハンノとかワリチェとか使うかな(ぇ (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
レクト : @弓にファイアウェポンって効果ありましたっけ?
レクト:(生命:16/16 精神:12/17 敏捷:20)プロテ

ロゼ : 「……チ」 宣言:ロングボウ捨ててグレソでB斬る (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
マシリー (NPC) : 「は、はやくなんとかしなさい!」
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : @あるね、矢にも火がついて火矢になる (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
GM棒 : あるぞえ>弓にWF
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

メイフィールド : 「速い…!?」宣言:回避専念 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
GM棒 : FWだった
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

セシル : 「そうですか・・・?じゃあ、ハンノさんの言う通りに。」 (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
ロゼ : 「叫ぶな。狙われるぞ。隠れていろ」>マシリー (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
マシリー (NPC) : 「わ、わかったわ・・・」
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

レクト : 宣言:ハンノ・ロゼにファイアウェポン
レクト:(生命:16/16 精神:12/17 敏捷:20)プロテ

ワリチェ : 宣言:同じようにメイとグリフォンAの方向に全力移動45m @GM,ワリチェ視点で言うとグリフォンはこちらに背を向けてる? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

セシル : 宣言:Bシェイド (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
GM棒 : いや、後ろの方向だがどちらかというと横向き
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

セシル : @ぁ、ウィスプにすべきだったk (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
ワリチェ : @おおっと、ロゼのクールな発言が炸裂(ぇ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ハンノ : 「簡単に言うとウィスプとかお願いします〜。ロゼさんは私のあとに斬りかかってください」宣言:引き続きロングボウで射る (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
ワリチェ : ふむ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

セシル : せんげんへんこ:ウィスプ @みんなごめん(ぁ (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
GM棒 : セシル、ウィスプかい?
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

GM棒 : 行動開始
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

セシル : ぅぃ。 (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
ハンノ : @別にウィスプがいない…はないと思った (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
GM棒 : あ、いないや(ぁ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

ロゼ : 「……了解」 宣言:遅延追加 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ハンノ : Σなに (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
GM棒 : 悪い。だが焚き火はあるぜ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

レクト : 「…炎の力よ武器に宿れ,ファイアウェポン」 2D6 → 3 + 5 + (5) = 13
レクト:(生命:16/16 精神:12/17 敏捷:20)プロテ

ワリチェ : ジェイドだ! (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

レクト2D6 → 2 + 5 + (5) = 12
レクト:(生命:16/16 精神:12/17 敏捷:20)プロテ

ワリチェ : 違う、シェイド! (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

GM棒 : 焚き火は燃えたままだ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : で、焚き火からグリフォンは10m以内かな (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
ハンノ : 「今度こそっ!」 2D6 → 5 + 4 + (5) = 14 (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
GM棒 : ロゼたちの上にもいるから10m以内だ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : bねらい、あたったね (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
GM棒 : (いたから
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

GM棒 : 命中
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : 回れー 8 = 3 (2 + 1 = 3) + 【5】 キーNo. : 33 (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
ハンノ : うおい_| ̄|○ (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
グリフォンB (NPC) : 爪で叩き折った
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : 「やっぱり強いです…」 (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
グリフォンB (NPC)「キュオオオオオーーーーーン!!!」
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

ロゼ : 「……うるさいやつめ」 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ロゼ : 遅延 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
グリフォンB (NPC) : 次
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : メイがパリィでロゼ遅延、ワリチェも全力移動だからセシルか (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
ワリチェ : 今更気付いたが (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ワリチェ : あ、パリィか (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ワリチェ : 残り10m (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

セシル : 「光よ―(短縮形)ウィスプ!!」 2D6 → 5 + 3 + (5) = 13 (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
セシル : @ギリ命中か。。 (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
ワリチェ : (死角に移動って言うの忘れてたが、可能なのだろうか (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

レクト : @いや、命中だけど抵抗抜いてない。
レクト:(生命:16/16 精神:12/17 敏捷:20)プロテ

GM棒 : んー、もう流石に遅い。まあ、横なんで気づいてない様子だ>ワリ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

GM棒 : そしてさっきウプスプ無理だt
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

GM棒 : ウィスプ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B26/26 精A14/14B14/14(14)

セシル : 抵抗抜いてないカラ、レートは0かー。。 7 = 2 (5 + 3 = 8) + 【5】 キーNo. : 0 (生命:11/11 精神:17/17 敏捷:15)
ワリチェ : @焦ってる様子 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

GM棒 : (ファイアボルトな
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

グリフォンB (NPC) : 「キュアアアアーーーーン・・・・」
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : (いいのか (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ロゼ : 「……あまり、効いてないな」 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
GM棒 : 次ーはこっちか
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

GM棒 : メイ三回回避
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

メイフィールド : 「わわっ!」 2D6 → 2 + 2 + (8) = 12 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
メイフィールド2D6 → 3 + 5 + (8) = 16 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
メイフィールド2D6 → 3 + 2 + (8) = 13 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリチェ : 頑張った (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

GM棒 : 一発命中
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

メイフィールド : 一発目命中か 7 = 4 (6 + 1 = 7) + 【3】 キーNo. : 12 (生命:17/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリチェ : キツいな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

GM棒 : ハンノ三回回避
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

メイフィールド : 「うあ……!!」 (生命:9/17 精神:15/15 敏捷:19)
ハンノ : 一発で半分ほどか (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
グリフォンA (NPC)「ギュアアアアアーーーーーーーン!!!」
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : こっちかっ 2D6 → 1 + 3 + (5) = 9 (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
ハンノ2D6 → 2 + 5 = 7 (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
ハンノ2D6 → 2 + 6 = 8 (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
ワリチェ : うわ、やばそう (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ハンノ9 = 6 (4 + 6 = 10) + 【3】 キーNo. : 13 (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
ハンノ0 (1 + 1 = 2 ファンブル!) キーNo. : 13 (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
ハンノ6 = 3 (5 + 1 = 6) + 【3】 キーNo. : 13 (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
ハンノ : みんなすまない_| ̄|○ (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
GM棒 : あれ、誓いのどっち?>ロゼ、ハンノ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : 死亡っぽいな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

レクト : @カバー可能?(ぇ
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ

ハンノ : ロゼより前には出たくはないが (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
ロゼ : カバー出来ればしたいが (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
GM棒 : ふむ。まあ行動キャンセルの変わりにカバーありで
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

GM棒 : というわけで防御どうぞ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

ロゼ9 = 6 (5 + 1 = 6) + 【3】 キーNo. : 28 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ロゼ11 = 8 (5 + 3 = 8) + 【3】 キーNo. : 28 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ロゼ9 = 6 (5 + 2 = 7) + 【3】 キーNo. : 28 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ワリチェ : ふむ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

レクト : 硬いなぁ。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ

ハンノ : …十分な痛さだぞ (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
ワリチェ : メイは重装備じゃないんだな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ロゼ : 「ぐっ……洒落にならんぞ……」 (生命:5/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
メイフィールド : @それでも15喰らうという (生命:9/17 精神:15/15 敏捷:19)
グリフォンB (NPC)「キュアアアアーーーーーーーン!!!」
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : 「ロゼさん…っすぐに癒します」 (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
ワリチェ : 死ぬよりマシだと思うけどな(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

レクト : 「……さてと、魔法はコレで打ち止めだな」 宣言:エネルギーボルト
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ

GM棒 : 次R
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

メイフィールド : @前誰かに溶かされてから軽鎧使ってる。 (生命:9/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリチェ : @こんなときに限って(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

グリフォンA (NPC) : 宣言:嘴を開きメイに迫り来る
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

グリフォンB (NPC) : 宣言:待ち構えている
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

メイフィールド : 「この……。」宣言:回避専念 (生命:9/17 精神:15/15 敏捷:19)
ハンノ : 宣言3m後退しロゼにキュアー・ウーンズ (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
ロゼ : 「……回復、頼むぞ」 宣言:グレソで斬りかかる (生命:5/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ワリチェ : むー (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

GM棒 : (正直分散して勝てるようには作ってないことを明記しておく
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : だがメイが1人でなんとかなるとは思っていない (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

GM棒 : セシルは?
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : 宣言:サーベルで切りかかる (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

セシル : @忘れてた(ぇー 宣言:ファイアボルト (生命:11/11 精神:14/17 敏捷:15)
ワリチェ : グリフォンAnine (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

メイフィールド : @いっそのこと見殺しにしてくれても良かったかも知れんな。 (生命:9/17 精神:15/15 敏捷:19)
GM棒 : っ誰に 宣言した人で指定してない人
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

セシル : あー、Bにです。。 (生命:11/11 精神:14/17 敏捷:15)
レクト : 行動?
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ

ロゼ : 誤射の可能性がするぜ(ぁ>ファイアボルト (生命:5/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
レクト : (さっきのエネルギーボルトはBにですよっと。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ

GM棒 : エネボは誤射る。ファイボは平気
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : 焚き火がグリフォンのうしろにあったんだ。とすれば問題ない (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
レクト : …ぁー、じゃあ
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ

セシル : @んー。んじゃあ、大人しく待機か弦巻きでも(ぁ (生命:11/11 精神:14/17 敏捷:15)
セシル : @・・・する必要はなかったか(ぇ (生命:11/11 精神:14/17 敏捷:15)
ロゼ : じゃあファイアボルト頼む (生命:5/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
レクト : 杖落として笛構える。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ

GM棒 : 石拾ったんじゃないのかレクト
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : @いや、だからファイアボールは平気ですよ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

レクト : @…使っていいのであれば…気絶しますが。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ

ワリチェ : @誰が命令するんだろな(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

レクト : 宣言:ストサバ使用
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ

GM棒 : (最初に使えば良かったのは言わない
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

GM棒 : つかってすぐ気絶したら当然だが命令は無い
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

レクト : …ぁー、しょうがないやっぱり、笛準備で。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ

ロゼ : 銀の矢でも持たせとくか(ぇ (生命:5/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
GM棒 : だが怪しい人形が目の前にあったら動物はとりあえずちょっかい出す
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

GM棒 : ほかにいなければ、だが。では行動
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

レクト : 「…こうなったら……」
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ

レクト : 次ー。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ

ロゼ : 「……砕けろっ」 グレソ振りかぶる>B 2D6 → 4 + 6 + (5) = 15 (生命:5/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ロゼ : 「らぁっ!」 16 = 10 (3 + 5 = 8) + 【6】 キーNo. : 38 (生命:5/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
GM棒 : (杖捨てれば笛速攻使えたんだが別にいいのかな
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B25/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : 「天の恵みをかのものに…」ロゼにキュア 2D6 → 6 + 2 + (6) = 14 (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)Pr
ハンノ11 = 5 (6 + 4 = 10) + 【6】 キーNo. : 10 (生命:16/16 精神:16/18 敏捷:19)Pr
グリフォンB (NPC)「キュアアアーーーーーーン!!!」
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

ロゼ : 「助かる!」 (生命:16/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
GM棒 : 次ー
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

セシル : 「(詠唱略(ぁ) ウィスプ!」@メイはパリィだからいいんだよね 2D6 → 1 + 3 + (5) = 9 (生命:11/11 精神:14/17 敏捷:15)
セシル : orz 5 = 0 (1 + 4 = 5) + 【5】 キーNo. : 0 (生命:11/11 精神:14/17 敏捷:15)
グリフォンB (NPC) : 羽で打ち払った
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : 「――・・・・そこ・・・・・!」グリフォンAに 2D6 → 1 + 2 + (6) = 9 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ワリチェ : あらあら、気づかれてないからどう、とかないかな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

セシル : @ウィスプじゃなくてFBね(ぁ (生命:11/11 精神:14/17 敏捷:15)
ロゼ : 「……少し、まずいか……」 (生命:16/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
グリフォンB (NPC) : 普通に走ってこうげきだから-2だなぁ。避けてる
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

グリフォンA (NPC)「ギュアアアアアーーーーン!?」
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : 出目がこんなのだと先が思いやられる (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

メイフィールド : 「ワリチェ…!?」 (生命:9/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリチェ : 「……く……」 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

グリフォンA (NPC) : Bはロゼ攻撃  Aはワリチェ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

メイフィールド : @あれ、矛先かわっとる (生命:9/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリチェ : 「……痛手…負ってるなら、みんなの…ところへ……」 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ワリチェ2D6 → 3 + 2 + (5) = 10 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ワリチェ2D6 → 6 + 6 + (5) = 17 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ワリチェ2D6 → 4 + 4 + (5) = 13 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ワリチェ8 = 5 (5 + 4 = 9) + 【3】 キーNo. : 13 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ロゼ : 「……」 2D6 → 5 + 3 + (5) = 13 (生命:16/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ロゼ2D6 → 2 + 4 + (5) = 11 (生命:16/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ロゼ2D6 → 4 + 4 + (5) = 13 (生命:16/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ロゼ : 二回か 12 = 9 (4 + 6 = 10) + 【3】 キーNo. : 28 (生命:16/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ロゼ12 = 9 (4 + 6 = 10) + 【3】 キーNo. : 28 (生命:16/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
GM棒 : 今ワリチェが突然襲ってきたからな
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

ロゼ : 「これくらいならまだどうにか……」 (生命:12/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ワリチェ : 「――――・・・・・・っ」 (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ワリチェ : ま、そりゃ当然だろうな (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

レクト : @呪歌の魔力って下げられましたよね?
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ

ワリチェ : 今メイの方には怒りは向けられてないハズ (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

GM棒 : 一応下げられる
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

メイフィールド : 「いや、どうせならアナタが逃げた方がいいわ。」 (生命:9/17 精神:15/15 敏捷:19)
レクト : @じゃあ、一応抵抗すること祈って使うかな。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ

GM棒 : 次R
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

GM棒 : 何をするか言ってみるがのいーよ   B宣言:待ち構える  A:二人を見ている
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : どうせなら両方逃げた方がいいけどな(ぁ (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

メイフィールド : @うむ。 (生命:9/17 精神:15/15 敏捷:19)
レクト : 宣言:魔力さげて(1)でモラル使用
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ

ロゼ : 「さて……一騎打ちと行こうか」宣言:剣でB斬る (生命:12/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ハンノ : 回復は遅延したほうがいい? (生命:16/16 精神:16/18 敏捷:19)Pr
ロゼ : @出来れば遅延しないで欲しいけど、どっちでもいい (生命:12/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ハンノ : 宣言:ロゼにキュア (生命:16/16 精神:16/18 敏捷:19)Pr
GM棒 : セシルー
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

セシル : 宣言:BにFB (生命:11/11 精神:11/17 敏捷:15)
GM棒 : セシル魔力は?
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

セシル : 5ですー。 (生命:11/11 精神:11/17 敏捷:15)
セシル : @9ださんと抵抗が’ぁ (生命:11/11 精神:11/17 敏捷:15)
GM棒 : (個人的に効果があるのか分からない攻撃より拡大コンフをオススメだぜ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : @メイー? (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ハンノ : 「セシルさん、今度は攻撃魔法でなく補助魔法で、コンフュージョンをお願いしますー」 (生命:16/16 精神:16/18 敏捷:19)Pr
セシル : @んじゃあそれで行こう(ぁ (生命:11/11 精神:11/17 敏捷:15)
ワリチェ : @困ったなぁ (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ロゼ : @達成値+2かなぁ (生命:12/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
セシル : 「えーっと、コンフュージョン・・・ですね。了解しました〜。」 (生命:11/11 精神:11/17 敏捷:15)
セシル : っつー訳で宣言変更:コンフュージョン拡大 達成値」+2 でいいのか(ぇ (生命:11/11 精神:11/17 敏捷:15)
レクト : 行動?
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ

GM棒 : 2レベルじゃ+1しか出来ないと思った
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : (メイ回線切れたな。こんなときに (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ワリチェ : あー、オレまだだわ (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ロゼ : @あ、そういやそうだな。+1でー>セシル (生命:12/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ワリチェ : 宣言:剣を納めて防御専念はできる? (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

GM棒 : 収めなくても可能だ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : んにゃ、威嚇しちゃダメかな、と思って納めるワケだ (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ワリチェ : が、メイの反応がな(ぁ (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

GM棒 : 一回やっちまったから正直厳しいけどね>威嚇
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

GM棒 : まあ回避専念で
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : しゃーないなぁ (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ワリチェ : あれ (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

GM棒 : 宣言いいかな?
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : 相手は様子見だよねだよね (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

GM棒 : ワリチェから見ると見ているね
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : むー (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ワリチェ : チャームにするとモラルの阻害になるな (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

GM棒 : 行動開始するよー?
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

レクト : …っと、親が怒り始めたんで。 呪歌のダイスだけ振ってから(ぇ
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ

レクト2D6 → 2 + 2 + (1) = 5
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ

ハンノ : 抵抗しない (生命:16/16 精神:16/18 敏捷:19)Pr
ロゼ : @ノシノシ (生命:12/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ワリチェ : ノイ (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

レクト : @上書きしてくれー(ぁ>ワリチェ
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ

ハンノ : ノシ (生命:16/16 精神:16/18 敏捷:19)Pr
ロゼ : 抵抗しない (生命:12/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
GM棒 : グリフォンは抵抗
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : いや、武器納めて会費専念 (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

レクト : すいません、ではーノシ
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)プロテ

Systemレクトさんが退室しました。
ワリチェ : 抵抗しない (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

セシル : 攻撃+1って魔法にも適用されるんですかー? とりあえず、無抵抗。 (生命:11/11 精神:11/17 敏捷:15)
GM棒 : 魔法は関係ない
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : 魔法は必中だってば(ぁ (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

GM棒 : 次の人ー
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B19/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : 「癒しの力をその手に・・」ロゼニキュア 2D6 → 1 + 2 + (6) = 9 (生命:16/16 精神:16/18 敏捷:19)Pr
ハンノ10 = 4 (5 + 3 = 8) + 【6】 キーNo. : 10 (生命:16/16 精神:16/18 敏捷:19)Pr
ロゼ : 「……行くぞ」 B斬る 2D6 → 6 + 6 + (6) = 18 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ロゼ : 「砕けろっ!」 14 = 8 (2 + 5 = 7) + 【6】 キーNo. : 38 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ハンノ : わお (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr
ワリチェ : 逆でよかったよな(ぁ (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ロゼ : @思った(ぁ (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
セシル : 「よーし…行け、コンフュージョンッ!」 2D6 → 4 + 4 + (5) = 13 (生命:11/11 精神:11/17 敏捷:15)
グリフォンB (NPC)「キュアアアアーーーーーーーン!!」
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : +1だから、成功だな (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr
ワリチェ : @セシルの声とグロフォンBの声がかぶった(ぇ (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ロゼ : 達成値+1で成功かなー (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
グリフォンB (NPC) : 「キュアアーーーー・・・・・・?」 (きょろりきょろり
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

セシル : @ぎりぎりだなあ・・・ (生命:11/11 精神:11/17 敏捷:15)
セシル : 「ぁ・・・上手く行ったみたいですね・・・」胸をなでおろす (生命:11/11 精神:11/17 敏捷:15)
ワリチェ : @とりあえずメイがいないから置いてけぼりのワリちゃん (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ロゼ : 「ハンノ。……コンフュージョンの効果時間は?」 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
グリフォンA (NPC) : 「ギュアーー・・・・?」  (周りを見る
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

セシル : @18ラウンド・・・時間にするとどんくらいd (生命:11/11 精神:11/17 敏捷:15)
GM棒 : 声がしなくなったからか、Aは周りを見回した。攻撃はしてこないようだ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : 「・・・・・・・・」静かに納刀して注意を払う (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

GM棒 : 3分
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

マシリー (NPC) : 「お、終わったの?」
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : あら (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ワリチェ : @ここで歌うとティアみたいだな(ぁ (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ハンノ : 「…できれば仕留めてきたいところですが…行けますか?ロゼさん(弓を引き絞る」 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr
ハンノ : 狙撃使っても倒せるか微妙だな (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr
アルゴス (NPC) : 「い、いまのうちに逃げたほうが・・・」
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

ロゼ : 「そうだな……やるか」 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
GM棒 : 聞き耳判定
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

GM棒 : ワリチェ方面は無理
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

ワリチェ : 当たり前だろ(ぁ (生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロテ
レクト>ハンノ=ロゼ=メイ>セシル=ワリチェ>グリフォン

ハンノ : ぴーん 2D6 → 4 + 5 + (6) = 15 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr
GM棒 : ハンノはマシリーたちが隠れている馬車とは反対にある馬車の影から人の声らしきものを聞いた
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : 「…?(耳を傾ける」 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr
GM棒 : おかし      鳴き
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

GM棒 : 聞こえな・・・・・バ・・?
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : バ?バカとかじゃなきゃいいが (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr
GM棒 : その声が聞こえ終わると同時に、グリフォン(A)の鳴き声が甲高く響いた
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

グリフォンA (NPC)「ギュアアアアーーーーーーーーン!!!」  (飛び跳ねている
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

グリフォンB (NPC) : 「キュアー・・・・ン?」 (きょろきょろ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

ロゼ : 「……どうした?」>ハンノ (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ハンノ : 「…皆さん、あちらのほうに何か…」 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr
ハンノ : と、声がしたほうを指す (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr
セシル : @グリフォンAに貴金属類上手くひっつけられたら同士討ちとかできないかな(ぁぇ (生命:11/11 精神:5/17 敏捷:15)
GM棒 : (ハンノたちはもっか向こうにいる連中を忘れてるのか?(ぁ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

ロゼ : 「……何」 眉顰め (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
セシル : 「…ぇ?」耳をそばだててみる (生命:11/11 精神:5/17 敏捷:15)
ロゼ : 「とりあえず、このグリフォンを無力化しなくてはな……」 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
??? (NPC) : 「・・・チッ!」
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

GM棒 : 馬車の陰からローブをかぶった男が躍り出た。手に赤茶けた笛を持っている
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

ロゼ : 「…………誰かいるのか!」 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
??? (NPC) : 「ふん・・・一匹混乱させたところで・・・・」
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

??? (NPC) : (笛を口に当てた
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : 「…何者ですか?」 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr
GM棒 : 男は答えず指を動かした。 すると、先ほどと同じようにグリフォンの鳴き声が聞こえる
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

グリフォンA (NPC)「ギュアアーーーーーーン!!!」
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

グリフォンB (NPC) : 「・・・・・・・・?」 (きょろきょろ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

Systemワリチェさんが入室しました。
ハンノ : それは怒ってる感じか苦しんでる感じか?>グリフォンA (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr
セシル : 「…!!一体、何を……」 (生命:11/11 精神:5/17 敏捷:15)
GM棒 : そんなことは分からないが、とりあえずやかましい
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

ロゼ : 「は……その笛が原因か」 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
GM棒 : そして戦闘Rは続いている。  宣言:Aは力をためている
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : 「その笛がグリフォンに何か影響を与えているのですね…それ、やめてくれませんか?」 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr
GM棒 : Bはきょろきょろしている   さっきから一分半たった
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

ロゼ : 「……あの男を潰すぞ」 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
GM棒 : 男は吹いている
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : 「はい、わかりました」 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr
ロゼ : 「チィ……」 Bに強打+2 2D6 → 3 + 6 + (6) = 15 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
GM棒 : tto
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B15/26 精A14/14B14/14(14)

男 ML? ? ? ? ? 敏15

ロゼ : +頭狙いで 13 = 5 (1 + 3 = 4) + 【8】 キーNo. : 38 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ハンノ : 宣言:射撃 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
セシル : 「そろそろ魔法の効力が切れる頃かと…皆さん、急いだほうがいいです。」焦り (生命:11/11 精神:5/17 敏捷:15)
ロゼ : ぬぁ (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ハンノ : こっちは男狙いだけどいいかな (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
ハンノ2D6 → 1 + 5 + (6) = 12 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
ハンノ : 男あたったかな (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
グリフォンB (NPC)「キュアアアーーーーーーーーーン!?」
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)

男 ML? ? ? ? ? 敏15

セシル : 宣言:男にFB (生命:11/11 精神:5/17 敏捷:15)
ロゼ : (グリフォンの生命抵抗っていくつだろう (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
グリフォンB (NPC) : 16
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)

男 ML? ? ? ? ? 敏15

グリフォンB (NPC) : -3=13 抵抗
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)

男 ML? ? ? ? ? 敏15

ロゼ : @な、なんだってー (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ワリチェ : ええと 親にバレたのでパソ切りました。メイはネット繋がらないそうです。これは携帯の体験版で、長く保ちませんので伝言だけをしました
ハンノ : 16あたえなきゃいけないのか (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
グリフォンB (NPC) : そしてコンフしても敵には攻撃する
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)

男 ML? ? ? ? ? 敏15

グリフォンB (NPC) : いや、9以下でOK
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)

男 ML? ? ? ? ? 敏15

ハンノ : 男は矢あたったー? (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
グリフォンB (NPC) : 命中
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)

男 ML? ? ? ? ? 敏15

セシル : @なんてこったい<メイワリチェ (生命:11/11 精神:5/17 敏捷:15)
セシル : 攻撃ー。 2D6 → 2 + 6 + (5) = 13 (生命:11/11 精神:5/17 敏捷:15)
ハンノ : ダメージ、3回回れラーダ様 0 (1 + 1 = 2 ファンブル!) キーNo. : 33 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
ハンノ : (ry (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
GM棒 : 男は吹き続けている
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

GM棒 : (というか宣言したのになぜに宣言なし行動しているんだ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

セシル : @精神尽きた。どうしたもんかねー・・・ (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
GM棒 : ワリチェは?
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

ワリチェ : んで 上手くできてるかな。とりあえず、ワリはパリィ又は口笛消すために演奏をお願いします
セシル : パソ切った って言ってましたねえ・・・ (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
GM棒 : 口笛違うの赤茶けた笛なの。そして笛の音は君らには聞こえない。目下モラル中だがとまる様子は無い
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

GM棒 : まあ、Aの攻撃。ワリチェ回避
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

ワリチェ : それと ダイスは代わりにどなたかお願いします
ハンノ : パリィだとこれだっけ、3回 2D6 → 1 + 6 + (7) = 14 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
ハンノ2D6 → 1 + 5 + (7) = 13 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
ハンノ2D6 → 3 + 2 + (7) = 12 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
ハンノ : +1だっけか、ならば全回避だが (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
GM棒 : モラルは攻撃+1だべ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

Systemメイフィールドさんが入室しました。
メイフィールド : @ぎゃああああああああああ
ハンノ : いや、基準値いくつかと (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
GM棒 : ワリチェの回避はパリィして基準7 二発命中
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

ワリチェ : もう限界っぼいです んじゃ寝ます。夜遅くまで続ける形になってるわけですが、頑張ってください
GM棒6 = 3 (3 + 2 = 5) + 【3】 キーNo. : 13
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

GM棒0 (1 + 1 = 2 ファンブル!) キーNo. : 13
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

GM棒 : よしハンノ振れ(真顔
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

メイフィールド : @私どれだけ止まってた?
GM棒 : 3Rくらいからかな
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

ロゼ : 乙! (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ハンノ : …まて、僕が怖い (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
ハンノ : そして-いくつだワリチェ (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
GM棒 : 3
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

ハンノ2D6 → 1 + 6 + (3) = 10 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
GM棒 : (プロテで4か?
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

GM棒 : 防御だ防御
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

メイフィールド : @とりあえず私はどうしたらいいんだ?
GM棒 : っログを読む
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

ハンノ9 = 5 (4 + 5 = 9) + 【4】 キーNo. : 13 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
ハンノ8 = 4 (5 + 2 = 7) + 【4】 キーNo. : 13 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
ハンノ : …今日はそろそろ中断したほうがよくないか? (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
System見学魂さんが入室しました。
GM棒 : ハンノのワリチェの生命よろしく。ロゼ、回避
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

GM棒 : ボス戦終盤にやめてどうする(ぁ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

メイフィールド : @ワリ私が出すわー。 メイ(生命:8/17 精神:15/15 敏捷:19)
ロゼ : 「……」 回避ー 2D6 → 1 + 1 + (5) = 7 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ロゼ2D6 → 4 + 3 + (5) = 12 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ロゼ2D6 → 1 + 6 + (5) = 12 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ロゼ12 = 9 (5 + 4 = 9) + 【3】 キーNo. : 28 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ロゼ11 = 8 (3 + 5 = 8) + 【3】 キーNo. : 28 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ロゼ13 = 10 (5 + 6 = 11) + 【3】 キーNo. : 28 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
メイフィールド : @てい メイ(生命:8/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:12/18 精神:15/15 敏捷:15)プロ

ロゼ : 出目が偏りすぎな件についt (生命:12/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ハンノ : 13くらったからワリチェ-1っと (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
メイフィールド : @はい。 メイ(生命:8/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)プロ

GM棒 : 生死 2D6 → 4 + 5 + (5) = 14
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

GM棒 : 死んでない、と
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

GM棒 : 次R
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

メイフィールド : @てことは、次は私に矛先が来るのよな。 メイ(生命:8/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)プロ

ハンノ : 「グリフォンは無視してあの男をやるのがよさそうです。ロゼさん」 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
グリフォンB (NPC) : Bはロゼだけを狙っている   Aメイに視線を移した   男は笛を吹いている
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

メイフィールド : @こっちからは男の存在ワカるん? メイ(生命:8/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)気絶

セシル : @私はまだ来ないかー。。攻撃しても仕方ないしパリィか弦巻きだな。 (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
ハンノ : …ロゼはグリフォンしたほうが良いか (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
グリフォンB (NPC) : メイには見えない。後はOK>男
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

ハンノ : セシルは弦巻よろしく。巻けたら撃ってみるから (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
ハンノ : 宣言:男撃つ (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
メイフィールド : @てことは、メイからはグリが襲ってきてるようにしか感じんワケか。 メイ(生命:8/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)気絶

セシル : ほいきた。 (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
グリフォンB (NPC) : YES
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

メイフィールド : 宣言:回避専念 メイ(生命:8/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)気絶

ロゼ : 「……と、グリフォンを叩き潰しておく。そっちは頼んだ」 (生命:12/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
セシル : 宣言:弦巻き2回目。 (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
ロゼ : 宣言:グリに通常攻撃 (生命:12/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ハンノ : 「はい、がんばります」 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
ハンノ : 行動かな (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
グリフォンB (NPC) : 行動開始
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

ハンノ : 「せっ!」男に 2D6 → 5 + 3 + (6) = 14 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
グリフォンB (NPC) : 命中
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

セシル : 「さて・・・巻いてはみるものの、私じゃなくて誰かに撃ってもらったほうが確実だなあ…」巻きながらぼそぼそ (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
ハンノ : 100回回す 0 (1 + 1 = 2 ファンブル!) キーNo. : 33 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
ハンノ : …ラーダよ、これは何の試練ですか? (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
グリフォンB (NPC) : ラーダの裁きを与える
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

グリフォンB (NPC) : 次
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

メイフィールド : @今日はファンブル地獄だな。 メイ(生命:8/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)気絶

ロゼ : 「……断」>グリ 2D6 → 2 + 3 + (6) = 11 (生命:12/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
グリフォンB (NPC) : 回避
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

ロゼ : 「ちっ……速いか」 (生命:12/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
見学魂 : @レイティスの試練、一子相伝の試練だ
ハンノ : @んなの認めん (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
グリフォンB (NPC) : Aメイ  Bロゼ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

メイフィールド : 「きゃあ!?」かいひー 2D6 → 3 + 4 + (8) = 15 メイ(生命:8/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)気絶

メイフィールド : かいHYYYYY!! 2D6 → 1 + 2 + (8) = 11 メイ(生命:8/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)気絶

メイフィールド : かいひィィィィイイイ―――ッッ!! 2D6 → 2 + 6 + (8) = 16 メイ(生命:8/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)気絶

メイフィールド7 = 4 (4 + 3 = 7) + 【3】 キーNo. : 12 メイ(生命:8/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)気絶

メイフィールド : @ギリ乙ッた。 メイ(生命:0/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)気絶

ロゼ : 「……」 回避 2D6 → 2 + 6 + (5) = 13 (生命:12/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ロゼ2D6 → 2 + 2 + (5) = 9 (生命:12/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ロゼ2D6 → 3 + 3 + (5) = 11 (生命:12/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ロゼ9 = 6 (4 + 2 = 6) + 【3】 キーNo. : 28 (生命:12/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ロゼ9 = 6 (3 + 4 = 7) + 【3】 キーNo. : 28 (生命:12/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ロゼ12 = 9 (4 + 6 = 10) + 【3】 キーNo. : 28 (生命:12/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
グリフォンB (NPC) : 生命抵抗修正値に生死判定
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

ロゼ : 「……ち」 (生命:0/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ハンノ : …ろぜもぴったし? (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
ロゼ2D6 → 1 + 5 + (6) = 12 (生命:0/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ロゼ : 生きてるようだ。まる (生命:0/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
メイフィールド : @あ、違う、ギリ耐えてる。 メイ(生命:1/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)気絶

見学魂 : @ンチだな
グリフォンB (NPC) : -2
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

メイフィールド : 「う……。」@しかしギリ耐えても次貰ったらヤバいワケで…。 メイ(生命:1/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)気絶

グリフォンB (NPC) : ロゼは-2じゃね?>生命   判定は成功
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

ハンノ : プロテがー (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
ハンノ : で、巻いて次Rか (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
グリフォンB (NPC) : ああ、プロテか。次
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

グリフォンB (NPC) : 次R  Aは音の方角へ  Bはまたもやきょろっとしている
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

グリフォンB (NPC) : 男は吹いている
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

メイフィールド : 「う……。」宣言:回避専念 メイ(生命:1/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)気絶

ハンノ : 男を射殺す (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
ハンノ : セシルー? (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
セシル : 「さて、これで準備は完了っと…」宣言、ラスト巻き (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
セシル : はーい? (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
ハンノ : いや、いいのさ (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
ハンノ : 行動開始 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
グリフォンB (NPC) : 行動開始
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

ハンノ : 「今度こそ…っ」男 2D6 → 3 + 3 + (6) = 12 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
ハンノ : 貫けー 13 = 8 (4 + 4 = 8) + 【5】 キーNo. : 33 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
グリフォンB (NPC) : 命中
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防? 生?/?

??? (NPC) : 「ぐあっ!?」
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防6 生?-7/?

セシル : きゅるきゅる っと(何 (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
ハンノ : セシル次自分で撃って、多分あたるし(ぇ (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
GM棒 : グリフォン二体はきょろきょろとしながら動きを止めた
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防6 生?-7/?

ハンノ : 「…やっぱりあの笛が…」 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
見学魂 : ファイトー
GM棒 : グリフォンはキャンセル  次R
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防6 生?-7/?

GM棒 : ABはきょろっている  男はまた笛を吹こうとしている
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防6 生?-7/?

ハンノ : 宣言:もいっちょ男にロングボウで射撃 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
メイフィールド : 「………?」宣言:抵抗専念 メイ(生命:1/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)気絶

セシル : @はずれたらかなしいものがあるな(ぁ (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
メイフィールド : @抵抗違、回避 メイ(生命:1/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)気絶

ハンノ : @でも自分で撃つのも学習だっ (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
GM棒 : 行動ー
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防6 生?-7/?

セシル : 「よし・・・よーく狙いを定めて・・・」宣言:男にクレイン発射 (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
ハンノ : 「そこですっ!」男 2D6 → 6 + 4 + (6) = 16 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
ハンノ15 = 10 (3 + 6 = 9) + 【5】 キーNo. : 33 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
??? (NPC) : 「ぐぅ・・・・・!?」 (胸に刺さった
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防6 生?-16/?

セシル : 「…これで、とどめっ!」 2D6 → 5 + 1 + (3) = 9 (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
??? (NPC)2D6 → 1 + 3 + (3) = 7
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防6 生?-16/?

メイフィールド : 」 メイ(生命:1/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)気絶

セシル : 外れっぽい(ぁ (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
??? (NPC) : 死ななかった
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防6 生?-16/?

ハンノ : ん、じゃセシルのもあたりかな (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
??? (NPC) : あ、トドメ(ぁ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防6 生?-16/?

??? (NPC) : 命中
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防6 生?-16/?

セシル : ぁ、当たりですか。。 (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
ハンノ : ダメージダメージ (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
??? (NPC) : いや、すでに気絶して倒れてるところにクレイン撃ってるわけで(ぁ
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防6 生?-16/?

セシル2D6 → 3 + 1 + (3) = 7 (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
セシル : まちがぃ。 11 = 8 (3 + 4 = 7) + 【3】 キーNo. : 38 (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
??? (NPC) : 脳天に突き刺さって絶命した
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)
男 ML? 攻? 打? 回? 防6 生?-16/?

ハンノ : まぁ、限界なので巻いてくれるとありがたい (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
??? (NPC) : グリフォンは相変わらずきょどっている
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)

アルゴス (NPC) : 「よ、よくはわかりませんが今のうちです! 逃げましょう」
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)

マシリー (NPC) : 「そこの男を早く馬車に乗せなさい!」>ロゼ指しながら
鷲頭 ML6 攻14/14/13 打15/15/15 回13 防10 敏14
生A26/26B12/26 精A14/14B14/14(14)

ハンノ : 「そ、そうですね…セシルさん、ロゼさんを馬車に乗せます、手伝ってください!」 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
ハンノ : 「メイさんたちは無事でしょうか…」 (生命:16/16 精神:14/18 敏捷:19)Pr Fw
マシリー (NPC) : 「私と一緒にいた二人はどうしたの!?」
セシル : 「よいしょっと…」ワリチェを抱えようとする@ワリチェって近辺にいたっけ(ぇ (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
メイフィールド : 「………今のうち?」ワリチェ背負い メイ(生命:1/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)気絶

GM棒 : いないよセシル
セシル : @ぁ、別行動だtt (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
ハンノ : 流石にハンノ一人じゃロゼは運べないだろうと(ぁ
セシル : 「は、はいっ。 ・・・どっこいせっと」持ち上げ (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
GM棒 : ワリチェを抱えたメイがなんとか馬車にたどり着くと同時に、馬車は全力でその場から離れていった
ハンノ : というわけで手伝ってもらう
メイフィールド : 頑張る死に損ない。ワリチェを背負い、さぁ、皆の元へ! メイ(生命:1/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)気絶

セシル : 筋力9だけど大丈夫かな(ぁ (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
GM棒 : 後には倒れた男の持っていたガメルを興味深そうに見るグリフォンだけが残っていた
ハンノ : 馬車の中で応急手当&キュアー
GM棒 : そしてなんとかグードンへ
アルゴス (NPC) : 「いやぁ・・・一時はどうなるかとおもいましたが、こうしてみなさん無事でいれて大変喜ばしいですね」
ロゼ : 「……」 ぐったり (生命:0/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
ハンノ : 「本当、危なかったです…でも、あの男はなんだったんでしょう…」
マシリー (NPC) : 「あぁ・・・怖かった。もう少しまともに戦えないのかしら・・・・」 (壁に寄りかかっている
セシル : 「…あははは…は」乾いた笑い (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
ハンノ : とりあ・・・えず、落ちる
アルゴス (NPC) : 「そうですねぇ・・・山賊たちの仲間かもしれませんよ」
Systemハンノさんが退室しました。
メイフィールド : 「生きた心地はしなかったわね……。まったく、情けないものだわ。」 メイ(生命:1/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)気絶

マシリー (NPC) : 「ふん、まあいいわ。報酬は一応あげておくわ。ゆっくりやすみなさい」
GM棒 : と、まあ後日談は後々で今日はここで終わりにー
セシル : はーぃ。お疲れさまでしたー。。 (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
メイフィールド : @とりあえず、恐ろしく生きた心地しないセショでした。 メイ(生命:1/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)気絶

セシル : んでは、落ちますー・・・ (生命:11/11 精神:2/17 敏捷:15)
GM棒 : 報酬は2000   経験は仕事的に成功だが冒険者としてアレなので500
GM棒 : おちてらー
Systemセシルさんが退室しました。
ロゼ : ノシ (生命:0/18 精神:7/7 敏捷:19) プロテ FW
メイフィールド : @あと一回食らってたら確実に乙ってたな。 メイ(生命:1/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)気絶

Systemロゼさんが退室しました。
メイフィールド : @ういあー メイ(生命:1/17 精神:15/15 敏捷:19)
ワリ(生命:-1/18 精神:15/15 敏捷:15)気絶

Systemメイフィールドさんが退室しました。
GM棒 : うむ。分散戦闘は危ないぜってことですよ。散る
SystemGM棒さんが退室しました。
System見学魂さんが退室しました。
- KENT WEB -
- Modified : J. Kakeya -