04/13-21:47:12 〜 04/14-00:28:43
05/01-20:46:03 〜 05/02-00:06:51
05/25-22:03:09 〜 05/26-00:24:22
Systemワリチェさんが入室しました。
Systemハンノさんが入室しました。
ワリチェ : @これでいいのかな、と
Systemレクトさんが入室しました。
レクト : @これでいいんだよね?
SystemGM姫さんが入室しました。
Systemロゼさんが入室しました。
GM姫 : @ここは、GM用使った事無かったか
ハンノ : アルト来ないと回復辛いなー
ロゼ : @ハンノがいるから大丈夫
ハンノ : @あれだ、この頃ハンノは弱いと悟った
ハンノ : @あ、青いのが帰ってきた
レクト : @ふむ。
ワリチェ : @
ワリチェ : maxa,
ワリチェ : @経験値上位者が2人いるし問題はないでしょ
ロゼ : @ノシノシ。でも上位でも冒険者Lv3までだとそれほど差が(ry
ワリチェ : @冒険者レベルだけじゃないが(ぁ
GM姫 : @アホの子はどうするよ?
ハンノ : @経験値だけでものを言うものでもないと思うが…ロール下手だし
Systemアレスさんが入室しました。
アレス : @ふむ(ぇ
ワリチェ : @NPC出すの大変だと思うぞ
アレス : @かなり大変だなー。僕なんか味方NPC出した事殆ど無いぜ
ハンノ : GMが敵のLv的に辛いと思ったらどうぞ、といった感じかな
アレス : @とりあえずアレスは入れるかな?
カティノ (NPC) : @OKですよ
カティノ (NPC) : @つかぬ事をお聞きして宜しいでしょうか?
カティノ (NPC) : (ぇ
ハンノ : ナニカナ?
アレス : @質問の内容によるかと
カティノ (NPC) : @酒場の名前なんだっけか?(殴打×17
アレス : @深き森の泉亭、だ
ハンノ : 深き森の泉亭
アレス : @・・・だよな?
ハンノ : 温泉とエルフ従業員で有名らしい
ワリチェ : @まぁ、酒場名もわかったところでちゃっちゃとやりましょうか
レクト : @・・・だったと思う
ワリチェ : @無駄なPL会話ナシの方針なー
GM姫 : @微妙な解説は要らない
ハンノ : 微妙じゃないんだが…まあ始めようか
GM姫 : ここは深き森の泉亭、今日もここから物語が始まる
アレス : 時間は何時頃かね
GM姫 : って事で、ロールで @毎回、幕開けが微妙なんだよなぁ
レクト : 「おはよーございます」 入ってくる
GM姫 : 朝食にしては遅く、昼食にしては早い時間だ(ぇ
ロゼ : 「……」 カウンターでジュースちびちび
ハンノ : 「あ、レクトさんおはようございますー(コーヒーミルク3:7ちびちび」
GM姫 : @ちびちびにしてくれると、俺が楽で良いよ
GM姫 : @あー、そうそう
GM姫 : @間違っても、店員に声掛けるなよ?
アレス : 「・・・ふう、結構まだ堪えるな」店の中に入ってくる
ロゼ : 「……」 ハンノが来たので立ち上がって依頼掲示板の方へ
ワリチェ : 「そっと風にのって白い花と祈りを届けたい」(目を伏せ、手をあわせて祈りをとるようなポーズ 歌唱中
ハンノ : @…GM、そんなに死にたくないのか
レクト : 「えーと、コーヒー甘めでお願いねー」>給仕
ロゼ : 「すまない、コーヒーを一つ」 アルトリー辺りに声かける(ぉ
カティノ (NPC) : @・・・レクトとロゼ、後で殺す
給仕4大魔王 (NPC) : 「「少々お待ちをーっ」」
ワリチェ : 「目眩がする程 青すぎたあの空・・・・」(右手を上にかざし、見上げるように 歌唱中
カティノ (NPC) : 「うーん、ちょっと寝過ぎちゃったな」降りてくる
アレス : 「…やっぱりこの人数から集まる人が多いんだろうか…」忙しそうな給仕を見て
ロゼ : 「……」 依頼掲示板眺めている
ハンノ : 「(しばらく前に戻る)真なる知識神ラーダよ、私に微かなる閃き、齎したまえ…(部屋」 2D6 → 4 + 6 + (6) = 16
ワリチェ : 「悲しい色した雲が流れて 溶けた時間は過ぎてゆく ほら砂のように」(右手を前に出し、左から右へゆっくりと動かす 歌唱中
カティノ (NPC) : @やばい、この前も忘れててまた忘れてたぜ<掲示板
ハンノ : @がんばって書きたまえ
ロゼ : @掲示板作ってる間に給仕四天王動かしていいかしら(ぁ
ワリチェ : 「いつかこの街にまた 子供達の笑顔が」 歌唱中
カティノ (NPC) : @いいよー
ワリチェ : 「戻ったとしてもあの子はもう・・・還らない」(手を胸にあて、うつむく 歌唱中
ワリチェ : 「そっと夜を待って一人になって父は静かに泣く 寄せて返す波音ただ悲しくて・・・・」 歌唱中
双子B (NPC) : 「お待たせしましたー。」「コーヒー一丁ーですー」>レクト
ワリチェ : 「涙散って母は海へあの子を追いかけて 茜色の空流れてしまうから・・・・」(状態維持 歌唱中
双子A (NPC) : 「こっちもコーヒー」「ですのー」
ロゼ : 「……」コーヒー飲みながら依頼掲示板見ている
ワリチェ : 「ずっと夢に眠り夢に生きる幾つのも灯火 誰もいない海 目を閉じ安らかに・・・・」 歌唱中
レクト : 「ありがとー。」
レクト : 掲示板見に移動
ハンノ : 「何かありましたかー?(コーヒーのみきった」>ろぜ
アレス : 「あ、エール軽めにお願いします」>給仕
ロゼ : 「……今見ているところだ……今のところは特に良さそうなものは……」
あるとりー (NPC) : 「エール一丁ですのー」 とことこ
ワリチェ : 「鳥が唄い 緑が咲き 時代が流れても あの頃の空忘れはしないから・・・・」(少しだけ頬をゆるめ、微笑みの表情をつくる 歌唱中
ワリチェ : 「もっと風を下さい 強い風を あの子の魂が 高く昇る様に 空へ還れる様に・・・・」@GMガンバレー 歌唱中
ワリチェ : 「風にのって 白い花と祈りを届けたい 目眩がする程 青すぎたあの空・・・・」@掲示板まだ・・・なんだよね? 歌唱中
あるとりー (NPC) : 「……」 ずずず
アレス : 「ん、ありがと・・・」エール軽く飲む
ロゼ : @(´・ω・`)こっちだ
ワリチェ : 「世界中の・・・・この祈り・・・・届きます様に・・・・――」(哀しげな表情を浮かべ、見上げる 歌唱中
カティノ (NPC) : @俺の無能さに絶望した
レクト : 「…そっちはよさそうなの見つかった?」>ロゼ
カティノ (NPC) : @すまん、もうダメポ 村近くに現れる魔物を討伐して貰いたい

報酬:一人1500ガメル
エイムス村・村長
カティノ(生命:13/13 精神:15/15 敏捷:15)
ノッテ(生命:5/5 精神:5/5)

Systemハンノさんが入室しました。
レクト : @あ、使い魔考えてないや(ぇ
ロゼ : 「……あー、魔物討伐……かな」
レクト : 「…どういうの?」見る
ワリチェ : (歌唱が終わり、緩かったは無となる。そして一礼 @やっと終った(ぁ
ハンノ : 「討伐ですか…エイムス村というと…」@セジチェ可?
ロゼ : 「村近くに現れる魔物を討伐して貰いたい……だそうだ。」
ロゼ : エイムス村についてセジチェ 2D6 → 6 + 2 + (5) = 13
ロゼ : @(´・ω・`)先走ったか
カティノ (NPC) : @良いよー 「えーと」セジチェ 2D6 → 2 + 1 + (6) = 9
村近くに現れる魔物を討伐して貰いたい

報酬:一人1500ガメル
エイムス村・村長

ハンノ2D6 → 4 + 5 = 9
レクト : セジチェ 2D6 → 3 + 2 + (4) = 9
アレス : まだ掲示板を見てないのでセジチェ不可
ハンノ : ていうかいつのまにカッティー
カティノ (NPC) : @まぁ、村だしそこまで高くないよな 判明
村近くに現れる魔物を討伐して貰いたい

報酬:一人1500ガメル
エイムス村・村長

カティノ (NPC) : @さっき降りてきた筈だが?
村近くに現れる魔物を討伐して貰いたい

報酬:一人1500ガメル
エイムス村・村長

ワリチェ : (カウンターへとことこ
レクト : @ぁーこうなったら…使い魔の名前について文句あっても受け付けないよ(何
ハンノ : とりあえず3日の準備と12時間の詠唱が必要とだけ申し立てておくだけさ
ハンノ : ファミリアーは「儀式必須」だし
カティノ (NPC) : ここから2・3日の村にある、地場産品は特になし
ロゼ : 「……ふむ」 こき
リリア (NPC) : 「おつかれさまワリチェ」
カティノ (NPC) : @にある って消しとけ、脳内で
レクト : ぁー…このセショ終わってから済ませればいいか…
アレス : 「お疲れ様。良い歌だったよ」ワリチェに拍手送り、掲示板に集まってる皆の方へ
ワリチェ : 「・・・・・ぃぇ・・・たくさん、歌わせて・・・もらったから・・・・」
カティノ (NPC) : 「お疲れ様、ワリチェ」
レクト : 「おつかれさまー。」拍手を送る
ハンノ : 「お疲れ様です、今日もいい声でしたよー」
ロゼ : 「……」 無言で拍手
レクト : 「……ロゼさん、この依頼一緒にどうです?」
ロゼ : 「……そうだな。レクトがいれば心強いが……」
ワリチェ : 「・・・・・依頼・・・・・・」
カティノ (NPC) : @そういえば、ろくにロールしてないのが悪いんだが、アホの子が連れてる黒猫に誰も気づかないんだな
ロゼ : 「相手の姿がいまいち良く分からない……村についたら情報を集めたいところだ」
アレス : @カティノの方まだ見てませんからー
ロゼ : 「……幸い、今回はシーフもいるしな」 ボソ
レクト : @ぁー…黒猫先客いたか(ぇ
ワリチェ : @あれ、カティノいたのか
ハンノ : だってバーンみたいに補足に出してないし!(ぇ
アレス : 「どうした?何か依頼でもあったのかい?」掲示板に近寄り
アレス : @カティノ出すと死ぬぞ
レクト : 「……他にも人誘いましょうか?」
Systemメイフィールドさんが入室しました。
レクト : @こんばんー。
ハンノ : 「あ、私も受けたいと思いますー」
メイフィールド : @10分程ロールで粘れ
ハンノ : @こんー
ロゼ : @ノシ
カティノ (NPC) : @ノシ
アレス : @了解さ
レクト : @りょうかいー。
ハンノ : @ま、善処する
ワリチェ : @で、カティノは出るんかな?
NPC3 (NPC) : @どうしようか
GM姫 : ってか、最初に聞いたんだが
ハンノ : @メイが来るなら特に戦闘きついとか案内でなければいいと思う
ワリチェ : @出ない方がいいと最初に言ったが
アレス : @GMが必要と思うなら
ワリチェ : @GMがツライし
ロゼ : @丁度六人だなぁ
ハンノ : 「(ぺり)ということでこの依頼受けようと思いますー(カウンター行ってリリアに」
ロゼ : @(´・ω・`)
ロゼ : 「……待て、ほかに受けたいやつはいないのか?」 酒場内に
ロゼ : @BLADE<酒場>店
ハンノ : @別にサインするときでいいと思ったからとりあえず進めてみた
レクト : @ふむ。
ロゼ : @つ内容確認
ワリチェ : 「・・・・・・わたし、も・・・・行く・・・・」
ロゼ : 「……ワリチェが参加……と、カティノ。お前はどうする」
ハンノ : @サインするときについでにみやがれとか言ってみる…けどどうでもいいか(何
GM姫 : @じゃ、参加しようか(ぉ
カティノ (NPC) : 「うーん、なら僕も受けようかな」
アレス : @言ったからにはカティノが傀儡になると思え
ロゼ : 「……そうか。他は……」 と、扉の方を見て
アレス : 「そうか…僕も請けていいかな?」
ロゼ : @メイ来い!
ロゼ : @「駄目」
ワリチェ : @それでもカティノはGMPもらうから報酬なしになるのか?
レクト : @メイー
ロゼ : 「……別にいいんじゃないか?」>アレス
カティノ (NPC) : @リリアさんロールは誰かにパスしてみんとす
ハンノ : @まあ、それが普通だな
レクト : 「…えーと、もう書いておいてもいいのかな?」(サイン)
ロゼ : @GMがキャラ出すなら。GMPなしでキャラの経験値と報酬じゃなかったっけか
ハンノ : @ふむ?
リリア (NPC) : 「……っと、ごめんね。遅れて」 契約書とペン渡し>ハンノ
ハンノ : @ていうか詳細知らないのにロールできるか(ぁ>りりあ
ハンノ : 「はーい、参加する人書いてくださいねー(まず自分の名をさらさら」
アレス : 「そういえばこの依頼の村は…どういうところなんです?」>リリア
メイフィールド : 「………。」ギィ......と侵入
ハンノ : 「メイさんおはようございますー(書き終えた」
メイフィールド : 「ん、おはよう。」
ロゼ : 「……ふむ、もう一人来たか。これでバランスがよくなる」
ロゼ : 「メイ。丁度いいところに来た。依頼に行くので参加しないか?」
レクト : 「あ、おはようございますー。」 書き終えたようだ
メイフィールド : 「お姐さん、コーヒーお願いね。」カウンター席座りつつ
アレス : 「メイか・・・おはよう」
ハンノ : @バランス…戦士3人に盗賊に古代語魔術師2人に神官1人、そこまでよくないぞ(ぇ
メイフィールド : 「………依頼?何のかしら?」
レクト : 「えーと、ちょっと石探しに行ってくるね」>ロゼ
アレス : @精霊使い0だしな
アレス : 「それは行く途中で拾えばいいんじゃないかな・・・?」>レクト
ロゼ : @精霊使いは期待しない(ぁ
ロゼ : 「……あーっと、依頼書は……」
ロゼ : メイに依頼書渡す
メイフィールド : @ちっくしょー
ハンノ : @…精霊使い、とっても重要だぞ。ていうかみんな重要だ(何
ロゼ : 「内容は大まかにいってモンスター退治みたいだな」
アレス : @・・・リリアさんが答えてくれないと依頼請け様が無いぞ
メイフィールド : 「ん………。」受け取る
カティノ (NPC) : @急激に眠くなったし、早く終わらせる為アホの子は不参加にするか(ぇ
レクト : 「ぁー、それもそうだね」 停止
リリア (NPC) : 「はい」 つコーヒー
メイフィールド : 「魔物、って何の魔物かしら?」
ワリチェ : @いい加減な
ハンノ : 「それは書いてませんねー」
メイフィールド : 「ん、ありがとう。」お金払いつつ
メイフィールド : 「お姐さん、この依頼は何の魔物なのかしら?」
アレス : 「さあ・・・どんな魔物だろうな」その村についてセジチェ、昔あった事とか近くに何があるとか 2D6 → 5 + 4 + (4) = 13
リリア (NPC) : @(´・ω・`)困るぜ
カティノ (NPC) : @最近眠いんだよ、って事で寝落ちする前に急ぐ事をお勧めする
ハンノ : @とりあえずメイも来たし早急に行くぞ、ワリチェもそういう苦情はセショ後の反省会で
カティノ (NPC) : 分からないよ
アレス : @おいおいこれくらい聞かなきゃ請けれんぞ
アレス : 「案内できる人が居なければ地図か何かお願いしたいんですけど…」>リリア
メイフィールド : @リリアロールせんでいいから完結に書いてくれ。
メイフィールド : @簡潔に、だ。
リリア (NPC) : @今までのリリアは猫旅仕様だ
リリア (NPC) : @ということで田中氏は返答よろしく
ワリチェ : @GMが放棄するのも無責任すぎる気がするが
GM姫 : @俺は、一切関知してないぜ
アレス : @で、とりあえずGMのリリア返答をー
ハンノ : OKOK、とりあえずGMは魔物について知っていることをリリアから聞いた情報ということで公開するのを進める
GM姫 : 分からないとの返答だよ
ワリチェ : ロールでやろうな、GM
メイフィールド : 「……私はやめとくわ。」
ワリチェ : GMは土台を作るのが役目。それを放棄してしまっては役目も無いぞ
ロゼ : 「……そうか」
レクト : 「…そうですか」
ハンノ : 「そうですか…とりあえずその村に行って魔物について詳しく聞かないとですね」
アレス : 「そうか…まぁ何かあるなら仕方ないね」
メイフィールド : 「ゴメンね。」
ロゼ : 「……折角シーフがいるのだからギルドに行ってもらうのも手だが……」 ふむ、と悩み
レクト : 「とりあえず、準備してから行こうか?」
アレス : とりあえずリリアに地図を求めたけどそれも無理だったらこの依頼請けれんな
ハンノ : ん?村までの地図ももらえなかったの?
メイフィールド : 「………。」コーヒーずずず
GM姫 : @ロゼ君が場所知ってる筈なんだが
アレス : @ふむ
ハンノ : それではロゼ君の情報を元に地図製作をば 2D6 → 6 + 3 + (6) = 15
アレス : @それでも地図はもらった方がいいと思うが・・・ロゼしか、知らないんだし
ハンノ : 結構な出来だと思うがこれくらいあれば迷わず行けるかね?>GM
ロゼ : 「……(ぺらぺら)」 ハンノに地図情報
GM姫 : @間違いは1つもない
ハンノ : 「ふむふむ…(地図かきかき」
ロゼ : 「……さて、準備が出来たんなら行くとするか……」
ハンノ : 「こんな感じですね、それでは準備が終わったら行きますか」
アレス : 「そうだね。リリアさん、保存食をお願い」
GM姫 : @不手際で、時間掛けすぎたな 巻くよ?
ハンノ : とりあえず保存食3日分追加購入だ
ワリチェ : 「・・・・・・・・」(待ってる
メイフィールド : 「ん、頑張ってらっしゃい。」手ふりふり
ハンノ : いや、違うな
GM姫 : @各自で所持金減らしてくれ、3日分
ハンノ : 「はい、がんばりますー」レンジャー技能で動物狩るか
レクト : @りょーかい。
Systemメイフィールドさんが退室しました。
レクト : 「頑張ってきますー。」保存食買ってきた
System見学砲さんが入室しました。
GM姫 : 巻いて良い?
レクト : OK−
アレス : 何処まで?
ハンノ : OK、ところで狩猟判定はレンジャーLv+器用度Bだろうか
Systemアレスさんが入室しました。
アレス : @誤更新ー
GM姫 : 件の村に着きました、魔物を警戒してるのか外を出歩いてる人は居ない
ハンノ : 無視するなー(ぁ
GM姫 : 多分な
ハンノ : じゃ、何食分狩れたかGM判断よろしく 2D6 → 1 + 1 + (5) = 7
ハンノ
ロゼ : 「……さて、依頼者は村長だが……」 きょろきょろ、村長の家っぽいのあるかな
ハンノ : 行きの分保存食持っててよかったぜ
ロゼ : @ハンノは餓死した!
ハンノ : @なんともないっ
アレス : 「できれば村の人に聞きたい所だけど…いくら魔物が怖いからって、ここまで怯える事無いのに…」
GM姫 : 村の入り口から正反対の位置に大き目の家があるよ
ロゼ : 「……ファリス信者のような考えを、全ての人が出来るわけじゃないさ……」
ハンノ : 「とりあえず依頼者の家がわからないのでは行動できませんね…」
ロゼ : 「……あそこが村長の家だろうか……」
ワリチェ : 「・・・・行けば、わかる・・・・」
アレス : 「確かに、全ての人になんてできる訳が…あ、あそこの人に聞いてみるかい?」大きな家を指し
ロゼ : 「……そうだな」 こんこん。ノック>でかい家
ハンノ : 「私だってまずはその日いきるための糧が必要ですからね…それでは行きますか」推定村長の家に行く
??? (NPC) : 「どちら様でしょうか?」男の声が聞こえるよ
ハンノ : 「魔物の討伐の依頼を受けた冒険者ですけどー」
ロゼ : 「……」 ハンノに任せとこう
??? (NPC) : 「おぉ、御待ちしておりました。ささっ、どうぞ」ドアが開かれる
ロゼ : @「隙あり」どす
ロゼ : 「……」 警戒しながら入室
アレス : 「…魔物に怯えてたにしては無用心だね(ぼそ」中に入る
ハンノ : 「失礼しますねー(入る」@言い忘れたが朝起きたらインスピ
アレス : @レクトは落ちたのかな?
??? (NPC) : @「謀ったな・・・ぐはっ(吐血)」
ワリチェ : 「・・・・・・・・・・」(家の造りを確認しながら入る
レクト : 「……失礼します」入る
??? (NPC) : 「こちらへどうぞ」広めの部屋に通されるよ
ロゼ : 「一応聞いておくが……あなたは村長なのか?」
レクト : @ゴメン、ちょっと話し切り出すタイミング分からなくなってた(ぁ
??? (NPC) : 「一応、村長という事になっています。後、数ヶ月したら分かりませんけどね」
ロゼ : 「……どういうことだ?」
ハンノ : 「どういう意味でしょうか?」
レクト : 「……」話は任せたようだ
アレス : 「どういう意味です?」@任せないでくれー
村長 (NPC) : 「いや、魔物騒動がなければそろそろ村長選挙ですので」
アレス : 「そうですか…あ、その魔物騒動の件について僕らは来たんですが、詳しく話を聞かせて貰えますか?」
ハンノ : 「と、いいますと今は魔物のせいで選挙どころではないと…」
村長 (NPC) : 「では、そちらにお掛けください」
アレス : 村長の身形はどんな感じでしょう
ロゼ : 「……」 壁によりかかって立っている
村長 (NPC) : 165cmぐらいだな、年はそこまで高齢じゃない・・・要するにおっさんだな
アレス : えーと、服に何か隠してるような違和感も無いね?
村長 (NPC) : なさそうだよ @意味の無い発言で疑い過ぎだ(ぉ
ワリチェ : テルマニャは普通の家に入るのも警戒するからな
アレス : @意味あるかどうかはこっちには分からんのさー
ワリチェ : 「・・・・・・・・・」(ロゼの右あたりで立ったまま
ハンノ : @依頼人から疑うのも冒険者として普通…じゃないな。
村長 (NPC) : @貴様ら、人の善意を無に還してー(ぉ
ハンノ : 「(適当に腰掛け)」
アレス : 「…それでは、詳しく話を聞きたいんですけど」適当に入り口から離れて座る@疑り深くなきゃ生きていけないと言われましたからな
村長 (NPC) : 「そうでしたね、魔物が現れたのは1ヶ月程前の事ですかね」
レクト : 「……」アレスの右に少し離れて座る
ロゼ : 「……」 村長の話に耳を傾けている
村長 (NPC) : 「あれは、私が村長選挙のワイ・・・ゲフンゲフン。失礼、家でくつろいでた時の事ですよ」
村長 (NPC) : 「魔物が現れたとの報告を受けて、急いで家を飛び出したのですよ。村民の安全が最優先ですからね」
村長 (NPC) : 「東の草原に、なんと言えば良いのでしょうね。馬と鳥を組み合わせたような動物が居たんですよ」 セジチェどうぞ
ハンノ : 「鳥と馬ですか…」ころころ 2D6 → 4 + 4 = 8
ロゼ : 「……馬と鳥……ね」 2D6 → 6 + 3 + (5) = 14
アレス : 「馬と鳥の…魔物が?その魔物は何をしていたんです?」 2D6 → 6 + 4 + (4) = 14
ハンノ : レクトとワリチェはどーした
アレス : @ワリチェはセージ無いが
村長 (NPC) : 「憎き事に、人を食らっていたのですよ。それは無惨な光景でした」
ハンノ : セージなくても6ゾロ狙いでやるだろ
ロゼ : @別に高い目が出てるならいいだろ
アレス : @まだこれで判明したとは言われて無いがな
ロゼ : 「……人を食らう。……ね」
ワリチェ : @下記同意、ね
アレス : 「人を…喰らってただと?」
ハンノ : で、GMわかったの?
レクト : セジチェ 2D6 → 3 + 4 + (4) = 11
レクト : @遅いか…
レクト2D6 → 3 + 6 + (4) = 13
ワリチェ : 「・・・・生ける者を・・・・飢えているの、ね・・・・」
ハンノ : @まあよそうじゃ13なのでわかったな(ぇ
ハンノ : 「それは酷いですね…」
村長 (NPC) : 判明
アレス : 「…確認されてる魔物は、それ一体なんですか?」
村長 (NPC) : ヒッポグリフだ
ハンノ : よっぽど飢えているんだな
アレス : @・・・反応、中立
ロゼ : 「ヒッポグリフ……かな」
アレス : 「でも、何故ヒッポグリフが・・・?」
ワリチェ : 」
ロゼ : 「人を襲うことはそうそうないはずだが……何か、裏があるのかもしれん……」 ぼそ
ハンノ : 「…一体ならなんとかなるでしょうけど、何か裏がありそうですね」
ハンノ : 「それで、それがいたあたりはどの辺でしょうか?」
村長 (NPC) : 「外に出て説明の方が早そうですね」ドアの方に歩いてく
レクト : 「…」邪魔にならないように移動
ロゼ : 「……」 眉ひそめ
ワリチェ : 「・・・・・・・」(村長を目で追い、それからついていく
アレス : 「…できれば、地図をお願いしたいのだが」>そんちょ
村長 (NPC) : 「地図に記すまでも無いのですけどね」地図を持ってくる
ロゼ : 「……何か、きな臭いな」 最後尾からついていく
村長 (NPC) : 「これが、村の東の地図ですね」渡す
ハンノ : 「依頼ですから、請けたからにはそれを果たす責任はありますけどね(地図確認」
レクト : 「……そうだね、一応あの村長にも警戒しないとね」小声でロゼに
村長 (NPC) : 全員外にッと
ロゼ : 「村長は……まぁ、それもそうだが。それ以外にもっと何か妙なものが関わっている気がする……」
村長 (NPC) : 「地図に書いてあるように、広い草原となっております」東を指差しながら
アレス : 「…ああ、ヒッポグリフが人を襲うなんて…本来ありえないな」小声で
ハンノ : 「人に手を出さなければならない何かがあった、ということですね(頷き」
レクト : 「……ふむ」
ワリチェ : 「・・・・・確実な証拠の欠片もない詮索・・・・無駄、ね・・・・・」(ボソと呟く
レクト : 「時間は何時ごろでしたっけ?」
アレス : 「本来は、飼い慣らせば人も乗せる程の馬なんだ…余程の事がなければ人は襲わないさ」
ロゼ : 「……」 草原見渡す
村長 (NPC) : 「後、2・3時間草原を行った所に屋敷がありましてね」
アレス : 「屋敷…?その付近に魔物が出たんですか?」
村長 (NPC) : 「そこに、薄気味の悪いおっさんが住んでいるんですよ」
レクト : 「……それで?」
ハンノ : 「おっさん…ですか」
村長 (NPC) : 「いえ、屋敷の方向に向かって徒歩で1時間ぐらいの場所ですかね」
村長 (NPC) : 「まぁ・・・私がおっさんて言うのもなんですね」
ロゼ : 「……ふむ、魔術師の類だろうか……」
アレス : 「可能性はあるな…その魔物はそこから移動しないんですか?」
村長 (NPC) : 「何分広いもので、見失ってしまったのですよ」
ハンノ : 「…私たちが見つけられるでしょうか(汗」
ロゼ : 「草原の人を食うヒッポグリフ。屋敷のおっさん……か」
レクト : 「……この草原からみつけないといけないのか…(汗」
アレス : 「ふむ・・・それで、僕らの依頼はその魔物を何とかする事、でいいんですか?」
村長 (NPC) : 「っと、まぁ・・・私が知っているのはここまでですね」
レクト : 辺りには何かいる?
村長 (NPC) : 「人を喰らわない様にするか、無理でしたら・・・討伐っと言う形に・・・」
村長 (NPC) : 何も居ないよ
ロゼ : 「まぁ、討伐するのが楽だが……当面の討伐だけでいいのか?」>村長
村長 (NPC) : 「そこまで居ないと判断したので、1・2体の討伐で大丈夫ですよ」
ロゼ : 「……そうか」
レクト : 「…さっきのおっさん?が関係していたらどうすればいいんですか?」
アレス : 「レクト…それはあの依頼書の内容と反する。まぁその屋敷の主人が魔物なら話は別だが」
ハンノ : 「それでは早速行きますか〜?」
村長 (NPC) : 「私としては、関係無いと思いたいのですが。関係していた場合は、然るべき場所へと」
ロゼ : 「向こうが仕掛けてこなければ無問題だ」
レクト : 「あー、そっか……」
ワリチェ : 「・・・・・早期、解決・・・・・・・」
レクト : 「……えーと、行く?」
アレス : 「ああ、それと・・・もし僕らが草原に入って2日以内に戻ってこなければまた冒険者に依頼してください」>村長
村長 (NPC) : 「分かりました、健闘をお祈りしています」
レクト : 石を3個拾うっと
村長 (NPC) : 草原に行くよ?
ハンノ : 行くよー
レクト : OK−
アレス : 「貴方達にも、ファリス様の祝福があらん事を…」腕で十字を切る
アレス : @OK−
村長 (NPC) : 2D6振ってくれー 平目で
レクト2D6 → 3 + 5 = 8
ロゼ2D6 → 1 + 5 = 6
ハンノ2D6 → 5 + 1 = 6
ワリチェ2D6 → 3 + 4 = 7
ワリチェ2D6 → 5 + 1 = 6
ワリチェ : あうち
アレス : 誰か1人がか?それとも全員か?それとヒッポグリフが視界内に入ったらとりあえず少し離れて様子見たいのだが
村長 (NPC) : 全員だな
ハンノ : それはレンジャー技能だろう>探索
アレス : OK 2D6 → 1 + 5 = 6
ワリチェ : 探索するぐらいなら歌うが
ハンノ : 声届くかな
村長 (NPC)2D6 → 6 + 2 = 8
アレス : @キュアリオスティで十分か
アレス : @とりあえず公式では大体半径100mらしい>呪歌
レクト : @ふむ…
村長 (NPC) : @そんなに近かったら、視界に入るだろうに
村長 (NPC) : 近くに居なかったようだ
アレス : 何時間経過?ていうか今何時かね
ロゼ : @とりあえず結果出して欲しいな
ロゼ : 「……ここらにはいない、のか」 きょきょろ
レクト : 「……みたいだね」
村長 (NPC) : 11時くらいだな 村長と別れて1時間経過
ワリチェ : ここから行ける場所は見わたす限りどんぐらいある?
レクト : 足跡探し(出来るかわからないけど 2D6 → 1 + 6 = 7
村長 (NPC) : 広いから、2kmぐらい見える 因みに、屋敷も視界に入るよ
村長 (NPC) : 分からなかった
ハンノ : ヒッポグリフの足跡ないかね? 2D6 → 5 + 6 + (6) = 17
ワリチェ : お
アレス : 「とりあえず、ヒッポグリフは空も飛べるからね。もしかしたらもう此処には居ないのかもしれない」
レクト : 「…んー他に何処探せばいいかなぁ…」
村長 (NPC) : @こんなただっ広ところで、足跡が見つかると思ってるのか
ロゼ : 「……」
アレス : 「しまったなぁ・・・見つからなかった場合どれほどの探索で報酬貰えるか、聞いていない」
アレス : @ていうか、草原に足跡って(ry
村長 (NPC) : @守銭奴アレイズめ・・・
ハンノ : 硬い岩盤とかでなきゃ見つかると思う達成値だが
レクト : 確立少ないかもしれないけど、探さないよりはマシだと思うけど…
アレス : @結構冒険者にはよくある事だぞ?依頼請けたが何日待ってもその取り除くべき物は現れず、1ヶ月警戒態勢だったが報酬無しなんて洒落にもならん
ロゼ : 「……餌を撒くか」
ハンノ : 「…餌ですか?」
ロゼ : 「ヒッポグリフの好物といえば……」 @なんだろう>gm
ワリチェ : 「・・・・わたしは・・・別に、構わない・・・・・」
アレス : 「確かに、人間を喰うほど飢えてるならそれもありかもしれない…けど僕らが持ってる物に興味示してくれるかな?」
ワリチェ : 人襲うンだから誰か囮になるって意味だと思った(ぁ
村長 (NPC) : 好物かは分からないが、食料としては草食の小動物
アレス : @本来人喰わないってるだろ(ぁ
ハンノ : 「屋敷に行って聞いてみるというのはどうですかー?(屋敷の方指さして」
ロゼ : 「馬用の飼い葉くらいだったらありそうだな。村から貰ってくるか」
レクト : 「…どっちにする?」
ロゼ : 「……あまり、余計な物事には関わりたくないが……」 >ハンノ
ワリチェ : @依頼で出た魔物は食べてたって話じゃなkったのか?>アレス
アレス : 「そうだね。もしかしたら相手が飛べる可能性があるのも話しておくか?」
アレス : @他に食料が無く、何日も彷徨ったが食料が見つからなかった場合に運悪く遭遇した場合のみ、なんだがな
ハンノ : 「でも情報収集も必要ですよー?まだ手がかり全然ありませんし」
アレス : @まぁ、村長からの話だと本当にヒッポグリフか分からんし、亜種かもしらん
ロゼ : @檻に入れてバーサークしてから時限アンロック仕掛けとけば解決
ロゼ : @あ、でも自傷あるな
ワリチェ : @オレは依頼で出た魔物の話であり、本来の話なんかしてなかったつもりだが・・・まぁ、今は話なりに沿うが
アレス : @時限アンロックなんて技術使える相手なんて関わりたくないなぁ(ぁ
ロゼ : 「とりあえず今できることをやってからだろう……どうする?」
ハンノ : @時限式ならディレイトスタッフでもできるがね
ハンノ : 「それでは見えるところから行きましょうか(ということで屋敷に向う」
ロゼ : 「…………二手に分かれるか」
レクト : 「…僕はロゼさんたちに任せようかと思ってますけど…」
ハンノ : っとその前に天候予測、雨になったりしないだろうな 2D6 → 6 + 3 + (6) = 15
アレス : 「これだけ探しても見つからなかったし、とりあえず近い所から回っていくか?」@まぁ本当にバーサークしてる可能性もあるから人で囮もありだとは思うけど
ハンノ : @しかし草食の動物なんて言われてもなぁ
ロゼ : 「……」 話合わないので閉口中
村長 (NPC) : 気圧が下がってる事は分かった、鳥は近くに見当たらない 要するに、降りそう
レクト : 「えーと…じゃあ回る?」
ハンノ : 「……とりあえずそろそろ雨が降りそうです。行動を決めてぱぱっと行きましょう」
村長 (NPC) : (まぁ、鳥が居ないのは判断の材料にならないけど
ロゼ : 「……ふぅ」 息吐き
アレス : 「雨が…降るのか。あとどれくらいで降りそうだ?」
ワリチェ : 「・・・・・雨は視界不良にする・・・それに、体力も奪う・・・どちらにしたって・・・屋敷へ、行く・・・」
ハンノ : どれくらいで降りそうさ?
村長 (NPC) : そんなことを話してたら、ポツリポツリと雨粒が落ちてきたよ
アレス : @20分以内なら屋敷かね
ハンノ : 「…とまあすぐです。屋敷に行きましょう」
ロゼ : 「……降って来たな。行くか」
アレス : 「…あ、もう降ってきたみたいだね」
ロゼ : 屋敷にGO
ハンノ : というわけでラージシールドを傘代わりにして屋敷へ
レクト : 「…急がないと、濡れるね」
アレス : 雨で屋敷が見えなくなる前に屋敷へ
村長 (NPC) : はい、到着
アレス : 屋敷はどんな感じ?
ハンノ : 「すみません、雨宿りしたいのですが(のっくのっく」
GM姫 : @っと、いつまでも村長じゃないな
GM姫 : ちょっとボロボロだ、手入れされなくなって1年ぐらいって感じ
アレス : 「ここに本当に人が住んでいるのか?随分と・・・」
??? (NPC) : 「はい、何用ですかな?」ドアを開く
ワリチェ : 「・・・・・雨をしのぐ・・・・・
ハンノ : 「ちょっと草原で散歩してたら雨に降られちゃいまして…雨宿りとかしたいのですがいいでしょうか?」
ワリチェ : 「・・・・・そのために、入れて欲しいの・・・・・」
ロゼ : 「……少し、人数が多いが……お願いできないだろうか」
??? (NPC) : 「それは、大変な目にあいましたね。どうぞ、暖を取らないと風邪を引いてしまいますからね」
ロゼ : 「……ありがたい」
レクト : 「……失礼します」
アレス : 「すみません…失礼します」
??? (NPC) : 「では、こちらです」っと言われて、暖炉がある部屋に通されたよ
ハンノ : 「ありがとうございます…」
??? (NPC) : 「おっと、名乗り遅れました。私の名はグラスノ、グラスノ=グラスメルクと申します」
ワリチェ : 「・・・・・・・・・」(黙として入る
グラスノ (NPC) : 「今温かい飲み物とタオルをお待ち致します」部屋の外へ
グラスノ (NPC) : 「くれぐれも部屋の外に出ないようお願いします」戻ってきた
レクト : 「………あの人は関係あると思う?」
ワリチェ : 家の中の広さと、グラスノの容姿、歳とかも見た目で
レクト : 小声
ハンノ : 「…あの人が怪しいおっさんでしょうか?(部屋出たノ確認して」
ワリチェ : 戻ってくるの早い(ぁ
ロゼ : 「……怪しい……な」 小声
アレス : 「そうかな?僕はあの村長よりは…怪しくないと思うけど」
グラスノ (NPC) : 40×30mぐらい、現代にあるならちょっとした豪邸だ 容姿は175cm 年はおっさんだな
ハンノ : 「それでは…戻ってきた時「邪神審査」の魔法をかければよいのでは?」
ワリチェ : みんな、おっさんは戻ってきているぞ(ぁ
アレス : @早いぞ(ぁ
ハンノ : 邪心な、邪神審査してどーすんだ
ワリチェ : 「・・・・・なんで、こんなところで・・・1人、住んで・・・いるの・・・・・・?」
グラスノ (NPC) : @あー、言ってすぐに消えたよ
ワリチェ : (おっさんに」
ワリチェ : @む、戻ってきたとかいているが
グラスノ (NPC) : くれぐれも(略)を言いに来た様な感じ
アレス : @きっとあれ言う為だけにすぐ戻ってきた、って感じじゃ
ロゼ : @ひょこ「くれぐれも(ry」 ひょこ だな(何
ロゼ : 「……さて、やめろと言われると探したくなるのが人の習性だが……」
ロゼ : @カティノいるっけ
グラスノ (NPC) : 「お待たせ致しました」戻ってきた
ロゼ : @(´・ω・`)
グラスノ (NPC) : @居ないよ
ロゼ : @使い魔がいればっ……
ロゼ : 「……」 グラスノの方に視線を向ける
グラスノ (NPC) : 「こちらで身体をお拭きください」タオルを渡されるよ
グラスノ (NPC) : 「どうかされましたか? 今、紅茶を淹れさせて頂きますね」
レクト : 「お願いします…」
アレス : 「ありがとうございます…所で、グラスノさんはここにお一人で?」タオル受け取り
ワリチェ : 忙しい人だな
ハンノ : 「ありがとうございますー(タオルで拭いて暖炉の前に」
グラスノ (NPC) : 「はい、1年ぐらい前ですかね。家内に先立たれて・・・」
ロゼ : 「……ふむ」
ワリチェ : 「・・・・・・・ん・・・・」(タオルで濡れた部分を拭く
レクト : 「………大変ですね」
グラスノ (NPC) : 「こちらの方を飲んで、暖を取ってくださいね」紅茶人数分用意して、自分の分に口をつける
レクト : 「ありがとうございます」 紅茶を受け取る
ワリチェ : 「・・・・・どうやって・・・・生計を立てているの・・・・?」(紅茶は手に持っているまま
グラスノ (NPC) : @毒を疑ってるかも知れんが、大き目のティーポットで自分の分を含めて紅茶は淹れたからな
ロゼ : 「……」 紅茶を口に含む(飲まない
ロゼ : 「……」 ころころ
ロゼ : 「……」 ごくん
ワリチェ : @疑う要素と毒を盛る要素ってのが見当たらんしな、今は
レクト : @いや、れっくんは紅茶は好きではない(ぇ
ロゼ : @つグラスに毒
ハンノ : 「(無言で紅茶を飲む)」
レクト : @だから、一応受け取っておいて飲まないというところ
グラスノ (NPC) : 「ちょっと前までは冒険者でして、その蓄えを日々削ってますよ」
ロゼ : 「……冒険者、だったら元同業者ですね」
ハンノ : 「冒険では…どんな役割をになっていたんですか?」
ワリチェ : @んー、明日が早いからそろそろ寝たいが・・・・どのぐらいだろうか
アレス : 「冒険者ですか…それでここまでとなると…」
レクト : @あと、どのくらいかかりそう?
アレス : @PLのスピードじゃないの?
見学砲 : @明日はハンノがいないな。
グラスノ (NPC) : 「そこの人みたいに、前で愛しい人を護ってましたよ」ロゼを示しながら
ロゼ : @というか明日はバーンの(ry
ハンノ : @てーか言っておこう、ここにいるの全員僕のセショにはいってるだろ(ぁ
ロゼ : 「……は?」
ワリチェ : @この方は何故ソレを
グラスノ (NPC) : @じゃ、切りが良い所でセーブするか
ロゼ : @いや妻をって(ry
グラスノ (NPC) : @体格良くて、剣持ってたら判断できるだろ?
アレス : @・・・妻も元冒険者か。その妻の死因も聞きたいがそれは不味いな
ロゼ : 「戦士……ね。奥さんも冒険者だったのですか……」
ハンノ : 「その愛しい人というのは…奥さんですか。ところで何でロゼさんをみて前衛だと?」
ハンノ : @いや、神官だって硬い鎧とでかい剣持つぞ
ロゼ : 「流石に俺が魔術師には見えないだろうがな……」 自分の格好見下ろし
ハンノ : @賢者だって硬い鎧とでかい剣持つぞ
グラスノ (NPC) : 「えぇ、パラメノは立派な魔法使いでした・・・」
ハンノ : @詩人だって硬い鎧とでかい剣持つぞ
ロゼ : @こんな目つきと口調の悪い神官なんて暗黒神官だけさ
アレス : @残念だったな。クリストファー・フォウリーは(ry
グラスノ (NPC) : 「その体格に剣を持って、魔法使いも無いでしょう」紅茶を口に含む
見学砲 : @テメー!!(ぉ>しげちー
ロゼ : 「魔法使い……ね。病死したのか?」
ハンノ : 「魔法使いの方でしたか…」
レクト : 「……魔法使いかぁ…」
アレス : 「魔法使い…だったんですか」@黒い鎧に短気で喧嘩好きでインプが使い魔のファリス神官が居るが?
グラスノ (NPC) : @現実的に突っ込むなら、聞きすぎだろっと
ロゼ : @とりあえずレイティスは関係ないPL会話が(ry
ロゼ : @(´・ω・`)誰もつっこまないんだもの
ワリチェ : 「・・・・愛する・・・人の、死・・・・・・・・」
アレス : @雨止むまでここに居るしかないんだから会話があるのは当然かと(ぁ
ハンノ : 「ところで、1ヶ月ほど前に草原でヒッポグリフがでたという噂を聞きましたがご存知ですか?」
ワリチェ : @P「L」会話な
ハンノ : @すごい話題転換だ
グラスノ (NPC) : 「村で騒動になってるらしいですね」
ワリチェ : おやにみつかったので消えますよっと
ロゼ : @ノシ
グラスノ (NPC) : @じゃ、セーブだな
ロゼ : @(´・ω・`)切るか
ハンノ : …なんだ、ワリチェ消えるのか。じゃここらでセーブする?
Systemロゼさんが退室しました。
アレス : @了解さ
ハンノ : 明日、できればみんな早く集まってねー、僕もがんばるし
Systemハンノさんが退室しました。
System見学砲さんが退室しました。
グラスノ (NPC) : 「雨も止みそうも無いので、どうでしょう? 一泊泊まって行かれては」
レクト : りょーかい。
アレス : 「こんな大人数でそこまでして頂く訳には…」
レクト : 「そうです、そこまで迷惑かけるわけには…」
レクト : おやすみー。
Systemレクトさんが退室しました。
グラスノ (NPC) : 「いえいえ、賑やかな食卓と言うのが久しぶりなので、是非とも泊まって頂きたいのですが」
グラスノ (NPC) : @
GM姫 : はい、一泊っと
GM姫 : セーブだな
アレス : それじゃ、今日はここらへんでー
アレス15 = 7 (6 + 4 = 10 クリティカル!) + 2 (3 + 1 = 4) + 【6】 キーNo. : 17
Systemアレスさんが退室しました。
グラスノ (NPC) : 「パラメノ・・・今日はお客さんが来たんだよ。久しぶりに賑やかだった」
グラスノ (NPC) : 「おやすみ、パラメノ」
SystemGM姫さんが退室しました。
Systemレクトさんが入室しました。


Systemハンノさんが入室しました。
SystemGM姫さんが入室しました。
GM姫 : @何処まで言ったっけか? 夜ぐらいか
Systemロゼさんが入室しました。
レクト : 確か、泊まる所で終了じゃなかったかな?
ハンノ : @ですな
ロゼ : @ですね
GM姫 : @朝からで良いのかな?
ハンノ : OK−
GM姫 : @そういえば、他の人はー?
レクト : @さぁ?
レクト : @(とりあえず、僕は朝からでー
GM姫 : @まぁ、進める
Systemアレスさんが入室しました。
アレス : @ふう
GM姫 : @朝になって、昨日と同じ部屋に集まりました
アレス : @待て、あまり覚えてないから掻い摘んで状況説明よろしく(le
ハンノ : 「知識を司る神ラーダよ、私に微かなる閃き、与えたまえ…インスピレーション」 2D6 → 6 + 3 + (6) = 15
グラスノ (NPC) : 「おはようございます。皆さんよく御休みになられましたか?」
ロゼ : 「……ああ」
グラスノ (NPC) : @つログ
アレス : @うむ、にしてもセショなんて一ヶ月ぶりだ
ハンノ : 「はい、よく眠れましたー」
アレス : 「ああ、すまない。感謝する」頭を下げ
レクト : 「はい、昨日は本当にありがとうございます」
アレス : @・・・あれ、ログ何処d
グラスノ (NPC) : 「では、朝食の支度をしますので、紅茶でも飲んでお待ちください」紅茶を注ぐ
レクト : 「あ、ありがとうございます」 しかし、紅茶は苦手なので飲まない(ぇ
グラスノ (NPC) : 「少々お待ちくださいね」部屋の外へ
グラスノ (NPC) : @適当にロールよろしく
ハンノ : 「はい、ありがとうございますー(身紅茶少しずつ飲む」
アレス : @・・・ああ、ヒッポグリフ騒動か
ロゼ : 「……ありがとう」 紅茶を少し飲む
グラスノ (NPC) : @ロールでもしてワリチェをまとうか
アレス : 「それにしても…あまり調査が出来なかったな。今日こそ・・・」
ロゼ : 「雨に降られては辛いものがあるな……天候を少しは予測しておいた方がいいかもしれん」
レクト : 「…だね」
ハンノ : 「そうですね…朝食を食べたらちょっと調べてみます」
グラスノ (NPC) : @もうちょっと話題作ろうぜー
レクト : 「……(朝食何かなぁ)」 考え事
ロゼ : 「……」紅茶ずずず
Systemワリチェさんが入室しました。
レクト : @あ、やっと来た
ハンノ : @よし、こんばんー
アレス : @こんばんさ
ワリチェ : @急いでもじかんかかるなぁ
ロゼ : @ノシ
グラスノ (NPC) : @よし、来たか
ワリチェ : @以前オレが色を変えたハズなのにいつの間にかレクトとまたかぶってるや(ぁ
GM姫 : @もうちょっとロールしたら、食事タイムになるよー(ぉ
レクト : @む…じゃあまた変えるかな
ハンノ : 「…(紅茶飲み終えて何か羊皮紙に書き書き」@じゃ、ロールしてみんとす
アレス : @その色はテイル&アレイズと被るがな
ワリチェ : @ファーストは良いだろ(ぁ
ワリチェ : 「・・・・・・・・・・」(静かに食卓の席に座る
アレス : 「………異常無し、か」何か考えながら
グラスノ (NPC) : @貴様らー、話せー、会話せいー
ワリチェ : @ロゼとワリチェは少なくとも自分から喋らないです(ぁ
レクト : 「……とりあえず、探すことからだよね?」
ロゼ : 「……」 ずずず
ロゼ : @頑張れ若人
アレス : 「そうだね。まだ草原に居るかもしれないし…とりあえず後2日は探さなきゃ」
ハンノ : 「そういうことになりますねー、フラボノさんから情報がもらえるかもしれませんけど(言いながら手紙書く手は止まらず」
ハンノ : @フラボノって誰じゃー(ぁ
グラスノ (NPC) : @それ、なんてガム?
ハンノ : @グラスノですよっ
ロゼ : 「……」 ずずず
アレス : @ラとノしか合ってない(ぁ
ワリチェ : 「・・・・・・・・」(無表情のまま正面を向いてる
グラスノ (NPC) : @行動の結論が決まったら、グラスノさん登場で良いか
ワリチェ : 「・・・・早期、解決が・・・・望ましい・・・・手当たり次第に、行動しか・・・できない・・・」
ロゼ : 「……餌も小動物では話にならないしな……自らを囮として練り歩くしかない」
レクト : 「……そうだね」
グラスノ (NPC) : @OKだったら、言ってくれると楽だ
ワリチェ : @そとはまだ雨降ってるんかね?
ハンノ : 「それじゃあ、ご飯食べたらすぐに行動開始ですねっ(書き終わり」@OKだねー
グラスノ (NPC) : @窓から外でも見たら、ロールも出来て良いんじゃね?(ぉ
ワリチェ : @
レクト : 「そうだねー」 OKだよ
ワリチェ : @窓はどこらへんにあるのかぃね。今の位置からでも見える位置にある?
グラスノ (NPC) : @うむ、暖炉の対角線にあるよ
アレス : 「ああ、今日こそは見つかるといいね」@こっちはOK
ロゼ : 「……まぁ、それでいいか」
ワリチェ : 「・・・・わたしも、それで・・・構わないから・・・・」
ロゼ : 「雨は……」 窓を見る
グラスノ (NPC) : @降ってない
ロゼ : 「止んだか。すぐに出発出来るな」
グラスノ (NPC) : @って事で、グラスノさん登場だ
アレス : 「そうみたいだね」
レクト : 「じゃあ、食べたら行きましょうか」
グラスノ (NPC) : 「御待たせしました」食事を運んできたよ
ロゼ : 「……ああ、ありがとう」 食事を受け取り、配分する
グラスノ (NPC) : @バン食だよな? 多分
ハンノ : 「ありがとうございます、頂きますー」
ワリチェ : 「・・・・・ありがとう・・・・」
アレス : 「ここまで…ありがとうございます」
ワリチェ : (もくもく食べてる
レクト : 「ありがとうございます」 
ロゼ : 「……」 食べる、もぎゅもぎゅ
グラスノ (NPC) : 献立は、胡桃パン・豚肉の燻製をソテーした物・オムレツだ
ワリチェ : 結構食材豊富d
アレス : 「貴方にファリスの御加護を…」祈ってから食べ始める
グラスノ (NPC) : @村に定期的に買いに行ってますよ?
レクト : 「……」 食べ始める
グラスノ (NPC) : 「いえいえ、喜んで貰えて光栄です」
ロゼ : 「……うまいものだな」 オムレツ食べながら
グラスノ (NPC) : 「流石に、1年ぐらい自炊していたら上手くなりますよ」
ワリチェ : 「・・・・・・・・・」(もくもく
ハンノ : 「1年もですか…(パンに燻製挟んで食べながら」
レクト : 「…すごいですねぇ」
ロゼ : 「はぁ……一年ね……」
アレス : 「1年もここで一人暮らしを・・・?」
グラスノ (NPC) : @過去ログと質問が重複しますぜ
アレス : @・・・まじで
グラスノ (NPC) : @しないかもしれないが、面倒だから巻く
ロゼ : @OK
ハンノ : OK−
レクト : @OK−
ハンノ : で、外でたら天候予測と行こうか
グラスノ (NPC) : @ここで、生命抵抗 とか言ったら最低だよな?(ぇ
ハンノ : キュアポイズンできますが(ぁ
グラスノ (NPC) : @ヒント:即死
ワリチェ : @はいはい、進める進める
ワリチェ : 今外に出た状態?
グラスノ (NPC) : 食事が済んで、探索に向かいます。OK
ハンノ : 天候予測 2D6 → 1 + 3 + (6) = 10
グラスノ (NPC) : 今日は降らない
ワリチェ : 探索できる場所は確定されてる?
グラスノ (NPC) : 「では、危険ですし私も御供させて頂きますね」大き目の背負い袋を背負って武装してるよ
ロゼ : 「……元、冒険者だったなそういえば」
グラスノ (NPC) : されてないよ
アレス : 「別に構いませんが…村からの報酬は約束できませんよ?」外に出る、地面が雨降ってたけど歩きにくくなったりしてない?
グラスノ (NPC) : 「ええ、さほど役に立てないかも知れませんが」
グラスノ (NPC) : 「はい、買出しのついでですから」歩き難いかもしれないが、戦闘に支障は無い
レクト : 「…じゃあ、よろしくお願いします かな?」
ハンノ : 「ありがとうございます〜」
アレス : 「判りました…」
アレス : @武装はどんな武具?見えるだけでも
ハンノ : 「ところで、グラスノさんはヒッポグリフが住んでいるところとか知っていますか?」
ロゼ : 「……ありがとう、礼を言う」
グラスノ (NPC) : @グレート・ソードにチェインメイル
ワリチェ : 冒険者レベル+知力Bでグラスノさんの実力を見てみる。GMが有効にするかどうかわからんが 2D6 → 1 + 6 + (6) = 13
アレス : 「それでは、行きますか?」
グラスノ (NPC) : 「村からさほど離れて無い所に出るとは聞いてますが」
ロゼ : 「……よく知っているな」
アレス : 「そうなんですか。見た事あるんですか?」
グラスノ (NPC) : 「自分の命にも関わりますからね」
ハンノ : 「なるほど…それじゃあ探しましょうか」
ワリチェ : @スルーされた 。゚( つД`)・゚・。
ハンノ : @却下って意味でしょう(ぁ
グラスノ (NPC) : 「最近は、見掛けないですね。昔は結構見かけましたが」
ロゼ : 「……そうなのか、個体数が減少しているのか……?」
レクト : 「なるほど…」
ハンノ : 「と、なるとヒッポグリフの騒ぎの原因はその原因と同じなのでしょうかね」
ロゼ : 「……さぁ、まぁ、いずれ分かるだろうさ」
アレス : 「一気に減少したんですかね?」
ワリチェ : 「・・・・・見てみれば・・・早い・・・・」
レクト : 「……探して、自分の目で確かめた方がいいかな」
ハンノ : 「そうですね、早く見つけましょう」
ロゼ : 「……探しがてら聞けばいいだろう。早めに出発したい」
アレス : 「……ああ、そうだね。先を急ごうか」@探索探索
ワリチェ : 広い草原だし、普通のレンジャーの探索じゃ探しきれないかねぇ
ロゼ : @少し脳内ボーナスがある程度じゃないだろうか(何
アレス : 見渡しながら歩き回るだけで良いと思う、それで見つからないなら何かあるだろうし
レクト : サモンスモールは効果ないかな?
グラスノ (NPC) : どっちの方向に進むよ? 村? それても逆?
ハンノ : そこらへんの基準値はどうでしょうか?>GM
ハンノ : んー、さほど遠くないといってたし、村の方かな
ワリチェ : 同意
ロゼ : 村で
レクト : 同じく
グラスノ (NPC) : @ってか、100%エンカウントなんだけど(ぉ
レクト : @・・・
アレス : @裏話、禁止ぃぃー!村の方向へGO
ロゼ : @それを言っちゃあダメだぜ(ぁ
GM姫 : 村の方か、修正無しでダイス宜しく
アレス : 全員?
レクト : 技能は?
ロゼ2D6 → 6 + 1 = 7
ワリチェ2D6 → 1 + 6 = 7
ロゼ : ぐh
レクト : 一応平目 2D6 → 1 + 5 = 6
レクト : あー
ハンノ : ひらーめ 2D6 → 1 + 1 = 2
GM姫 : うむ、全員
ワリチェ : 平均的だな皆
アレス : OK 2D6 → 2 + 3 = 5
ハンノ : 10点ゲトー
ワリチェ : 1人死んでいいよ(ぁ
ワリチェ : ひっく(ぁ
ロゼ : 平均的だな皆。一名除いて
アレス : @8より上無しか、珍しい
ハンノ : 平均的に低いよ(ぁ
レクト : @だね
ワリチェ : @成功すんのかコレ(ぁ
アレス : @グラスノさんがなんとかしてくれる!
GM姫 : 何も見つからない、現在屋敷から1/3の地点だな
ワリチェ : グラスノさん振らないのかー
グラスノ (NPC) : @え? グラスノも? 2D6 → 6 + 1 = 7
ワリチェ : PTだろー(ぇ
ロゼ : @(´・ω・`)
ワリチェ : こいつ(ぁ
ワリチェ : もっと村方向へ行く、と考えてる人ー
GM姫 : 次、2/3地点ダイスって事で、+2で触れ
ハンノ : きっと、あまりに低いから振りなおさせているんだな 2D6 → 1 + 3 + (2) = 6
アレス : 村近くで見れたと言う証言を信じるのもあれだが・・・他に手掛かりも無いし村方向で
ワリチェ2D6 → 2 + 2 + (2) = 6
ロゼ : 「……さて、見つかるか……」  2D6 → 6 + 1 + (2) = 9
ロゼ : @(´・ω・`)
ハンノ : やばいですねー、今日のハンノちゃんは調子が悪い(何
ワリチェ : @あははー面白いね
レクト : 「見つかるといいなぁ」 2D6 → 3 + 6 + (2) = 11
アレス : なんだろうこの人たち(ぁ 2D6 → 3 + 1 + (2) = 6
レクト : @ぁー、微妙
グラスノ (NPC)2D6 → 5 + 4 = 9
アレス : @こっちもだった罠!
ワリチェ : 人のこと言えない(ぁ<アレス
アレス : @・・・やっぱり神官戦士、探索は苦手ダネ
ワリチェ : @ハンノに謝れ(ぇ
アレス : @だが断る。レクトので見つかったかね
グラスノ (NPC) : @グラスノはヒッポグリフを、レクトはそれに加えて子供を見つけたよ。
ワリチェ : 子供って人間?
グラスノ (NPC) : @うむ
ハンノ : @マッタクー
ワリチェ : 「・・・・・・・・・!」(弓を構える
レクト : 「…ん? アレは?」
ワリチェ : 誤射しそうだな
グラスノ (NPC) : 1km先な(ゃ
アレス : @一緒にいるのか?
ロゼ : 「……どうしたレクト」
ワリチェ : 先に行ってくれ(ぁ
ロゼ : @おいおい(ぁ
ハンノ : 「どうかしたんですか?」
アレス : 「何か居たかい?」
ワリチェ : ってかワリチェ見つけてないやん(ぁ 宣言はスルーして
グラスノ (NPC) : @結構離れてるよ、捕食でもしようとしてるんじゃね?
レクト : 「…いや、アレじゃないかなとね?」 指差しつつ
ロゼ : 「……そういうことは早く言え」 少し青くなる
ワリチェ : @冷静に言ってる場合か(ぁ
ワリチェ : 「・・・・・・救援・・・・?」
レクト : 「…ゴメン」 弓準備
ワリチェ : レクトが差したほうに全力移動
グラスノ (NPC) : @因みに、互いに気付いてる様子は無い
アレス : 「・・・なっ!?」捕食しようとしてるようにここからでも見えるなら走り出すよ
ハンノ : 「は、速くしないとですね(構えー」
ロゼ : 「……急ぐぞ、子どもが何故ここにいるのかは知らんが……!」 全力移動でヒッポグリフに近づく
ワリチェ : お互いっていうのは
レクト : ワリチェと同方向に全力移動開始
ワリチェ : オレらと馬?子供と馬?
グラスノ (NPC) : 子供っとヒッポ
ワリチェ : 重要なこと後回しに言うんだな(ぁ
レクト : @あと、子供ってヒッポグリフのだと思ってた(ぇ
グラスノ (NPC) : こっちも気付かれてる様子は無い
グラスノ (NPC) : @THE・小出し主義(カエレ
ワリチェ : ハンノだけ構えてるのか(ぁ
アレス : ロゼとアレスが金属鎧で全力で走ってるからすぐ気付かれるだろうが、グラスノさんは追いついて来てる?
ハンノ : @弓だからなぁ、持ったまま走る(ぇ
ロゼ : @子どもにも気付かれるだろうなぁ
ワリチェ : 自分たちから見て、子供と馬がそれぞれ左右の方向どちらにいるか教えてー
ロゼ : ヒッポグリフと子ども間の距離は何mくらいに見える?
レクト : 弓が当る位置に近づいたら停止 そして、打つ準備
グラスノ (NPC) : @着いてくるってか、抜きそうな勢いだな
アレス : 子供の様子は?楽しんでるか、怯えてるか、気絶してるか
アレス : @・・・おいおい、アレスとレクト敏捷20だぞ
グラスノ (NPC) : @PTの敏捷を見て、そうでも無いと気付く
ワリチェ : 一番遅い ノ
アレス : @ワリチェでも冒険者平均より早く15だ
レクト : @援護欲しい人は言ってね(ぁ
ワリチェ : 質問3個溜まってるぞ(ぁ>GM
レクト : 「……今回は杖の方がいいかな」 杖に変更っと
グラスノ (NPC) : @っと、マジだ
ロゼ : @ノシ。出来れば欲しいなぁ
ハンノ : @ヒッポグリフ空中だと移動速度40もあるぞー
ハンノ : @ついでに援護はいらないー
グラスノ (NPC) : 子供が真っ直ぐ、ヒッポが右側に2Kmぐらいで。子供は楽しそうに駆け回ってるよ
ロゼ : @追い付けナサス
ロゼ : 狽Qkmかよ
ワリチェ : さっき1Km言わんかった?(ぁ
アレス : 子供の方向だね、全力移動は
レクト : 狽Qkm?!
ロゼ : ロゼはヒッポグリフの方ね
グラスノ (NPC) : @子供とこっちがじゃね? ヒッポと子供の距離言ったけか?
ハンノ : @おいおい、10秒でも60M近くだぞ、こっちは(ぁ
ロゼ : @それでも2kmは長いぜ(ぁ
レクト : @だね。
グラスノ (NPC) : @気
グラスノ (NPC) : @ミス
ワリチェ : @(んー、何もない平原とは言え、そんな見えるのかね
グラスノ (NPC) : @っで、どうするん?
ロゼ : 「……獲物に気付いてくれるなよ……」 全力移動中
ロゼ : ヒッポグリフの方に行ったのは誰だろう
ワリチェ : ワリチェもヒッポクリフの方に全力移動中
ワリチェ : どうするもなにも
レクト : @レクト達と子供が1km 子供とヒッポが2km だったのかな?
グラスノ (NPC) : グラスノさんは、子供の方に全力移動っと
ワリチェ : 2kmも離れてちゃ到着がはかれんよ(ぁ
ハンノ : 「先にこっちに気付いてくれるといいんですが…!(全力移動ー」
レクト : 「何か音を出して気づいてくれるといいんだけどね…」 全力移動
ロゼ : アレス以外はヒッポグリフかなー
ワリチェ : むしろ全力移動したままだからそれぞれ子供の方、馬の方に到着したかどうかの報告をしてくれるとありがたい
グラスノ (NPC) : @アレス、マジ好戦的(ぇ
ハンノ : @ネコを四散されたしな
ワリチェ : グラスノさんも子供の方いったけどね
アレス : @何故に、とりあえず子供の方へ救助に向かうが・・・馬が全力移動だとこっちが子供につくのと相手が子供につくの同時なんだよな
ワリチェ : 馬全力移動してるのか?
アレス : @してなくてもすぐ救助しなきゃいかんしな
グラスノ (NPC) : して無いよ、辺りを適当に動きながら、下を見てる
ロゼ : 馬そろそろ気付きそうだな
ワリチェ : 子供の方が先じゃない?距離的に
レクト : @移動中にフルートで音出せると思う?(何
グラスノ (NPC) : @全員子供の方で良いんだね?
ワリチェ : なんでやねん(ぁ
レクト : @かな?
アレス : @PTからみたらどっちも距離1kmじゃないの?
アレス : @アレス以外はヒッポグリフだ
グラスノ (NPC) : 全力移動だから無理じゃない?
ワリチェ : レクトとハンノは場所指定してないからどっちか知らないけど
レクト : 速度落としたらいいのかな?
レクト : レクトは子供の方かな
グラスノ (NPC) : @走りながら縦笛は無理だけど、歩きながらなら・・・ って判断で(ぇ
ハンノ : こっちはヒッポですな
アレス : @演奏しながらは静止移動になると思うが
ワリチェ : @子供の方に言ってるのにそっちで音出すとかマジ危険
レクト : 「……子供に聞こえるといいんだけど(苦笑」 フルートを取り出す
レクト : @子供まで距離は後どのくらい?
グラスノ (NPC) : @ん? 移動した事になってるの?
ロゼ : 「……ヒッポグリフにも聞こえるぞ」
ワリチェ : そりゃ皆ずっと全力移動してんだから
レクト : @移動してたなら聞いてみようかと
グラスノ (NPC) : 後、半分って所だな
ワリチェ : 距離縮まってないハズなんか無い
レクト : 「……子供に逃げて貰えたら、どうにかなるかな…と思ってね」
レクト : @後、500mあるなら距離的には十分か
ワリチェ : 道のりなげー(ぁ
ワリチェ : 音は半径100mだそうです
アレス : @子供が半獣なんて見たら恐怖で動けないと思うんだが、アレスは違う道走ってるから何も忠告できん
ロゼ : 「……まぁ、いい。任せる」 加速し続け高鳴る胸ー
ワリチェ : @アレスとレクトは子供の方に行ってるから忠告できるんじゃね?
レクト : 「…じゃあ、そっちは任せたよ」 立ち止まる
グラスノ (NPC) : 子供が聞こえたかっと7以上で成功 2D6 → 6 + 1 = 7
アレス : @・・・あれ、なんでロゼと会話してたんだろう?
ハンノ : おや、聞こえてしまったか
ワリチェ : @ダレもオレの話聞いてくれなかったorz
レクト : みたいだね
レクト : 「…聞こえたかな?」
ワリチェ : @ax,a
グラスノ (NPC) : @ヒント:ご都合  ダメたら、風向き(ぉ
ロゼ : @ワリチェは無視されてしまったよ(何
ワリチェ : @歌は半径100mでもフル−トだと変わるのか?
アレス : 「だと、いいんだけど・・・!」全力疾走中
レクト : @無理ならば、リプレイスサウンドで距離変更で
アレス : @フルートのが狭いと思ってみるが(ぁ
ハンノ : リプレイスサウンドの距離は30mだー
レクト : @歌にしないで思い切り吹くだけなら距離伸びないかな?
ワリチェ : (風向きで400mかぁ(ぁ
子供 (NPC) : レクトたちに気付いて、駆け寄ってきますよ
レクト : @無理なら、笛無しで進めて(ぇ
アレス : @・・・移動力、いくつぐらいで?
ワリチェ : 子供が凄い聴覚なんですね
ロゼ : 「……」 少し汗をにじませながら子ども無視。ヒッポグリフの方へ
子供 (NPC) : @別に、音が無い草原で変な音ぐらい気付けそうだが
ハンノ : まぁ、なんで笛の音聞こえたら逃げ出すんだってことだな
レクト : 「……とりあえず、聞こえたならいいんだけど」
ワリチェ : (移動するだけの場面は巻いても良かった気がした
子供 (NPC) : 敏捷5で
アレス : 「・・・ああ、聞こえたみたいだね」ヒッポグリフの方はどう?
レクト : 「……さてと、僕もあっちの手伝いに行かないと…」
子供 (NPC) : @ヒッポもか、10以上で 2D6 → 1 + 3 = 4
ワリチェ : @子供引きつけておいてから馬の方に行って巻き添えにするんですね<レクト
子供 (NPC) : @ちっ、気付かなかった
アレス : @いや、ヒッポはこっちに来てるかと・・・来てないか
レクト : 子供に、声が聞こえる位置になったら、離れるように伝えて ヒッポのほうに
ワリチェ : あー、馬との距離どんぐらいですかー
GM姫 : @誰と?>紅
ワリチェ : 馬へと向かった人達
ワリチェ : 自分は周りより敏捷遅いから、1Rぐらい遅れて到着するだろうが
GM姫 : 最初から馬に向かったら半分前後で、ロゼは700って所かな
ハンノ : @20と15だと、1Rで15Mはなされるなぁ
ワリチェ : 全力移動するので待つのもなんだから、なんとかできないか・(ぁ
ロゼ : @頑張れ若人
レクト : @レクトはどのくらいになるかな?
ハンノ : で、引き続き戦闘領域に入るまで走りつづけるが
ワリチェ : ちなみにその距離でロゼがヒッポに接近できるのが12R
ワリチェ : ちなみに密接<約12R
ロゼ : 2分か。案外速いな
ワリチェ : 子供が全力移動したとしてレクトまで密接するのに26Rだ
レクト : レクトも移動すれば…?
GM姫 : とりあえず、現在の行動をもう一度プリーズ
ワリチェ : 普通の子供が400m全力疾走できるハズないけどな
レクト : (100mまで来たら、何とか声聞こえると思うし…
アレス : アレスはグラスノさんと一緒に子供の方へ
ハンノ : ハンノはヒッポに全力移動
レクト : レクトは子供に向かって全力移動、そして子供に避難勧告後
ワリチェ : レクトも全力移動したら5R
レクト : ふむ。
ワリチェ : ワリチェはヒッポに全力移動
レクト : (じゃあ、6R後 ヒッポの方に移動かな
GM姫 : ハンノはも近接じゃなくて、100mくらいのの地点だよね。移動するなら
ハンノ : 51mだな
ハンノ : 1Rで40M近づくからとりあえずそれ以上
ロゼ : ロゼはまぁ、ヒッポに全力移動中だなぁ
ワリチェ : ワリチェはさっきの状態だと800mぐらいか
ワリチェ : ワリチェは17R後にヒッポに接近
ワリチェ : <全力移動して
ハンノ : ふむ、弓だし85mでいいか、2Rとどかない
GM姫 : @面倒だから、ハンノが51m地点まで移動したとします
ロゼ : ロゼは近づかれるまで接近。逃げようとしたら弓を取り出して攻撃。
GM姫 : ・・・85で
レクト : @レクトは、どのくらい後になるかな?
ワリチェ : @最初からそれぐらい省略してほしかった(ぁ<距離
アレス : @まだ説得してないんだが(ぁ
GM姫 : ロゼは次のR、ワリチェはその次のRで参戦で。異論は受け付けない
GM姫 : って事で、子供組
アレス : 無事子供に接触できる?
GM姫 : うむ
レクト : レクトも接触でいいか
レクト : (少し遅れるだろうけど
子供 (NPC) : 子供は、10歳前後で腕白盛りみたいだ
アレス : 「はぁっ、はぁっ・・・君は、村の人かい?」息切れしながら子供に
子供 (NPC) : 「うん、そうだよ」
アレス : 「君がここに居る事は誰か知っているかい?」
子供 (NPC) : 「ううん、知らないよ」
子供 (NPC) : 「バレたら、怒られちゃうもん」
アレス : 「そうか。…ここに、ちょっと危ない動物が居るって言われなかったかい?すぐに、村に戻ってくれないか?」
アレス : 「大丈夫、黙っててあげるから…」嗜めるように
子供 (NPC) : 「言われたけど遊んでるの。絶対にまだ帰らないよ」
アレス : @そろそろレクト合流して欲しいんだが
子供 (NPC) : 説得長引くと、戦闘参加も遅くなると言っておく
レクト : 「…はぁっ……っどうだった?」>アレス
アレス : 「そんな事言わずに…ここは危ないんだ。近くに危ない動物がイルンだ」
ワリチェ : 計算的には1R後ぐらいだからもういいと思うが<合流するの
アレス : @居るんだ、だ(ぁ
レクト : @あ、ちなみに聞いてるのは子供のことね
子供 (NPC) : 「絶対にー、帰らないー」
ロゼ : @頑張れファリス信者
子供 (NPC) : @四散させてしまえ(ぇ
アレス : 「我侭言うな・・・レクトもなんとかしてくれ」
レクト : 「…じゃあ、今日だけは我慢してくれないかな」
アレス : @邪悪じゃない者には手を出さないが
ワリチェ : @レクトはバードという能力があるし、そっちに気を引かせればいい
ワリチェ : @と思う
レクト : 「…おにいちゃんたちが、ココを遊べるようにするためにどうにかしてみるから」
レクト : 「…それじゃ、ダメかな?」笑顔で
子供 (NPC) : 「嫌だー、あっ・・・でも、送って行ってくれるなら良いよ?」
アレス : 「ああ、もう少し経てば絶対に安全にしてみせる。だから暫く村の友達と遊んでいてくれないかな?」
ロゼ : @レクト中々子ども使いが上手いな(ぇ
アレス : @全くだ。アレスは我侭な子供は嫌いですよ
レクト : @ははh、兄弟がいたと思ってくれ(ぁ
アレス : 「送って行ったらバレるかもしれないけど……(少し考えて)僕が送っていこうか?」後半レクト
子供 (NPC) : 「だって、危ない動物が出るんでしょ? 帰り道に襲われたらどうするのさー」
レクト : 「…んー、何かが一緒にいればいいのかな?」
レクト : @ストーンサーバント召還で1時間はいけるんだよね?
ハンノ : @子供につけるものではないな
アレス : @ストーンサーバントは敏捷12だ・・・って子供は5か
ワリチェ : @それが危ない動物と思われたりしねーかね
ワリチェ : @諦めるんだ(ぇ
アレス : つうか怯えるぞ、石巨人なんて
レクト : @町の手前でどうにかすればいい(ぇ
レクト : 「…仕方ないなぁ、じゃあこのお兄ちゃんと一緒にいいかな?」
レクト : 「…アレスさん、任せてもいいですか?」 小声で
ワリチェ : @あくまで自己主義を貫き通すか(ぁ
アレス : 「ああ、そうだね・・・それじゃ、行こう?」子供の手を掴んで
レクト : @しかし、レクトいてもどうしようもないな…
子供 (NPC) : 「そっちのお兄ちゃんはー?」
レクト : @そっちに移動するまでに時間かかりそうだ…
アレス : @レクトも護衛に回るか?
アレス : @そういえばグラスノさんはどーした
アレス : @・・・ああ、敏捷的にまだ着いてませんか
レクト : ヒッポのところまでにかかる時間はおよそどのくらい?
子供 (NPC) : @・・・
レクト : @レクトも護衛に回った方がよさそうだね
子供 (NPC) : 誰が行こうと、7R
ワリチェ : 70秒で着くのか
アレス : @んにゃ、ヒポグリフ以外はアレス1人で十分だし
ロゼ : 1分と10秒か
レクト : 「ぁ、大丈夫、僕も一緒に行くよ」
子供 (NPC) : @面倒だからな(ぇ
アレス : 「レクト、向こうはもしかしたら凶暴化してるかもしれないから援護に回っていってくれないか?」小声で
レクト : 「…こっちは大丈夫かな?」
レクト : 小声で
レクト : @ぁ、さっきのは無しでいいかな?>一緒に行く発言
子供 (NPC) : 「向こうって何ー? 危ない動物でも居るのー?」
子供 (NPC) : @小声でも、まぁ良いか「ぉ
レクト : 「…ぁ、ゴメンネ、お兄ちゃんは友達を探してるから」
アレス : 「ああ、危険だから君は一緒に村に戻るんだ…いいね?」
レクト : 「一緒には行けないんだよ」
アレス : @嘘がつけないってのが痛いよな(ぁ
レクト : @だね。
子供 (NPC) : 「嫌だー、絶対に見るー」
レクト : 「…じゃあ、アレスさんお願いします」
アレス : 「駄目だよ。危ないんだ」
レクト : 「後でお兄ちゃんが見せてあげるから」
レクト : 「先に村に帰っててくれないかなぁ?」
アレス : 「今、その動物に襲われるともう見れなくなるんだ…判った?」頭にポン、と手を置きサニティ 2D6 → 6 + 4 + (4) = 14
子供 (NPC) : @好い加減、紅辺りがキレそうなんで、帰るか(ぉ
ワリチェ : @なんでオレ(ぁ
ワリチェ : @んにゃ、バードの能力で目をひきつければいいと思うんだけどねぇ
子供 (NPC) : @OK、キレ無いかなら続けるか
レクト : 「じゃあ、また後でね」 ヒッポのほうに移動開始
レクト : @強制終了だ(ぁ
子供 (NPC) : 「そんな事言っても、次見れる確証は無いんだよ?」
ワリチェ : @子供さんはレクトのフルートに惹かれて来たわけですからー
子供 (NPC) : レクトの方に全力移動ー
アレス : 「大丈夫、お兄ちゃんの友達が持ってきてくれるよ」
レクト : 「っと…」停止
アレス : 子供を抱え上げるよ 2D6 → 6 + 4 + (5) = 15
子供 (NPC) : そして、レクトスルーしてその方向に全力移動っと
子供 (NPC) : @ちっ
レクト : @ナイス(ぁ
ロゼ : @よーし、そのまま締めだ!
子供 (NPC) : 「嫌だー離せー、人攫いー」
アレス : 「…仕方ない。僕は一度グラスノさんの家に戻ってるから、見つけて狩って来たらお願い」小声で>レクト
レクト : 「……(仕方ない)」
レクト : 「分かった!」
ワリチェ : @12時までに終るかな、と
レクト : @終わるといいねぇ
アレス : 「それじゃ、ちょっと安全な場所に移動しような?後で絶対いい物見せてあげるから」腰に抱えグラスノさんの家へ
子供 (NPC) : @終わるんじゃね? 後は、戦闘のみだし
アレス : @戦闘もあるから無理じゃないかね
レクト : @ストーンサーバントを危ないモンスターとして出そうかと思った(ぇ
レクト : 「僕も、歌とか聞かせてあげるから」
レクト : 「あと、色々な話とかね」
GM姫 : @って事で、クラスノ&レクト7R後っと 戦闘R開始
ロゼ : 距離とかはどれくらいだろう
ワリチェ : 馬気付いてる?
GM姫 : 流石に交戦体制
GM姫 : 戦闘参加の時点で50mだ
ロゼ : 「……さて」 様子見
ワリチェ : 平目でチェックと 2D6 → 4 + 4 = 8
GM姫 : 成功してる期がする
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=22/22(14) 精神=10/10(12)

ハンノ : 「どうなりますかね…」
ワリチェ : ん、戦闘参加の順はさっき言ったとおりか
レクト : @結構暇かも…
アレス : @頑張れ (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
グラスノ?>アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>ワリチェ=ヒッポグリフ

ロゼ : 「ヒッポグリフは素早いおまけに攻撃も強力だ……気をつけろよ」
ワリチェ : @ワリチェは到着してないってトコか?>GM
ハンノ : 「了解です…(矢を番える」 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
アレス : @・・・素早いのか (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
グラスノ?>アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>ワリチェ=ヒッポグリフ

ロゼ : @並みの冒険者より素早いんだぞー(ぁ
GM姫 : @うむ、ロゼが参加した次のRからだな
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=22/22(14) 精神=10/10(12)

アレス : @ソウダネ (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
グラスノ?>アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>ワリチェ=ヒッポグリフ

アレス : @で、グラスノさんの正確な敏捷が欲しいんだが (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
グラスノ?>アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>ワリチェ=ヒッポグリフ

GM姫 : こんな漢字 (生命:20/20 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=22/22(14) 精神=10/10(12)

ロゼ : @ついでに相手の宣言も欲しい
GM姫 : ハンノに接近
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=22/22(14) 精神=10/10(12)

アレス : @結構強いな (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ=ヒッポグリフ

ハンノ : 85m離れてるんじゃないんです? (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
GM姫 : 方向って意味で捉えてくれ
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=22/22(14) 精神=10/10(12)

ロゼ : 宣言:だったら遅延で強打-1しちゃうぞー
ハンノ : 宣言:ハンノ撃っちゃうぞー (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
GM姫 : 次のRからじゃね? ロゼって
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=22/22(14) 精神=10/10(12)

ワリチェ : ロゼとハンノは同速だが (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ロゼ : @てい (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ワリチェ : 全力移動して離れるのは無いハズだ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
GM姫 : @違う違う、参戦が
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=22/22(14) 精神=10/10(12)

ワリチェ : なんでだ? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
GM姫 : さっきそういった気がするが、まぁ良いや
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=22/22(14) 精神=10/10(12)

ワリチェ : @そういうにも理由がわからないので(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ロゼ : @(´・ω・`) (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ロゼ : まぁ、行動? (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
GM姫 : 直接向かった人と、途中で方向を変えた人は、つく時間が違うと思います
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=22/22(14) 精神=10/10(12)

GM姫 : うむ
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=22/22(14) 精神=10/10(12)

ワリチェ : @(誰が方向変えたんだろ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ハンノ : 「行きますっ!」85Mはなれたところからばしゅ 2D6 → 2 + 4 + (5) = 11 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ハンノ : ふむ、1足りない (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ロゼ : @直接向かったが何か (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
GM姫 : @ロゼ最初は、子供の方に向かってたと思ったんだが
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=22/22(14) 精神=10/10(12)

GM姫 : 気のせいか
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=22/22(14) 精神=10/10(12)

GM姫2D6 → 4 + 6 = 10
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=22/22(14) 精神=10/10(12)

GM姫 : @ミス
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=22/22(14) 精神=10/10(12)

GM姫 : 颯爽と回避したよ
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=22/22(14) 精神=10/10(12)

ロゼ : ヒッポグリフ移動でロゼ君かなー (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ハンノ : ぎりぎりなのにっ (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
GM姫 : そうだなー
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=22/22(14) 精神=10/10(12)

ロゼ : 「……絶つ」 ヒッポグリフに遅延強打-1 2D6 → 4 + 5 + (5) = 14 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ロゼ14 = 8 (3 + 5 = 8) + 【6】 キーNo. : 28 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ロゼ : @惜しい (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
GM姫 : 効いてるようだ
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=16/22(14) 精神=10/10(12)

ロゼ : 「……ふむ、それなりに入ったか」 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
GM姫 : 次R、ワリチェ参戦
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=16/22(14) 精神=10/10(12)

GM姫 : 近くに居る奴を攻撃するよ
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=16/22(14) 精神=10/10(12)

ワリチェ : @ん、いいんかな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ロゼ : 宣言:通常攻撃 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ワリチェ : @ワリチェは離れてる?接近してる (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ハンノ : 宣言変わらず (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
レクト : @レクトは後どのくらい後かな?
GM姫 : 50m地点だな
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=16/22(14) 精神=10/10(12)

GM姫 : 後、5R>でん君
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=16/22(14) 精神=10/10(12)

ハンノ : 誤射あり? (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ワリチェ : @打つとロゼに当たる可能性もあるな (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ワリチェ : あ、ロゼ武器何だっけ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ロゼ : @サイズ大型なのか巨大なのかによるなぁ (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ロゼ : グレート・ソード (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ワリチェ : あぁ、クソ長い槍だったら誤射は防げそうだったが(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
GM姫 : 当たるんじゃない? 馬ぐらいだと思うし
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=16/22(14) 精神=10/10(12)

ワリチェ : 宣言:弓で射る @全ては運にかけるよ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
レクト : @今回は来る前に終わってそうだなぁ…
ワリチェ : 宣言変更 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ハンノ : じゃあ変更:19M接近 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ワリチェ : @ヤな予感がするわ 宣言:遅延馬の10m手前に全力移動 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
GM姫 : @前哨戦ですよ、所詮は
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=16/22(14) 精神=10/10(12)

レクト : @えーと、ヒッポグリフってサイズ大きかったっけ?
レクト : @ふむ?
ハンノ : とりあえず揃ったら行動さ (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ロゼ : 「……喰らえ」 2D6 → 2 + 6 + (5) = 13 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ロゼ : 「貰っておけ!」 12 = 6 (3 + 3 = 6) + 【6】 キーNo. : 28 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
アレス : @ワリチェかね? (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ=ヒッポグリフ

ワリチェ : 遅延で全力移動っす (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
Systemアレスさんが入室しました。
GM姫 : 結構喰らってる @ホントに前哨戦だな
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=12/22(14) 精神=10/10(12)

ハンノ : 移動ー (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
アレス : @ををっと、誤更新
GM姫 : 攻撃ー、ロゼ三回回避ー
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=12/22(14) 精神=10/10(12)

ロゼ : 「……」 回避 2D6 → 6 + 4 + (5) = 15 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ロゼ2D6 → 1 + 6 + (5) = 12 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ロゼ2D6 → 4 + 5 + (5) = 14 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ロゼ12 = 9 (3 + 6 = 9) + 【3】 キーNo. : 28 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ハンノ : 1点か (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
GM姫 : 1点通ったー
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=12/22(14) 精神=10/10(12)

ロゼ : 「……ふん」 (生命:17/18 精神:7/7 敏捷:19)
ワリチェ : 「―――・・・・・・・・」移動 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
アレス : @ML5なのにロゼ1人で楽勝な雰囲気ですね (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ=ヒッポグリフ

GM姫 : 次ー。レクト到着まで4R
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=12/22(14) 精神=10/10(12)

ワリチェ : 宣言:サーベル抜いて攻撃 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
GM姫 : 宣言:近くの攻撃ー
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=12/22(14) 精神=10/10(12)

ロゼ : 「……」宣言:通常攻撃 (生命:17/18 精神:7/7 敏捷:19)
ハンノ : 宣言:ロゼたちから13mの距離へ、近いやつには入らないだろう (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ロゼ : 「……喰らえ」 剣振る 2D6 → 3 + 5 + (5) = 13 (生命:17/18 精神:7/7 敏捷:19)
ロゼ : 「一撃の刃だ……」 10 = 4 (2 + 3 = 5) + 【6】 キーNo. : 28 (生命:17/18 精神:7/7 敏捷:19)
ロゼ : 「……ち、浅いか」 (生命:17/18 精神:7/7 敏捷:19)
ロゼ : @(´・ω・`) (生命:17/18 精神:7/7 敏捷:19)
ハンノ : 移動ー (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
GM姫 : ワリチェ2回、ロゼ1回回避してくれ
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=10/22(14) 精神=10/10(12)

ワリチェ2D6 → 5 + 2 + (5) = 12 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ワリチェ2D6 → 5 + 6 + (5) = 16 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ワリチェ : んで攻撃 2D6 → 3 + 1 + (6) = 10 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ワリチェ : 防御 9 = 6 (6 + 4 = 10) + 【3】 キーNo. : 13 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ロゼ2D6 → 1 + 4 + (5) = 10 (生命:17/18 精神:7/7 敏捷:19)
GM姫 : 1回当たり
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=10/22(14) 精神=10/10(12)

ロゼ9 = 6 (5 + 1 = 6) + 【3】 キーNo. : 28 (生命:17/18 精神:7/7 敏捷:19)
ワリチェ : 今日は中途半端だなぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ロゼ : 嘴かなー。来た攻撃 (生命:17/18 精神:7/7 敏捷:19)
GM姫 : ワリチェ4点、ロゼ3点
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=10/22(14) 精神=10/10(12)

ワリチェ : 「・・・・・・・ん・・・・」 (生命:14/18 精神:15/15 敏捷:15)
ロゼ : 「ちぃ……」 (生命:14/18 精神:7/7 敏捷:19)
GM姫 : 次ー、レクト参戦まで後3R
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=10/22(14) 精神=10/10(12)

GM姫 : 宣言:近くのに玉砕覚悟で強打+2
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=10/22(14) 精神=10/10(12)

ロゼ : 「……」 宣言:頭狙い (生命:14/18 精神:7/7 敏捷:19)
ワリチェ : 宣言:足狙いで攻撃 (生命:14/18 精神:15/15 敏捷:15)
ワリチェ : ありゃ(ぁ (生命:14/18 精神:15/15 敏捷:15)
ロゼ : @(´・ω・`)まぁ、いいべさ(ぁ (生命:14/18 精神:7/7 敏捷:19)
ハンノ : 宣言:遅延でダーツケースからダーツとりだして2本投げますよ (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ハンノ : ん、遅延なしで1本投げに変更 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ワリチェ : 「・・・・できるなら・・・仕留めて・・・」 (生命:14/18 精神:15/15 敏捷:15)
ハンノ : @弓は誤射ると痛いしね (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ロゼ : 「……そうだなッ!」 頭狙いだー 2D6 → 5 + 3 + (5) = 13 (生命:14/18 精神:7/7 敏捷:19)
ロゼ18 = 9 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 3 (3 + 1 = 4) + 【6】 キーNo. : 28 (生命:14/18 精神:7/7 敏捷:19)
ハンノ : 普通に倒れちゃった(ぁ (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
ロゼ : @(´・ω・`)そげな (生命:14/18 精神:7/7 敏捷:19)
ハンノ : 「流石ですね〜…」 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
GM姫 : 乙
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)
ヒッポグリフ MLv=5 敏捷/移動=15/40(空中)攻撃=鉤爪:13 鉤爪:13 嘴:12 打撃=13/13/12 回避=12 防御=8 生命=10/22(14) 精神=10/10(12)

ワリチェ : 「・・・・・・有言実行、ね・・・」(サーベル納めながら (生命:14/18 精神:15/15 敏捷:15)
ロゼ : 「……手応えのない戦いだったな……」 (生命:14/18 精神:7/7 敏捷:19)
GM姫 : 頭部が砕け散って、血飛沫が近接してた人に掛かる(ぉ
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)

レクト : @合流OKかな?
ハンノ : 近づかなくてよかったぜっ (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
GM姫 : OK
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)

ワリチェ : @む、無表情のワリチェに返り血ってなんか(ぁ (生命:14/18 精神:15/15 敏捷:15)
レクト : 「…はぁっ、はぁ……っどうなった?」
ロゼ : 「……は」 (生命:14/18 精神:7/7 敏捷:19)
ハンノ : 「なんとか倒せたみたいです。子供の方はどうですか?」 (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
グラスノ (NPC) : 「おや、終わってしまいましたか」
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)

レクト : 「…ふぅ、 アレスさんが連れて行ってくれました」
レクト : 「この様子だと、皆無事みたいだね」
グラスノ (NPC) : 「先程擦れ違いましたが、私の家に居るようですよ」
グラスノ(生命:17/17 精神:18/18 敏捷:17)

ロゼ : 「ああ……噂よりも強敵でなくて助かった」
GM姫 : @では、アレス側ー
レクト : @ガンバレー
アレス : 屋敷に到着、でいいのかな? (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ=ヒッポグリフ

子供 (NPC) : 「大きな屋敷だー」走り回る
アレス : 「ああ、僕の友達が戻ってくるまでここで待ってような?」
ワリチェ : @んぁー、まだ何かあるのかぁー
子供 (NPC) : 中な
子供 (NPC) : @時間無い?>ALL
アレス : 「あまり暴れないでくれよ?(苦笑」
子供 (NPC) : 「分かったー」やっぱり走り回る
ワリチェ : @本来PC12時まで
レクト : @12時までなら余裕 +30分くらいまではOKってとこで
ハンノ : @まぁ、一応は平気だが
ワリチェ : @抜けるとしたら自分だけかな
子供 (NPC) : @もう一回戦闘するんだが
アレス : @裏話(ry
レクト : @だね
ハンノ : sl35r@
ハンノ : むお
ワリチェ : @ま、母の激怒が怒らないうちに抜けますよ
ハンノ : とりあえずささっと進めよう
ワリチェ : 起こらない、ね
Systemワリチェさんが退室しました。
レクト : @じゃあ、負けるならば巻くで
ハンノ : お疲れ様さー
レクト : おつかれー
子供 (NPC) : OK、皆には悪いがもう1回中断だな(ぉ
レクト : 了解さ
子供 (NPC) : アレイズはもうちょい付き合え
アレス : 了解さ
アレス : @なんだとー、まぁいいが
ロゼ : @じゃあ抜けるさ
Systemロゼさんが退室しました。
ハンノ : @りょかー
ハンノ : @ (生命:16/16 精神:17/18 敏捷:19)知識
Systemハンノさんが退室しました。
レクト : @もう少し見てから落ちるかな
子供 (NPC) : (アレスに見付らない様に、こっそりドアを開ける)「・・・」
アレス : 「ふう…無邪気なものだね」遊んでる子供見た後くつろぐ
子供 (NPC) : 物色してるよ
子供 (NPC) : @名前は教えてるよな
アレス : @あー、教えてないや…
子供 (NPC) : じゃ、教えてるって事で
アレス : @OK、連れて来てる間にも会話あっただろうし、子供の名前も聞いといたという事で
子供 (NPC) : 「アレスー、来てー」
アレス : 「……ん?(開いたドア見て声に気付き)あまり暴れるなって言ったろう?」立ち上がり、部屋の方へ
子供 (NPC) : 死体と思われるものがある。安らかな顔をしているよ
アレス : 「なッ…!?これは…」プリースト+知力で死体の状態調べてもいい?
子供 (NPC) : @OK
アレス : 了解 2D6 → 5 + 1 + (4) = 10
子供 (NPC) : 「ねぇ・・・怖いよ」アレスをぎゅっとしますよ(ぉ
アレス : 「…なんで、こんな物が…」周りに何かある?
子供 (NPC) : 死んで直ぐの状態だ
Systemレクトさんが退室しました。
子供 (NPC) : タブルベットの枕元に、聖印があるよ
アレス : それはアレスが持ってる聖印と同じかな?
子供 (NPC) : @ファリスなら分かる。ファラリスのだ
アレス : 「これはファラリスの……まさかこれは『防腐処置』…?」
子供 (NPC) : 「部屋から出ようよ・・・」まだアレスをぎゅっと掴んでますよ
アレス : 「ちっ…何があるんだ…」この部屋はグラスノさんの私室っぽいね?平目で探索 2D6 → 3 + 3 = 6
アレス : 「あ…ああ、そうだったね。ごめん(無理矢理笑顔」
子供 (NPC) : もろ寝室だな
アレス : 部屋を出て窓から皆が帰ってくる方向を見るけど
子供 (NPC) : 何も見付らない
子供 (NPC) : っで、帰ってくる人たちが見えたよ
アレス : 「…話を聞く必要がありそうだな」
アレス : @・・・で、中断かな?
子供 (NPC) : @うむ
子供 (NPC) : @邪印は懐に入れとけ
アレス : 了解さ、それじゃ未来への素振りして落ちるかね 16 = 7 (6 + 5 = 11 クリティカル!) + 3 (2 + 3 = 5) + 【6】 キーNo. : 16
アレス : やっぱり暗黒神官とかアンデッド相手だと運が良いみたいだな
Systemアレスさんが退室しました。
SystemGM姫さんが退室しました。
Systemハンノさんが入室しました。
SystemGM姫さんが入室しました。
Systemワリチェさんが入室しました。
GM姫 : @死なないだろうが、覚悟しろ(ぇ
ハンノ : 死ぬ気はないっ
Systemアレスさんが入室しました。
Systemワリチェさんが入室しました。
Systemレクトさんが入室しました。
レクト : 。。。眠い(何
アレス : @で、ロゼが浮かばないから今日も延期、と…?
GM姫 : その内来るだろ
アレス : @で、どんな状況か忘れたので趣深く解説してくれなさい
GM姫 : ログも流れてますね
ワリチェ : 全員グラスノ宅?アレスとガキンチョだけ?
GM姫 : @ヒッポグリフを趣深く討伐した、ハンノ一行。アレス君は子供を保護して趣深くグラスノ邸で待ってるよ
ハンノ : で、邪印発見と
GM姫 : @子供が死体(死後直ぐっぽい)とファラリスの邪印を趣深く発見して、ハンノ一行がグラスノ邸に趣深く帰ってきました
GM姫 : 趣深い説明ですね
Systemロゼさんが入室しました。
ロゼ : @ノシッ
アレス : @………来たか
ハンノ : @ノシ
レクト : @ノシ
レクト : @…えーと開始?
GM姫 : @あー、グラスノさんの口調が思い出せない
アレス : @どっちから開始するのやら
GM姫 : アレスの方からで
ロゼ : @向こうか
ハンノ : @すたーとか
アレス : @…で、もう残りPT+グラスノは家に入ってきてる?
GM姫 : @発見して直ぐセーブだった気がするから、そこら辺からロールで
GM姫 : まだ帰ってきてない
アレス : @む、まだ帰ってきてなかったっけ…
GM姫 : @うろ覚えだから、発見した直後のロールでもしてくれ
アレス : 「…なんで、こんな物が…」@子供の名前なんだっけ
子供 (NPC) : @名前不明だ(ぉ
子供 (NPC) : 「アレス、早く出ようよ・・・」@自分から入っておきながら、わがままですね
アレス : 「…ああ、そうだな」とりあえず子供連れて出る
子供 (NPC) : @急ぎ足で終わらせるか
ハンノ : @がんばー
子供 (NPC) : そこで、ハンノ一行が帰ってきたよ。ロールしてくれ
レクト : 「アレスさんーいますかー?」
ハンノ : 「ただいまですー。そちらの方…子供は無事ですか」
グラスノ (NPC) : 「では、紅茶でも淹れて一息つきましょうか」
アレス : 「そっちも無事だったのか…」@グラスノさんは居る?
アレス : @4秒負けたっ!
ロゼ : 「…………」
グラスノ (NPC) : @モチのロンだ。家主だからな
レクト : 「…あの子供は?」>アレス
ワリチェ : 「…………」
アレス : @子供は近くに居るよな?多分
GM姫 : @皆の為に、とっとと追及してしまえ>アレイズ
GM姫 : @うむ、居るよ
アレス : @ぇー
アレス : @発見したのは寝室だったよな?
GM姫 : @YES
アレス : 「(少しグラスノに近づき)グラスノさん…貴方の寝室にあったアレは…なんだか説明して貰えますか?」少し声を潜め
GM姫 : 「アレと言うと?」
GM姫 : (小声
ロゼ : 「……?」 アレスに眉ひそめ 「どうした?」
グラスノ (NPC) : @またミスったし
アレス : 「ファラリスの邪印…それと、あの死体も…」
ロゼ : @あ、スイカ食べなくては(ぁ
アレス : @流石ダナ
ハンノ : @うおい(ぁ
アレス : @んじゃ、僕も風呂ROMっていいかね
レクト : @…寝てもいいのかな?(ぁ
ワリチェ : @テメーら(ぁ
ハンノ : 「…邪印?(耳が反応したっ」@エルフでもないんですけどね
アレス : @…学校から帰ってきてすぐなのに_| ̄|○
グラスノ (NPC) : 「見つけてしまいましたか。人の家を物色するものではありませんよ、特に寝室はね」
ハンノ : @ちゃんとやれや(ぉ
アレス : @ろくに喋ってないのに言われる筋合いは無いぜ(ぁ
グラスノ (NPC) : @30分で終わるから我慢しろ。アレイズ次第だが
ワリチェ : 「……命を・・・死に、追いやったの……あなた、が……?」
レクト : 「……そうなんですか?」
アレス : 「偶然ですよ。しかし…返答次第ではただじゃ済みませんよ」
アレス : @アレスだけで死体とかのロールめんd
グラスノ (NPC) : 「いいえ、それは誤解ですよ」>ワリチェ
ハンノ : 「それではどうして死人をそのままにしているんですか・・・?」
グラスノ (NPC) : 「では、逆にお聞きしますが、貴方は自分の大切なものを失くして、簡単に諦めがつきますか?」
アレス : @あー、アレスの口調どんなだkk
レクト : 「……どうでしょう…それだけはその人次第だと思いますが…」
ハンノ : 「私なら神殿の方にお願いしてでも蘇生してもらいます。…蘇生のためのお金がないというなら少しなら貸せますよ?(謎」
ワリチェ : 「―――……っ」
レクト : 「……とりあえず、今は諦めがつきますよ…今はね」
ワリチェ : 「………わたし、なら……諦めない……かも、しれない………」
ロゼ : 「……大切なもの……ね。諦めないだろうな」
グラスノ (NPC) : 「これは私の我侭なのですよ、パラメノを失いたくない私の」
アレス : 「だからと言って、邪神に心を売ると言うんですか?」
ハンノ : @「邪神に売るくらいなら、その心、ラーダ様に捧げなさい」
ロゼ : 「話がよく分からないが……寝室に何があったんだ?」
グラスノ (NPC) : 「えぇ、大切なものの為なら悪魔にだって邪神にだって心を売りますよ」
ロゼ : >あれーす
グラスノ (NPC) : @まぁ、パラメノが死ぬ前から邪教徒ですけど
アレス : 「そこまでして…死んで行った人が喜ぶとでも…?」@「君のお姉さんがつけてる印と同じ物があったんだよ。ロゼ」
アレス : @そりゃ救い様が無いな
ロゼ : 「………………」
ハンノ : 「…そうですか。私はラーダ神に仕える者として、貴方をそのままにはして置けません。改心…してください」
グラスノ (NPC) : 「だから、私の我侭だと言ってるでしょう?」
ワリチェ : 「」
アレス : 「ファラリスの邪印と…恐らく『防腐処置』の死体があったんだ…」>ロゼ
グラスノ (NPC) : 「それは無理な相談ですね」>ハンノ
ワリチェ : 「…………」(自分の胸元に手をあてる
ロゼ : 「……ただ腐らないようにするのならば、ファラリスじゃなくてもよかろうに……」
アレス : @ロゼはファラリスの邪印がどれほどの物か知らんかもしれんが(ぁ
ハンノ : 「…わざわざ闇の神じゃなくてもいいのにっ!」
グラスノ (NPC) : @ヒント:態々取り直すのダルイ(ぉ
ハンノ : @てめー(ぁ
レクト : 「……今のうちに」 子供を外に逃がそうとする。
グラスノ (NPC) : 「それで、如何為さいますか? このまま見逃して貰えるとありがたいのですが」
ワリチェ : 「……出会いがある、なら………別れは、ある……」
ロゼ : 「……で、どうするんだアレス。改心しないようだし、寝かせて神殿にでも連れて行くか?」
ワリチェ : 「……あなたは……その理を、受け入れたら………良い……」
アレス : 「…ああ、そこまで頑なに死を認めないのなら、戦うしかないね」剣を構える@死を認めさせるために死体を切り刻むとかどうよ?
ロゼ : 「…………単なる腐らない死体を作って、どう満足出来るのか解せんがな……」
レクト : 「……はぁ
レクト : …やるしかないのかな。」 杖構える
ハンノ : 「…貴方は…悲しい人です」
ワリチェ : @ちょ、なんで既に臨戦態勢(ぁ
グラスノ (NPC) : 「やはり、理解して貰えませんか。残念です」剣を構える @やってみても面白いかも
レクト : 「…ホントに諦めてもらえないんですね?」>グラスノ
アレス : @答え:こちらがファリス神官だからさ
ハンノ : 狩猟組みは生命とか覚えてないんだが、全快でいい?
グラスノ (NPC) : @仕方ない、良いよ
アレス : 「…至高神ファリスよ」グラスノにセンス・イービル 2D6 → 6 + 6 + (4) = 16
レクト
ハンノ : 何その邪心感知
レクト : 「……今のうちに逃げて…」 小声で子供に
アレス : @完璧と言うか達成値関係無いんだがね(ぁ
ロゼ : 「……はぁ、面倒なことだ」
ワリチェ : 「……刃で…決めるのね……」
GM姫 : @えーと、生死の理を歪めるのは邪悪ですか?
アレス : @凄い勢いで場合による、頼る神がダメダメダナ
レクト : グラスノとの距離は?
GM姫 : @じゃ、邪悪じゃないって事で(ぇ
ロゼ : @というか邪神の信者はみんな(ry
ハンノ : むしろ、敵のエモノは?
GM姫 : 移動して無いなら、ハンノ一行は近接。アレスは・・・どのくらい近寄ってるの?
アレス : @…ファリス様はファラリスを許すのか。光らないと斬れないー(ぁ
GM姫 : グレートソードにチェインメイル
ワリチェ : @親父はPC使うタイミングが悪いんだよ馬鹿(ぁ
アレス : @5mくらいかな、すぐに接触はされない範囲。暗黒魔法は接触系が強いのは判ってるz
ハンノ : まさかこちらより知力が高い、はないよね
レクト : 宣言はどちらが先で?
GM姫 : ・・・見事に被ってますね(ぉ
レクト : ふむ。
GM姫 : ワリチェとハンノは2D6でダイスしてくれ、どっちかのダイスがこっちより勝ってたら先に宣言する
ハンノ : ふむ 2D6 → 3 + 2 = 5
ハンノ : スマンミンナ
ワリチェ2D6 → 2 + 5 = 7
GM姫2D6 → 5 + 3 = 8
ワリチェ : ウゼー(ぁ
GM姫 : 正直、スマンカッタ
アレス : @・・・うーわ
アレス : @まぁ、相手の宣言がどうであろうと行動は変わらんが
ハンノ : ダイス振らせるGMが悪いんだよ。ワリチェは悪くない
レクト : 宣言: 範囲縮小でスリープクラウド 達成値+2
レクト : (精神とか全快でしたよね?
ハンノ : 宣言:3M後退後全体キュア
ハンノ : っと (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : @全体的にパラ高いな、こいつ。まぁ、プリだし良いか(ぉ(ぉ
アレス : @補足補足っと (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>ワリチェ>グラスノ

レクト : @おっと、補足ッと。

レクト:(生命:16/16 精神:17/17 敏捷:20)

ワリチェ : etto, (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ロゼ : @ (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : @異論は受け付けないからな(ぉ
ワリチェ : 親父がちょっと使うから、宣言したら誰かやってくれます? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
グラスノ (NPC) : 戦闘Rっと (生命:20/20 精神:18/18 敏捷:18)
レクト : 僕で良ければー。
レクト:(生命:16/16 精神:17/17 敏捷:20)

レクト : 「……静かに眠れ、スリープクラウド」 2D6 → 3 + 5 + (7) = 15
レクト:(生命:16/16 精神:17/17 敏捷:20)

ワリチェ : 宣言:グラスノさんに攻撃。スリクラ達成でキャンセル (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
アレス : @こうだったか (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

アレス : @まだ宣言してなかったんだが (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

グラスノ (NPC)2D6 → 5 + 4 + (9) = 18 (生命:20/20 精神:18/18 敏捷:18)
レクト : @…ぁー。
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC) : @はめられた(ぉ (生命:20/20 精神:18/18 敏捷:18)
レクト : @・・・まぁ、失敗ですよね?
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC) : @ってか、グラスノさんも宣言して無いか(ぉ (生命:20/20 精神:18/18 敏捷:18)
レクト : @・・・・・・
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)

アレス : @それにグラスノすら宣言してない(ぁ (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

グラスノ (NPC) : @うむ (生命:20/20 精神:18/18 敏捷:18)
アレス : 宣言:両手強打+2。暗黒神官に容赦は無し (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

レクト : 行動?
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)

レクト : (…って、まだか。
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)

アレス : @ロゼ宣言してないさ (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ロゼ : 宣言:通常攻撃 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ロゼ : @断線したぜ (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : @スイカな人がまだだな (生命:20/20 精神:18/18 敏捷:18)
アレス : @スイカだからな。ロゼは (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

グラスノ (NPC) : 宣言:暗黒語魔法っと (生命:20/20 精神:18/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC) : 行動だな (生命:20/20 精神:18/18 敏捷:18)
レクト : (レクトはさっきの値のままで?
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC) : うむ (生命:20/20 精神:18/18 敏捷:18)
アレス : 「汝は…邪悪なりっ!!」強打 2D6 → 2 + 5 + (5) = 12 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

グラスノ (NPC)2D6 → 4 + 4 + (6) = 14 (生命:20/20 精神:18/18 敏捷:18)
アレス : @期待値なのに低いと思ってしまうのは何故だ (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ハンノ : 後退ー (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : 「邪悪だろうと、引く事は出来ないのですよ」 (生命:20/20 精神:18/18 敏捷:18)
アレス : 「くっ……」 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ロゼ : 「……とりあえず、戦うしかないようだな」 斬撃 2D6 → 2 + 5 + (5) = 12 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
グラスノ (NPC)2D6 → 6 + 2 + (6) = 14 (生命:20/20 精神:18/18 敏捷:18)
レクト : 「…アレスさん、次、援護します!」
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC) : @出目が素敵ですね(ぉ (生命:20/20 精神:18/18 敏捷:18)
ロゼ : 「……アレス。永遠の死体は放置で、改心だけさせればいいんじゃないか?」 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : 「争いたくは無いのですけどね メンタル・アタック」ロゼに4点消費で 2D6 → 4 + 4 + (9) = 17 (生命:20/20 精神:18/18 敏捷:18)
ハンノ : @やっべ、メンタルアタック予想通り (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
アレス : @魔力9とか普通に勝てないクラスだがなー(ぁ (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ロゼ : 「……ちっ」 2D6 → 1 + 3 + (4) = 8 (生命:18/18 精神:7/7 敏捷:19)
ロゼ : 「……ぐ、お前……っ」 ばた (生命:18/18 精神:0/7 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : @アレですよ? 勝たせる気ありませんよ? (生命:20/20 精神:18/18 敏捷:18)
ハンノ : 「ロ、ロゼさん!?」@「よくもロゼさんの弱点を!(何」 (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : 「まずは一人目です」 (生命:20/20 精神:18/18 敏捷:18)
ハンノ : 精神が減ってないー (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
レクト : 「……ちっ」
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)

アレス : 「大丈夫じゃ…なさそうだね。早くしないと」 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

レクト : 「そうだね…」
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)

アレス : @ワリチェー (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

レクト : @武器は何だったかな?>ワリチェ
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)

レクト : @まぁ、サーベルでしておくか(何 ダイス代行 2D6 → 4 + 4 + (6) = 14
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC) : @詰めが甘いな、紅(ぉ (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC)2D6 → 1 + 6 + (6) = 13 (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC)16 = 10 (6 + 6 = 12) + 【6】 キーNo. : 23 (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
ハンノ : …(ry (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
レクト10 = 4 (2 + 6 = 8) + 【6】 キーNo. : 14
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)

レクト : ……
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)

レクト : 皆ゴメン。
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC) : @正直スマンカッタ(ぉ (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
ハンノ : 大丈夫、ココで悪かったのはGMだっ (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : パラ設定の時点でスマンカッタ って感じだからなぁ(ぇ (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
レクト : 宣言:アレスにシャープネス
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)

ハンノ : 宣言:ロゼにトランス一点 (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
レクト : @ワリチェは先ほど同様でいいよね?(ぇ
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)

アレス : 宣言:両手強打-1@悲しい事を知ったのは放置 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ロゼ : 宣言:ばたんきゅ (生命:18/18 精神:0/7 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : @よーし、カースでも使ってみようか(ぉ (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
レクト : @……行動?
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)

ハンノ : @ちゃんとカースの効果考えてからよろしく(ぉ (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
ハンノ : 行動だね (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : @待て、まだだ (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
レクト : 「…彼に必中の加護を シャープネス」 2D6 → 2 + 4 + (5) = 11
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)

レクト : @……すいません。
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC) : 宣言:ジャマな魔術師を剣で斬るよ (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
アレス : @グラスノさんの宣言がまだだな。どうせ暗黒魔法だろうが (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

アレス : @剣持ってたのか!? (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ハンノ : グレソだぞ(ぉ (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : @ずっと暗黒使えるか。動力切れになる (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC) : 討伐前の仕度の時にも言ったぞ (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
アレス : @覚えてるか(ぁ (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

レクト : @…とりあえず、アレスどうぞ。
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)

アレス : 「…喰らえ!!」強打 2D6 → 1 + 6 + (6) = 13 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

レクト : (眠いー。(ぁ
レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)

アレス : @そしてまた期待値っと (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

グラスノ (NPC)2D6 → 2 + 5 + (6) = 13 (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
アレス : @眠いなら少しでも早く終わらせるように(ぁ (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ハンノ : 回避優先かPC優先か (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : 振りなおすか(ぉ (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
アレス : こっちもか(ぁ 2D6 → 4 + 4 + (6) = 14 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

グラスノ (NPC)2D6 → 4 + 2 + (6) = 12 (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
アレス8 = 2 (1 + 3 = 4) + 【6】 キーNo. : 22 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

グラスノ (NPC)14 = 8 (4 + 6 = 10) + 【6】 キーNo. : 23 (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
レクト : ・・・
レクト:(生命:16/16 精神:7/17 敏捷:20)

レクト : 次ー。
レクト:(生命:16/16 精神:7/17 敏捷:20)

アレス : @防御出目良すぎという前にこっちの出目が腐ってやがる (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

グラスノ (NPC) : @やばい、この人出目があり得ないわ (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
アレス : @最終兵器モール投入するか (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ハンノ : 「与えよ、失われし意識の欠片…」とらんす1点toろぜ 2D6 → 3 + 5 + (6) = 14 (生命:16/16 精神:18/18 敏捷:19)
レクト : @こっちも生き残ったら最終兵器投下しますか。
レクト:(生命:16/16 精神:7/17 敏捷:20)

ロゼ : 「……これだから暗黒魔法は……」 起きる (生命:18/18 精神:0/7 敏捷:19)
ハンノ : @君の姉って(ry (生命:16/16 精神:16/18 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : 「・・・」聞き取れないが、何かを呟いてる様だ 攻撃ー 2D6 → 1 + 4 + (6) = 11 (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
レクト : 回避ー 2D6 → 4 + 2 + (5) = 11
レクト:(生命:16/16 精神:7/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC)2D6 → 5 + 1 + (6) = 12 (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
レクト : もう一度かな? 回避 2D6 → 6 + 6 + (5) = 17
レクト:(生命:16/16 精神:7/17 敏捷:20)

レクト : 「…っと、危ないなぁ」
レクト:(生命:16/16 精神:7/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC) : @PC優先でも、回避優先でも意味無い事に気づく (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC) : まぁ、良いか (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
ハンノ : @ははは(ぉ (生命:16/16 精神:16/18 敏捷:19)
レクト : ワリチェ代行  2D6 → 3 + 4 + (6) = 13
レクト:(生命:16/16 精神:7/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC)2D6 → 5 + 1 + (6) = 12 (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC)9 = 3 (3 + 2 = 5) + 【6】 キーNo. : 23 (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
レクト0 (1 + 1 = 2 ファンブル!) キーNo. : 14
レクト:(生命:16/16 精神:7/17 敏捷:20)

ロゼ : @orz (生命:18/18 精神:0/7 敏捷:19)
レクト : 何でだよっorz
レクト:(生命:16/16 精神:7/17 敏捷:20)

ハンノ : Σ (生命:16/16 精神:16/18 敏捷:19)
アレス : @…こっちのダメージの出目が… (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

グラスノ (NPC) : 次R (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
ハンノ : 宣言:遅延で全体にキュアー (生命:16/16 精神:16/18 敏捷:19)
アレス : 「レクト、少し下がっててくれ!」宣言:バッソー捨て、モールで強打+2 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

レクト : 宣言:ウィークネス使用 3m下がる
レクト:(生命:16/16 精神:7/17 敏捷:20)

レクト : 「りょーかい!」
レクト:(生命:16/16 精神:7/17 敏捷:20)

ロゼ : 宣言:起きる (生命:18/18 精神:0/7 敏捷:19)
レクト : ウィークネス対象はもちろんグラスノで。
レクト:(生命:16/16 精神:7/17 敏捷:20)

アレス : @「馬鹿が!魔力と抵抗の差が2もあるのに効く訳無いだろうが!」 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

レクト : ワリチェは同様でいいよね?(ぁ
レクト:(生命:16/16 精神:7/17 敏捷:20)

アレス : @恐らく (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

グラスノ (NPC) : @うーん、多勢に無勢はキツイか (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
レクト : @「1/36の可能性にかけるに決まってるだろ!」
レクト:(生命:16/16 精神:7/17 敏捷:20)

レクト : 宣言変更:
レクト:(生命:16/16 精神:7/17 敏捷:20)

アレス : @いやいや、正直言って暗黒魔法は魔力と抵抗の差が3や4あるからかなりアレなんですけどね。Lv6っぽいし拡大ウーンズされるだけで殆ど壊滅状態だ (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

アレス : @魔力だけで6通るとかマジ勘弁 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ハンノ : とりあえず相手が知力20以上ということに驚きなんだけどね(ぉ (生命:16/16 精神:16/18 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : @そんな無粋な事しませんよ(ぇ (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
レクト : エンチャントウェポンをアレス・ロゼ・ワリチェに
レクト:(生命:16/16 精神:7/17 敏捷:20)

アレス : @2回回るだけで気絶物だ (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

レクト : @……えーと、そっちはまだー?
レクト:(生命:16/16 精神:7/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC) : @じゃ、無粋な事するか 宣言:全員にウーンズ (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
レクト : 「……武器に魔力を…エンチャントウェポン!」 参加者左から 2D6 → 3 + 5 + (5) = 13
レクト:(生命:16/16 精神:7/17 敏捷:20)

レクト2D6 → 4 + 2 + (5) = 11
レクト:(生命:16/16 精神:7/17 敏捷:20)

レクト2D6 → 6 + 6 + (5) = 17
レクト:(生命:16/16 精神:7/17 敏捷:20)

ロゼ : 「……礼を言う」 (生命:18/18 精神:0/7 敏捷:19)
アレス : 「すまない…」 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

レクト : 「……怪我しないうちにどうにかしないと…」
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

アレス : 「…はぁっ!!」モールぶんぶん 2D6 → 6 + 1 + (7) = 14 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

グラスノ (NPC)2D6 → 5 + 3 + (6) = 14 (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC)2D6 → 2 + 1 + (6) = 9 (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
アレス2D6 → 5 + 5 + (7) = 17 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

グラスノ (NPC) : ヤバス (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC)8 = 2 (2 + 2 = 4) + 【6】 キーNo. : 23 (生命:20/20 精神:14/18 敏捷:18)
アレス : よし、命中 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

アレス16 = 8 (2 + 6 = 8) + 【8】 キーNo. : 33 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

アレス : @出目ひくーい (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

レクト : @転倒判定?
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

アレス : あ、エンチャント入ってるからスライドで18ね (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

アレス : @通常強打だが (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

グラスノ (NPC) : @痛いな (生命:10/20 精神:14/18 敏捷:18)
レクト : @…で、次?
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

ハンノ : 遅延さ (生命:16/16 精神:16/18 敏捷:19)
ワリチェ : @うし (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
レクト : @おかえりー。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC) : @おかー (生命:10/20 精神:14/18 敏捷:18)
ロゼ : 起きる (生命:18/18 精神:1/7 敏捷:19)
アレス : @おかえりさ (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ロゼ : @おかー (生命:18/18 精神:1/7 敏捷:19)
ハンノ : おかえりー (生命:16/16 精神:16/18 敏捷:19)
ロゼ : 「……来るかな」 (生命:18/18 精神:1/7 敏捷:19)
ワリチェ : @あ、ファンブってる(笑 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
レクト : @ぁー、ゴメンナー(苦笑
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

レクト : @グラスノー?
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC) : 遅延ー (生命:10/20 精神:14/18 敏捷:18)
アレス : @んじゃワリチェー (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

レクト : @武器サーベルだけどよかったー?
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

レクト : @(あと、打撃+5な
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

ワリチェ : @あぁ、サーベルね (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
ワリチェ : エンチャント? (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)
レクト : うん。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

ワリチェ : 「………!」 2D6 → 4 + 4 + (6) = 14 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
グラスノ (NPC)2D6 → 1 + 4 + (6) = 11 (生命:10/20 精神:14/18 敏捷:18)
ワリチェ17 = 7 (5 + 5 = 10 クリティカル!) + 4 (2 + 4 = 6) + 【6】 キーNo. : 19 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
ワリチェ : 本場をナメるな(ぇ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
グラスノ (NPC)13 = 7 (6 + 2 = 8) + 【6】 キーNo. : 23 (生命:10/20 精神:14/18 敏捷:18)
アレス : @流石ワリチェー (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

レクト : @流石だな。(ぁ
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

ワリチェ : @しかし相手も出目がよかったー (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
ロゼ : 「……後一押しか」 (生命:18/18 精神:1/7 敏捷:19)
ハンノ : おー (生命:16/16 精神:16/18 敏捷:19)
アレス : 「だといいんだけど…!」 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

レクト : 「……みたいですね。」
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC) : さー、ハンノさんキャンセルしてしまいなさい(ぇ (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC)その後、ウーンズ使うから(ぇ (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
ハンノ : 遅延同士だと速い方が後だったと思うが?(ぁ (生命:16/16 精神:16/18 敏捷:19)
レクト
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

アレス : @一応処理速度はPCのが速いが、遅延だ(ぁ (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

グラスノ (NPC) : ぇー (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
ワリチェ : 「……あなたは…愛する人を……護って……同じ末路に、行くべきじゃ…ない……」 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
ロゼ : 「……ふん」 (生命:18/18 精神:1/7 敏捷:19)
レクト : 「……この機会に新しい道を探してください…」
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC) : 「痛みを与えよ・・・ウーンズ」ハンノ・ワリチェ・アレス・レクト・ロゼの順で (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC)2D6 → 5 + 3 + (6) = 14 (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC)2D6 → 5 + 2 + (6) = 13 (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC)2D6 → 1 + 4 + (6) = 11 (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC)2D6 → 6 + 5 + (6) = 17 (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC)2D6 → 1 + 5 + (6) = 12 (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
ハンノ : 「くっ…」抵抗 2D6 → 1 + 4 + (6) = 11 (生命:16/16 精神:16/18 敏捷:19)
アレス : 目標11か 2D6 → 1 + 3 + (5) = 9 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ハンノ : 畜生 (生命:16/16 精神:16/18 敏捷:19)
ロゼ : 「……だが、信仰から引き下がることなど出来ないんだろう?……ならば叩き潰してやる」 (生命:18/18 精神:1/7 敏捷:19)
アレス : @11失敗したよ_| ̄|○ (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ロゼ2D6 → 4 + 2 + (4) = 10 (生命:18/18 精神:1/7 敏捷:19)
ロゼ : @無理ス (生命:18/18 精神:1/7 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : @あー、+3だ(ぇ (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
レクト : 抵抗…って無理じゃないかなぁ?(ぁ 2D6 → 4 + 3 + (5) = 12
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

ハンノ : 貴様(ぁ (生命:16/16 精神:16/18 敏捷:19)
アレス : @てめ(ぁ (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ワリチェ2D6 → 4 + 2 + (5) = 11 (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
グラスノ (NPC) : やはり、全員失敗か(ぇ (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
ワリチェ : @ウーンズってダメージ魔法かね (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
グラスノ (NPC) : さっきの順で 3 (1 + 5 = 6) キーNo. : 10 (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
レクト : @……だったかな。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC) : +9してくれ (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC)12 = 3 (5 + 2 = 7) + 【9】 キーNo. : 10 (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC)12 = 3 (1 + 6 = 7) + 【9】 キーNo. : 10 (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC)12 = 3 (5 + 2 = 7) + 【9】 キーNo. : 10 (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC)12 = 3 (3 + 3 = 6) + 【9】 キーNo. : 10 (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC)13 = 4 (2 + 6 = 8) + 【9】 キーNo. : 10 (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
ワリチェ : なんだよこのアベレージ(ぁ (生命:18/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
レクト : だな(ぁ
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

ハンノ : ぐふう…世界の敵です…(謎 (生命:7/16 精神:16/18 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : THE・均一 (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
アレス : @一人も回らないとはいとわろぉし!! (生命:7/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ロゼ : 「……は」 (生命:8/18 精神:1/7 敏捷:19)
レクト : 「ぐっ……」
レクト:(生命:7/16 精神:4/17 敏捷:20)

アレス : 「ぐ…まだだ…」 (生命:7/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ワリチェ : 「……………っ!」 (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
ワリチェ : 次R? (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
レクト : かな?
レクト:(生命:7/16 精神:4/17 敏捷:20)

ハンノ : キュアさせてくれないのですか (生命:7/16 精神:16/18 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : 「アレス殿と言いましたか、仮にここで投降するとしてパラメノはどうなりますか?」 (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
レクト : @ぁ、ゴメンー。
レクト:(生命:7/16 精神:4/17 敏捷:20)

アレス : 「…神殿で然るべき処置を施します」 (生命:7/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ハンノ : 「天の恵みを…ワオディン バイオムドス!」全体キュアとか言ってみる (生命:7/16 精神:16/18 敏捷:19)
ハンノ : ハンノ・ロゼ・レクト・ワリチェ・アレス 2D6 → 6 + 6 + (6) = 18 (生命:7/16 精神:6/18 敏捷:19)
ハンノ2D6 → 5 + 2 + (6) = 13 (生命:7/16 精神:6/18 敏捷:19)
ハンノ2D6 → 1 + 5 + (6) = 12 (生命:7/16 精神:6/18 敏捷:19)
ハンノ2D6 → 1 + 1 + (6) = 8 (生命:7/16 精神:6/18 敏捷:19)
ハンノ2D6 → 4 + 3 + (6) = 13 (生命:7/16 精神:6/18 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : @蘇生だな(違 (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
ハンノ : …ワリチェスマン_| ̄|○ (生命:7/16 精神:6/18 敏捷:19)
ハンノ : で、同順 7 = 1 (1 + 2 = 3) + 【6】 キーNo. : 10 (生命:7/16 精神:6/18 敏捷:19)
ハンノ11 = 5 (4 + 6 = 10) + 【6】 キーNo. : 10 (生命:7/16 精神:6/18 敏捷:19)
ハンノ11 = 5 (5 + 5 = 10) + 【6】 キーNo. : 10 (生命:7/16 精神:6/18 敏捷:19)
ハンノ9 = 3 (1 + 5 = 6) + 【6】 キーNo. : 10 (生命:7/16 精神:6/18 敏捷:19)
ハンノ9 = 3 (2 + 5 = 7) + 【6】 キーNo. : 10 (生命:7/16 精神:6/18 敏捷:19)
アレス : @…グラスノの態度によるんじゃないかと思ったけどファリス神殿だからどうなんだろうな (生命:7/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ハンノ : っと最後無視してー (生命:7/16 精神:6/18 敏捷:19)
ロゼ : 「……ち」 (生命:17/18 精神:1/7 敏捷:19)
ロゼ2D6 → 1 + 4 + (4) = 9 (生命:17/18 精神:1/7 敏捷:19)
ロゼ : @ミスt (生命:17/18 精神:1/7 敏捷:19)
ワリチェ : あぁ、失敗したのか (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
グラスノ (NPC) : @アレス・・・ってか、アレイズ自身が交渉下手だな(ぉ (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
アレス : @ぇ、ここで「神官達が蘇生します」と言う訳には行かんからな (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ハンノ : @事実、堅物の集うファリス神殿で蘇生してくれるはずが(ry (生命:14/16 精神:6/18 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : @言った物勝ちですよ、嘘とは言い切れないから大丈夫だろうし (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
アレス : @ていうか死体を焼却されるも蘇生されるも投降したグラスノの態度次第だと思うんだ (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ワリチェ : @とりあえずやるかやらないかハッキリさせよう (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
グラスノ (NPC) : @投降しとくかなぁ (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC) : まぁ、良いや。次R (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
レクト : 誤射は普通にしそうだしなぁ…
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

レクト : 宣言:抵抗専念
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

ワリチェ : 宣言:通常攻撃 (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
ハンノ : 宣言:気弾炸裂とかいうけどフォース (生命:14/16 精神:6/18 敏捷:19)
ロゼ : 宣言:強打+2 (生命:17/18 精神:1/7 敏捷:19)
ハンノ : フォースでも誤射るなら遅延でキュアに変更 (生命:14/16 精神:6/18 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : 誤射すると思います(ぇ (生命:6/20 精神:14/18 敏捷:18)
レクト : ・・・グラスノの精神へってます?
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC) : おっと、また減らし忘れた(ぉ (生命:6/20 精神:9/18 敏捷:18)
アレス : 宣言:手加減攻撃 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ハンノ : 変更:遅延でキュアね (生命:14/16 精神:6/18 敏捷:19)
レクト : ・・・行動?
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

ロゼ : @おっと手加減する気0だぜ(ぁ (生命:17/18 精神:1/7 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : 宣言:キュアー (生命:6/20 精神:9/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC) : 行動ー (生命:6/20 精神:9/18 敏捷:18)
アレス : 「しっ!」攻撃 2D6 → 5 + 3 + (7) = 15 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

グラスノ (NPC)2D6 → 2 + 3 + (6) = 11 (生命:6/20 精神:9/18 敏捷:18)
アレス12 = 6 (4 + 1 = 5) + 【6】 キーNo. : 38 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

グラスノ (NPC)14 = 8 (4 + 6 = 10) + 【6】 キーNo. : 23 (生命:6/20 精神:9/18 敏捷:18)
アレス : @防御出目良すぎだー (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ハンノ : なんだその出目はー(ぇ (生命:14/16 精神:6/18 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : 喰らうか(ぉ (生命:6/20 精神:9/18 敏捷:18)
アレス : @く、誰だ30分で終わるなんて言った奴は (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ワリチェ : @まぁまぁ (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
レクト : @…本格的に眠気に負けそうなんですけど…。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC) : @アレイズの頑張り次第と言ったぜ (生命:6/20 精神:9/18 敏捷:18)
ロゼ : 「……撃滅させてもらおうか」 剣を振る(強打+2 2D6 → 1 + 1 + (5) = 7 (生命:17/18 精神:1/7 敏捷:19)
ロゼ : @ぐh (生命:17/18 精神:1/7 敏捷:19)
レクト : @
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC) : 乙 (生命:6/20 精神:9/18 敏捷:18)
ハンノ : @_| ̄|○ (生命:14/16 精神:6/18 敏捷:19)
アレス : @なんで僕なんだー(ぁ (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ハンノ : グラスノもゾロれ (生命:14/16 精神:6/18 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : 「癒しの力よ・・・キュアー・ウーンズ」 2D6 → 5 + 6 + (9) = 20 (生命:6/20 精神:9/18 敏捷:18)
アレス : @キュア1ゾロで(ぁ (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

グラスノ (NPC)10 = 1 (1 + 3 = 4) + 【9】 キーNo. : 10 (生命:6/20 精神:9/18 敏捷:18)
レクト : ……終わらない気がしてきたんだけど。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

ロゼ : 「……ち」 (生命:17/18 精神:1/7 敏捷:19)
ワリチェ : まぁ、まだマシだろ (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
ワリチェ : 「―――セッ・・・・!」 2D6 → 4 + 6 + (6) = 16 (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
アレス : @相手の精神は後8だ…なんとかなる (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

グラスノ (NPC) : 「ふぅ・・・危ないですね」 (生命:16/20 精神:9/18 敏捷:18)
レクト : 「……ちっ…傷を癒せるのか…」
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC)2D6 → 4 + 2 + (6) = 12 (生命:16/20 精神:8/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC)12 = 6 (3 + 4 = 7) + 【6】 キーNo. : 23 (生命:16/20 精神:8/18 敏捷:18)
ワリチェ : 「――痛みの、波紋……広がって……!」 15 = 7 (5 + 5 = 10 クリティカル!) + 2 (2 + 2 = 4) + 【6】 キーNo. : 19 (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
アレス : 「ああ、暗黒神官も治癒などの基本的な事は出来るからね」 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

アレス : @流石ワリチェー (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

ワリチェ : @クリティカルでコレかよー (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
レクト : 「…なるほどね……」
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

レクト : 宣言:杖落として フルート持つ
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

ロゼ : 「む……」 宣言:強打+2 (生命:17/18 精神:1/7 敏捷:19)
レクト : @演奏できるならモラル演奏で
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

ハンノ : 宣言:11M地点までダッシュ (生命:14/16 精神:6/18 敏捷:19)
アレス : 宣言:強打+2で殴りかかる (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

レクト : @…どうなんだろう
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

ワリチェ : 宣言:通常攻撃 (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
レクト : @…田中さんー?
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC) : まぁ、待て (生命:13/20 精神:8/18 敏捷:18)
ハンノ : @できると思うが>武器落としてフルートで演奏 (生命:14/16 精神:6/18 敏捷:19)
レクト : @…何かくらくらしてきた……
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

グラスノ (NPC) : 宣言:カードビリビリ (生命:13/20 精神:8/18 敏捷:18)
ワリチェ : 行動開始かねー (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
アレス : @最近よく見るなっ>カード (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

グラスノ (NPC) : @逃亡者の必需品?(ぁ (生命:13/20 精神:8/18 敏捷:18)
ワリチェ : レクト演奏しちゃえー (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
グラスノ (NPC) : サモンアニマルだな(ぁ (生命:13/20 精神:8/18 敏捷:18)
レクト : 「…さてと……」演奏開始 2D6 → 4 + 4 + (4) = 12
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

ハンノ : @ま、あると楽な上にソサラも発動体もいらないしな (生命:14/16 精神:6/18 敏捷:19)
ワリチェ : 下位古代語がわかりゃいいんだよな (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
グラスノ (NPC) : 単語だけ誰かに習うのも手らしい (生命:13/20 精神:8/18 敏捷:18)
ハンノ : @カードの下位古代語は丸暗記だね (生命:14/16 精神:6/18 敏捷:19)
ハンノ : @呪歌だって上位古代語だけど暗記だしね (生命:14/16 精神:6/18 敏捷:19)
アレス : 「これでっ!!」強打 2D6 → 3 + 1 + (8) = 12 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

グラスノ (NPC)2D6 → 5 + 4 + (6) = 15 (生命:13/20 精神:8/18 敏捷:18)
ロゼ : @断線したー (生命:17/18 精神:1/7 敏捷:19)
ロゼ : 「……ふん」 強打 2D6 → 5 + 5 + (5) = 15 (生命:17/18 精神:1/7 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : 「それで殴られるのは、もう御免ですよ」 (生命:13/20 精神:8/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC)2D6 → 5 + 1 + (6) = 12 (生命:13/20 精神:8/18 敏捷:18)
ハンノ : @てめーも同じ獲物で殴ってるくせに(ぇ (生命:14/16 精神:6/18 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : @また断線か? (生命:13/20 精神:8/18 敏捷:18)
ロゼ : 「ああ……ならこれでも貰っておけ」  10 = 2 (1 + 2 = 3) + 【8】 キーNo. : 28 (生命:17/18 精神:1/7 敏捷:19)
ワリチェ : ぶは (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
グラスノ (NPC)8 = 2 (3 + 1 = 4) + 【6】 キーNo. : 23 (生命:13/20 精神:8/18 敏捷:18)
ロゼ : @出目どっちもワルス (生命:17/18 精神:1/7 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : @ハンノ移動だから、グラスノさんっと (生命:11/20 精神:8/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC) : 「誰に何を言われ様と、私は自分のエゴを通しますよ。では」千切り千切り (生命:11/20 精神:8/18 敏捷:18)
ロゼ : 「……カード?」 (生命:17/18 精神:1/7 敏捷:19)
ハンノ : 1ゾロれー(何 (生命:14/16 精神:6/18 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : 「我が身を運べ・・・テレポート」 (生命:11/20 精神:8/18 敏捷:18)
グラスノ (NPC)2D6 → 6 + 5 = 11 (生命:11/20 精神:8/18 敏捷:18)
ハンノ : 「…っ転移のカードですか…」 (生命:14/16 精神:6/18 敏捷:19)
グラスノ (NPC) : 御免、無駄に出目が良い (生命:11/20 精神:8/18 敏捷:18)
レクト : 「……みたいですね」
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

GM姫 : はい、逃げられました。これからどうしますか? (生命:11/20 精神:8/18 敏捷:18)
ワリチェ : 「…………」(剣を持つ手をだらりと下げる (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
アレス : 「な…転移魔術のカード!?」 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

レクト : @…寝てもいいですか?(ぁ
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

ワリチェ : GM,依頼内容って何だった (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
ロゼ : 「……まぁ、いい。とりあえず寝室の死体はまだあるのだろうか……」 (生命:17/18 精神:1/7 敏捷:19)
アレス : @とりあえず探索する、家中 (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

GM姫 : ヒッポグリフ討伐(ぉ (生命:11/20 精神:8/18 敏捷:18)
ハンノ : じゃ、金とかはもらえるな (生命:14/16 精神:6/18 敏捷:19)
アレス : @聞こえんな (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

アレス : @依頼自体は成功してるのにファリス神官としては(ry (生命:16/16 精神:10/12 敏捷:20)シャープネス エンチャント
アレス=レクト>ロゼ=ハンノ>グラスノ>ワリチェ

GM姫 : @巻く? (生命:11/20 精神:8/18 敏捷:18)
アレス : @探索して何も無ければ
ワリチェ : 探索 2D6 → 6 + 3 + (6) = 15 (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
GM姫 : 死体も消えてたよ。発見出来たのは、宝石を1つ見つけたよ (生命:11/20 精神:8/18 敏捷:18)
GM姫 : 後は、食品・日用雑貨・食器・茶器ぐらいか (生命:11/20 精神:8/18 敏捷:18)
ハンノ : 宝石にセジチェだっ 2D6 → 4 + 5 + (4) = 13
アレス : @武具や冒険に必要なものとかもか。簡単に言うと馬とかロープとか
GM姫 : 2500ガメル相当ですね。マジ御都合(ぉ (生命:11/20 精神:8/18 敏捷:18)
GM姫 : @・・・ (生命:11/20 精神:8/18 敏捷:18)
GM姫 : @やばい、12時で終わらせるべきだった (生命:11/20 精神:8/18 敏捷:18)
レクト : @……ふむ。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

アレス : @どうした
レクト : @…とりあえず、巻くのならば 経験値などお願いします。
レクト:(生命:16/16 精神:4/17 敏捷:20)

GM姫 : @よーし、セーフ。見たいアニメが12時半からだったぜっと (生命:11/20 精神:8/18 敏捷:18)
レクト : @…っと、親が怒り始めたんで落ちますー。 ノシ(すいません。
Systemレクトさんが退室しました。
GM姫 : @すまんね、時間掛けすぎて (生命:11/20 精神:8/18 敏捷:18)
アレス : @それはいいから早くしろや(ぁ
ワリチェ : ロゼは断線か (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
GM姫 : 経験:1300
報酬:1000+500 (生命:11/20 精神:8/18 敏捷:18)
GM姫 : 村長は「これで、次の村長選挙も安心だ」とか言ってたよ (生命:11/20 精神:8/18 敏捷:18)
ロゼ : @ちくせう (生命:17/18 精神:1/7 敏捷:19)
ハンノ : ふむ
ロゼ : ノシ
Systemロゼさんが退室しました。
アレス : ノシ
アレス12 = 6 (3 + 5 = 8) + 【6】 キーNo. : 22
ハンノ : ノ
Systemアレスさんが退室しました。
ワリチェ : @よーし、ロゼとキャラチャでも(ry (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
ハンノ5 = 0 (1 + 2 = 3) + 【5】 キーNo. : 8
ハンノ7 = 2 (2 + 4 = 6) + 【5】 キーNo. : 8
ハンノ7 = 2 (5 + 1 = 6) + 【5】 キーNo. : 8
ハンノ11 = 4 (5 + 4 = 9 クリティカル!) + 2 (3 + 3 = 6) + 【5】 キーNo. : 8
ワリチェ : @あ、おちちゃったよ(ぁ (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
ハンノ5 = 0 (1 + 2 = 3) + 【5】 キーNo. : 8
Systemハンノさんが退室しました。
GM姫 : エゴイスト――end (生命:11/20 精神:8/18 敏捷:18)
ワリチェ10 = 4 (2 + 6 = 8) + 【6】 キーNo. : 14 (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
ワリチェ10 = 4 (2 + 5 = 7) + 【6】 キーNo. : 14 (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
ワリチェ10 = 4 (2 + 6 = 8) + 【6】 キーNo. : 14 (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
ワリチェ10 = 4 (5 + 3 = 8) + 【6】 キーNo. : 14 (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
ワリチェ : す、すごい!(ぇ (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
ワリチェ15 = 5 (3 + 6 = 9 クリティカル!) + 4 (5 + 2 = 7) + 【6】 キーNo. : 14 (生命:9/18 精神:15/15 敏捷:15)エンチャント
Systemワリチェさんが退室しました。
GM姫 : セショのタイトルが微妙だな (生命:11/20 精神:8/18 敏捷:18)
SystemGM姫さんが退室しました。
- KENT WEB -
- Modified : J. Kakeya -