04/01-21:33:49 〜 04/02-03:15:21
System見学赤さんが入室しました。
Systemレクトさんが入室しました。
見学赤 : 見学が最初に入るとか言う暴挙
Systemアレスさんが入室しました。
SystemGM識さんが入室しました。
GM識 : 報酬を1700前後にしようと思う (あがることを望む人がいるなら 1D6で振って偶数だったら1800にするが どうする
GM識 : 奇数だったら1600にダウン
見学赤 : それはGMが聞く事じゃないと思うんだが
レクト : そのままでいいと思う。
アレス : @どっちでもいいと思うが
GM識 : @じゃあ 1700決定
GM識 : @
GM識 : @深き森の泉亭でしばらくのロールどうぞ
Systemティルティスさんが入室しました。
アレス : 「(カウンターで紅茶でも飲んでる)」
レクト : 「こんにちはー」 中に入ってくる
ティルティス : 時々演奏してるにも関わらずワリチェと違って何も言われないから歌ってよう(ぁ
GM識 : 「いらっしゃいませー」
いつもの4人 (NPC) : @いきなりミス
ティルティス : 「誰かが捨ててしまった 昨日を拾い上げ〜」歌唱ちう
Systemカコさんが入室しました。
いつもの4人 (NPC) : @一応聞こう シルは必要か?
カコ : @遅刻は謝ります・・・
見学赤 : @じゃあ他は謝らないのか
アレス : @カコがちゃんと動くなら必要無いと思うが
ティルティス : @つか他にはいないのカナ?姐さんとか呼んでみようカナーとか思ったり
カコ : @えぇっと・・・生きててすいません
見学赤 : @うむ、よろしい
アレス : @うむ、テイルンセカンド参加したがってたしな
GM識 : @生きてる だけで誤るのか
GM識 : @じゃあ 今回シルはでないと…
Systemアルトさんが入室しました。
見学赤 : おや、噂をしたら
アルト : @酒場だけー
アレス : @ふむ
カコ : @酒場だけ!?
GM識 : @ふむ
見学赤 : 入らんのー?
アルト : @つ 明日バイト
カコ : @バイトがんばれ
見学赤 : ほむ、がんばってくれぃ
GM識 : @ガンバレー
アレス : @ふむ、頑張れ頑張れ
ティルティス : @ぬがー、女性PCg(ry
ティルティス : @男性PCだけだと只の兄貴系になりかねん(何
バーン (NPC) : じゃあ酒場だけハンノもいてやるか
レクト : 「コーヒーお願いしますー」>給仕4人
アレス : @酒場にはアルトとハンノが居るからそこで充電だ(何のゲームだ
いつもの4人 (NPC) : 「わかりましたー」
ハンノ (NPC) : 「…(時々コーヒー飲みながら何か手紙を書いている)」
アレス : 「…ティルト、歌は得意なんだな」だが金は出さない
カコ : 「ねこはいないかなぁ・・・・・・」(とブツブツいいつつ入るっと
ハンノ (NPC) : @猫探すだけなら冒険者の宿に来る必要はないがね
カコ : @気にするな
アレス : @いや、学院関係者以外じゃ一番猫が居ると思うぞ、ペットショップなんてないし
ハンノ (NPC) : @いや、そういって何も頼まないと店はひやかせだと思うぜ(ぁ
カコ : @常日頃猫のことを考えないとキャラが壊れる(猫狂としてな
カコ : @ちゃんと頼むさ!
アルトリー (NPC) : 「特製コーヒーお待たせですのっ!!」レクト
?? (NPC) : @「にゃあ」
アレス : 「…ふう」席を立ち、依頼掲示板を見に行く
ティルティス : 「ガムシャラに手を伸ばした 答えを突きつけて〜」歌唱ちう
いつもの4人(-1) (NPC) : 「「いらっしゃいませー」」
カコ : 「さて・・・・コーヒーの苦いのもらえます」(どうやら眠い様子
いつもの4人(-1) (NPC) : 「わかりましたー」
カコ : @ね・・・猫の声が!!
レクト : 「ん、ありがとー」 お礼
ハンノ (NPC) : 猫とは限らないと思うがナー
カコ : @にゃぁと来たら 猫!・・・であってほしい
ティルティス : 「何を手に入れても 満足する事はない〜」歌唱/充電ちう(何
ルトリア (NPC) : 「コーヒーどうぞー」カコ
System見学萌さんが入室しました。
カコ : 「ありがとうございます」
見学萌 : @パララどする?
ルトリア (NPC) : @入ってもいいよ
ハンノ (NPC) : (ついでにコーヒーは5ガメルだと提言してみるが
アレス : @入れるなら僕は入って欲しいかな…?
ティルティス : 「フクザツに絡んだ 心の隙間から逃げ出せ!」歌唱ちう
見学萌 : @明日大学の入学式なんだが…(苦笑
ハンノ (NPC) : 入っといたほうがいいかとー、メインだし
アレス : @・・・なるほど、無茶は止めた方がいい
カコ : @がんばれ
見学萌 : @おーけーなーのさー
ティルティス : @いると心強いですしー
レクト : @ですねー
Systemパララさんが入室しました。
アレス : @で、依頼掲示板の内容は何かなー
パララ : @
双子 (NPC) : 「「5ガメルです(ですの)」」おのおの 持ってた人に
パララ : @にゅうにゅう で どんな状況さ
ハンノ (NPC) : まだ酒場でロールさ(ぁ
アレス : @まだただの酒場ロールかな
双子 (NPC) : @ 我が家に飾ってあったとある大事なダガーが最近押し入った強盗に盗られて

しまった。 アジトの場所はわかっているが 私には闘う力が

無いので取り返してもらいたい。
依頼者:ファンドリアに住む ウォード=ライド
報酬:1人:1600

パララ : @ふむ オッケーオッケー  じゃ…
ハンノ (NPC) : …普通の冒険者は普通受けないぞ
アレス : @残念だったn
ティルティス : 「そうさ Make a Treasure さび付いた 時の中に 君の声を聞く〜」歌唱ちう
アレス : 「…」@他に依頼は?
ハンノ (NPC) : ファンドリアまで行くのが既に
レクト : 「えーと、依頼何かありましたー?」>アレス
カコ : 「あぁ・・・目が覚めた・・・・」(と言いつつ掲示板に
ハンノ (NPC) : 「…何かありましたか?…ってファンドリアなんですか…しかもダガー…魔法のものなんでしょうか?」
アレス : 「いや、特にできるのは無いみたいだが」>レクト
パララ : きぃ・・・(扉を開ける) 「ただいま〜お使いしてきたにゅう」(ぇ
給士(2名) (NPC) : @ほかは…人体実験の被験者募集 など 我が家に飾ってあったとある大事なダガーが最近押し入った強盗に盗られて

しまった。 アジトの場所はわかっているが 私には闘う力が

無いので取り返してもらいたい。
依頼者:ファンドリアに住む ウォード=ライド
報酬:1人:1600

アレス : @ファンドリアなんて行くかー!
アレス : @むしろファンドリア行くだけで1600ガメル欲しいわい(ぁ
カコ : @このままでは酒場ロールに!?
レクト : 「ん?そうなの?」
給士(2名) (NPC) : @近かったんだよ(本音 我が家に飾ってあったとある大事なダガーが最近押し入った強盗に盗られて

しまった。 アジトの場所はわかっているが 私には闘う力が

無いので取り返してもらいたい。
依頼者:ファンドリアに住む ウォード=ライド
報酬:1人:1600

アレス : 「ああ…ちょっとふざけた依頼はあったがな」
ティルティス : 「このまま届けたい 光の中 君が待ってる そう信じてるから〜」歌唱ちう
カコ : @人体実験被害者募集??
アレス : @でもファリス神官がファンドリアと聞いて普通にいられる訳が無いんだが
ハンノ (NPC) : 正直ファンドリアからの依頼がファンに来るってどうだろう
ティルティス : 「いーまーすーぐにー」 歌唱終了、右手を左胸に当てて礼儀正しく会釈
レクト : 「へぇ、どういうの?」
パララ : 「これとこれとこれにゅう」(とドサドサとカウンターに買ってきたものを置く
ティルティス : @今こっそりとファン在住とかに書き換えるんだ(何
アレス : @残念だったな、ファンドリアなんてアレスは行かない!(ぁ
ハンノ (NPC) : ファンドリアなんて聞いただけで行くきないだろう、普通は(ぁ
ティルティス : @一人故郷な人が(ry
カコ : @GMがボロボロ言われてます・・・
ハンノ (NPC) : ファラリス信仰が普通でダークエルフが待ち歩いてるんだぞ?
給士(2名) (NPC) : @ほかの依頼(やっぱりダガー) 私の妻の形見のダガーが最近押し入った強盗に盗られてしまった。 アジトの場所はわかっているが 私がいっても取り返せそうに無いので頼みたい
依頼者:ラムリアースに住む ウェイド=リード
報酬:1人:1600

GM識 : @ 私の妻の形見のダガーが最近押し入った強盗に盗られてしまった。 アジトの場所はわかっているが 私がいっても取り返せそうに無いので頼みたい
依頼者:ラムリアースに住む ウェイド=リード
報酬:1人:1700

GM識 : @コレなら… 私の妻の形見のダガーが最近押し入った強盗に盗られてしまった。 アジトの場所はわかっているが 私がいっても取り返せそうに無いので頼みたい
依頼者:ラムリアースに住む ウェイド=リード
報酬:1人:1700

ティルティス : @そして実は歌い終えてたティルト、反応が(ry
アレス : 「(やり直し)…ラムリアースか…」
カコ : @ごめん カコは聞いてない
パララ : 「ん? 皆何見てるの?」(と掲示板の前に居る人に尋ねる
アルト : @なんでそんな遠出させたがるんですかっ
GM識 : @コレでも近そうなのを探したがな 私の妻の形見のダガーが最近押し入った強盗に盗られてしまった。 アジトの場所はわかっているが 私がいっても取り返せそうに無いので頼みたい
依頼者:ラムリアースに住む ウェイド=リード
報酬:1人:1700

アレス : @別に遠出は構わないんだけどね、でもファンドリアは問題外だ。近い遠い以前に
アルト : @国内でよかろうy
ハンノ (NPC) : @敵対国家ですよ、アレスと模擬戦した人とかが聞くと誦そうビしてつっこみますよ
GM識 : @なるほど それもそうだ
アレス : @大体6日か?ラムリアース王都ライナスとしても
アルト : @(ぼそ)ライズが居るなぁ…(ぉ
ティルティス : @そろそろロールに戻らんと、終わる時間g
ハンノ (NPC) : @ラムリアース滞在ですか(ぇ
パララ : @何も明記されてる国でなくても  周辺にある村とかでもいいのだよ?
アルト : @騎士やってるんですが。(ぁ
GM識 : @…
カコ : @がんばれシキさん
パララ : @そういう村は GM裁量で作れるし
GM識 : @まあ 気にしないで
ハンノ (NPC) : 「うーん…ラムリアースなら行ってみたい気もするんですが…手紙も書かないとですから…」
アレス : 「…そうだな。(依頼書剥ぎ取り、リリアの元へ)」
ティルティス : @誰も絡んでくれないと言うかむしろ総スルーですかt(ぁ
カコ : @どんまい
アルト : 「………」(隅の席で食事中)
パララ : @BGMを気にしたら負けにゅ(マテ>tt
アレス : @ですな(ぁ
ティルティス : @泣ける(ぁ
レクト : 「……えーと、僕も一緒に大丈夫かな?」>アレス
ハンノ (NPC) : @いやぁ、セショはいらない僕が構うべきなのかと(ぇ
カコ : @次回は気にするよ・・・・
アレス : 「……リリアさん、この…依頼者の家はラムリアースの何処にあるか、分かりますか?」
アレス : 「ああ、できれば人数は多い方がいいだろう」
ティルティス : @構う構わない以前に
ティルティス : @歌ってたのに誰一人反応しないとか(ry
リリア (NPC) : 「…えーと 南のほうね」
ハンノ (NPC) : ワリチェとは大違いだ!
アレス : @ぇ、アレス超微妙に反応したぞ(ぁ
カコ : @ちょっとまて 反応したひと1人いたはずだ!
パララ : @ラムリアース  セージチェックはしないの?(ぉ
レクト : 「……えーと、アルトさんも誘ってみる?」
アルト : @アルトが反応してやりたかったところだが、なあ(ぇ
アレス : 「そうですか、地図はお願いできます?」
ティルティス : @動き様がないじゃないk(ぁ
GM識 : @がんばれ
ハンノ (NPC) : それでは歌に反応もせずに手紙書くの続けるために2階の自室へ行きますよ、ますよ
リリア (NPC) : 「ちょっと待ってくださいねー」 探し中
ハンノ (NPC) : というわけで一旦落ちるかー
System見学赤さんが退室しました。
リリア (NPC) : 「はいはい コレよ」地図を渡す
アレス : 「…分かった、依頼があるみたいなんだが、一緒に参加できる奴はいるかー!?」少し店内で声を上げて
パララ : 「にゅ? アレちんラムリアース行くの? 着いてっていい?」(ぉ
リリア (NPC) : 「行く人は名前かいてねー」
パララ : 「するにゅ   ラムリアースの楽器欲しいにゅ」(ぇ
カコ : 「はいはぁぃ 行きます行きます〜」(手をあげながら
アレス : 「ああ、どうやら形見のダガーを取り返して欲しいそうだ」
アレス : 「警備兵に言えばいい物を、何故か隣国のここへ冒険者を雇う…そんな奴を少し見てみたくてね」
ティルティス : 「ん?仕事か?俺も参加きぼー」いじけ気味(ぇ
レクト : 「アルトさんも一緒にどうですか?」 移動していたようだ
ティルティス : てくてく歩み寄って依頼書見よう
アルト : 「……オレは、行かない」
ティルティス : 「逆に言えば……警備兵や地元の冒険者にいえない理由が、ってな」>アレス
ティルティス : 記名しよう
アレス : 「ああ…何があるかまだ分からないが、アジトの場所なども分かっているなら話は早いからね」名前書きかき
カコ : 「どんな人かなぁ・・・・」(記名
レクト : 「そうですか、失礼しました。」 戻っていった
パララ : 「ラムリアースって何か変わってるらしいから今から楽しみにゅ」(もちろん楽器  名前かきかき
アレス : 「ああ、魔法の楽器とか、あればいいな(爽」
ティルティス : 「ラムリアースか……時間あれば家によるかなー」苦笑混じりに
カコ : 「かわいい動物いるかなぁ・・・・・・・」(後ろを向きながら
アレス : 「カコ、ラムリアースは…魔法の国だからな、使い魔も沢山居ると思うぞ?(笑)」
リリア (NPC) : @全員かいたなら 家まで巻く
レクト : 「……さてと、僕も書き込んでおかないと」 記名
カコ : 「つまりかわいいのがいるってことですか!!?」
ティルティス : 「可愛いのもいれば、可愛くないのもいるなぁ」苦笑
カコ : 「可愛くないのはいいです!」
ティルティス : @コレで全員かな?
カコ : @全員じゃないですかね?
レクト : @かな?
リリア (NPC) : 「じゃあ 行ってらっしゃーい」@巻くよ
ティルティス : 「まぁそう言うな。カエルとかもまぁ見様によっては……やっぱり嫌だな」
Systemアルトさんが退室しました。
アレス : 「そうか?カエルもかなり………便利だと聞くが?」
レクト : @ゴメン、いったんAFK(弟とチェンジだ
パララ : 「カエル美味しいにゅよ?」(爆弾発言
リリア (NPC) : というわけで ラムリアースの南のほうにある依頼主の家の前
カコ : 「ここですかね??」
アレス : 「そうかそうか、だけど他人の使い魔は食べちゃ駄目だよ?(にっこり」>パララ
ティルティス : 「まぁ地方によってはカエルを食うらしいが……飼うとなったら俺は御免だね」
リリア (NPC) : 家の様子:少し大きめな綺麗な家
カコ : 「おっきぃ〜・・・・・」
リリア (NPC) : @急ぎすぎた!?
アレス : 周りはどんな感じ?後入る前に近くで家を確認した後その家の評判を聞きたいんだけど
ティルティス : 「……御大尽、て感じだなぁ」苦笑気味
パララ : @保存食の消費とかどうするにゅ?
ティルティス : @保存食分は各自で?
リリア (NPC) : そんなに変わりない(つまり綺麗で少し大きめ)評判は普通(いい噂も悪い噂もない)
カコ : 「こんな家にすんでみたいです・・・・」
リリア (NPC) : @各自でよろしく
GM識 : @でも 最近強盗に入られたらしい
アレス : 「そうだな…やっかむにしても、とりあえず話を聞こうか?」ノックする
GM識 : @それ以降 落ち込み気味
アレス : @妻の死についてはどんな漢字かな
アレス : @感じ、ね
パララ : @んな面倒な(ぇ   6日分ってことは 6×3の18回分の保存食の消費 結構でかいぞ   それともレンジャーで食うのか?
ティルティス : 「金持ちってのは大抵悪い噂が立つモンなんだがなァ……」
??? (NPC) : @とても悲しんでいた 以上
カコ : 「こんな良い家にすめるんだったら警備兵くらいつければ良いのに・・・・・」
??? (NPC) : 「…誰ですか…?」
アレス : @レンジャー、ハンターで狩猟判定しようぜ
パララ : 「やられたんじゃないの?」>警備兵
アレス : 「依頼でオーファンから来た冒険者です。話を聞かせて貰えませんか?」中の人に
ティルティス : @そう言えば技能申告はいいのだろうか(ぁ
??? (NPC) : 「そうですか どうぞ 遠い所すみません…」扉が開いた
アレス : @・・・するか?技能申告(ぇ
??? (NPC) : @別にいい
アレス : @そしてまた殆ど全員前衛だなぁ
??? (NPC) : 「まあ とりあえずこちらまで…」居間のようなところつれてこられた
カコ : 「おじゃまします・・・・・」
ティルティス : 「失礼しますよ、っと」
アレス : 「失礼します」
??? (NPC) : 「適当に座ってください…」自分も座る (本人の席とほかの人の席の間には机がある)
パララ : 「失礼するにゅ」
アレス : 「それでは依頼の詳細を聞きたいのですが」
パララ : @取り合えず楽器は買ったにゅ フルートにゅ(ぇ
??? (NPC) : 「申し送れましたが 私が依頼主のウェイド=リード です」
ウェイド (NPC) : 「…わかりました」
System見学赤さんが入室しました。
見学赤 : @パララ
見学赤 : @チャームをー(ぇ
パララ : @おっけー(ぇぇ
アレス : @フルートだとチャームで命令できねぇ!?
ウェイド (NPC) : 「私の家にはこの前 強盗が入り込みまして そのときに飾ってあった妻の形見が盗まれた…というか奪われてしまいまして それを取り返してほしいんです」
ティルティス : @無理ですねぇ(ぁ
GM識 : @ははは
パララ : @竪琴も持ってるにゅ
見学赤 : @なんで妻の形見がダガーなんだ(ぁ 実は冒険者か
カコ : @妻は実は泥棒だった
パララ : @冒険者レベル持ってると効き難いにゅ
ウェイド (NPC) : 「強盗のアジトは なんとか見つけ出したのですが…」
アレス : 「強盗ですか…それは災難です。(胸の前で十字を切る)それで、その強盗の正体は分かってるんですか?」
見学赤 : @基準値6あれば十分だと思うの(ぇぇ
ウェイド (NPC) : 「はい わかっています とても少人数なんだそうです」
アレス : @もし常連犯罪者ならファリス神殿で聞いた事あるかもしれないのでファリスプリーストLv+知力で判定してもいいかな?
パララ : @そういう事はパララはしない子にゅ
アレス : 「ここの屋敷の警備はどうなっていますか?一応相手の実力をこっちも確認しておきたいので・・・」
ティルティス : @ココはラムリアースなので微妙ですがー
パララ : @ラムリアースのファリス神殿は本拠地じゃないからペナルテーはいりそう
ティルティス : @神殿とかで聞き込み後とかならー(ぁ
見学赤 : @むしろラーダ神官ならよかったのにー(何
ウェイド (NPC) : @ものすごく 知名度が低く 盗むものが安物で誰も気にしてません(何
アレス : @うむ
アレス : @誰も気にしない訳が無いがなぁ
ウェイド (NPC) : 「実はぜんぜん…」
カコ : @まぁいいかあんなもの 程度のものを盗むのか!?
ティルティス : 「なっ?!コレだけの屋敷で、まったくナシですか?!」
アレス : @・・・正直言って何回もそれ繰り返してるなら、そう思われるの狙ってると思うがナ
ウェイド (NPC) : 「この辺では あまりそういう被害が無かったものですから… 私が知らなかっただけかもしれませんが…」
アレス : 「…これだけの屋敷です。警備の少しはあったんでしょう?」
パララ : @普通じゃないね
GM識 : @普通じゃないよ
カコ : @平和だなぁ・・・
アレス : @形見がダガーな時点で(ぁ
カコ : @そこから気がつくべきか・・・
パララ : @てゆーか 盗賊ギルドはどうした?  そこそこの金持ちなら警備を置かなくても保護は受けてるはず
アレス : 「それと、何故オーファンまで依頼に来たのでしょうか?盗みに入られたのならこの国の冒険者や、警備隊に連絡するのがいいと思いますが」
GM識 : @ごめん 知らなかった
アレス : @盗賊ギルドで少しは話聞けそうだな、被害が少ない物ばかり狙う盗賊団なんてかなり噂になるぞ
ウェイド (NPC) : 「オーファンの方が 腕のいい冒険者の方がいるかと思いまして…」
アレス : 「そうですか…アジトの場所は分かってるんですよね?どうやって調べたんですか?」
見学赤 : @いや、普通にソサラ5とかいる都だしー(ぇ>ラムリアース
パララ : @ブリザードが吹き荒れるソーサラーがゴロゴロ居ますよ ラムリアース(ぁ
アレス : @普通にシーフギルドに金積むだけで捕まえてくれると思うの(ぇー
アレス : @らしいね(ぁ
見学赤 : これ、PC帰っても文句ないね(ぇ
ウェイド (NPC) : @知らんよ(本当に
アレス : @で、アレスに返答はー
ウェイド (NPC) : 「話などを聞いて 必死に探し当てました」
カコ : @その必死さに拍手
アレス : 「…アジトはここからどれくらいの場所にあるのですか?」
見学赤 : @狽サんな簡単に一般人が探し出せられたら冒険者苦労しねぇ
アレス : @全くだよ、学院頼れっての
ウェイド (NPC) : @気にするな
アレス : @気にするよ
ウェイド (NPC) : @というか 気にしないでください お願いします
アレス : @明らかに信用性も実力も学院のが上だろ、ラムリアースなら(ぁ
ティルティス : @何か二名ほどTYCEな色に染まったなあと思う今日この頃(ぁ
アレス : @そうかなぁ(ぁ
見学赤 : @きのせいじゃなーい?
ウェイド (NPC) : 「…6時間程度歩いていったところにあります」
パララ : @シーフギルドか学院に頼めば一発だったね(ぁ
アレス : @いや、そうじゃなくてもラムリアースでオーファンに頼るのはおかしくない?(ぁ
ティルティス : @普通のところ行ってる人の対応じゃないものコレ(ぁ
アレス : @でも悪い事じゃないよ、うん(自己解決
ウェイド (NPC) : 「いやなら やめてくれてもかまいません ココまでの旅費はお返しします」
パララ : @つまり そこが今回の冒険の謎だと(先読み禁止ー
アレス : 「そうですか、諸経費と危険報酬はどれくらいになりますか?」
アレス : @ああ、本当なら依頼者にセンス・イービルしたいぐらいだ(ぁ
見学赤 : @答え:止めとけ、怪しすぎるぞその依頼人(爆
ティルティス : @あそこは独特すぎると言うか他と比べて蝶・異例(ぁ
カコ : @諦めようよ!!
ウェイド (NPC) : 「…危険報酬は…そうですね…1000ガメルくらいでは…」
見学赤 : @ま、追加魔法どころか追加技能、追加種族あるしね(ぇ
ティルティス : @追加は良いとして、いるPLが!PLが!(ぁ
見学赤 : @キコエナイキコエナーイ
アレス : 諸経費、というかここまでと往復の保存食代渡せというか?(にっこり
ティルティス : @特に上位陣とか異例も異例(ぉ
パララ : @・・・tyceって何?
ウェイド (NPC) : @やめたかったら 相談してやめてください 旅費の消費はこっちが出したことになります
アレス : @ここで唯一の回復役がかなり抜けたい衝動に駆られたな
ティルティス : @ちょっと所じゃなくアクの強いオンラインセショサイトですやー
見学赤 : @うむ
アレス : 「それは危険報酬、一人1000ガメル上乗せ、という形になるんですか?」
ティルティス : @普通のオンラインセショなサイトは初心者GMにココまでな対応はしない(断言(ぁ
ウェイド (NPC) : 「いや 全員で1000ガメルです」
パララ : 「何か裏があって面白そうにゅよ?」(作戦会議  聞こえないようにボソボソ
アレス : @ぇー、僕最初GMの時これ以上だと思ったが(ぁ
アレス : 「…それもそうだな、確かに何かありそうだ」裏でボソボソ
ティルティス : 「ま、面白そーじゃないか♪」小声で気付かれない様に
ウェイド (NPC) : @状況
アレス : @まったびが居たら今以上だと思うぜ(ぇ
ティルティス : @奴は染まりすぎですわ(断言(ぉ
ウェイド (NPC) : @場所はわかっている やめれる
見学赤 : で、アジトの規模とかは場所分かってんだから分かってるんでショーか?
アレス : 「それじゃ、そのアジトまでの地図はお願いできますか?」@正直これで冒険者返す依頼者ってどうなんだろう(ぁ
パララ : @そもそも初心者にGMは任せてはいけない(ぇ  わしもPLとしては初心者なので任せてはいけない(ぇ
アレス : @僕も初心者だけどねー
ティルティス : @それを言うなら皆だったりするんですg
ウェイド (NPC) : 「ああ はい コレです 受けてくれるんですか?」簡単に書かれた地図が渡される
見学赤 : @一番熟練者TTな気がするんだが(ぇ
ウェイド (NPC) : @同意
ティルティス : @それは嘘ですやー。主にリアルでしかやってないからオンラインは(何
アレス : @オフラインじゃ熟練者なのか(ぁ
ティルティス : @現代物ばっかりだからSWはちょっと(ぇ
ティルティス : @ちょっと部活とかでやってる程度ですよ私はー
パララ : @リアルでは・・・一応数十回はやったことあるけど〜 SW以外で・・・最も数年前の話だが
アレス : 「まだ分かりません。僕らも相手の実力を推し量りたいのですが…どれくらいの実力か分かりますか?」
パララ : @わしも元TRPG部部長 名ばかりだったが
アレス : @TRPG部部長・・・すげぇ
見学赤 : @狽サんな部があるのか…ウラヤマシイ
ウェイド (NPC) : 「…ソコまでは…ちょっと…」
Systemカコさんが入室しました。
カコ : @エラーなのですよ
アレス : 「そうですか…分かりました」
ティルティス : @ぁ、負けた、副部長(ぁ
ウェイド (NPC) : 「すみません」
パララ : @最年長だったからねー    他は2学年下オンリー   中高一貫だったのよ
アレス : @副部長だったTTも凄いと思う(ぁ
ウェイド (NPC) : @そんな部活があることに驚く
パララ : @むしろTTの方が凄いよ
ティルティス : @過去形じゃないんですg(ぁ
パララ : @ならなおさらーだね>現役
ティルティス : @とまぁ、雑談はこのくらいで進めますかねー
ウェイド (NPC) : 「ダガーなんですが…青い宝石がはまっているのでみれば わかると思います あと 名前が彫られています」
ティルティス : @雑談はあっちで(ぇ
パララ : @おっけ ゴーゴー
アレス : 「青い宝石ですか…他に何か特徴はありますか?昔言われていた事とか」>ダガーについてね
カコ : @なんて名前が?と聞くときっと奥さんの名前が・・・
アレス : @むしろこんな聞くのはTYCEよりリプレイ読んだ影響だなぁ、主にぺらぺらーず(ぁ
ウェイド (NPC) : 「…ほかの特徴…青い宝石と名前が彫られていることが特徴でしたし…」
アレス : 「名前はなんて彫られているんです?」
ティルティス : 「奥さんの名前、ですかね?」
アレス : @違ったら吹くけどね(ぁ
ウェイド (NPC) : 「妻の名前が…あと 私の名前も…」
ティルティス : @戦っては 生き残れない(何 >ぺらぺら
パララ : @夫婦剣   かんしょーばくやキター(ぇー
アレス : @うむ、こっちは戦力薄いからね…シャーマンが命綱
アレス : @カコかTTがエルフになれば人間、人間、エルフ、グララン、ハーフエルフ、と同構成なのだが(ぁ
パララ : @マロウパンマンが居るから勝てるとは思うよ(ぇ>戦っては
アレス : @そろそろクレスポの格好いい所が見たいです(ぇー
見学赤 : @マロウパンマンー!(ぇ
パララ : @クレスポカッコイイ  戦闘ごとに聞けるよ?(ぇ
カコ : 「ちなみに・・・奥さんのお名前は?」
パララ : @閑話休題  戻してー
アレス : @それは聞かないでいいです(きっぱり
見学赤 : @それはわりとどうでもいい(ぇ
ウェイド (NPC) : 「…スフィア=ライドです」
レクト : @…すいません、今戻りました。
カコ : @おかえり
アレス : @このPTで一番遅いのも敏捷17なんだな・・・あれ!?
ティルティス : 「……(ファミリーネームが違う?)」そ知らぬ顔で
カコ : @なにそれ?俺のこと?
見学赤 : @ぺらぺらーずと一緒だな、装甲薄くないの唯一のプリ(ぇ
ウェイド (NPC) : @ギャー 間違えたー スフィア=リード
パララ : 「あれー? 下の名ちがく無い?」(裏でボソボソ
パララ : @のー 素ですかい(TT
カコ : 「・・・・・・・」(ウェイドさん名前言うとき・・・かんだ??
見学赤 : @素かいー
ウェイド (NPC) : 「…一応 ファミリーネームが違うのは 旧姓だからです」
アレス : 「…それじゃ、アジトの場所も分かってるみたいだし、受けていいと思うか?これは(ぼそぼそ」>皆に
ティルティス : @作為的なものがあるかと期待したのにー(ぁ
カコ : 「いいですよぉ」(ぼそぼそと
ウェイド (NPC) : @純粋なミスだ
ティルティス : 「いーんでない?裏があって面白そーだしな♪」小声で
見学赤 : @そういうてきでもミスとか言わないでPCの不安を誘うんだよ(何>GM
アレス : 「ただ、受けるとしてもアジトに行く前に調べる必要がありそうだけどね…?」小声で
パララ : 「おいらはいいよ」(ぼそ
アレス : 「そうだね…それじゃ僕らは受ける事にするよ。確認しておくけど、取り返すのはそのダガー一本だけでいいんですよね?」
ウェイド (NPC) : 「はい そうです」
カコ : @妻との思い出も・・・・とかいわないかなぁ・・・・
ウェイド (NPC) : @言わん
アレス : @言ったら殴りますよ本気で(ぁ
見学赤 : @そんなメルヘンティックな依頼者いやです
レクト : @同意
アレス : 他に聞く事ある人居るー?
ウェイド (NPC) : 「無理に 強盗を倒す必要はありません ダガーさえ帰ってくれば…」
パララ : @まったびあたりさらっと出しそうだが(ぁ>めるへんてぃっく
カコ : @大きさ聞いたら見つけやすいと思ったが・・・ストーリー上なんの問題もないよね
見学赤 : @僕のPC上殴れないのが悔しいよ(何
パララ : @ノスタルジー×チャームで1発にゅう
アレス : 「ぁぁ、強盗と事を構えずに取り返す自信はありません。その時は危険報酬をお願いしますが…」
ティルティス : @できそうだなPCの都合上(ぁ
ウェイド (NPC) : 「はい わかってます」
ウェイド (NPC) : 「気をつけてください」
アレス : よし、それじゃ盗賊ギルドとか行こうかー(ぁ
レクト : りょーかい(ぉ
アレス : とりあえず、ラムリアースのちっこいファリス神殿へ行ってその盗賊の事を聞いてもいいかな?
GM識 : @OK
ティルティス : @そこら編はロールで(ぁ
アレス : とりあえずこれ以上追求するのも面倒だからダイスで、ファリスLv+知力 2D6 → 3 + 1 + (4) = 8
アレス : @徳が薄い神官は相手にされなかった!
カコ : @どんまい
ティルティス : @ファリスとは言え他の国の神官には厳しいんですね(ぁ
パララ : @元から期待してないにゅ 元気出すにゅ アレちん
アレス : @慰めになってるかどうか微妙な慰めをありがとう二人共…
見学赤 : @だな、ハンノだったらよかったものを!
GM識 : @規模が小さすぎてわかりませんでした
Systemパララさんが入室しました。
パララ : @悪い 操作ミス
ティルティス : ココの学院の出身で顔が利いたりするんだけども、学院で聞いてきて良いですかねー?
System見学オズワルドさんが入室しました。
アレス : @・・・とりあえず規模が小さいのが引っかかるんだよな
見学オズワルド : @見せてあげよう、カーネフェルの真髄を(挨拶
GM識 : OKですよ
アレス : @というか盗む規模が小さい「からこそ」目立つと思うぞ、そんなやってるなら
ティルティス : ラムリアースの学院ならそのナイフとか盗賊ちゃんの噂なんかも流れてたりとか(微妙な期待
カコ : @実は初泥棒だった(ぇ
アレス : @流れてるだろうなぁ
アレス : @初泥棒だったら僕は依頼者を問い詰めます(ぁ
見学オズワルド : @おーシキ氏初GMか、頑張れー
GM識 : @もう だめだめです
ティルティス : んじゃま、セジ+知力で行ってみますか 2D6 → 5 + 6 + (5) = 16
見学赤 : @すげ(ぁ
カコ : @(かげながら応援だけはしてるぞ かんばれ
アレス : @あの依頼者がアジトを見つけれるんだから、相当な回数の筈だ
ティルティス : @こんな時だけ出目が良いのかorz
見学オズワルド : @俺だって常にだめだめでしたが。ノリだけですすめられるもんさ…
GM識 : はい 少人数で 近くの森に潜んでいて 盗むものも安物 
ティルティス : @戦闘でこの出目が欲しいz(ぇ
見学オズワルド : @二刀だからじゃないの?(ぇ
パララ : @さすがttにゅ
レクト : @ドンマイ(ぇ
見学赤 : @つ 全てはラーダ神の思し召し
アレス : で、相手の実力とかは毎回成功してるんだからかなりの物とか、そこまでじゃないとか分かる?
GM識 : 猫を飼ってる 男だけ ということがわかりました
ティルティス : @今両刀に見えて吹いた
System見学オズワルドさんが退室しました。
アレス : @・・・不味い、本気で使い魔か。厳しい
ティルティス : @>二刀
GM識 : 高いものを盗むことはめったに無く 力はそれなり しかし バカ ということもわかりました
カコ : @猫は反応していいのか?
GM識 : @ダメ
ティルティス : @ダガーについては?
見学赤 : @TTの心の友と書いて心友(しんゆう)にも使い魔持ってるのいるじゃないか
GM識 : ちなみに 猫がいる は本当かどうかも不明な噂
見学赤 : @つまりアジトで猫見つけたら即捕縛だな
アレス : @馬鹿は使い魔取れません(ぁ
アレス : @ていうか、馬鹿は盗み成功できないと(ry
GM識 : ダガーについては 特注品らしいということがわかりました
見学赤 : @ただの特注ダガーかよ(ぼそり
GM識 : @ただの 特注ダガーだよ
カコ : @ジャイア○だろう?
パララ : @記念すべきリプレイ1回目のソサラは黒猫の使い魔持ちで知力10
アレス : @知力10っ!なんて奴だ(ぁ
GM識 : @さて ほかにやりたいことは
レクト : @よく、使い魔持てたなぁ・・・(ぁ
見学赤 : @猛女様と知力が同じ!
カコ : @猫で反応したい
GM識 : @誰も 使い魔って 言ってねぇ…
見学赤 : @まだTTから報告受けてないしね>猫
ティルティス : @後はまぁ、旅の商人とかが情報持ってたりするんだけど……まぁ良いですよねー
アレス : @ぇ、使い魔かどうか分からなくても猫なんて警戒度MAXで叩き潰すけど(ぁ
見学赤 : @でも普通警戒するというか、少なくとも猫見つけたら手加減メイスで殴り→キュア→手加減殴りくらいはする
アレス : @そっちはレクトかカコに任せよう
GM識 : @カコさん 反応居かな
GM識 : @訂正 許可
レクト : @ぇーと、メイス持ってないよ?
カコ : @弓で威嚇くらいなら・・・・
アレス : @僕がモールあるし、素手でも十分さ
見学赤 : @弓じゃ手加減できないから死ぬぞ(ぁ
ティルティス : 学院はこんなところで、報告ー「めぼしい情報はねーな。猫連れてる可能性が、ってのが気になるところだが……」聞いた事話そう
カコ : @それではカコが精神崩壊を起こす!
GM識 : @えっ カコさんが 殺るき満々?
カコ : 「猫ですか!!」(超ハッピー
レクト : 「…へぇ、猫ねぇ……」
アレス : 1本5ガメルで鏃外してクリ12にするのとかどうかね、GM裁量だが
カコ : @なら捕まえる
パララ : 「猫って怪しいにゅ   使い魔?」
ティルティス : 「可能性は捨て切れないわな」
GM識 : それは却下
アレス : 「猫か…不味いな、確かにそれが居れば偵察とかも有利になるしこっちが近付いていってもすぐに感づかれる」
GM識 : @捕まえる じゃに殻な
レクト : 「…まぁ、魔法には気をつけておいたほうがよさそうだね」
アレス : @ふむ、まぁクラフトマンの知り合いも居ないから仕方ないな
GM識 : @訂正 じゃないからな
アレス : @バルドーは鍛冶屋だから無理だしなぁ
GM識 : @折ればー
ティルティス : 「一網打尽、なんてのも困るから、雪崩れ込むのは考えものだなァ……」
GM識 : @意味は無いがな
パララ : @ちなみに 使い魔の猫に気をつけると宣言をしておけば見張っている猫をシーフ技能でみつけれるよ
ティルティス : @見つけても処理が(ぁ
パララ : @後をつけるなんて怪しさMAXだし
アレス : 猫と言わず小動物に注意していたいがなぁ
カコ : @カコの猫レーダー発見しないと役に立たない・・・・(ロールに無意味
アレス : @とりあえず手加減した後茶巾包みにするか
GM識 : @認めんぞ(猫レーダー
レクト : @アジト近くで猫見つけたらスリクラ使用で眠らせればいいでしょ?(ぇ
カコ : @安心しろ そんな技能無視はしない
GM識 : @そもそも無いよ そんな技能
アレス : @精神使うな(ぁ
カコ : @だからしないって
パララ : @一般技能
(NPC) : 「ミャー にゃごっ」 近くで数匹がじゃれてます
アレス : @一般技能のアニマルテイマーとかならできそうだがな
レクト : @ふむ。
カコ : 「・・・・(ピクっと体が動く:
アレス : 今の場所何処だ(ぁ
見学赤 : で、今の場所は?
レクト : 今の場所は?
GM識 : 学院の近く? 移動した覚えないし
アレス : 全員で学院行ってたのか(ぁ 各自情報収集とは言ってないが
GM識 : @移動するときは言ってくれ
カコ : @猫?がぁぁ・・・・きっと小動物がぁ!!
アレス : 学院の近くなら…普通に魔術の学院の生徒の使い魔かな
見学赤 : @諦めろ、これから猫の断首台作りだ
カコ : @そんな殺生な!!
GM識 : 「にゃご ミャー」仲がよさそうにじゃれあってます
アレス : とりあえずレクトとカコは普通に情報収集でもするといいょ(←普通に失敗してる奴
猫(使い魔?) (NPC) : @おっと ミス
レクト : 「さてと、少しは情報も集まったしそろそろ行ってみる?」>all
パララ : @学院の生徒のうち数人が首ちょんぱされる痛みを味わうと>断首台
レクト : @情報収集って何技能だっけ?
アレス : 「・・・相手には魔術師が居るかもしれない、小動物には注意しておこうか」
見学赤 : @ていうか普通は助けるわな(ぁ
アレス : @行商人なら冒険者Lvでいいんじゃない?
レクト : @とりあえず、冒険者Lvで 2D6 → 4 + 1 + (2) = 7
猫(使い魔?) (NPC) : 「にゃっ ニャー」追いかけあってます
ティルティス : 「一応、官憲にも話聞いとくか?」
アレス : @とりあえず何処で、猫は追いかけあっている?
カコ : 「・・・・・・・・・」(きょろきょろと周りを見ます
見学赤 : @うかつに猫に手を出すと最低ライトニングが飛ぶからな
GM識 : @だから 学院の近く? もしくはメンバー周辺で2,3匹
カコ : @あなたは鬼か!?
アレス : @でも手出さないとこっちは殺される可能性も在るんだよな
GM識 : @ちなみに よくわからなかった
カコ : @さらばみんな・・・
アレス : メンバー周辺って(ぁ
カコ : 「ね・・・ねこがぁぁぁぁぁぁ!!」(ぁ・・・
見学赤 : @いや、普通自分と感覚共有のものが変な半エルフの癖にそれっぽくない動物ふぇちに触られるってどうよ
レクト : 「…って、カコ、何やってるの?!」
GM識 : 「…にゃっ」全員?逃走
アレス : 「……(カコは暫く放置決定)そうだな、憲兵にも話聞けるか?」
カコ : 「ぁ・・・・な・・・なんでもないですよ」(ニッコリ
猫(使い魔?) (NPC) : @また ミス
カコ : 「・・・・・(あぁ・・・ねこが・・・・・・」
ティルティス : 「まぁ、一応地元だからなァ……行くか」
カコ : @気にしてはいけない・・・気にしてはいけない・・・・
ティルティス : つー事で、官憲のところに話聞きに行きますやー
猫(使い魔?) (NPC) : @一応書くか… 猫は叫び声?に驚いて逃げました
ティルティス : @振るだけで良いかしら
アレス : @憲兵に聞くロールしてもダイスでもいいんじゃない?
GM識 : @出目によっては情報が…
ティルティス : 時間もアレだし、冒険者レベルでー 2D6 → 2 + 3 + (3) = 8
ティルティス : @orz
GM識 : …今 わかっていること意外はわからなかった
アレス : オーファン出身だし、-1ペナで 2D6 → 6 + 2 + (2) = 10
カコ : @しかしティルティスよりはでたな・・・
ティルティス : @隣の国の人に負けたー(ぁ
アレス : @きっとこのファリスの聖印が効いたんだ(ぁ
レクト : @一応いいのならば、-1で 2D6 → 6 + 2 + (1) = 9
見学赤 : @みんな振ろうぜと思ったのは秘密
ティルティス : @さっきので運使い切ったか(ぁ
アレス : @ま、憲兵なら普通に会話できるかもしれんが
GM識 : 被害は 被害額がとても少ないことがわかりました 何でもかんでも拾っていくことがわかりました
パララ : @おきびき?
アレス : とても少ない、じゃなくてどれくらいの数か聞きたいんだけどそこらへんどう?
GM識 : たまに酒を盗むことが(略
ティルティス : @人数とかはある程度分かったりとか?
ティルティス : @んぁ、被った
GM識 : 数も微妙 多いともいえない
アレス : @あ、いやこっちは被害の数、被ってないよー(ぁ
GM識 : 人数は少人数ということしかわからない
ティルティス : @もうダメポorz
アレス : で、何故多くも無いのを全然素人な依頼者がアジトを嗅ぎ付けられたんだろうな…
GM識 : @それについては 後だ
アレス : それじゃそろそろアジト行く?
パララ : @眠気でもうだめぽorz
ティルティス : 行きますかー
GM識 : @行きますよ
アレス : 小動物に警戒払うよ
レクト : GO−
ティルティス : 小動物に警戒MAX
GM識 : アジトに向かう途中ではウサギなどがいましたが…どうしますか?
パララ : @狩って喰う
見学赤 : 飯にしてしまえ
GM識 : いたもの ウサギ×3
アレス : ウサギか…弓でも射って夕食にでもするか
見学赤 : パララと被った(ぁ
パララ : @今夜のおかず
カコ : @小動物か・・・・
GM識 : @じゃあ ダイスを振って奇数ならせいこうな
アレス : …普通、ファイター、レンジャー、ハンターLvで成功ロールかと思ったけど 2D6 → 1 + 3 = 4
GM識 : 3匹いたから3回振ってもよい
アレス : @ダイスは両方奇数だったっ、よし成功(何
GM識 : 1匹目 逃げられました
ティルティス : @まぁそこら辺はGM裁量ですやー(ぁ
見学赤 : 兎相手にLv3冒険者が1/2ってのもな(ぁ
見学赤 : ま、あっちに集中落ち
ティルティス : @「あ、当たらない?!」「ふ、当たらなければどうと言う事h(ry」
アレス : 1匹しか逃げないんだ?
System見学赤さんが退室しました。
GM識 : 残り2匹はどうしますか?
アレス : ウサギはこっちを見てたりする?
GM識 : @あくまで向かう仮定で3匹見つけた
GM識 : 見てない
GM識 : 草を食べるのに夢中です
アレス : ふむ、んじゃ面倒だからアレスは無視するか
パララ : @兎とかけっこしても捕まえれます(ぇ
GM識 : @両方
アレス : @だろうな(ぁ
ティルティス : ダガーをさくっと投げてみようか 2D6 → 3 + 5 = 8
ティルティス : @orz
GM識 : @偶数なのではずれ 逃げられました 残り1匹
GM識 : @魔法も使えるぜ
GM識 : 【何
レクト : 弓撃ってみる 2D6 → 5 + 6 = 11
ティルティス : 寂しそうにダガー拾おう(ぁ
GM識 : ウサギに当たりました
レクト : 「…アレ?当っちゃった……」
GM識 : ウサギ 死亡
パララ : @ウサギも一応モンスターパラあったはず・・・
GM識 : @気にしない
レクト : @ふむ。
GM識 : で 死んだウサギは?
レクト : 「……(ゴメンな」 心の中で懺悔(ぇ
アレス : @まぁどうせ普通当たるし、ダメージとかは巻いてもいいがな、僕は
レクト : @ウサギの処理は任せますッと
GM識 : @気のせいだと思うが ウサギはにらんでるようにも見える
アレス : 死んだウサギが、か?
カコ : 「・・・・・・(合掌」
GM識 : 偶然にも振り向いたとき当たりました(何
ティルティス : 「コレ、捌くか?」耳もって持ち上げる
GM識 : さあ 埋葬してもよし 食ってもよし 放置してもよし
アレス : 「まぁ、ウサギの使い魔というのは一般的ではないが・・・確保して夕食にでもするか?」@で、今何時頃?
GM識 : @あたりは暗い 18時くらい
アレス : ならばアジトが見える位置まで小動物を警戒しながら行こう
GM識 : @アジトまではあと3時間ほど歩くとつく位置
レクト : 「そうしようか…」
ティルティス : @Σ3時間
アレス : …21時か、到着
GM識 : 3時間 歩いてアジトと思われる場所が見えるところにつきました
アレス : アジトの外見と近くに何がある?
GM識 : 現在 21時 アジトは洞窟に見える
ティルティス : @暗くて微妙な気も
アレス : 辺りは森かな?
GM識 : 近くには普通に木々
ティルティス : @見張りとかは?
GM識 : 見張りは見えない ただの穴に見える
ティルティス : @小動物とかも見えない、と解釈しておkですかね?
アレス : 「うーん・・・あの洞窟がアジトなんだよな?」
パララ : @キュオリスティ
パララ : @使えたらなあ
GM識 : @小動物は…近くにはいない
アレス : 「・・・そうだな、カコ。少し精霊を使って確かめてくれ」
GM識 : @さて 2D6 → 6 + 2 = 8
GM識 : @ちっ…
GM識 : センスオーラは 闇 土 植物 風 な 月明かりにいるなら光も
アレス : @普通に少しでも視界があるなら光はありますが
アレス : @完全な闇、ダークネスとか以外は
カコ : @ぁ・・・離籍してました・・・
アレス : @せめて一言言ってくれー_| ̄|○
カコ : @離席・・・
GM識 : 書き忘れ 木々の間からでる 月明かりで照らされている
カコ : @シキさーん今度補習よろです・・・・(ぁ
GM識 : @レクト パス
レクト : @ふむ?
アレス : @・・・システム的な事は調べて欲しいけど、どうしようか、ここで見張る?
GM識 : @というわけで よろしく
カコ : @出入りしてくれるかなぁ?
パララ : @でてきたのをチャーム
アレス : @してくれるかどうか分からないから、さっきカコに言ったんだけど?
GM識 : @レンジャー…
アレス : @洞窟の中ならシルフはまだ居るだろうしねぇ
カコ : @ウィンドボイスでいいかな??
アレス : @どうだろう?
カコ : @そもそも洞窟の奥行きを知りたい・・・
GM識 : @暗くておくまでは見えません
アレス : 「…まだ噂の猫が見えないな…まさか何時でもアジト内に居る訳じゃないだろうし」
ティルティス : 「ま、いないに越した事はないんだが……」
カコ : 「変な方向から石を投げたら出てきますかね?」
パララ : @いしきもーろー
アレス : 「それもそうだな…どうする?もう少し待つか?」@時間制限も違約金も言われてないからなw
アレス : @こっちも割と厳しいz
ティルティス : 「おいおい、それでこっちの存在がバレるのは非常にマズいぞ?」
GM識2D6 → 4 + 3 = 7
アレス : 「ああ、できれば早めに仕留めたいが…」
GM識 : 近くで かさかさ という物音が聞こえました(全員
カコ : 「ん!?」
アレス : @とりあえずダイス振る時は言わなくてもいいけどどれくらい時間経ってるのか言って欲しいなー
アレス : そっちに注目するよ
ティルティス : 「どっちにしろ、この暗闇じゃ分が悪い、攻め込むにしても明日だな……」
GM識 : @すみません 10分経過 つまり21:10
ティルティス : その方向に警戒ー
GM識 : いたのは やっぱりウサギでした
アレス : 手加減でモールで殴る 2D6 → 5 + 1 + (6) = 12
GM識 : こっちを見てます
GM識2D6 → 1 + 2 = 3
GM識 : あたりと
カコ : 「・・・ウサギを洞窟内に行かせてはだめですかね?」
アレス12 = 6 (4 + 2 = 6) + 【6】 キーNo. : 33
GM識 : @サイコロはミス
GM識 : ウサギはぐったりしました
アレス : 「ウサギの使い魔の可能性は無いとは言えないし…ここに来るまでに見たのがウサギだけ・・ってのも少しおかしいからね」
ティルティス : 「一応、な」マントでグルグル巻きにしておこう
アレス : @ていうかウサギが出るのに他何も見てないってどうなんだろう(ぁ
GM識 : @探索くらいしろよ レンジャー
アレス : @相手のアジト前でできるのか(ぁ
GM識 : @えー
アレス : @普通、感づかれる
ティルティス : @夜だからやるにしてもペナ入りそうですしー
GM識 : @ちっ…
アレス : 「とりあえず…今晩はここで見張り立てながら待機して明日早朝仕掛けるか?」
GM識 : @見張りは 何人でもいい 1人でずっともあり
ティルティス : 「アジトの前でこの人数ってのも気が引けるがな……」
アレス : @それは朝ペナルティーがありそうで怖いな
アレス : できればティルト&アレスとレクト&パララの二手に別れるか?
アレス : ああ、見張りの順番ね
カコ : @爆睡係りか!?
GM識 : 2人ずつ? 何時間交代? 現在21:20
アレス : @だってカコは起きてても使い魔始末しそうに無いし
カコ : @まぁ・・・そうだね
カコ : @そこまで言われると何にもいえません
アレス : 5時間交代で7時頃仕掛けるか?相手が出てくるなら早める
GM識 : @わかりましたよー
GM識 : @ちなみにアジトからどの程度はなれますか 現在地は5M離れてるとする
アレス : @・・・5mって近すぎ、僕はアジトが見える場所と言ったが?
ティルティス : アジトから5mで野営はちょっと(ぁ
GM識 : @じゃあ 現在地をまず決めて もっとも離れて…10〜15程度
アレス : 30mぐらいでいいか?すぐにレクトがスリクラできるように。森の中でアジトからは見えない位置で寝る
カコ : @(出てきたときにスネアやってこけたら笑えるかな?
GM識 : @わかりましたよー
GM識 : @何かやっておきたいことは?
カコ : @私はないです
ティルティス : @スネアの射程まで近づくのはちょっと(ぁ
レクト : @何もなしー
アレス : そうだな、ファリスへの祈りしながら見張ってるよ(ぁ
ティルティス : まぁ罠仕掛けるのも良いけど、暗いしなァ……
カコ : @仕掛けてる最中に出てこられたら大変ですね
アレス : @いや、埋めてやりたいけど…相手がいるか確定してないしあまりやりたくないし
ティルティス : 鳴子とか仕掛けようとして手元が狂って鳴ったらアウト(ぁ
ティルティス : と言う事で無しですよー
アレス : @1ゾロ出した日には死ねますな(ぁ
GM識 : では見張り1組目… 2D6 → 4 + 4 = 8
ティルティス : @カラカラカラカラー「Σはぅあ?!」
GM識 : 得に何も無かった 変わるときは起こすロールよろしく
アレス : 「……(少し考え)パララ、交代だ。起きてくれ」小声で揺する
ティルティス : 「坊主、起きてくれ。時間だ」耳元でささやいてレクト揺する
アレス : @本人が寝落ちてる危険性が!?
GM識 : @Σ 何!?
ティルティス : @二人ともアレですかねー(ぁ
GM識 : まあ いいや 2組目…(出目に期待) 2D6 → 4 + 4 = 8
アレス : @出目、同じか
GM識 : @…畜生…
GM識 : トクニナニモナカッタヨ
レクト : 「…ん? もう時間か?」小声
アレス : で、朝になってアレスとTTが起きると
カコ : @ふしぎ〜・・・
GM識 : @2組目は人を起こしてください 自分で起きてもよい
アレス : 「さて、変わりないみたいだが…行くか?」
ティルティス : 「さぁて、行くか」目だけ開けて一応回り確認
ティルティス : 変化ないのを確認、立ち上がろうか
アレス : 小動物の気配は?
カコ : 「ふぁぁぁぁぁぁ・・・・・ん?あれ?猫は??」(目覚め
GM識 : 実は近くにあります 2匹ほど
アレス : 猫が、か?
ティルティス : @2組目の危険感知とかは何を(ry
カコ : @しかし反応はダメだな・・・・
アレス : @GM、ちゃんと近付いてるならダイス振らせてよ
GM識 : @見えないのでわからない お互い近くにいるよ
アレス : @動物の忍び足ぐらい感知できると思うが、こっちはちゃんと警戒してるし
GM識 : @近づくならどうぞ 近寄ってこない
アレス : で、その小動物はこっち見てるの?
パララ : @ん・・・反応無くて悪い    ちなみに危険感知は視覚関係ないぞ
アレス : @うむ、本能的な物だし
GM識 : @だから見えないと… 
アレス : @見えて無くても音でも本能でも察知できるってば
GM識 : @ああ そっちじゃなくて 見てるかどうか
カコ : @がんばれシキさん
アレス : @ふむ
アレス : @で、他の返答は?
レクト : @…眠い……
GM識 : あと 近寄ってきたのは皆起こしてるあたりな
ティルティス : @私もデス(ぁ
カコ : @ぶっちゃけたぁ!!眠い・・・俺も眠いさ
アレス : @僕も眠いから頑張れ頑張れ
ティルティス : 「……アレス?」小声で、気配の方向目だけで合図しながら
アレス : 「…何蚊か居るのか、使い魔か?」小声で
カコ : 「どうかしました??」(小声
ティルティス : @今更カモフラしても遅いしなァ……どーするか
カコ : @殺してしまえ
アレス : @・・・相手が猫の可能性を考えると視界潰しは無意味か
GM識 : @一応言おうか こっちに気づいてな… 近くにいるだけという
アレス : 「レクト…すまない、何か居るから眠りの雲を頼む」
アレス : @そうなの?
GM識 : @そうなの
アレス : @居る理由考えてなかったら後で虐め倒すが覚悟しといてくれ☆
レクト : 「りょうかい」小声
GM識 : @大丈夫 あるのに出せないんだ
レクト : 「……スリープクラウド」 小声で 2D6 → 6 + 5 + (4) = 15
カコ : @出目がすばらしい
アレス : @ちなみにサモン・サーバンツが使える可能性もある事を思い出すとアレスは凄く帰りたくなるがな
パララ : @わしが寝た
レクト : @多分寝たよね? 精神-3
GM識 : 普通に寝ました
アレス : @いや、小動物じゃないかな(ぁ
ティルティス : @コレで抵抗してたら帰るわ(ぁ
アレス : それじゃそっちの方向を静かに見て確認するよ
GM識 : @近づきますか?
アレス : @全くだ、勝ち目ない(ぁ
アレス : @いや、見るだけで結構
カコ : @カコは近づく
ティルティス : 忍び足出来ない組は待機が賢明かな?
カコ : @ぁ・・・見える範囲までね
GM識 : そこにいたのは
カコ : @なら・・・待機か・・・
GM識 : やっぱり ウサギ だった
カコ : @ウサギだらけかこんちくしょう!!
GM識 : @正直 そろそろ大量にいる理由を出したい気分だ
アレス : 「ちっ、兎か…いや、確か…サモン・サーバンツでは兎を呼べるのもあったな」
ティルティス : 「この森……不自然すぎるな……」
カコ : 「あぁ・・・・ウサギなんて・・・・・」(珍しく小動物に殺意が・・・
アレス : 「ウサギは…いまは殺しておくか、とりあえずあのアジトを襲撃しよう」
レクト : 「そうしようか…」小声 精神-3
ティルティス : @サモンスモールアニマルだったら激しく笑う(ぁ
GM識 : @ああ 文句言われる覚悟で いる理由をばらしたい
アレス : @最後にしなさい、理由によっては今度のシキ&シルの対応が変わるが
ティルティス : 「どーする?全員で行くか、斥候送るか……」
GM識 : @OK 終わっても秘密だ
GM識 : (何
アレス : 「罠が仕掛けられている可能性もあるが…一人で行かせて戻ってこなかったらどうする?」
アレス : @秘密にするのが一番悪くなると思うが(ぁ
カコ : @俺は理由がどうでアレこれからも親しくいくさ
レクト : @眠気取るために今からもう一度風呂はいってくるか… 精神-3
ティルティス : 「相手が魔法を使える可能性もある、一網打尽てのも怖いんだが……」
カコ : 「ここは半分に分けたほうが・・・」
アレス : 「確かにな・・・それなら斥候に行くのは声を届けられる精霊使いがいいんだが…隠密行動は向いて無いみたいだからな」
ティルティス : @鎧つけててがっしょんがっしょんいう人がいるから入るとモロバレなんですよね(ぁ
カコ : @ごめんなさい 何も考えないで言った
カコ : 「どうも・・・そういうの苦手で・・・・(ゆっくり近づいてウィンドボイス・・・・なら出来ない事もない
アレス : 見える位置まで行けば聞き耳する必要もない、ウインドボイスでもいいしねぇ
カコ : @でも範囲が5メートル・・・ 洞窟の奥行きにもよるし・・・
アレス : @・・・ウインドボイスは距離500mまでの中の半径5mだと思うが
GM識 : @洞窟:明かりが無いので明かりを用意してください
ティルティス : @でも位置指定しないとだから、中の広さわからないと入り口くらいしか
アレス : @だから見える位置まで行けばいいのさ
カコ : @ウィスプが明かりか??
ティルティス : @(奥まで見える位置ってどれ程中なんだろう(ぁ
アレス : @・・・君、シャーマンだろうが
アレス : @わざわざ灯りつけて敵に存在知らせる必要があるか、もう知られてる可能性もあるが
カコ : @「わたしの大切なウサギが帰ってこない!!」 とかいってるんですかねぇ・・・(ウサギを使いま と仮定して
GM識 : 現在の時刻は7:10にしておこう
アレス : @いや、使い魔なら感覚共有だから眠らされた事とか分かってるかと(ぁ
カコ : @どうするかぁ・・・・この後・・・
GM識 : @…こうなるとは…
GM識 : @予想外だな 結構
アレス : 「・・・どうする?カコ一人で行けるか?」@まぁアレスは金属鎧なので問題外
カコ : 「気付いてない相手に気付かれるような行動はしたくないですよね・・・・・」
アレス : @結構普通にやってると思うがー
カコ : @一応聞きますが・・・・平目でばれないかな?
GM識 : @いや 1部 予想外でね
ティルティス : @まんま予想通りに動いてたらTRPGの意味が(ぁ
GM識 : @同だろうね
GM識 : @そうですね
アレス : @うむ、コンシューマで十分だな
カコ : 「気付かれても怒りませんか??」(ドキドキ
ティルティス : 「一応、俺も付いて行くか。忍び足なんてのも出来るしな」
アレス : 「気付かれたらすぐに戻ってきて退治すればいいのさ(爽」
パララ : 「おいらも行こうか?」
パララ : @てゆーか限界   もだめ
カコ : @ならさっさとばれて退治しよう
ティルティス : 「まぁ、パララが最適なんだがな」苦笑気味
カコ : 「わかりました 行きます!」
レクト : 「だねぇ」 精神-3
GM識 : @ばれてもいいよ あくまで目的はダガーを取り返すことだがな
カコ : @さっさと終わらせようよ・・・
アレス : 「そうだな、僕はアジトの外で待機してるが」
レクト : @風呂入りなおして、少しは回復 精神-3
パララ : @NPCとして使ってくれい
アレス : @了解さ
パララ (NPC) : @了解(長くてすみません【何
ティルティス : 「大人数で行くのも得策じゃない、パララとカコ、で良いな?」
パララ : @じゃ おやすみ〜
Systemパララさんが退室しました。
カコ : @おつかれぇ
ティルティス : @おつですー
アレス : おやすみさ
レクト : @おやすみー 精神-3
カコ : 「わかりましたぁ」
パララ (NPC) : @おやすみ
レクト : (…アレ?何か眠気が悪化したような…(ぇ 精神-3
カコ : @コーヒー豆食え
ティルティス : @いちお、外の危険察知用に残ろう
アレス : それじゃカコ、パララで偵察、後は残りで20m地点まで近付こう
パララ (NPC) : わかりましたよ
カコ : 「それじゃぁ・・・行ってきます〜」
GM識 : …とりあえず 見張りは見えない
カコ : 「見張り・・・なしか・・・」
ティルティス : 「ん、気をつけてな」
パララ (NPC) : カコとパララは中に入りました でも暗い 奥までは見えない
カコ : @とりあえず・・・明かりはどうすれば・・・
アレス : @カコだけならインフラビジョンあるから必要無いんだが・・・松明でもカコがつけるか?
カコ : @つけよう・・・・
アレス : @しかしカコは松明を持っていない
パララ (NPC) : つけますか?
カコ : @そうなんだよねぇ・・・
アレス : @持ってるのレクトだけだな
GM識 : @…
アレス : @素直にウィスプしようぜ
カコ : @もらいに戻るのかな?
GM識 : 外でてウィスプでも使え
カコ : @そうですね・・・
レクト : @…貸し出し中にしてくれ(ぁ 精神-3
アレス : @中でもウィスプ使えるが
カコ : 「ちょっと・・・・」(外に出る
カコ : @中?それとも外?
パララ (NPC) : @まあ どっちでもいいから使え
アレス : @どっちで使ってもいいが?
カコ : 「明かりがほしいので・・・・・光を!ウィル・オー・ウィスプ!」(洞窟内に 2D6 → 1 + 1 + (4) = 6
レクト : @…もう限界…かな 精神-3
カコ : @こんなときにアレか?
パララ (NPC) : …何も起きない
アレス : @っI
レクト : @つI 精神-3
ティルティス : @洞窟内で叫ぶなー(汗
アレス : @全くだ、反響するぞ
カコ : @外出た
??? (NPC) : @……
カコ : @「ちょっと・・・・」(外に出る
ティルティス : @いや、アジトの前でも叫ばないで下さい(ぁ
レクト : @もう出てきてもらおうか…眠くて、つらい… 精神-3
??? (NPC) : 音は反響しました
アレス : @結果は変わらんが(ぁ
カコ : @ばれたかな??
アレス : @精霊語を小声で話すだけで良かったんだがな
カコ : @しっかり気付かれた!!
カコ : @そのへんは忘れた
アレス : 「・・・はぁ」カコが叫んだのでアジト10mまで近付く
カコ : 「うわぁぁん偵察どころじゃ無さそうです!!」
??? (NPC) : 「…敵だー!!」(足音がします
ティルティス : 「なぁーに叫んでんだ、坊主」頭抱えてつぶやく@聞こえますよね、ココまで(ぁ
カコ : 「ご・・・ごめんなさい!!・・・つ・・・つい・・・」
アレス : 「仕方ない・・・迎え撃つ」アジトの前に立つ アレス(生命:16/16 精神:12/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

??? (NPC) : 「って 暗っ 誰か松明つけろ」
ティルティス : 「仕方ない、行くか」アジトの前まで行こう
アレス : @なんて阿呆な(ぁ
アレス(生命:16/16 精神:12/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

カコ : @情報通り (生命:13/13 精神:14/17 敏捷:17)
レクト : 「…はぁ、さっさと終わらせよう…」杖持ってアジト前に 精神-3
??? (NPC) : 「しかたねぇ なぁ…」ぼんやり光が見えます(20M先)
カコ : @なんか・・・泣きたくなった・・・ (生命:13/13 精神:14/17 敏捷:17)
ティルティス : 光に向けてダガー3本投擲、おk?(ぁ (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
レクト : @入り口前にダークネス使用OK?(何 精神-3
??? (NPC) : 「しっかりしろよ バカ!!」
??? (NPC) : @OK OK
??? (NPC) : @今なら 不意打ちだ
レクト : @どうしようか? レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-1
アレス : 20mか・・・ならば
アレス(生命:16/16 精神:12/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

アレス : 距離拡大、センス・イービル!前の奴に 2D6 → 3 + 3 + (4) = 10
アレス(生命:16/16 精神:12/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

ティルティス : 光に向けてダガー三本同時投擲ー 2D6 → 4 + 3 + (3) = 10 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
System見学赤さんが入室しました。
ティルティス : @この状態で悪意なかったら吹きますが(ぁ (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
アレス : @全くだ(ぁ
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

??? (NPC) : @はい あります
見学赤 : @なかったらGMもとい依頼人の家に火を放ってたぜ(何
??? (NPC) : @同時は3回ふらんのか? まあ あたり
レクト : 弓持ちかえで攻撃
アレス : 「汝は邪悪なりっ!さぁ、付き合ってもらおうか(にっこり」
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

ティルティス7 = 1 (1 + 4 = 5) + 【6】 キーNo. : 5 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
ティルティス8 = 2 (3 + 3 = 6) + 【6】 キーNo. : 5 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
レクト : @出来るなら  2D6 → 6 + 1 + (4) = 11
ティルティス10 = 4 (3 + 6 = 9) + 【6】 キーNo. : 5 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
カコ : 当たらないけど弓をもってみる (生命:13/13 精神:14/17 敏捷:17)
アレス : @不意打ちをこれだけの為に消した奴(ぁ
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

アレス : パララは前方の奴に不意打ちでブーメラン 2D6 → 6 + 3 + (6) = 15
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

ティルティス : @ぇ、不意打った奴(ぁ (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
??? (NPC) : @全部当たり
見学赤 : @アレスは不意打ちで攻撃はできないからね(何
アレス3 = 1 (2 + 3 = 5) + 【2】 キーNo. : 6
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

カコ : @やめとこ・・・弓キャンセル (生命:13/13 精神:14/17 敏捷:17)
レクト : @あ、杖落としてだから、さっきの
レクト9 = 4 (2 + 3 = 5) + 【5】 キーNo. : 26
??? (NPC) : 「うわー なんか当たったしいてぇ!!」
レクト : @さて、どのくらい減ったかな… レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-2
カコ : 「こんな状況で・・・なんであんなに元気なんでしょう・・・」 (生命:13/13 精神:14/17 敏捷:17)
アレス : で、戦闘Rかな?
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

??? (NPC) : 戦闘R 敵は全力移動
ティルティス : @ファリス的には注して欲しい罠(ぁ>不意打ち (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
アレス : 全力移動だね?
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

レクト : @敵の姿はしっかり見える? レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-2
レクト : 宣言:頭狙い(出来ないなら通常攻撃 レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-2
アレス : @相手があたふたしていただけですよー?(にこにこ ていうか実際そうだ今回は
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

??? (NPC) : @明かりと人影?は見える(まだ出てきてない
カコ : @コンフュージョン使ったら当たるかな? (生命:13/13 精神:14/17 敏捷:17)
レクト : @ということは、頭狙いは許可でいいのかな? レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-2
??? (NPC) : @距離はまだ20Mな
??? (NPC) : @OK
アレス : 数は分からないのか、人影が見えるのに
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

カコ : 宣言:ウィスプ (生命:13/13 精神:14/17 敏捷:17)
??? (NPC) : おっと 3つ
レクト : @誰が、どのくらい減ったのかな? レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-2
??? (NPC) : @ a-6 b? c?
(11) 精a10/10 b10/10(10) 敏:11

??? (NPC) : @さっきのは先頭にいたaに全部当たりました a-6 b? c?
(11) 精a10/10 b10/10(10) 敏:11

アレス : アレス宣言:2人目にモールで強打頭狙い パララ宣言:3人目にダガーで足狙い
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

ティルティス : @20mを全力とかどんな足の遅さでしょうか(ぁ (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
レクト : @だね(ぁ レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-2
アレス : とりあえずセジチェ 2D6 → 2 + 3 + (4) = 9
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

アレス2D6 → 6 + 5 + (4) = 15
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

アレス2D6 → 3 + 3 + (4) = 10
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

レクト : セジチェ 2D6 → 6 + 1 + (4) = 11 レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-2
レクト2D6 → 5 + 2 + (4) = 11 レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-2
レクト2D6 → 4 + 6 + (4) = 14 レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-2
??? (NPC) : @判明 強盗(首領):ML5 攻11 打11 回12 防8 生15/15(13) 精11/11

(12) 敏:12
強盗(部下):ML3 攻9 打9 回10 防7 生a6/12 b12/12

(11) 精a10/10 b10/10(10) 敏:11

??? (NPC) : 前a 次b 最後首領 な
強盗(首領):ML5 攻11 打11 回12 防8 生15/15(13) 精11/11
(12) 敏:12
強盗(部下):ML3 攻9 打9 回10 防7 生a6/12 b12/12
(11) 精a10/10 b10/10(10) 敏:11

レクト : @かこやん、シェイドヤレ(ぇ レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-2
レクト : @首領にね レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-2
??? (NPC) : @めっちゃ ザコです
強盗(首領):ML5 攻11 打11 回12 防8 生15/15(13) 精11/11
(12) 敏:12
強盗(部下):ML3 攻9 打9 回10 防7 生a6/12 b12/12
(11) 精a10/10 b10/10(10) 敏:11

アレス : @・・・ちょい変更:アレスが首領に頭狙い強打、パララが部下bに足狙いで
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

アレス : @11を削るならスリクラのが早いが
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

レクト : @かな・・・ レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-2
強盗(部下) (NPC) : 「…やっぱこんなこと いけなかったんだよう…」
強盗(首領):ML5 攻11 打11 回12 防8 生15/15(13) 精11/11
(12) 敏:12
強盗(部下):ML3 攻9 打9 回10 防7 生a6/12 b12/12
(11) 精a10/10 b10/10(10) 敏:11

レクト : @TTー起きてるー? レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-2
カコ : @ぉ・・部下えらい (生命:13/13 精神:14/17 敏捷:17)
見学赤 : @そう思うなら最初からするなというやつですな
ティルティス : @何とかー (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
強盗(首領) (NPC) : 「ばれなきゃ いいんだよ」
強盗(首領):ML5 攻11 打11 回12 防8 生15/15(13) 精11/11
(12) 敏:12
強盗(部下):ML3 攻9 打9 回10 防7 生a6/12 b12/12
(11) 精a10/10 b10/10(10) 敏:11

アレス : 「僕らファリス神官を相手にしたのが運の尽きだね(何」
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

レクト : @一気に終わらせて、安眠しようか… レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-2
見学赤 : @もうばれてるがな(ぁ
強盗(部下) (NPC) : 「もう ばれてるじゃないかー」
強盗(首領):ML5 攻11 打11 回12 防8 生15/15(13) 精11/11
(12) 敏:12
強盗(部下):ML3 攻9 打9 回10 防7 生a6/12 b12/12
(11) 精a10/10 b10/10(10) 敏:11

アレス : @そう言ってる割にやってる事が凄い小物だがな
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

ティルティス : 「らじゃない、らじゃ」苦笑 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
カコ : 宣言変更:首領にシェイド (生命:13/13 精神:14/17 敏捷:17)
見学赤 : @うむ、やるならもっとビッグにやろうぜ
強盗(首領) (NPC) : @宣言 終わったら行動どうぞ
強盗(首領):ML5 攻11 打11 回12 防8 生15/15(13) 精11/11
(12) 敏:12
強盗(部下):ML3 攻9 打9 回10 防7 生a6/12 b12/12
(11) 精a10/10 b10/10(10) 敏:11

ティルティス : @スリクラかますなら近づく組は遅延か (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
レクト : @…むぅ、首領にシェイドは大丈夫かな…(ぇ レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-2
カコ : @それはないだろう・・・(今ごろ (生命:13/13 精神:14/17 敏捷:17)
見学赤 : @一発では倒せないがな
アレス : @正直カコの魔力だと4Rぐらいあれば首領は落ちるさ
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

レクト : @スリクラは今回は使用しないでおく レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-2
レクト : (一応、この後戦闘あるかもしれないから。 レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-2
パララ (NPC) : とりあえずパララの足狙いが雑魚Bに飛ぶ! 2D6 → 2 + 4 + (4) = 10
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

パララ (NPC) : 命中 4 = 3 (3 + 5 = 8) + 【1】 キーNo. : 5
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

パララ (NPC) : 転ばないー
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

レクト : 「…当てる!」 aの頭に 2D6 → 4 + 1 = 5 レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-2
ティルティス : 宣言:遅延で首領にバッソで頭狙い、強打ー1 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
レクト : @うがー、はずしたー レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-2
強盗(部下)b (NPC) : 「うわっ 何かが足に…」
強盗(首領):ML5 攻11 打11 回12 防8 生15/15(13) 精11/11
(12) 敏:12
強盗(部下):ML3 攻9 打9 回10 防7 生a6/12 b12/12
(11) 精a10/10 b10/10(10) 敏:11

強盗(部下)a (NPC) : 「何かが横を…」
強盗(首領):ML5 攻11 打11 回12 防8 生15/15(13) 精11/11
(12) 敏:12
強盗(部下):ML3 攻9 打9 回10 防7 生a6/12 b12/12
(11) 精a10/10 b10/10(10) 敏:11

見学赤 : @グラランの攻撃に何をびくついているー(何
アレス : 「らっ!」首領頭狙い強打 2D6 → 4 + 2 + (2) = 8
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

アレス : 全力移動だから、命中っと 13 = 5 (4 + 1 = 5) + 【8】 キーNo. : 33
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

強盗(部下)a (NPC) : @全力移動なので命中?
強盗(首領):ML5 攻11 打11 回12 防8 生15/15(13) 精11/11
(12) 敏:12
強盗(部下):ML3 攻9 打9 回10 防7 生a6/12 b12/12
(11) 精a10/10 b10/10(10) 敏:11

アレス : 首領、気絶だな
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

ティルティス : キャンセル、っと (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
強盗(首領) (NPC) : []
強盗(首領):ML5 攻11 打11 回12 防8 生10/15(13) 精11/11
(12) 敏:12
強盗(部下):ML3 攻9 打9 回10 防7 生a6/12 b12/12
(11) 精a10/10 b10/10(10) 敏:11

強盗(首領) (NPC) : 「むお…」気絶
強盗(首領):ML5 攻11 打11 回12 防8 生10/15(13) 精11/11
(12) 敏:12
強盗(部下):ML3 攻9 打9 回10 防7 生a6/12 b12/12
(11) 精a10/10 b10/10(10) 敏:11

アレス : @後の二人、逃げるんだろうか
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

カコ : 宣言キャンセル〜 (生命:13/13 精神:14/17 敏捷:17)
レクト : @首領って後ろにいるイメージあるけど… レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-2
強盗(部下)b (NPC) : 「…お頭…倒れた…?」
強盗(首領):ML5 攻11 打11 回12 防8 生10/15(13) 精11/11
(12) 敏:12
強盗(部下):ML3 攻9 打9 回10 防7 生a6/12 b12/12
(11) 精a10/10 b10/10(10) 敏:11

アレス : @逃げる態勢だったんならいいんじゃない?
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

カコ : @きって (生命:13/13 精神:14/17 敏捷:17)
レクト : 「おとなしく、降参してくれないか?」>部下 レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-3
強盗(部下)a (NPC) : 「…逃げよう…」
強盗(首領):ML5 攻11 打11 回12 防8 生10/15(13) 精11/11
(12) 敏:12
強盗(部下):ML3 攻9 打9 回10 防7 生a6/12 b12/12
(11) 精a10/10 b10/10(10) 敏:11

カコ : @みす・・・真っ先に逃げ出したからしょうがない (生命:13/13 精神:14/17 敏捷:17)
アレス : 「…逃がすとでも思ってたのかな?」
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

レクト : 「…そうすれば、無駄に攻撃せずにすむんだけど」 レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-3
カコ : @逃がす前にホールドで捕まえたいと思ったの俺だけ? (生命:13/13 精神:14/17 敏捷:17)
強盗(部下)b (NPC) : 「降参しろって言ってるけど…」
強盗(首領):ML5 攻11 打11 回12 防8 生10/15(13) 精11/11
(12) 敏:12
強盗(部下):ML3 攻9 打9 回10 防7 生a6/12 b12/12
(11) 精a10/10 b10/10(10) 敏:11

アレス : @今ならもれなくグラランがおっかけてきますよー(ぇ
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

ティルティス : 「逃げたら殺す、降参しろ!」>部下 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
レクト : 宣言:杖拾い、構える レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-3
見学赤 : @意訳:「テメーラ如きノ戦略で逃げよう何ザ17年早いんだよ」
強盗(部下)2人 (NPC) : 「「はい 降参します 殺さないで」」
強盗(首領):ML5 攻11 打11 回12 防8 生10/15(13) 精11/11
(12) 敏:12
強盗(部下):ML3 攻9 打9 回10 防7 生a6/12 b12/12
(11) 精a10/10 b10/10(10) 敏:11

アレス : 「逃げたらどうなるか、分かるか?」首領の頭に減り込んだモールを引き離し
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

レクト : 「……じゃあ、武器をまずは捨てようか」 レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-3
強盗(部下)2人 (NPC) : 「…」2人とも捨てました
強盗(首領):ML5 攻11 打11 回12 防8 生10/15(13) 精11/11
(12) 敏:12
強盗(部下):ML3 攻9 打9 回10 防7 生a6/12 b12/12
(11) 精a10/10 b10/10(10) 敏:11

アレス : 「それじゃあ、武装はまず捨ててくれ。後は洞窟の奥で話そうか?」
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

アレス : 「レクト、センス・エネミィを頼む(ぼそ」
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

強盗(部下)2人 (NPC) : 「ああ はい ではこちらに」(おびえています
強盗(首領):ML5 攻11 打11 回12 防8 生10/15(13) 精11/11
(12) 敏:12
強盗(部下):ML3 攻9 打9 回10 防7 生a6/12 b12/12
(11) 精a10/10 b10/10(10) 敏:11

カコ : 「この気絶首領どうします?」 (生命:13/13 精神:14/17 敏捷:17)
ティルティス : 「んじゃ、縛るからおとなしくな♪」縄で縛ろう、亀甲(ry (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
強盗(部下)2人 (NPC) : 「ううー…あんなのに巻き込まれたばかりに…」
強盗(首領):ML5 攻11 打11 回12 防8 生10/15(13) 精11/11
(12) 敏:12
強盗(部下):ML3 攻9 打9 回10 防7 生a6/12 b12/12
(11) 精a10/10 b10/10(10) 敏:11

アレス : @レクトは永眠したかなー?
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

カコ : 「仮にもあなたがたの頭じゃないですか・・・・・(あんなのって・・・」 (生命:13/13 精神:14/17 敏捷:17)
カコ : @メールしてみる? (生命:13/13 精神:14/17 敏捷:17)
レクト : 「……センス・エネミィ」 ボソリ 2D6 → 3 + 6 + (4) = 13 レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-3
カコ : @生きてましたね (生命:13/13 精神:14/17 敏捷:17)
アレス : とりあえず両方TTが縛って、首領も縛ってから奥に連行だ
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

レクト : @ゴメン、永眠しかけてた レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)矢-3
ティルティス : @畜生、誰も突っ込んでくれない(ぁ (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
強盗(部下)2人 (NPC) : @反応なし
見学赤 : だって女PCいないしー(ぇ
アレス : @犯罪者を縛るならなんでもいいですよー?(にっこり
アレス(生命:16/16 精神:8/12 敏捷:20)
パララ(生命:15/15 精神:24/24 敏捷:28)

レクト : @縛り方なんてどうでもいいや(ぁ レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)矢-3
ティルティス : @バスが恨めしい(ぉ (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
カコ : @むしろ首領にいたっては首を締めてしまえ (生命:13/13 精神:14/17 敏捷:17)
アレス : @殺すなよ(ぁ
見学赤 : @HAHAHA、アーティスト舐めちゃいかんぜよ?
レクト : @とりあえず、巻けるなら巻いてくれ(ぇ レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)矢-3
強盗(部下)a (NPC) : 「この先の分かれ道を右に行って左側の扉を開ければそれなりの部屋がありますよ…」(おびえている
見学赤 : @いや
アレス : ああ、勿論こいつらが今まで奪った物も全て回収し、こいつらをファリス神殿へ突き出すよ
見学赤 : @正直巻くべきじゃないところが盛りだくさんだ
強盗(部下)a (NPC) : @
カコ : 「それなりってなんですか!?」 (生命:13/13 精神:14/17 敏捷:17)
ティルティス : 「勿論、お前らが先に行け。罠があったら困るしな」
強盗(部下)b (NPC) : 「…こんなところにまともな部屋があるとでも?」
カコ : 「・・・・・すいません・・・・」(ショボーン (生命:13/13 精神:14/17 敏捷:17)
強盗(部下)2人 (NPC) : 「わかってますよ」というわけで部屋までは略
強盗(部下)2人 (NPC) : 部屋に入りました  大きさ:10×10(M)
カコ : 「こんな部屋があるなんて・・・・・」
見学赤 : 思ったんだが、こいつら捕らえられてる言葉遣いじゃないヨなぁ
強盗(部下)2人 (NPC) : 椅子と机が真ん中にある 椅子は3つ
アレス : 「ここには何がある?」
ティルティス : @野郎だし、指の一本でも落としてやろうかしら(ぁ
強盗(部下)2人 (NPC) : 「この部屋ですか?」
見学赤 : @斬ってよし(ぁ
アレス : @何、腕でも折っとけ
レクト : 現在杖装備中ということを一応言っておくよ レクト:(生命:16/16 精神:11/17 敏捷:20)矢-3
アレス : こっちはまだだけど何時でも剣構えれる姿勢、勿論警戒度MAX
ティルティス : @ぁ、サブミッションは得意(何
アレス : @よし、任せた。アレスが援護するぞ(ぁ>TT
強盗(部下)a (NPC) : 「それともココ全体にあるものですか?」
カコ : @なんにも準備してないなァ・・警戒とか・・・・
アレス : 「両方、だ。それとお前らは猫を飼ってると聞いたが、使い魔か?」
カコ : 「まずは・・・・この部屋のことかな?」
アレス : @君冒険者(ry
カコ : @ぁ・・・俺の発言無視で
ティルティス : 服の内側からダガー一本抜いておこう、警戒
強盗(部下)b (NPC) : 「猫は…おかしらの飼い猫が1匹… なのに世話は全部俺たちが…」
強盗(部下)a (NPC) : 「使い魔?」
カコ : @その猫どんな猫?と聞きたい!!
アレス : 「使い魔か、と聞いてるんだ」bの鳩尾に拳を 0 (1 + 1 = 2 ファンブル!) キーNo. : 0
見学赤 : @疑わしきは罰せよ、だな
アレス : @をっと、こんあ所で無意味な優しさが
カコ : @失敗したぁぁ!?
アレス : 壮絶な寸止めで驚かせた事にする
強盗(部下)a (NPC) : 「…使い魔ってなんですか」 魔法 何ですかそれ
ティルティス : 「疑問文に疑問文で答えるのはダメだなァ♪」首に赤い線引いてあげよう(ぁ
見学赤 : @嘘をついている可能性はなくはない、殺しておけ
強盗(部下)b (NPC) : @どっちのか わからんよ
アレス : 「ちゃんと答えてくれないと困るんだけど?とりあえず奪った品は何処にある?」
強盗(部下)b (NPC) : 「えっと… この目の前の部屋にあると思いますが…」
アレス : 「何処にあるか、と聞いているんだけど」更に拳をbに 8 = 0 (2 + 3 = 5) + 【8】 キーNo. : 0
強盗(部下)a (NPC) : 「いや だから目の前の部屋においてあるはずですよ」
アレス : とりあえず目の前の部屋を見るけど
カコ : @殴られたbが・・・・
強盗(部下)a (NPC) : 「通路を挟んだ向こう側」
アレス : 大丈夫、攻撃他は当たってないから死なない
ティルティス : 「まぁ、一応な。立て」bの首筋にナイフ突きつけて案内させよう
見学赤 : @別に戦闘で負けたのはこんなもんじゃね?実際にも
カコ : @bが踏んだりけったりだね
強盗(部下)b (NPC) : 「斬らないでくださいよ…」おびえてる
ティルティス : 「死にたくなければ怪しい行動を取らないことだな……」
強盗(部下)b (NPC) : まあ 通路を挟んだ向こう側の部屋に入りました
アレス : 「それは君達の答え次第、だ」
強盗(部下)b (NPC) : ぱっと見 物置
カコ : 「・・・・・・・(そういえば・・・猫はどこだろう・・・」(きょろきょろ
アレス : とりあえずどんな物がある?
ティルティス : 依頼の品はある?
アレス : aを前に立たせながら探索するよ
強盗(部下)b (NPC) : あるもの 破れたマント 汚れた毛布 穴の開いた水袋 さびきってつかえないダガー 謎の壷 猫の首輪(新品)綺麗なダガー(1)青い宝石のついたダガー
アレス : 「レクト、『魔力感知』を頼む」
強盗(部下)a (NPC) : 「…まともなものがすくなく…」
カコ : 「・・・・・・もらってっちゃだめですかねぇ・・・・」
ティルティス : 「何?!減ってるのか?」
見学赤 : @それは貴様が盗人になるということだ>カコ
アレス : 「そんな事は聞いていないよ?(にっこり」
強盗(部下)b (NPC) : 「一部 勝手に売りやがったな… あのやろう」
カコ : @じゃぁダメだ・・・首輪がほしかったのだが・・・・
強盗(部下)a (NPC) : 「何を探してるんですか?」
アレス : @全てファリス神殿に渡して持ち主の元に返すに決まってるだろうが(ぁ
強盗(部下)a (NPC) : 「探しようが…」
見学赤 : @つける猫もいないのに(ボソリ
カコ : @しょうがないんだ!ルナは家出中だし・・・・
カコ : @今後のセショで出る見込みもないし・・・・
アレス : 「・・・これか?」青い宝石のついたダガーを見るよ
GM識 : @かってに使ってるがな(何
見学赤 : @さて、あとは猫殺ってそいつら引き渡してダガー渡して終わりだな
アレス : @何言ってるの、こいつらも殺すんだろ?(にっこり
カコ : @一番最初は許せないなぁ・・・
ティルティス : 「コレ、だろうな」@何か彫ってあるの確認できますー?
GM識 : ダガーには ちゃんと持ち主と妻の旧姓が彫られている
カコ : @言っていい?「じゃぁ・・・君たちは用済みです ここで消えてください」って言っていい??
見学赤 : @別に3対1で勝てるなら反発してもいいんだがー
見学赤 : @いや、ちゃんとファリス神殿に引き渡せよ(ぇ
カコ : @そんな権力俺にはありません
アレス : @ファリス的には邪悪だし斬られても何の問題は無いが
アレス : 「そうだね、猫呼んでみてくれない?」部下に
強盗(部下)b (NPC) : 「そろそろ 猫に餌を与えに行きたいんですが…」
強盗(部下)b (NPC) : 「おかしらの部屋にいるんで…」
カコ : 「猫ですか?」
強盗(部下)b (NPC) : @移動しますか?
カコ : @もちろん
アレス : とりあえずここにあるの全て持ってけるかな?
見学赤 : かさばるのなさげだしな
強盗(部下)b (NPC) : もっていけるが ガラクタだらけだぞ(破れたマントとか)
アレス : 阿呆全てファリス神殿に(ry
カコ : @錆びたダガーとキレイなダガーは使える気がする・・・
アレス : @ガラクタかどうかが問題じゃなく奪われた物ってのが問題なんだ(ぁ
見学赤 : 使えるというか使うなよー
カコ : 奪われたかどうかははっきりしないよね・・・(設定が拾っていくだから
ティルティス : 「ココで見てるから行ってきたらどうだ?回収は帰りでも遅くないさ」
強盗(部下)b (NPC) : …勝手に お頭の部屋へ
System見学風さんが入室しました。
見学赤 : こんー
見学風 : @まだ頑張っていたのか。
見学赤 : @まだって何(ぇ
アレス : 猫はいるかな?
カコ : 「〜〜〜〜♪」(猫が楽しみ
強盗(部下)b (NPC) : 中では 薄汚れた白猫がつながれている(ベッドにロープで)
アレス : 「ああ、カコはさっきの倉庫で他に奪われた物が無いか見ていてくれない?」
System見学闇風さんが入室しました。
見学闇風 : @まだ頑張っているのか
見学赤 : @まだがんばっているな
ティルティス : @うわ、殴るか殺すかする気だ(ぁ
カコ : 「ぇ?ぁはい・・・わかりました バイバイネコタン」(手をふりつつ移動
強盗(部下)b (NPC) : @薄汚れた に反応しないか…
アレス : 白猫にモールで手加減で殴ります 2D6 → 3 + 1 + (6) = 10
アレス : @しません(ぁ
強盗(部下)b (NPC) : @つながれていてよけることができなかった
アレス10 = 4 (1 + 3 = 4) + 【6】 キーNo. : 33
アレス : @アレスは微妙に動物にやさしいな
アレス : で、猫の様子はどうかな?
(NPC) : 「…にゃっ…」気絶
ティルティス : @それで気絶してなかったら(ry
見学赤 : @あれ?でもルーカはその程度じゃ気絶しませんよ?
カコ : @ふむ・・・
ティルティス : @いや、逃げると(ぁ
強盗(部下)b (NPC) : 「猫にソコまでやるか…」
アレス : 「・・・他にここには何がある?」
アレス : 「使い魔の可能性も否定できないからね。僕としてはそう考えるのが普通だし」
強盗(部下)b (NPC) : 「もう何も無い あとは 俺らの部屋だ 自分で買った毛布しかないがな」
カコ : @買ったですと!?
ティルティス : @そこらへん聞くと何か不憫(ぁ
見学赤 : @知ったことではない(何
強盗(部下)b (NPC) : で どうする? もう巻いても 何も無いが
カコ : @さて・・・どうするのかね?この後は
カコ : @猫はどうするんだ??
GM識 : @猫気絶中
アレス : とりあえず猫を持って首領の所まで行くけど、何か変わってない?
ティルティス : アレスがいる事だし、ファリスの神殿に身柄と窃盗品渡すとか
GM識 : まだ つながれてるからおきても逃げれない
カコ : 部下abは引渡し・・・猫は野良化?
アレス : うむ、依頼の品以外はラムリアースのファリス神殿に任せる
GM識 : @変化なし 完全に気絶中
アレス : …仕方ない、猫は止め刺すか
カコ : @(カコは別室であさり中
カコ : @つまり止められない
見学赤 : @※今コイツ仕方ないって顔しませんでした(何
(NPC) : 「…」気絶中
見学闇風 : @カヲル君と同じ考えなのですねアレスは
アレス : 「……」猫に剣を振り下ろす、強打で 46 = 6 (4 + 5 = 9 クリティカル!) + 6 (6 + 3 = 9 クリティカル!) + 6 (3 + 6 = 9 クリティカル!) + 6 (3 + 6 = 9 クリティカル!) + 7 (6 + 4 = 10 クリティカル!) + 8 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 1 (2 + 1 = 3) + 【6】 キーNo. : 17
見学風 : @アレスマジ腐れ外道。
見学赤 : 完膚なきまでに死んだな
アレス : @まじ外道
見学風 : @マジで超腐れ外道だ。
ティルティス : @何この外道(ぁ
(NPC) : 「…」ものすごく血を吹いて死にました 原型ほとんどわかりません
見学風 : @猫ちゃん四散爆散したんじゃね?
(NPC)2D6 → 6 + 4 = 10
見学赤 : してるよね(ぁ
アレス : 「……っと」近くにあるであろう布を猫の死骸に被せ、十字を切る
(NPC) : @ミス
カコ : @カコはどうしよう・・・
見学赤 : 自分で殺しておいて(ry
ティルティス : @ト○マ「外道ッ!貴様はこの俺と大雷凰が蹴り砕くッ!」(何
(NPC) : アレスには返り血付き捲りなはず
アレス : 猫の返り血そんな多くないだろ(ぁ
カコ : 「アレスさ〜ん特になにもありませんよぉ」
見学風 : @じゃあ着かないワケでもなかろうよ
(NPC) : アレスには確実に返り血がつきました
猫? (NPC) : 「…」無残
見学赤 : @素晴らしい爆散だったからな
アレス : 「ん、そうか。それじゃあの首領を起こして連行しようか?」返り血も大して気にせずにカコに
ティルティス : @逃がしたとでも言えばわからないんじゃないだろうか、原型ないし(ぁ
カコ : 「ん?その血どうしたんですか?下っ端殴って血が付いたとか??」
ティルティス : @ちょっと部下ちゃん切っちゃったぜテヘ♪的な(何
カコ : 「っていうか!猫は!?猫!!」
アレス : 「ああ、全く頭が回らない奴らで(にこにこ)さっきも少し殴りましたが」
強盗(部下)2人 (NPC) : 「「…!!(何か言ったら殺される!!)」」
アレス : 「それじゃ、報告に行きましょうか?」
見学赤 : 猫スルーかよ(ぁ
カコ : 「そうですかぁ(ニッコリ)にしても・・・下っ端結構元気ですね 打たれ強いのかな?」
アレス : @当然だ(ぁ
見学闇風 : @アレスこいつホントにファリス神官か(ぁ
アレス : 「全くだね、その栄養を脳に回して欲しかった(溜息」
見学赤 : @悪をツブセバイインダヨ
アレス : @嘘言ってないし(ぁ
カコ : 「??この布・・・なんだろう・・・・まぁ・・・いいか」
強盗(部下)b (NPC) : 「イヤ ゲンキナフリデスヨ トテモツライデスヨ」
ティルティス : @どこのラブフェロですか(ぁ
アレス : @それに犯罪者の首領が飼っていた推定使い魔を放っておくとでも
カコ : 「まぁ・・・がんばれ」>b
強盗(部下)b (NPC) : 「ハイ ガンバリマスヨー」
カコ : 「・・・・・・・(なんか・・ギクシャクしてるな・・・・」
アレス : @本当は部下達も胴体と首がおさらばしてる所だけどまぁそれは反省したから許す
ティルティス : @んじゃ、盗賊ズと窃盗品神殿に持ってっちゃって良いんでしょか?
アレス : 特にもう無いなら巻いちゃってー
見学赤 : @どうせラムリアースのファリス神殿いってしぼられて信者になるしね(何
GM識 : 行動決まったら言ってね
カコ : 「ネコタンは??(スルーされた\\\
GM識 : 巻くよ
カコ : @
アレス : ああ、軽く水袋で返り血は落とそう
カコ : 了解
ティルティス : @ラムリアースにも精神鍛錬部屋が(ぁ
見学赤 : @オーファンだけじゃない?(ぇ
アレス : @どっちにしろファリス信者になって戻ってくるのは変わらないさ(ぁ
カコ : @さぁ巻こう!みんな限界だ!
GM識 : 強盗たちは神殿に突き出しました 盗まれていたものも渡しました 依頼主はとても喜んでいました
見学赤 : で、依頼主が普通じゃない件はどうなったのかな?
GM識 : 報酬:1700+200
アレス : ああ、相手との戦闘があったし、勿論往復の保存食代と危険報酬は貰っときますよ
GM識 : +保存食代
アレス : OK(ぁ
GM識 : 経験点1000
ティルティス : ラムリアースの学院その他でウサギさん量産な理由調べたいんだけど、良いですかね?
GM識 : でいいかな…
GM識 : もう ばらすぞ
カコ : いってしまえ
見学赤 : ちょっとしたネタでしたーとかだったら笑ってやるがね
GM識 : あの 強盗が餌付けをして 周囲には大量に巣ができていました
見学赤 : そんなすぐに増えるもんなのかい
アレス : ・・・ウサギだけな理由が皆目見当つかんのだが
GM識 : また あの森では熊が出るようになったので 逃げてきているウサギもいました
カコ : 強盗ナイス!
見学赤 : おかげで飯には困らなかったが
GM識 : 何故 熊が来なかったのかは 不明です またあの周辺では小動物が増えていましたが あの周囲にはウサギの巣が無駄に多かったのです
GM識 : 以上
アレス : で、依頼者がアジトに辿り着けた訳は?
GM識 : よった 首領がふらふら歩いているのを 探しているときに見つけた
カコ : すばらしい!!
GM識 : ものすごい泥酔 帰れたのが不思議 な状態
アレス : ・・・
GM識 : …ごめんなさい 適当
アレス : そういうのが見つけられるなら普通に憲兵とかが見つけてる筈だが
ティルティス : @お酒は程ほどに、ね?(汗
見学赤 : 普通アジトに戻ってから酒飲むんじゃね?というのは無しかな
GM識 : 味とで飲まない理由 部下に上げたくないから 「すべて俺のもんだー」
アレス : まぁ別に酒は盗まれていた、という情報もあったしそれはいいんだが
見学赤 : あげなきゃいいじゃんー(ぇ
GM識 : アジトな
アレス : 素人が見つけられて憲兵や神官、ラムリアースの冒険者が見つけられない訳無いんだが?
見学闇風 : @ああ、たるぺぐの殺伐とした空気を感じるよ(でも助けない
GM識 : まあ 見かけ完全に酔っ払い 森を探してるときに見かけて追いかけたらアジト見っけ だ
カコ : ま・・まぁ・・・終わったんだから・・気にしない気にしない
アレス : @・・・まさか一人で探してたのか?
見学赤 : 終わった後に暴露されることだから今しかいう時ないんじゃない?
ウェイド (NPC) : 「うむ 熊が怖かった」
アレス : そうじゃない、アンタ貴族というか金持ちだろう。その自覚持てと
アレス : そんな奴が一人でブラブラ探してたらサイフスラれるぞ(ぁ
ウェイド (NPC) : 「細かいことを気にするな 人それぞれだ」
カコ : 「確かにそうですけど・・・・・・」
見学赤 : @ラムリアースにはスリが楽な富豪がいる…と、メモメモ とか言われるぜ?
カコ : 「・・・・・・・(そんなんだから盗られるんだよ・・・・・・)」
ティルティス : 「……いや、細かくないと思うんだがな、俺は」ぼそ
ウェイド (NPC) : 「私にとっては 細かい 気にするな 私のことだ」
アレス : そんなんすぐに盗賊ギルドに知れ渡って素寒貧になってそうだな(ぁ
アレス : 「…僕はどうでもいいんですけどね、少しは警戒しないと次はどうなるか分かりませんよ」
カコ : 「・・・・・・(次呼ばれたらどうしようかな・・・・・)
見学赤 : ていうかさ
ウェイド (NPC) : 「そうだな…もう形見は失いたくないし…警備員でも雇うか」
アレス : @最初から雇えや(ぁ
見学赤 : 仕事もしないでたくさんの冒険者がファンから来たとしても全ての冒険者に旅費渡してたたのかね。みんな断ったとして
カコ : @(わぁぃシャマ3だ!
見学赤 : @この貴族馬鹿すぎると思ったんだが(ぇ なんで今日まで生きていられた
ウェイド (NPC) : @この人は出すぜ
カコ : @神が与えた軌跡
ティルティス : @まぁ、以降も使える、と(ぁ
ウェイド (NPC) : @もちろん 運 だ
カコ : @字違い 奇跡ね
見学赤 : @ま、PCも利用してあげましょう(何
カコ : @「また形見のダガーを盗られた・・・・・助けてくれ」 っていわれるの?
ウェイド (NPC) : @裏情報 チャ・ザ信仰
見学赤 : @シャマ3になっても、まず使いどころが、な。間違えないように
見学赤 : と、シャマ3ソサラ8な人が忠告してみるわけですが
アレス : …普通貴族はファリスが多いんだが
アレス : ただの成金かな
ティルティス : @と見せかけて実はチャラ・ザ(何>裏情報
ウェイド (NPC) : @運だけで生き残ってるからな
アレス : @それか(ぁ
見学赤 : チャラ・ザ、かー。これは暗殺しないとー(何
ティルティス : @まぁラムリアースと言う点を加味するとラーダでもおかしくはないんですけど……ラーダじゃないなー(ぁ
カコ : @(次どうしよう・・・・ステタスUP?技能追加?
見学赤 : ラーダの人がこんな軽く行動するはずがないー(ぇ
アレス : @全然ラーダじゃないな、ラーラダだ(ぁ
見学赤 : @つ PLの腕上げ(パッシブ
ウェイド (NPC) : @まあ 気にするな なにを信仰しようと本人の自由だろ(多分
見学赤 : @貴族の場合は本人の自由じゃない気がするがー
GM識 : @えー
アレス : @まぁそうだがチャ・ザの人は総じて運が悪いぞ(何
見学赤 : @ま、隠れキリシタンとかもいたしな
ティルティス : @幼い頃からその宗教で育ってくると、大抵その宗教に染まってますからねぇ(ぁ
ティルティス : >貴族
アレス : @うむ、アレスが如く染まる筈なんだがな、心身
見学赤 : @うむ、ヒースだってあんなのでファリス信者だし(何
ティルティス : @まぁアレだ、雑談はあっちでー
カコ : @猫を跡形も無く消したのに?
見学赤 : ですな、落ちようか
見学赤 : ファリス神官は動物愛護者じゃないぞ?
System見学赤さんが退室しました。
カコ : さて・・・俺は宿題だ
アレス : あれは犯罪者が飼ってた、推定使い魔だよ?
GM識 : お疲れ様でした 本日はコレで終了です 次があるとは思えませんがね
カコ : 推定がしっかり着いて増す円
アレス : 動物愛護はフェネスだっけ
カコ : 次回を期待してるよ シキさん
アレス : 当然、本人が口を割らなければ分からないしね
Systemアレスさんが退室しました。
SystemGM識さんが退室しました。
カコ : まぁね
カコ : それでは失礼するよ^^
Systemカコさんが退室しました。
ティルティス : こっちは散りーですよー
Systemティルティスさんが退室しました。
System見学闇風さんが退室しました。
- KENT WEB -
- Modified : J. Kakeya -