SystemGM猫さんが入室しました。
Systemルージェナさんが入室しました。
GM猫 : @変色
Systemティルティスさんが入室しました。
GM猫 : @ロゼは大絶賛取調べ中だけどどうしよう
Systemレクトさんが入室しました。
System見学青さんが入室しました。
Systemシルさんが入室しました。
レクト : @まだ入っても大丈夫?
GM猫 : 人数による
見学青 : @多分大丈夫だ、頑張れ
Systemカティノさんが入室しました。
カティノ : 誰が呼んだか知らないが、アホの子カティノ華麗に参上(挨拶
GM猫 : これで全員かな
見学青 : @カコ来ないのかな?
カティノ : お呼びじゃ無いですか、そうですか(ぇ
ルージェナ : @まあ、僕が大絶賛で死ねるので、みんな早く進めることに協力してくれ。(ぇ
System見学赤さんが入室しました。
見学青 : @早く進めて早く情報収集しろよ(ぁ
GM猫 : まぁいいか
GM猫 :  
GM猫 :  
GM猫 :  
ルージェナ : @アレイズ頑張ってくれ。
GM猫 : ここは深き森の泉亭
見学青 : @いや、僕見学だし、入ってもいいけどファリスプリだよ
Systemカコさんが入室しました。
GM猫 : @ノシ
カコ : @こんばんわぁ
見学青 : @こんばんさ
見学赤 : @ノ
GM猫 : 現在はお昼ごろ、人で賑わっています
GM猫 : ロールどぞ
ルージェナ : 「……………………………。」傷心
ルージェナ : @いつもよりも3点リーダの数を多めにしております。
見学赤 : @しなくていいー(ぁ
見学青 : @だが黙ってると遅くなるのは確実、これが運命(ぁ
ルージェナ : @そして誰もロールしない。俺乙。
レクト : 「こんにちはー アルトリーさん、コーヒー甘めでお願いー」
シル : []
カティノ : @「あちらの人に、エールを」リリアに(ぇ
シル : 「…」カウンター近くでコーヒーを飲んでいる
カコ : 「あぁ・・・また寝すぎた・・だけど・・眠い・・・」(寝ぼけ状態で店へ・・・
ルージェナ : @わざわざアルトリーをご指名とh(ry
カティノ : @やっべ、ルージェナの方を向きながらって入れ忘れて、ネタとして10点以下になった
ティルティス : たまにはバードらしく歌っていようか
見学赤 : ロールだけ参加しようかな
四大給仕 (NPC) : 「「「「いらっしゃいませー(ですのー)」」」」
シル : 「…(依頼でも見に行くか…)」
アルトリー (NPC) : 「コーヒー甘めですのー」 てい
ティルティス : 「貴女がこの世で目にした〜」(歌唱中
レクト : 「ありがとー 」コーヒー受け取る
カティノ : 「リリアさん、オレンジジュース御願い」四大給仕和スルーしてカウンターに
ハンノ (NPC) : 「相変わらず元気ですねー…」同じくコーヒーミルクでも飲んでようか
カティノ : @和→を
ティルティス : 「穢れや醜いもの全て〜」(歌唱中
ルージェナ : 「…」溜息
カコ : 「あの・・とりあえず コーヒーいただけますか?」(カウンターの前に座りつつ
シル : 「レクトさん こんにちは」レクトに
GM猫 : 依頼掲示板
息子が夜な夜な女の元に通っては、憔悴して帰ってくる。どうも嫌な予感と妙な気がするのでこれを探って欲しい
依頼者:とある商人
報酬:一人頭1000ガメル
レクト : @あー、気にしない気にしない(ぇ>アルトリー指名
リリア (NPC) : 「はい、どうぞ」 コーヒーどん
リリア (NPC) : 「……」 オレンジどん
カティノ : 「えーと、やっぱり2つ御願い」
シル : 「…」掲示板を見に行く
レクト : 「あー、シル こんにちはー」
ハンノ (NPC) : 「…(何かはじめましてな人が…)」
リリア (NPC) : 「……はい」 どん
カコ : 「ありがとうございます・・・」(まだ眠い・・・
ティルティス : 「私の手で ふさぎ ぬぐい」(歌唱中
ハンノ (NPC) : 「ルージェナさん、気を落としてはいけませんよー?」
シル : 「…憔悴って…どういう状態だ?」掲示板を見ている
アルトリー (NPC) : 「……ルージェナさんはため息ばかり吐いてますけど、どうしたんですの?」 ハンノに小声
ルージェナ : 「…別に気を落としてなんていませんよー?」棒読み
シル : 「衰弱みたいなものかな…」
カティノ : 「飲む?」カウンターを離れ、ルージェナの所にいってオレンジジュースを差し出す
ハンノ (NPC) : 「ロゼさんとの間に色々あったとしか…これ以上は言えません(何」
アルトリー (NPC) : 「……失恋しちゃったんですか?」
ティルティス : 「綺麗なものだけ見せたい〜、と」(歌唱終了
アルトリー (NPC) : 「……」 ぱちぱち
カコ : 「・・・・・・苦い・・」(コーヒーの苦さで眠気を覚ます
ティルティス : 「う〜ん、歌ってる雰囲気でもねーやな……」
ハンノ (NPC) : 「…いえ、そういうわけではないんですけど…全っ然そうには見えませんよ?」前半アルトリー後半ルジェ
ルージェナ : 「……もらっておくね」カティノに
アレス (NPC) : @アレスが尋問に参加してたらどうするか(ぁ
レクト : 「……失恋? 誰が?」 ハンのたちの会話を聞いて乱入(ぁ
ルージェナ : 「あはは、何を言ってるんですかハンノさんー」棒読み
アルトリー (NPC) : 「……一体何があったんでしょうか」 首こてし
カコ : 「・・・・・」(奥の会話をこっそり聞く
ハンノ (NPC) : @「邪魔だレクトォォォォォ!」フォースずドーン(何
アルトリー (NPC) : 「……ルージェナさん……元気だしてくださいですの」
シル : 「…報酬は1人1000ガメルか…」掲示板を見ている
カティノ : 「えーと、ルージェナがやった事は正しいと僕は思うよ」慰める
ルージェナ : 「大丈夫ですよー? 私は元気ですのー」棒読m(ry
ハンノ (NPC) : 「ルージェナさんー…それで何ともないって言っても説得力ありませんよー?」
カコ : 「(あの人多分嘘つけないタイプだ・・・)」
アルトリー (NPC) : 「……」 有鳥困っちゃう
ティルティス : 「あーいう状態の時は、そっとしておいてやった方が良いと思うんだが……まぁ、俺が関わるとこじれるからなァ」自嘲気味に
ルージェナ : 「あはは、面白いこといいますねハンノさんー」棒(ry
アルトリー (NPC) : @これで傷心のルージェナをティルティスが横から掻っ攫うんだな!(ぉ
シル : 「…(今 依頼を受ける人がいるか聞いてはいけない気がする…)」
ティルティス : 掲示板へ行こう
見学青 : @いや、無理(ぁ
ハンノ (NPC) : @多分強打喰らって乙だ(なに
カコ : 「さてと・・・・」(掲示板の方に移動
GM猫 : 依頼掲示板
息子が夜な夜な女の元に通っては、憔悴して帰ってくる。どうも嫌な予感と妙な気がするのでこれを探って欲しい
依頼者:とある商人
報酬:一人頭1000ガメル
ルージェナ : 「んー、別に私はあのときのことなんて気にしてないですよー」カティノに
カティノ : 「・・・」気の利いた事が言えない、アホの子
ハンノ (NPC) : 「…至高神ファリスに仕えるものは嘘はつかないと聞きましたよー?」
カティノ : @サキュバスだな(ぇー
ハンノ (NPC) : @ぉぃぉぃ、ML6だぜサキュバス(ぇー
カコ : @依頼内容が流されていきますね・・・
ルージェナ : 「うっ」
カティノ : @やっぱり、こう言う所で人生経験の乏しさを発揮してみる
ルージェナ : 言葉に詰まったルジェ嬢
ハンノ (NPC) : 「ちゃんと寂しいとか辛いとか言わないといけませんよー?」>ルジェ嬢
カコ : @あぁ・・・止まった
シル : @…長引くこと確定か…
見学青 : @よくある、そして終わるのは2時ごろかね
カティノ : @ハンノが甚振ってる様にしか見えない罠
ハンノ (NPC) : @そう思うならみんなを引っ張るようにロールすればいいのさ
レクト : 「まぁ、無理はしないようにね」 と言ってシルたちのところに
ルージェナ : 「………」うつむき
レクト : 「何か依頼はあった?」>シル達?
ティルティス : 「はぁ(溜息)……仕方ない」
ルージェナ : @正直、ルジェ嬢は前回のことがあるからこのロールは仕方ないっつーか何つーk
カコ : 「息子思いの商人だなぁ・・(ボソ」(なんだか言いたくなった
見学青 : @まぁ仕方無いが一ファリス神官としては・・・懺悔にでも行けば?(ぁ
ルージェナ : @だから、みんなに頑張って欲しいと最初に(ry
シル : 「息子の憔悴する理由の究明 かな?」
ティルティス : ルージェナのところまで歩いていこう
GM猫 : @頑張れ諸君(ぉ
ハンノ (NPC) : 「…あれ?そっちの方ははじめましてですよね?」カコのほうをみて
カティノ : 「・・・」
ルージェナ : @まあ、今回の依頼はきっと巻き込まれるだろうから、終わってから行くでしょうね。
カコ : 「ぁすいません 自己紹介もしないで・・・」(しまったぁぁ
ルージェナ : 「……?」ティルティスに
シル : 「そういえば…誰?」カコ
レクト : 「シルは受けるの?」
レクト : 「あー、彼は」
シル : 「受けるつもり」
ティルティス : 「あー、どーしたの?」>ルージェナ
カコ : 「えぇっと・・・カコといいます 初心者の下くらいだと思いますがどうかよろしくです」
ルージェナ : 「だ、大丈夫です…」ティルティスに。微妙に会話が噛み合ってない。
レクト : 「俺達だけじゃちょっときついかな?」>シル
シル : 「…きついかもな…」
ハンノ (NPC) : 「なるほど…私はハンノです、よろしくお願いします」
カティノ : 「ティルト、あんまりそういう事聞いたら良くないんじゃないのかな?」
シル : 「…まあ 相手や原因にもよるけど」
レクト : 「……んー・・・周りを見渡す」
カコ : 「ぁいぇ こちらこそ宜しくお願いします」(さっき言ったのに・・・2度目
ティルティス : 「別に聞いてどうこうしようなんて思ってる訳じゃない」
シル : 「カコさんか… シルです 私は弱いですがよろしく」
レクト : @微妙にミスった・・・けどまぁいいか
カティノ : 「聞いてどうこう以前に、聞く行動を僕は言ってるんだけどね」
ティルティス : 「只単に、こんな良い女を悲しませてる野郎がどいつかってのを知りたいだけさ♪」
カコ : 「こちらこそよろしくです」>シル
レクト : @・・・・・そういえば、今日は7人になるのかな?
シル : 「で カコさんはこの依頼受けるの?」たしか掲示板の前にいるよな
ルージェナ : 「……」赤面
レクト : @っと、ハンノはNPCだったか・・・
ティルティス : 「まぁ、さ。何かして気晴らさないと、大変だよ?」
カコ : 「ぁ〜・・・ちょっと迷ってるんです・・・武器ないので・・・」(います 衝撃の事実・・・
GM猫 : @ティルティスの株上昇中だな(ぉ
カティノ : 「まあ、それは僕も思うけどさ」
シル : 「…はい? 武器がない? 呪術師(シャーマン)ですか?」
ハンノ (NPC) : 「さて…それでは私は礼拝に行ってきます、代金ここに置いときますね〜」リリアに一声かけて外に出る
アレス (NPC) : @バードの可能性もあるな!(ぁ
ティルティス : 「こんな時に依頼ってのもアレだが、丁度手ごろなのが出てる。それで良いなら俺も行くけど、一緒に行かない?」
シル : @そういえば…
リリア (NPC) : 「はーい、ありがとー」
ハンノ (NPC) : @別に神官でも武器は要らないがね
カティノ : 「依頼? 依頼なんてあるんだ?」
カコ : 「ぁはい シャーマンです」(あぁ・・武器無しはだめか・・
ティルティス : 「気晴らすには丁度良い……んじゃないかな?」
カティノ : @不要なのに、剣を持ってるアホの子
ルージェナ : 「…依頼ですか…」
ティルティス : @どっちかというととっとと依頼始める方向で動いてみる(ぁ
シル : 「…シャーマンか 私もそうです」
カコ : @その方が良さそうですね
レクト : 「・・・・えーと、ティルティスさん」 どうやら近くに来ていたようだ
ルージェナ : @ジャレさんに頑張ってもらうz
レクト : 「今、依頼受ける予定ってあります?」
シル : 「私は今レクトさんと この依頼を受けるつもりなんですが…一緒にどうですか?」
ティルティス : 「おー、坊主。俺はルージェナちゃんの付き添いだから、ルージェナちゃんが行くなら行くぜ♪」
カティノ : @このって、どのだよ(謎(ぇ
レクト : 「えーと、ルージェナさんはどうするんですか?」
カティノ : 「ルージェナはどうするの?」
ティルティス : 「で、どーする?あ、嫌なら断ってくれてかまわないよ」>ルージェナ
シル : @商人の依頼書をさしている(誰かとったか?)
カコ : @とってないと思います
ルージェナ : 「…なんかティルティスさんが変なこと考えてるようですが…。まあ…参加します」
カティノ : @誰も取って無いな
レクト : @シル取ったことにしておいて(ぁ
ティルティス : 「まぁホラ、俺の事笑って元気だしてくれれば、俺的にはバンバンザイだから♪」
カコ : 「ん〜・・・私も参加しますです。」(誰か聞いたかな??
シル : @一応いうと カコさんに言ってるからな…
見学赤 : @そしてカバーリングで1ゾロ振って死んでしまうティルティス、哀れ(何
シル : 「…」依頼書取りました
カティノ : 「ルージェナも受けるんだし、僕も受けようっと」
カコ : @ぁ・・やっぱりか・・・
ルージェナ : @みんなある程度参加の意志が固まったなら巻いてしまえ
シル : @わかりにくかったな 今度から気をつけよう…
GM猫 : 巻くぜ
カティノ : @依頼書持ってる人が、これ受けるーてリリアさんに言わないと
レクト : お願いしますー
ティルティス : @今回はナンパじゃない。つもり(ぁ
GM猫 : それは省く(ぁ
カコ : @あくまでつもりか!?
GM猫 :  
GM猫 :  
GM猫 :  
GM猫 : とある商人の家の前
見学赤 : @つもりでも存在がナンパ第一なティルトじゃなあ(何
レクト : 「ここだっけ?」
ルージェナ : @きっとルジェ嬢の薙ぎ払いに巻き込まれるんですね。
GM猫 : 割と大きな家だ。一般的には裕福そうなランク
シル : 「…たぶん ココ」
ティルティス : @だってホラ、目の前にはバルドールートが開けてるから(違
カコ : 「息子を大切にする多分えらい商人のいえですか??ここ・・・」
シル : @依頼書はこのまま知るが所持でいいですか?
アレス (NPC) : @OKバルドールート頑張れ
シル : @ミス 知る→シル
ロゼ (NPC) : @「てめぇは俺を怒らせた」
ルージェナ : 「…ここ、ですか…」
ティルティス : @と言うか夜な夜な女の〜の時点でセジチェ不可?(ぉ>GM
GM猫 : @-2でなら(ぁ
ティルティス : 「ここ……かねぇ……」
カティノ : 「ここが商人の家かぁ」
シル : @反応がない 勝手にシルに持たせよう
見学赤 : @あ、インスピのためだけにいるべきだった(ぇ
シル : 「…まあ 入りますか…」
GM猫 : @だめだめだなハンノ
レクト : ドアをノックする
アレス (NPC) : @一応セジチェしてみるか、これに-2か 2D6 → 4 + 1 + (4) = 9
レクト : 「こんにちはー」
シル : 「すみませーん」ノック
ティルティス : 「あー、そーな」ノックしよう
??? (NPC) : 「はーい」
ティルティス : @ホントにセジチェしてみようか(ぁ
見学赤 : @僕のせいなのか?依頼に不備があったら見学の僕のせいになるのか?(ぁ
GM猫 : @ちなみにサキュバスは12だっけか
レクト : @一応セジチェ -2済み 2D6 → 6 + 5 + (2) = 13
見学赤 : @まあ、精霊使いは必ず知ってないとおかしいんだが
ルージェナ : @乙。
シル : @セージ無理です(一応 精霊使い?)
GM猫 : @他にやりそうな奴が15
カティノ : @俺もー これに-2な 2D6 → 6 + 5 + (6) = 17
GM猫 : @やっべ、カッティ分かっちゃった
GM猫 : @何でそんなに出目g(ry
カティノ : @・・・また無意味に出目が・・・
アレス (NPC) : @簡単に言うとラミアとか言うのか?
GM猫 : @ ラミア ML5 攻11 打14 回11 防8 生20/20(15) 精16/16(14) 敏9 移12 古代語魔法Lv4(13/6) 締めつけ
吸血しなければ生きていけない

見学赤 : @いえいえ、ここはバンシーと行きましょうか
シル : 「すみません とある依頼を受けてきたものですが…」進めてみる
カティノ : @まあ、分かったけどロール的に不自然だし、言わなくて良いか(ぉ
GM猫 : 一日に他人から生命点1を奪わなくては生きていけない魔獣・幻獣の一種。大抵はシェイプ・チェンジなどで油断させてから吸うそうな
アレス (NPC) : @だが健康な若者だと1点分吸っても全然変わらないみたいだが、1日
??? (NPC) : 「依頼……分かりました。お入りください」 かちゃ
??? (NPC) : @そうだねぇ
ティルティス : @悔しいから振ってみようか(ぁ 2D6 → 3 + 1 + (2) = 6
ロゼ (NPC) : @ 2D6 → 1 + 5 + (3) = 9
ロゼ (NPC) : @(´・ω・`)
シル : 「すみません お邪魔します」頭下げて 入る
レクト : 「失礼しますー」 中に入る
GM猫 : 中から出てきたのは白髪混じりの髪のおじさんだ。
カティノ : 「失礼致します」中に入る
カコ : 「おじゃま・・・します」(ちょっと慌て気味
カティノ : @そういえば、自己紹介して無いな(ぉ
ティルティス : 全員入るまで待ってよう
ルージェナ : 「…失礼します」はいるy
ティルティス : 「失礼しますよ、っと」
カティノ : @ティルト入る前に、ドア閉めてみようか(ぇ
ティルティス : 入るー
GM猫 :  
GM猫 :  
GM猫 :  
GM猫 : 中にて
商人 (NPC) : 「とりあえず……そこら辺におかけください」
商人 (NPC) : 「依頼書はお持ちですか?」
ルージェナ : @ティルティス「がはっ」ルジェ「あ、すみません」
レクト : 「………」座る
カティノ : 「それでは、御好意に甘えて」
シル : 「失礼します」適当に座る
カティノ : 座る
ティルティス : @まぁ先日もワリチェに踏まれましたしね!(ぁ
ルージェナ : 一礼してから座るよ
シル : 「コレですね」依頼書を出す
見学赤 : @アホの子は誰かがシェイプしてる偽者だな、ルジェ、切り殺せ(何
アレス (NPC) : @何故に(ぁ アレイズだって情報聞きだす時だけは丁寧語だz
ルージェナ : @きっと、バーン・レイティスですね。>シェイプ
商人 (NPC) : 「……どうも」 受け取る
カコ : @
カコ : @みすった・・ たって話を聞いてみよう
見学赤 : @おいおい、こんなのに化けても得がないぜ(HAHAHA(何
ティルティス : 壁によっかかってますよー
ルージェナ : 「…えっと、それで依頼のことを詳しくお伺いしたいのですが」
商人 (NPC) : 「それでは……お話の方に入ってよろしいですか?」
ルージェナ : @ぐh
シル : 「どうぞ」(話)
レクト : 「お願いします」
カコ : @こえが重なってましたねぇ・・
商人 (NPC) : 「私の息子が……丁度一週間程前からでしょうか……夜な夜な町外れの家に通うようになって……朝方に凄く憔悴して帰ってくるのです」
アレス (NPC) : @毎日?
商人 (NPC) : 「以前から放蕩していた息子ですが……どうも、様子がおかしい……と」
商人 (NPC) : @とりあえず見学者はPL会話を増やすな
ティルティス : @ティルトみたいなのだろうか(ぁ
シル : 「…家に通うのは毎日ですか?」
シル : @聞いておく
商人 (NPC) : 「ええ、ほとんど毎日ですね」
アレス (NPC) : @すまん、そして相手に予測つくようにもっと質問した方がいいと言っておくー
ルージェナ : @夜な夜なというのは、毎晩のことですy
カコ : 「ほとんどと・・いいますと 行かない日も?」
シル : 「…町外れの家の位置はわかってるんですよね」
ルージェナ : @正しい意味は。
ルージェナ : @っと
ティルティス : 「ええと……その家ってのは調べてみたんですか?」
商人 (NPC) : @(´・ω・`)断線が……
ルージェナ : @ちなみに、朝な朝なという言葉もあるんだz
見学赤 : @ふむ
カコ : @まじですか!?
シル : @あさな あさな?(読み方わからん)
見学青 : @そっちは初耳だが、進めようz
商人 (NPC) : 「行かない日もあります……町外れの家というのは息子から聞いただけで、場所は分かりません……」
商人 (NPC) : @発言ごとに切れる
ルージェナ : 「…そうなると、息子さんに聞くしかないですか…」 @本当はもう少し良い方法あるけどな。
シル : 「…ふむ…」
商人 (NPC) : 「息子は今疲れ果てて寝ているのですが……起こしますか?」
シル : 「」
シル : 「…」
カコ : @どうするべきだろう?
見学赤 : @マルシェ呼んでナイトメアだ
ルージェナ : 「…どうします?」
カティノ : @どうせ息子に聞いて答えそうもないしなー
レクト : 「……どうしようか?」
カコ : 「ん〜・・・疲れてるのでは・・・」
ルージェナ : @それ以前に、バーン呼んでセンス・ライでも使わせながら訊いた方が早いg
シル : 「…場所 素直に教えるかな…」
見学赤 : @てーか1stメンバー呼ぶならその力で脅せば確実d
カティノ : 「望み薄だね」
ティルティス : @壁際に離れてるから話に混ざれない事に気付く(ぁ
シル : 「…夜まで待って 本人が行くのを待ちます? 今日いくかわかりませんが」
ルージェナ : @で、ちゃんと皆さんもっと効果的な方法は判っているのでしょうk
カコ : 「村外れでしたら場所くらいなら 村の人は知っているのでは??」
見学赤 : @尾行が楽そうだがね
GM猫 : @つ町はずれだ
GM猫 : @で、赤かには少し黙ろうね(ぁ
カティノ : @いや、それしか無いと思うんだ(ぉ
カコ : @すっごく間違えた
ルージェナ : @ルジェ嬢は口が裂けても言えないだろうg
カティノ : <尾行
見学赤 : @ごめんね(ぁ
レクト : 「本人追いかけるのがいいかな?」
カコ : @見失っちゃうとか言うベッタベタなことないよねぇ??
シル : 「じゃあ 夜 行くことを信じて追いかけますか?」
ティルティス : @依頼主に聞こえるように話してないデスか(ぁ
ルージェナ : 「……追いかけるとしても、みんなで追いかけるのはいくらなんでもダメですが」
商人 (NPC) : 「……出来れば、そうして頂きたいものです」
レクト : 「急いで解決するのはいいことだけど、焦ってもしょうがないからね」
見学赤 : @見失うかどうかはPLの腕次第
カコ : 「まずは 場所確認だけで良いのではないでしょうか?」
ルージェナ : @レン持ち一人か二人に追跡させるのが一番いいと思うな。
シル : @尾行はレンジャーでできたなたしか
ティルティス : てくてく近寄ってって「おい……幾らなんでも親の前で子供を尾行しますとか……そういうこと言うのはどうかと思うぞ?」小声で
カコ : @誰だ!?尾行得意な人!
商人 (NPC) : 「……」 何か言ってるなぁ、あのハーフエルフ的視線
シル : @しかし 今いるレンジャーは1だけだ(多分)
カコ : 「そういえば商人さん 息子さんは出かけるときに何かいいますか?」 (商人の注意をそらそうか・・
ティルティス : 「〜〜、という作戦はどうだろう♪」ごまかそうか(ぁ
シル : 「うーん そうしようか…むぅ…」乗ってみようか
商人 (NPC) : 「いえ、いつの間にかふらふら……と」
カコ : 「そのときあなたは 息子さんが出かける事に気がつきますか??」 (まだかな?みんな
見学青 : @・・・夢遊病・改だな 尾行はシーフorレンジャー+敏捷B
尾行される側は冒険者Lvなので平目だと失敗する可能性が高い上にレンジャだと屋内に入った途端平目だがな

商人 (NPC) : 「いえ、……全く」
シル : 「1つ質問 息子さんを助ければいいんですよね」(商人に
カコ : 「そうですか・・・じゃぁ・・息子さんがどっちの方向に行くかも分からないのですか??」
カコ : @ぁ・・・質問攻め・・・
商人 (NPC) : 「そうですね……  ああ、息子は恐らく家の窓か、裏口から出ているのでしょうから、自動的にここから北の方角となります」
ルージェナ : @別に屋内まで行く必要ないけどな。
シル : @場所がわかればいいんだろ
カコ : @トラップ張ってみようよ 息子さんが出そうなところに 紙はさんでおくとか(くだらない
シル : @紙挟んでおくのは 出るところがわかる程度だと思うが…
カコ : @・・・・その事に今気付いた今日この頃・・・
シル : @あまり 意味ないと 私は思う
ティルティス : 「さて、そんなところで良いかねぇ?」@そろそろ進めようk
ルージェナ : 「…そうなると…誰が追いかけますか?」小声
カコ : @んで?誰が尾行だい??
シル : 「私はある程度 尾行はできるぞ」小声
シル : 「得意ではないがな…」(小声
商人 (NPC) : 「……」 訝しげな目
レクト : 「あと、何人くらいで行く?」
レクト : (小声
ティルティス : 「そういう事は出てから話さないか?(汗」小声
カコ : しょ・・商人さんは息子さんがいつ頃帰宅するかわかりますか??」(慌て
商人 (NPC) : 「明け方……五、六時以降ですねぇ」
シル : 「では 準備などがあるのでそろそろ…」席を立つ
商人 (NPC) : 「……おねがいします」 ぺこり
シル : 「…善処しますよ」(微笑み
カコ : 「質問に答えていただいてありがとうございました」(ぺこり
カティノ : 「準備の間、部屋をお借りしたいのですが・・・」
商人 (NPC) : 「部屋……息子の部屋の近くがいいんでしょうか」
カティノ : 「そちらの方が便利ですね」
レクト : 「だね・・・」
商人 (NPC) : 「分かりました。手配しておきます」
シル : 「…感謝します」頭下げる
Systemカコさんが入室しました。
カコ : @えらった・・・
ルージェナ : @で、部屋に移動ですk
レクト : @かな?
GM猫 :  
GM猫 : 部屋にて
カコ : [
カコ : @みすった・・・最悪だ・・
GM猫 : 10×10ほどの部屋だ。申し合わせのようにテーブルとチェアーが六つがある。
カティノ : 「これで、息子が部屋から出ても分かるね」
ティルティス : @部屋の位置息子さんの部屋から見てどのくらいですかー?
カコ : 「・・・・(あの商人・・尾行のこと気付いちゃったかなぁ・・・)」
シル : 「…息子は尾行する でいいのか?」
見学赤 : @使い魔があればもっと楽なんだが(ぼそり>尾行
ティルティス : 「ま、その方針で行くのが妥当だろうな」
カティノ : @面目ない(ぇ
見学赤 : @鳥とか蛙にいちいち警戒する一般人いないし
レクト : 「だけど、こんなに近くにいて尾行しても大丈夫かな?」
GM猫 : 左隣<一
GM猫 : 一→位置
カコ : 「誰か2人くらい 外で息子とやらが 出てくるのを待ってみてはどうでしょう?」
シル : @尾行して 家についたら入る前にスネアつかってやろうかな(入らせない)(意味なさそうだが)
カコ : @暗い状態ですから石に足ひっかけたくらいしか思わないでしょうね・・・
シル : 「じゃあ私は外で待つとしようか 尾行する場合わな…」
ティルティス : @技能発表しますー?
見学赤 : @だったら扉にロックとかもっとやるべきだ、徹底しな
レクト : 「じゃあ、尾行するってのは決定でいいのかな?」
GM猫 : @ようやく繋がった……
GM猫 : @しかし話が進んでなかった罠
シル : 「尾行した後はどうするか…家に入れさせないか…放置か…」
GM猫 : @今日はピンチだな。母親から逃げてきた妹が近くで電波奪ってるからか
カコ : 「私はいいと思います 他の人はどうかわかりませんが・・・」
ルージェナ : @ネコさん妹いたんですね。
ティルティス : 「尾行……自信があるって訳でもないが、俺が行こうか」
カティノ : 「放置で良いんじゃない?」
ティルティス : 「まぁ、場所が分かれば夜が明けてからでも良いしなぁ。場合によりけり、って事でどーよ?」
カコ : 「商人 なにか言いませんかねぇ??(そのことを知って)」
シル : 「そうですね… 尾行は私とティルティスさんでいいですか?」
レクト : 「ソレでいいと思うよー」
カコ : 「いいと思います」(ようやく進める・・・
GM猫 : ではティルティが尾行で?
ルージェナ : 「…それで、いいと思います…」
カティノ : @負けー(誤字
ルージェナ : @そういや、ルジェ嬢同じ部屋なのな。
カティノ : 「異議はないよ」
カティノ : @ケチだから、1部屋しか貸してくれなかったな(ぇ
GM猫 :  
GM猫 :  
GM猫 : 夜
GM猫 : 隣の部屋からごそごそという気配を感じます
カコ : @尾行しない組はどうすれば??
ティルティス : @レンジャだから部屋から尾行は出来ないのが難点ですg
シル : @一応シルも尾行するつもりなんだが…(GM )
隣の部屋の窓 (NPC) : 『キィィィィ……』
カティノ : @それは何もしなくても分かる?
隣の部屋の窓 (NPC) : @じゃあ動け>シル
シル : @外に出てますよ
??? (NPC) : 「ほっ……」
シル : 「…」外で隠れてる
カティノ : 「頑張ってね」
ティルティス : 「さぁて……」裏口が見える位置で張ってますよ、と
GM猫 : シルは窓から男が出てきたのをみた。北の街道を歩いている。
ティルティス : @窓から……聞き耳で聞こえないかなー?
シル : 「…北であってたのか まあ 追うか」(小声 尾行開始 2D6 → 6 + 5 + (3) = 14
ルージェナ : @色からすればマルちゃんだな。(ぇ
カコ : @出目がすばらしい・・・
??? (NPC) : 「……」 2D6 → 2 + 3 = 5
シル : @1ゾロじゃなくてよかった
??? (NPC) : 「……」 てくてく、気付いていない
ティルティス : @ついていって良いものだろうか?
息子君 (NPC) : 「……」 さかさか
シル : @どうぞご勝手に 私は1人でも行く
カコ : @そのまま裏口見てたほうが 面白い(ぇ
シル : 「…」尾行中
カティノ : @ってか、貸して貰った部屋、椅子で寝るしか無いよな(ぇ
レクト : @確かにね
カコ : @俺なら寝れる!
ティルティス : むー……ついてこう 尾行ー 2D6 → 3 + 4 + (4) = 11
息子君 (NPC) : @床に毛布しいて寝なさい(ぁ
シル : @フッ…(尾行してるから寝れない
息子君 (NPC)2D6 → 4 + 6 = 10
シル : @セーフ
カコ : @ぎりぎり・・・
息子君 (NPC) : 「……」 辛うじて気付かなかった
GM猫 :  
GM猫 :  
ティルティス : @何デスかその出目わw
GM猫 : およそ五分後
GM猫 : 町の外れに一つだけ灯りのついた家が見えた。
息子君 (NPC) : 「……」 家に向かっている
シル : 「あれか…?」(小声 尾行中
ティルティス : 「んー、そーだろね。どーする?」(小声 尾行ちう
息子君 (NPC) : 「……」 家に到着まで後1分
シル : 「あれだとしたら場所はわかった さて息子はどうするか…」(小声
カティノ : @アホの子はルージェナとお喋りでもしてますよ(ぇ
ティルティス : 「止めた方が……良いかな?」(小声
シル : 「…今日死んだら だめだな… 妨害するか…」(小声
カコ : @カコは現在昔の夢を見たまた椅子に座って爆睡中
息子君 (NPC) : 「……」 家到着
息子君 (NPC) : こんこん 「……俺だ」
ティルティス : 「……それは困るからな……止めよう」(小声
ティルティス : @ぬがー
??? (NPC) : 「―――」「―――」 何か返事があったようだ
シル : 「…スネアでこけさせて拉致しますか?」
息子君 (NPC) : がちゃ 「……」 中に入っていく
シル : 「って…」
カコ : @止めるまもなく入ってた・・
カティノ : @そういえば、今何時かね?
ティルティス : 「どっちみち、奴が来たって事はもう中の奴に気付かれてる……」(小声
シル : 「…無事なことを祈りますか…」
息子君 (NPC) : @12時過ぎ
ティルティス : @窓とかあれば遠目からでも中覗けない?
GM猫 : 家の中から僅かに声が漏れている
カティノ : @それで朝帰りか、吸血行為以外の事もしてると邪推してみる(ぇ
シル : 忍び足 2D6 → 3 + 3 + (3) = 9
GM猫 : 可能だよ>ティルティ
??? (NPC)2D6 → 6 + 2 = 8
GM猫 : 気付かれなかった
カコ : @またもやセーフ
ティルティス : 忍び足〜 2D6 → 1 + 2 + (4) = 7
見学青 : @・・・ん?気付く方は冒険者LvorMLは無いのか
シル : 近づいて聞き耳 2D6 → 2 + 6 + (3) = 11
ティルティス : @何この出目(ぁ
??? (NPC)2D6 → 1 + 6 = 7
カコ : @その7と言う数字が怖いぞ!!
GM猫 : @アレの最中に気付けるならいいが(ぁ>青
GM猫 : 中から嬌声が聞こえる>シル
見学青 : @ならいいや(ぁ
カティノ : @やっぱりですかー
シル : …嬌声って…わからないんですけど
ティルティス : @何かの最中って事ですよ(ぁ
見学赤 : ティルトに効け
カティノ : @まったびならストレートに表現したんだろうなぁ
GM猫 : @辞典で調べましょう
シル : 「…? 何か聞こえるけど…」(小声
ティルティス : @コレは屋内扱いになるのかね 聞き耳ー 2D6 → 1 + 3 + (4) = 8
ティルティス : @先日から出目悪すぎ(泣
GM猫 : 屋外だ。嬌声が聞こえる
カティノ : @ティルトならストレートに言ってくれるよな(ぉ
シル : 「…何か聞こえますか?」(小声
ティルティス : 「あー、やっぱりお楽しみの最中か」苦笑気味に小声でつぶやく
シル : 「…?」
GM猫 : @残念だったなカッティ(ぁ
カティノ : @ちっ(ぁ
シル : @辞書で調べたけど いまいちよくわからなかったというオチ
GM猫 : まぁ、覗き行為に走りたいならどうぞ(ぉ
見学赤 : @まあティルトのいうとおりお楽しみ中ってだけ分かればよし
カティノ : @よし、ティルトいけー(ぇ
カコ : @ココで気付かれそうで怖い・・・
カティノ : @人相分かってたら、後々楽だと言ってみる
ティルティス : 「どこかから声が聞こえる気がするが……流石の俺にもお楽しみ中覗き見るような趣味は無いぜ」(小声
シル : 「お楽しみ…? 遊んでるんですか?」(小声
カコ : @ポーカーとかかな?
シル : @ポーカーとかだろ
ティルティス : 「あぁ、大人の遊び、という奴さ……って坊主、ホントに分かってないのか?」(小声
シル : 「…えーと ポーカー中?」(小声
カコ : @ばばぬきなら2人でジョーカーの取り合いで こえを出しているくらいだろう・・・
レクト : @・・・・とりあえず、さっさと帰還よろしく(ぇ>シル&ティル
カティノ : @かことシキが何処まで素なんだか分かりません(ぉ
レクト : @下に同じく(ぁ
見学赤 : @そこ2人、ちょっとそのPL会話ヤメレ(ぁ>カコ&シキ
シル : @とりあえず ポーカーは冗談だといっておく
カコ : 冗談ですよ
ティルティス : 「……まぁ、そのうち分かるさ。場所も分かったし、帰るか?」小声
シル : 「…そうですね 帰りましょう」
シル : @小声ね
シル : @小声ね
シル : @ミス…
ティルティス : @と言う事で帰還希望(ぁ
GM猫 :  
GM猫 :  
カティノ : @帰還の時間は何時?
GM猫 :  帰還しました
GM猫 : 12時半頃
カティノ : @早かったな
カティノ : 「おかえり、早かったね」
カコ : 「zzzzzzz」(超爆睡
シル : 「…ただいま 場所はわかった」
レクト : 「・・・・・ん? 帰って来た?」 今起きたようだ
ティルティス : 「あぁ、場所も分かったから止め様としたんだが……止める間もなく入って行っちまってな」
ルージェナ : 「…お疲れ様、です」
カティノ : 「それで?」先を促す(ぇ
ティルティス : 「お楽しみ中だったんで、無粋なマネはせず帰ってきた、って次第さ♪」
見学赤 : @確信犯め(ぁ>アホ
カティノ : @対応を如何するか・・・
レクト : 「ふーん、・・・とりあえずお疲れ様」
カティノ : 「そじゃ、帰ってきた方が良かったね」
カティノ : @は、手が勝手に(ぉ
ルージェナ : @そして確信犯の使い方を間違っているかに乙。
見学赤 : @手が勝手にって(ぁ 乙あり(何
ルージェナ : 「…で、どうします?」
System性交渉中か 避妊はしっかりとなさんが入室しました。
System性交渉中か 避妊はしっかりとなさんが退室しました。
カコ : @あの家のお昼が気になるのは俺だけかな?
GM猫 : @帰れ(ぉ
見学赤 : @だからストレートは(ry
カティノ : @流石、まったび。男気に溢れるぜ(ぁ
シル : @…は?
見学赤 : @みんなすぐにまったびだと分かる辺り素敵だ(ぁ
レクト : @・・・・・ストレートすg(ry
ティルティス : 「俺としちゃ、明日昼間に行ってみようと思うんだが、どーだろう?」
シル : 「別にそれでいいですよ」
ティルティス : @流せ流せ、気にしたら負け(ぁ
カティノ : @「夜に訪問したら悪いしね」
レクト : 「それが一番じゃないかな?」
カティノ : 「異議なし」
GM猫 : 明日のお昼にGOでよろし?
レクト : @もちろん流しますよっと(ぁ
カコ : 「zzzzzzz」(まだ寝てる
ティルティス : @ごー、で
シル : 「とりあえず今は休みませんか? まだ夜ですし」
レクト : 「それじゃぁ、寝るとするかな・・・」
ルージェナ : @巻け。
GM猫 :  
GM猫 :  
GM猫 :  
カティノ : 「でも、この状況だと寝づらいね」部屋を見回す
レクト : @巻いてください
GM猫 : 次の日
GM猫 : (昼間で巻いていいんだろうか
カコ : @時間は?
レクト : @巻いてくださいな(ぁ
シル : @準備ある人ー?
カティノ : 「ちょっと身体が痛いなぁ」首をコキコキ
レクト : 「ん?そうかなぁ・・・・」
カコ : 「ルナは・・僕の猫はどこぉ・・・zzzz」(未だに寝てる
GM猫 :  
GM猫 :  
シル : 「…」
GM猫 : 昼間、件の家から少し離れたところ
ティルティス : @死体かなー死体かなー
シル : 「とりあえず あの家」家を指して
カコ : @昼間なら息子は帰ってきているのでは?(生きているのなら
GM猫 : @息子帰ってきてないぜ
カコ : 「あの家??」(まだ眠そう・・・
カティノ : @搾り取られすぎたと予想してみる(ぇ
レクト : @眠い・・・・(ぁ
シル : @…気絶なら応急処置で何とかなるだろ 死んでないことを祈る(報酬なくなりそうだから)
ティルティス : @PC達はその事知ってるデスカね?
ティルティス : @知らなかったら謎だが
GM猫 : @気付いてないことはない
GM猫 : @(´・ω・`)止まったな
カコ : @どうしましょう・・・
ティルティス : 「あぁ、あの家だ。息子君が帰ってきてないのが気になるところだがなぁ」
カティノ : 「中で倒れてるかもね」
シル : 「…できる限りで中の様子でも調べるかな」忍び足 2D6 → 3 + 2 + (3) = 8
カコ : 「このままあの家を訪れるにしても・・・ なにか理由がなくては 困ると思うのですが・・・・」
GM猫 : 少し近付いた
シル : 聞き耳 2D6 → 6 + 6 + (3) = 15
カコ : 出目がすげぇ!!
カティノ : 「息子が帰ってきて無いんだから、それを口実にすれば良いんじゃないの?」
ティルティス : @出目返せー(何
シル : @戦闘時役立たず決定
GM猫 : 中からわずかに声が聞こえてきている
シル : 「…?」
カティノ : 「そうそう」
??? (NPC) : 「どうしましょうか、さすがにヤリすぎたんじゃない?」「……元気が出るまで看病するしかないわね」
シル : @それ以外はない?
見学青 : @・・・二つ声聞こえるのか
??? (NPC) : 「それよりも、……このままヤっちゃわない?」「……私は面倒見てあげたいんだけど……」
カコ : 「(なにしてたんだろう・・ポーカー??)」
カティノ : @マジで搾り過ぎたのか
シル : 「…?」
レクト : 「……どうかしたの?」小声
見学赤 : @血を吸いすぎたと解釈したほうが楽だ
GM猫 : 話が途切れたようだ
System朝まで十連発か。臭いがキツそうだなさんが入室しました。
シル : @150Cmの身長でのぞける窓はある?
System朝まで十連発か。臭いがキツそうだなさんが退室しました。
ティルティス : 「坊主、何か聞こえたか?」小声ー
カティノ : 「依頼書に書かれてた魔物、ラミアかも知れない」 @こんなタイミングで言ってみる(ぇ
シル : 「…」縦に首を振ってみる
見学赤 : @10とはどこにも書いてない(ぁ
ティルティス : 「しっかし、死にそうになるほど吸うもんじゃねーだろ、ラミアってのは?」
GM猫 : 窓はあるが、カーテンが閉まっている
シル : 「…」ほかの人たちのところに戻る
カティノ : 「ティルトが昨日聞いてきた声の行為のせいじゃないの?」
ティルティス : 「で、どーだった?」>シル
カティノ : @医者の息子なら、知っててもおかしく無いよな(ぉ
シル : 「えっと…2人くらいの人が話してるみたいで…」
SystemΣまさかところてんか!?さんが入室しました。
SystemΣまさかところてんか!?さんが退室しました。
GM猫 : @ところ天の助か(ぇ
カコ : 「どっちか息子さんみたいな感じした??」
カティノ : @あー
カティノ : @好い加減止めときなさい、ね?(ぉ
シル : 「ヤっちゃわない とか言ってるのと 私は面倒をみたい って言ってたよ」
カコ : 「どっちも違う気がする・・・」
シル : 訂正:言ってるのがいたよ
シル : 「あとは さすがにヤリすぎた とか 元気が出るまで看病する とか…」
ティルティス : 「ヤっちゃわない、だと?!まだヤる気なのか(汗」
シル : 「殺す気満々ですかね?」
カコ : 「案外・・・・一人ごとだったり・・・」
レクト : 「……えーと・・・・どうするの?(汗」
ルージェナ : 「…どうします?」
カコ : 「とりあえず・・この状況では 息子さん行方不明を言い訳に出来ないと思います・・・」
カティノ : 「助けに行った方が良くないかな?」ティルトに
カティノ : 「助け行かなくて大丈夫かな?」ティルトに
ティルティス : 「まぁそりゃ、行くしかないよなァ……」
カティノ : @ぬぁー
ティルティス : 「全員で行くか、何人かで行くか、一人で行くか……」
カティノ : 「1人で行ったら、危ないかもね」
ティルティス : 「まぁ、ヤるヤらないという話なら俺も混ぜて欲しいが」独り言(ぁ
カコ : 「全員は疑われませんかね?」
カコ : 「??ティルティスさん 何か言いました
カティノ : @おいおい(ぇ
カコ : ??」(続き
ティルティス : 「いんや、なーんも♪」
カティノ : 「まあ、良からぬ事ってのは想像つくけどね」
シル : 「…??」
レクト : 「はぁ・・・・とりあえず、さっさと終わらせましょうか・・・」ため息つきつつ
カコ : 「そうですか??」(とりあえず気にしないでおく
カティノ : (小声
GM猫 : @ゼン=シル=カコ 的な構図が(ぇ
ティルティス : 「邪推するんじゃないぞ、坊主」カティノの頭にぽんと手を置く
シル : @何の構図だ?
カコ : @題名・・なんだろう・・
見学赤 : @正直推理の上で最も好ましくない構図だな(笑
GM猫 : @『性格的構図』
ティルティス : 「さて、それじゃ数人で行くと言う事で……誰が行く?」
カティノ : 「これまでの発言から邪推するなって言われても、無理だと思うよ?」
シル : @性格か…
カコ : @ん〜・・まぁいいや
カコ : 「・・・・・(ティルティスさんには残ってもらおうかなぁ・・)」
シル : 「…誰が行きますか?」
レクト : 「僕も行きますよ・・・・ティルティスさんが帰ってきそうに無いような気がしますから・・・」
ルージェナ : 「…えっと…私はどうすれば?」
シル : 「…私は行ったほうがいいのかな?」
カティノ : 「僕も行くよ、ティルトを野放しに出来ないし」
カコ : 「ん〜・・コレじゃ全員になりかねないから 私は残ります」
ティルティス : 「野放し……」渋い顔
カティノ : 「じゃ、ルージェナも来る?」
シル : 「…ティルティスさんをおいておけばいいんじゃ…」
ティルティス : 「あぁ、別に俺は構わないぜ?」>シル
シル : 「…むぅ…」
カティノ : 「万が一の時に居て貰った方が心強いんだけど」
ルージェナ : 「…判りました」
Systemカティノさんが入室しました。
カティノ : @ミス
シル : @全員行かない? とか言ってみる
カティノ : @最初からそう言ってるだろうに(ぁ
ティルティス : @否定されたんだもの(ぁ
カティノ : 「んー、こんな事やつてても時間の無駄だし、全員で行ったらどうかな?」
シル : 「…そうですね…」
ティルティス : 「あぁ、そいじゃ行きますか」何か釈然としない感じ(ぁ
レクト : 「だね・・・」
カコ : 「そうですね では 私もいきます」
GM猫 :  
GM猫 :  
GM猫 :  
GM猫 : おうちの前。
カティノ : @そんな事を言い争ってるうちにもう1回搾られてそうだか、どうだろう?(ぇ
シル : @もう1度聞き耳でも…
カティノ : 「念の為にね」杖を構える
ティルティス : 「グダグダやってても仕方ない、とっとと行くか」
シル : 「…」
??? (NPC) : 「来た」「来たわね」『シェイプ・チェンジ』 (PLには聞こえません
シル : @遅いけど聞き耳(できるなら) 2D6 → 3 + 5 + (3) = 11
GM猫 : 静かだ
シル : 「…」
カコ : 「・・・・・なんだか・・・うまく事が進みすぎてる気が・・・」
シル : 「…入ります?」
ティルティス : 「なぁ坊主、センスエネミィ、って使えるか?」小声>カティノ
シル : 「…あけていいよな…」(小声
レクト : 「ちょっと待って・・・」
レクト : (小声
カティノ : @「知らない」(ぇ
シル : 「…」
カコ : 「あけるの・・・ちょっと待ってください・・・」
カティノ : 「知ってるけど、何で?」
シル : 「…わかりました」小声
ティルティス : 「俺たちが歓迎されるとは思えん。何かする意思があるなら、ってな」
レクト : 「……ようするに、敵かどうかだけでも知っておきたいってことだよね?」(小声
ティルティス : 小声よー
カティノ : @視界内だから無理だと思ったが、どうだろう?
シル : @あければ大丈夫だろ
ティルティス : @開けるからさ、これから
カティノ : @あー、あけて見れっと事か
カティノ : 「レクト、センス・エネミィ御願い」
レクト : 「ん? りょうかいー」
レクト : 小声
カティノ : @Tの時も、こんな状態な事があったがどうだろう?(ぇ
レクト : 「………、センスエネミィ」 つぶやくように 2D6 → 2 + 3 + (4) = 9
GM猫 : かかりました
見学赤 : @気のせいさ
レクト : @多分気のせいさ 敵意感知
ルージェナ : 「…」緊張
ティルティス : 「さぁて、準備できたか?良いなら行くぞ」小声>ALL
シル : 「…ノックしてもいい?」(小声
レクト : 「……(OK−」 ジェスチャーで伝えている 敵意感知
カコ : 「よいです」(小声
GM猫 : @(´・ω・`)b こうだな
カティノ : @ふむ、デジャヴか
カティノ : 「問題無いよ」(小声
ティルティス : 「ゴー、だ」小声
シル : 「私は問題ないよ」(小声
ルージェナ : 「…行きましょう」小声
GM猫 : @しかし誰も動かないっ!(ぁ
見学青 : @流石だな
カティノ : @ティルトいけー
カコ : @俺がノックしようか?
シル : @ノックしていいのかがわからなくて…
ティルティス : コンコン、とノックしよう
カコ : @してしまえ!
シル : 「すみません」ノック
??? (NPC) : 「はーい」 「何ですかー?」
System相手が開こうとした瞬間にドアを蹴り飛ばせさんが入室しました。
System相手が開こうとした瞬間にドアを蹴り飛ばせさんが退室しました。
カコ : @理由はどうするの!?
シル : 「お聞きしたいことがあって伺ったのですが…」
シル : @勝手にやっちゃった…
??? (NPC) : 「御用はー?」「何ですかー?」
カコ : @なんか適当にペットが行方不明くらいにしておけば大丈夫かな?
ティルティス : @よし、頑張れシル(ぁ
レクト : @ガンバレー 敵意感知
シル : @とある人の息子さんが ここに入ってるのを見た人がいて…昨日からその人が帰ってきてないので ここにいないのかと探しに来たのですが でいいかな…
??? (NPC) : 1分経過
ティルティス : @聞かなくていい、進めるんだ(ぁ
カコ : @まぁ・・その方がサクサクすすむかな?
シル : 「とある人の息子さんが ここに入ってるのを見た人がいて…昨日からその人が帰ってきてないので ここにいないのかと探しに来たのですが…」
??? (NPC) : @むしろ誰か進めろ(ぁ
??? (NPC) : 「知りませんよー」「違いますねー」
シル : 「そうなんですか…」
シル : @扉破壊で…
シル : 「…本当に知らないんですか?」
カティノ : 「貴方達は嘘を付いていますね」
??? (NPC) : 「嘘つく必要あるんですかー?」「ないですよねー?」「ですねー」
カティノ : @ボロださねーかなー(ぇ
シル : 「…できれば 中を確かめさせていただきたいのですが… 嘘をついてるかもしれませんし…」
カコ : @こっちも嘘をついてみようか? その息子さんからココに行ってるって手紙が・・とか
??? (NPC) : 「あははー、それはないですよー」「そうですよー、魔法つかないと嘘をついてるかなんて分からないですものー」
シル : 「嘘をついていないなら 問題ないはずですよね」
見学赤 : @少しくらいはったりかましてしまえ
ルージェナ : @「汝は邪悪なり!」
??? (NPC) : 「何でですかー?」「家宅捜索状でもあるんですかー?」
カティノ : 「えーと、僕魔法使いなんですけど・・・」
Systemカコさんが入室しました。
カコ : @ミスった・・
??? (NPC) : 「魔法使いなんですかー」「でも声が幼いですねー」「せいぜい弟子ですねー」
レクト : 「……(仕方ないやるか・・・)」 敵意感知 精神-3
見学赤 : @マルシェとかバーンも声幼いと予想してみた(ぁ
カコ : 「ん?一応20歳だよ?この人」(嘘
??? (NPC) : 「それにですねー普通の人は魔法使いって聞くとおびえるから、あんまり自分が魔法使いって言わない方がいいですよー」「そうですねー」
シル : 「少ない情報から探さないといけないので 可能性がある以上確認をしておきたいのですが…御迷惑ですか?」
??? (NPC) : 「若いですねー」「それにしてはアレですねー」「アレですよねー」
??? (NPC) : 「家宅捜索は嫌ですー」「ちょっとお部屋が荒れてますしー」
カティノ : 「貴方達は怯えないって事は、一般人じゃないって事ですよね?」
??? (NPC) : 「私たちも魔法使いですよー」「言っちゃ駄目ですよー」
カコ : 「じゃぁ30秒でお片づけしてください」(笑いながら
レクト : 「えーと・・・・じゃあ、ホントにお兄ちゃんは来てないんですね?」 敵意感知 精神-3
??? (NPC) : 「無理ですー」「だが、断る」
カティノ : @(つД`)<幼くないもん!ラミアの馬鹿ー!(ぇ
見学赤 : @だが、(ry
??? (NPC) : 「きてませんー」「そうですねー」
レクト : 「・・・・そうですか・・・」 敵意感知 精神-3
System君らもちっとハッタリかませや(ぁさんが入室しました。
シル : 「少しくらいなら待つので 部屋を掃除してから入れてください お願いします」
System君らもちっとハッタリかませや(ぁさんが退室しました。
カティノ : @無理(ぇ
??? (NPC) : 3分経過
カコ : 「ついでに 中に居る息子さんの掃除もおねがいしまぁす」(なんかボロだせ!
??? (NPC) : 「めんどくさいですー」「掃除嫌いですー」
カティノ : @えーと、家の状況ってどうだっけか?
??? (NPC) : 「意味が分からないですー」「全くですー」
??? (NPC) : @どういう状況だろう
ティルティス : 「入ったの見た、って人はいるんですが、出てったの見た、って人はいないんですよ。不思議ですよねぇ」
レクト : 「……カティノさん」(小声 敵意感知 精神-3
??? (NPC) : 「不思議ですねー」「入ったのを見たっていう人の気のせいじゃないですかー?」
カティノ : @大きさ・窓の数とか
??? (NPC) : @20×20くらい、窓の数は側面に一つ
カコ : 「とりあえず・・・私が質問してますから・・数名裏にまわっていただけますか?」>ALL
カティノ : 「ん? なに?」(小声
シル : 「…ふぅ…私本人が入ったのを確認済みなんですよね」
レクト : 「……スリープクラウドで眠らせてしまいましょう・・・」小声 敵意感知 精神-3
??? (NPC) : 「……目の錯覚じゃないですかー?」「それ、もしかして私じゃないですかー?」
レクト : 「…このままだと埒が明きそうに無い・・・」小声 敵意感知 精神-3
シル : 「…家を出るところからついてきてたんですがね」
カコ : 「2人の言ってる事につながりが見えませんよー?」
??? (NPC) : 「目の錯覚ですよー」「ですねー」
見学青 : @「それならそれが貴方かどうか確認したいので、扉を開けてくれませんか?」とか言えばセンス・エネミィに引っかかるが
レクト : 「無理なら他の方法考えるしかありませんが・・・・」小声 敵意感知 精神-3
??? (NPC) : センス・エネミィ解けてるぜもう
見学赤 : @見学が口出すのはNGだぜ
??? (NPC) : @バーン君座布団一枚(ぉ
見学青 : @だな、まぁ口出すのは向こうで出すか
ティルティス : 「それでは……昨日お楽しみ中だった男性ってのは誰ですかねぇ?」
カコ : 「おたのしみぃ??」
??? (NPC) : 「……何を言ってるんですかー?」「分かりませんねー」
見学赤 : @どうせならメッセで(何
シル : 「…一応 姿を確認したいのですが…」」
シル : 「…それもだめですか?」
??? (NPC) : 「何でですかー?」「理由を三十文字以内に説明しろ」
カコ : 「看病したい気持ちは分かりなくもないですが〜息子さんにも親?は居ますので返しましょうよぉ」
カティノ : @面倒だ、強行で行くか
見学赤 : @片方が(ぁ
レクト : @同意 敵意感知 精神-3
シル : 「目の錯覚かもしれないから」
ルージェナ : @片方恐いな
??? (NPC) : 「……こうして、」「ああ、それでも」「そうですね、それで」「ええ、分かりました」 小声
レクト : 「……」杖を構えだしている 敵意感知 精神-3
??? (NPC) : 「分かりましたー」「すいませんー、息子さんお返ししますー」
シル : 「いたんですか」
カコ : 「この嘘つきー」(ぇ
レクト : 「急に態度かえるね・・・あんた達」 敵意感知 精神-3
シル : 「何で今まで出さなかったんですか?」
ティルティス : @……眠い
??? (NPC) : 「商人のお父さんのとこが嫌だって言うからー」「かくまってあげてたんですー」
カティノ : @っつーか、君が頑張れば早そうだったんだが>久遠
ルージェナ : @あいにく、センス・イービルはタイミングを見て使わないと意味が無いと思う。
シル : 「そうなんですか…」
??? (NPC) : 「すいませんー」「謝りますー」
??? (NPC) : 「―――」 小声
見学赤 : @その悪意を持っている瞬間でないとダメだからね
??? (NPC) : 「お返ししますー」
カコ : 「それでは 毎晩帰ってきてた意味がないじゃないですか?」
GM猫 : がちゃ、と扉が開いて男が出てきた
レクト : 「ちょっと、そこで止まって」 レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)
レクト : >男 レクト:(生命:16/16 精神:14/17 敏捷:20)
ルージェナ : @だから、そのタイミングはずっと計ってたし、どうやったら悪意を持っている瞬間を作るか考えてたんだけどねぇ。
息子 (NPC) : 「……あんたらが親父んとこの」
GM猫 : 扉はばたんと閉まる
レクト : 「…そうだけど、それがどうかした?」
息子 (NPC) : 「……連れ帰りに来たのか?」
カティノ : 「そう言う事になるね」
息子 (NPC) : 「……分かった。帰ろう」
ティルティス : 「よぉレイズ、どうしたんだ?」気軽に話し掛けよう
息子 (NPC) : 「……あ、いや。少し疲れてな」
シル : 「…」剣を抜く
レクト : 「………ディスペルマジック」 息子に 2D6 → 2 + 6 + (4) = 12
ルージェナ : 「……」
カコ : @息子の名前・・なんだっけ・・・聞いてないような・・
GM猫 : ディスペル・マジックは解除出来なかった
シル : @聞いてないよ 確か…
息子 (NPC) : 「お……おい、どうしたんだ?」
レクト : 「……」
レクト : 「ん?何でもない、さっさと行こうか・・・」
ティルティス : 「おかしいなぁ、息子さんの名前はアルクだったはずなんだが」
??? (NPC) : 「馬鹿ですねラミー、名前がレイズなんて名前じゃなかったんでしょうー」
息子 (NPC) : 「…………そ、そうか。ちぃ!」
GM猫 : 戦闘R
シル : 「…」剣を首筋にそえちゃえ
ティルティス : 剣抜くよー
レクト : 宣言:エネルギーボルト
シル : @無理か 今の行動なし
息子 (NPC) : 「ミアー!援護しろ!」 宣言:古代語詠唱
カコ : @ぶきないよぉ・・・ (生命:13/13 精神:17/17 敏捷:17)
レクト : @眠いから、急ごう・・・(ぇ
見学赤 : @みんなまとめてファイアとかくらうなよー(ぇ
??? (NPC) : 「殺しちゃうんですかー?駄目ですよー?生かしたままつないで血を吸い尽くさなきゃー」
シル : 宣言:ラミーとか言うのを斬る
??? (NPC) : 宣言:古代語詠唱
レクト : @ドアにロックかけて置けばよかった・・・orz
見学青 : @で、ラミアのセジチェ成功してるならステ出していいんじゃない?
レクト : セジチェ 2D6 → 2 + 5 + (4) = 11
ルージェナ : @誰かセジー。
カティノ : 「えーと、別に戦闘したい訳じゃ無いので、話を聞いてもらえますか?」(古代語
レクト : @って、そういえば、そうだったね
ティルティス : セジチェー 2D6 → 6 + 6 + (4) = 16 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
GM猫 : @こうだな ミアー ML5 攻11 打14 回11 防8 生20/20(15) 精11/16(14) 敏9 移12 古代語魔法Lv4(13/6) 締めつけ
ラミー ML5 攻11 打14 回11 防8 生20/20(15) 精6/16(14) 敏9 移12 古代語魔法Lv4(13/6) 締めつけ

カティノ : @一応(ぇ 2D6 → 2 + 4 + (6) = 12
見学赤 : @ティルトここでかー!(ぁ
ティルティス : @何でこんな時だけー(泣 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
ミアー (NPC) : 「お話ですかー?」
ミアー ML5 攻11 打14 回11 防8 生20/20(15) 精11/16(14) 敏9 移12 古代語魔法Lv4(13/6) 締めつけ
ラミー ML5 攻11 打14 回11 防8 生20/20(15) 精6/16(14) 敏9 移12 古代語魔法Lv4(13/6) 締めつけ

ラミー (NPC) : 「……ち、聞こうじゃないか」
ミアー ML5 攻11 打14 回11 防8 生20/20(15) 精11/16(14) 敏9 移12 古代語魔法Lv4(13/6) 締めつけ
ラミー ML5 攻11 打14 回11 防8 生20/20(15) 精6/16(14) 敏9 移12 古代語魔法Lv4(13/6) 締めつけ

ティルティス : 「俺たちもケンカしに来たわけじゃないからな」 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
レクト : 「出来れば、話し合いで解決したいんだけど・・・」
シル : 「…確かにそうだな」
カティノ : @地方語で良いのに、態々古代語を使ったアホの子(ぉ
ミアー (NPC) : 「それでお話ってなんですかー?息子さん返してー。っていうのはなしですよー」
ミアー ML5 攻11 打14 回11 防8 生20/20(15) 精11/16(14) 敏9 移12 古代語魔法Lv4(13/6) 締めつけ
ラミー ML5 攻11 打14 回11 防8 生20/20(15) 精6/16(14) 敏9 移12 古代語魔法Lv4(13/6) 締めつけ

Systemカコさんが入室しました。
カコ : @エラーだ・・
ミアー (NPC) : @そういや地方語分からん奴はラミアの言葉分かんないな
ミアー ML5 攻11 打14 回11 防8 生20/20(15) 精11/16(14) 敏9 移12 古代語魔法Lv4(13/6) 締めつけ
ラミー ML5 攻11 打14 回11 防8 生20/20(15) 精6/16(14) 敏9 移12 古代語魔法Lv4(13/6) 締めつけ

カティノ : 「そっちも血を吸わないと困るだろしなぁ」@まぁ、他にも搾ってますけど
カコ : @色ちぇん・・・
ティルティス : 「あー、あんたらはラミアだろう?何でそいつが死にそうになるまで血吸ってるんだ?」 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
Systemカコさんが退室しました。
ラミー (NPC) : 「……まぁ、な。そういうことだ。見逃して貰えないだろうか?」
ミアー ML5 攻11 打14 回11 防8 生20/20(15) 精11/16(14) 敏9 移12 古代語魔法Lv4(13/6) 締めつけ
ラミー ML5 攻11 打14 回11 防8 生20/20(15) 精6/16(14) 敏9 移12 古代語魔法Lv4(13/6) 締めつけ

Systemカコさんが入室しました。
カコ : @ただ
ミアー (NPC) : 「一人に対して二人いるからですよー。もう一人男の方がいれば解決するんですー」
ミアー ML5 攻11 打14 回11 防8 生20/20(15) 精11/16(14) 敏9 移12 古代語魔法Lv4(13/6) 締めつけ
ラミー ML5 攻11 打14 回11 防8 生20/20(15) 精6/16(14) 敏9 移12 古代語魔法Lv4(13/6) 締めつけ

レクト : 「だけど、あなたたちは、あの男にこだわる理由は無いんでしょ?」
ラミー (NPC) : 「……お前、どうだ?今なら血を少しくれるだけで気持ちよくしてやれるが……」 ティルティに
ミアー ML5 攻11 打14 回11 防8 生20/20(15) 精11/16(14) 敏9 移12 古代語魔法Lv4(13/6) 締めつけ
ラミー ML5 攻11 打14 回11 防8 生20/20(15) 精6/16(14) 敏9 移12 古代語魔法Lv4(13/6) 締めつけ

カティノ : @ひょいひょい行きそうだー(ぉ
ミアー (NPC) : 「ありますよー。だってあの人がくれる財産がないとー。服も買えないしー」
ミアー ML5 攻11 打14 回11 防8 生20/20(15) 精11/16(14) 敏9 移12 古代語魔法Lv4(13/6) 締めつけ
ラミー ML5 攻11 打14 回11 防8 生20/20(15) 精6/16(14) 敏9 移12 古代語魔法Lv4(13/6) 締めつけ

ティルティス : @やっべ、行きそうd (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
見学青 : @ティルトー!(ぁ
カコ : @いってらっしゃい
カティノ : 「行ったらダメだからね?」(共通語
レクト : 「血、だけだよね?」(共通語
シル : 「…」会話がわかってない(東方語と共通語と精霊語以外わからない) (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:13)
レクト : 「誰か、治療できる人いたっけ?」(共通語
カティノ : 「そうだ、息子さんはどう思ってるのさ?」
ミアー (NPC) : @つルージェナ
レクト : @出来る→得意な
ルージェナ : 「…回復なら…一応できますが…」
ミアー (NPC) : 「息子さんですかー。奥で寝てますよー。疲れてるみたいですー」
見学赤 : @一応というLvなのかね(ぁ
カコ : [ (生命:13/13 精神:17/17 敏捷:17)
ラミー (NPC) : 「……彼は我々をラミアだと知らないからな」
レクト : 「…ちょっと減ったくらいじゃ問題ないよな・・・」
ティルティス : 「ま、そんな事より息子君の様子が心配なんだが、見せてもらえないか?」 (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:19)
ティルティス : @うがー 流してー
カコ : 「ぃゃ・・あんたたちが弱らせているのでは?死なせたらもともこも ないでしょう??」ミスった・・ (生命:13/13 精神:17/17 敏捷:17)
カティノ : @当分使えないかの心配ですね(ぇ
ラミー (NPC) : 「……そうだが、我々が生きるためには血が必要なんだ」
見学赤 : @死なせない程度にやってるんでしょ?
レクト : 「
ミアー (NPC) : 「獲m……とと、相手が見つかった時はいいんですがー。最近見つからなくてー。頼りきりなんですよー」
レクト : 「じゃあ、血を少し分けてやれば、問題はないんだよな?」
カコ : 「あれ?最初になにか言いました??」 (生命:13/13 精神:17/17 敏捷:17)
ミアー (NPC) : 「そうですねー。問題ないですねー」
ミアー (NPC) : カコの言葉は無視(ぉ
カコ : 「(ぁ・・聞いてない・・まぁいいや)」 (生命:13/13 精神:17/17 敏捷:17)
レクト : 「・・・・じゃあ、少しだけ分けてやるから、違う町に移動するってのは」
レクト : 「できないのか?」
ラミー (NPC) : 「それは難しいな……」
ティルティス : @やっべ、さっきの提案PL的に魅力的過ぎる(ぉ
シル : 「…(何言ってるかわからない…)」(たぶん) (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:13)
ミアー (NPC) : 「ファンの町は栄えてますからねー。ここでもうしばらく過ごしますー」
カコ : 「ちょっとこっそり行って息子さん回収してこようかなぁ・・」(ボソ (生命:13/13 精神:17/17 敏捷:17)
レクト : 「むぅ・・・・他に方法は無いのかな?」
カティノ : 「そもそも、そんな簡単に言うけどさ、また今のような関係を作れる保証は無いんだよ?」レクトに
レクト : 「それは、そうだよね・・・・」
カティノ : @やっべー、アホの子がラミア寄りだ(ぉ
ルージェナ : @まあ、あれなんだよな。
レクト : @眠い・・・
ルージェナ : @原因を探れとしか言われてない。
カティノ : @「あ、そうだ、ティルトを置いていけば良いんだよ」(ぇ
カコ : 「というわけで ティルティスさんゴーです!見事説得してください!」(ぇ
シル : 「…」うろうろしてる (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:13)
ミアー (NPC) : 「……その身体に聞いてみましょうかー?」
カティノ : @ラミアの事報告したら、討伐隊編成決定ですね(ぇ
レクト : 「……?」
GM猫 : @ラミア乙。そして息子も乙。
レクト : 「…その体って?」
カコ : @商人の事だ・・・多分俺らに倒せ言うんだろう・・・
ルージェナ : @そこまで知ったことか、という風に何処かの剣士は言いそうd
レクト : 体→身体
ミアー (NPC) : 「ふふー、それは身体ですよー」 レクトの体に指を這わせる
レクト : 「!?」
レクト : バックステップ
カコ : 「コレはもう話し合いとか言う場合じゃないでしょう!」
ミアー (NPC) : 「可愛い反応ですねー。……吸いたいくらい」
カティノ : @「僕の貞操が」(ぇ
レクト : 「……」顔真っ赤
シル : @シルだったら気絶かな… (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:13)
Systemねーねー ジーク呼ぶとあっさり殺してくれるんだけどさんが入室しました。
Systemねーねー ジーク呼ぶとあっさり殺してくれるんだけどさんが退室しました。
カコ : @まだ見てた!?
見学赤 : @1stメンバー殆ど瞬殺してくれるんじゃないかなー?(ぁ
ミアー (NPC) : @なぎ払い。ぐちゃあぐちゃあで乙だな
ティルティス : 「こらこら、純情な少年たちにそういう事しちゃマズいでしょう?」@いかん意識がー
レクト : @同様ー
ラミー (NPC) : 「……ミアー。いい加減にしておけ」
シル : @ジークという精霊(生霊)を使う力はない(何) (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:13)
カティノ : @ティルト「やるなら俺をやれ」
カコ : 「いってらっしゃい ティルティスさん」(ニッコリ
ミアー (NPC) : 「ごめんなさいですー。それでー」
見学赤 : @使えるのはテイル=ブルーエアのみですかr
レクト : 「血分けるくらいならいいんだけどねぇ・・・(一時的に」
ミアー (NPC) : 「誰か血をくれるんですかー?くれないんだったらー息子さん返せませんー」
カティノ : @ちげーよ、サーヴァントだよ(ぉ
レクト : 「はぁ・・・仕方ないか・・・」
シル : 「…」会話がわからないのでボーっとしてる (生命:16/16 精神:14/14 敏捷:13)
カコ : 「だれかぁ血を溜められるようなものもってきてよぉ」
カティノ : 「今回だけで良いなら、僕のあげるよ?」
レクト : 「誰かお願いー」
レクト : >容器
ラミー (NPC) : 「……ラミアは生き血でなければ駄目なんだ」
ティルティス : 「坊主どもにそんな事させるわけにはいかんさ。俺ので良いか?」
シル : 「レクトさん 何言ってるかわからないんだけど…」
レクト : 「えーと、血ってどうやって渡せばいいのかな?」
カコ : 「むしろ あなた方持ってきてくださいよ」
ラミー (NPC) : 「……直接、吸う」
カティノ : @この時代の技術じゃ、劣化して意味無いと思うよ
ミアー (NPC) : 「そうですねー」
レクト : 「………(汗」
レクト : 「えーと・・・毒とかもってませんよね?」
カコ : 「レッツゴーティルティスさん!」
ミアー (NPC) : 「じゃー、血をくれる人は定期的にここに来てくれますかー?」
System さんが入室しました。
ラミー (NPC) : 「病気はないはずだ」
: ルーに知らせてくれると死ぬんだけど、ティルトが (ティルトが血を座れると
カコ : 「定期的ときましたか??」
カティノ : 「そう言ったって、相手は2人だよ?」ティルトに
レクト : 「とりあえず、今日の分くらいはいいけどね・・・」
カコ : 「病気に付いて・・今まで嘘をついていたあなた方を信じられますかねぇ?」
カティノ : @ここから、深き森の泉亭までってどれくらい?
ティルティス : 「定期的……ねぇ……」
レクト : @その距離次第で・・・かな?
ラミー (NPC) : 「信じて貰うしかないだろうな」
シル : 「…むぅ…」会話についていけない人
ミアー (NPC) : 「そうですー、私も貴方たちを信用している訳じゃありませんー」
カティノ : @スルーか
ミアー (NPC) : @15分
カコ : 「ん〜・・・じゃぁ・・今のところ今日の分だけはあげられるんだけど・・・」
カティノ : @近いな(ぉ
シル : @近いねぇ…
ミアー (NPC) : 「じゃあくださいー。中に来て下さいー」
レクト : 「で、・・・・ティルティス、どうする?」
カコ : @15分なら 特に定期的は問題ないと思う・・・
レクト : 「……ここじゃダメなのか?」
カティノ : 「別に定期的でも良いけどね、僕は」
: @衆人環視の中でヤれ
ラミー (NPC) : 「……見つかったら問題だろうが。ラミアの本当の姿は……まぁ、いい。とにかく中に入れ」
レクト : 「……ここで、と言う条件でなら僕はいいけどね・・」
ミアー (NPC) : 「ラミアは本当の姿にならないと血が吸えないんですー」
カコ : @ん〜・・・このままでは全員睡魔で力尽きちゃいますよね?
カティノ : @結局、血は誰が上げるの?
ティルティス : @意識が、意識が飛んでた(汗
カコ : @俺はあげてもいい
レクト : あげてもOK
シル : @シルは会話がわかっていません よって反応が難しいです。
レクト : 「はぁ・・・中かぁ・・・」
GM猫 : じゃあ、レクトとカコが献血でいいんだろうか
カコ : 「諦めようよ・・とりあえず息子さんを返してもらわないと・・・」
レクト : 「だけど・・・さすがに二人だけ中に行くと危険だと思うんだよね・・・」
ラミー (NPC) : 「返して欲しければ」
ティルティス : 「坊主どもにやらせるわけには……せめて片方は俺が……」
ルージェナ : 「…」
カティノ : 「嫌なら、ティルトが行ってくれるってよ?」
ミアー (NPC) : 「血をよこせですー……ですよねラミー」
ラミー (NPC) : 「……まぁな」
レクト : 「じゃあ、血はやる」
シル : 「…誰かー 状況説明してくださいよー」
ラミー (NPC) : 「……礼を言う。中に来てくれ」
レクト : 「だけど、仲間の監視の下でという条件付でならいいけど」
カコ : 「ちなみに途中で性格が変わったのは何でだ??」(疑問A
ティルティス : 「何人かは外で待っててくれよ?」小声
ラミー (NPC) : 「……構わんが」
レクト : 「さすがに、二人孤立は危険だと思ってるからねぇ・・・」
カコ : 「ん〜と・・・簡単に言えば 息子を返して欲しければ血をくれだって」>シル
シル : 「そうなんだ どうもー」
ミアー (NPC) : 「慎重な方々ですねー……」
レクト : 「・・・・・じゃあ行こうか?」>ティルティス
カコ : 「ん〜・・・まぁ早くいこうか」
ラミー (NPC) : 「途中で性格が変わったのは……ミアーが不審っぽくない口調にしろというからミアーに合わせただけでこれがもともとの口調だ」
ティルティス : 「二人くらい、ついてきてくれるか?」ついていこう
GM猫 : ティルティス、カコ、レクトが中で血を上げるのは誰?
カコ : 「なんだ・・多重人格かと・・・(がっかり」
レクト : ノ
カコ : @ノ
ティルティス : ノ
レクト : ・・・・・・
GM猫 : 三人か、大変だな(ぉ
シル : …
カティノ : @別に、アホの子も献血して良いんだがね
カコ : @3人?
ティルティス : @あー、レクト・ティルトでおk?(ぁ
見学赤 : 別に若ければ誰でもいいしね
レクト : @じゃない?
ティルティス : @眠くて眠くていつ意識が飛ぶか(ry
カコ : @あぁ・・そっちの方がおもしろそうだ(笑
レクト : 「で、僕はどうすればいいわけ?」>ミアー
ミアー (NPC) : 「待ってください……えーっと……変身解除!」
カティノ : 献血:レクト・ティルト 見張り:アホの子・シル 息子の介抱:残り で良いかな?
レクト : で、いいんじゃない?
GM猫 : 上半身が美しい女、下半身が大蛇。長さ6mほどの怪物が室内に現れた
カコ : @了解〜
シル : @了解ー
カティノ : @あー、カコとシルは逆の方が良いか
ミアー (NPC) : 『これが私の本当の姿……ふふふ、頂きますー』 レクトの首筋にかぷり
カコ : 「ちなみに息子さんは何処だい?」
レクト : 「……ちょっとまってね」
レクト : 「って、もう?!」
ラミー (NPC) : 「毛布に丸まって寝てるよ」
ミアー (NPC) : 「……」 ちゅー
カコ : 「そうか ありがとう
GM猫 : レクト生命点−1
レクト : 「……むぅ・・・」
ティルティス : 「おっ!美人さんじゃないか♪さて、俺のほうの準備も良いぜ?」
: @ミアー「フゥーハハー! これが私の罠だ!(ジャーンジャーン)」
ラミー (NPC) : 「やれやれ……変身解除」
ラミー (NPC) : 巨大な(ry
ラミー (NPC) : 「頂くぞ」 ティルティかぷり
シル : 「ティルティスさんって…」
: 上半身蛇 下半身人間ですね?
見学赤 : @罠だったら本気で死ねるからね(ぁ
レクト : @だよねぇ・・・
カティノ : 「ルージェナ、介抱頼める?」息子を外に
ラミー (NPC) : 「……」 ちうー(生命点−1
レクト : 「……あのー・・・あとどのくらいかかります?」
息子君 (NPC) : 「…………」 返事がない貧血のようだ
カティノ : @息子を外にて嫌な表現だなー
ミアー (NPC) : 「もう終わったよー。おいしかったー。若いっていいねー」
ルージェナ : 「判りました」
ティルティス : 「あぁ?どした?」>シル
カコ : 「なんか息子も血が必要みたい・・・」
シル : 「…なんでもないです」
ラミー (NPC) : 「……美味かった。礼を言う」 はなす
レクト : 「ふぅ・・・終わったか・・・」
ルージェナ : じゃ、とりあえず息子にキュアー・ウーンズでも。 2D6 → 2 + 2 + (5) = 9
レクト : @中断可能?
ルージェナ6 = 1 (3 + 1 = 4) + 【5】 キーNo. : 10
ティルティス : 「血が美味かったと礼を言われるって、何かフクザツだなぁ(苦笑まじり」
レクト : (顔真っ赤
見学赤 : 眠いのか久遠、キュアへちょい(ぁ
カコ : @眠いのか?
GM猫 : @可能だけどむしろ終わるが
レクト : 「だよねぇ・・・」 まだ少し赤い
息子君 (NPC) : 「……むぅ」
ミアー (NPC) : 「はっ、起きるわ。ラミー」
ラミー (NPC) : 「……シェイプ・チェンジ」
シル : 「…」結構真っ青だったりする
ミアー (NPC) : 「シェイプ・チェンジ!」
GM猫 : 二人とも人間の女の姿になりました。
ルージェナ : @そこでシェイプ・チェンジに失敗したら面白かったのにね。(ぇ
レクト : @だねー
レクト : (ぁ
シル : @だな
GM猫 : @ホントは服が破けるけどまぁ、省く(ぉ
見学赤 : @モンスタデータなので失敗なし(ぉ
カコ : @・・・そういえば・・2人はいつ息子から血をとってたんだ??
カティノ : @シェイプ状況考えて使わないと、全裸だな
シル : @…1週間くらい前?
GM猫 : @情事後
見学赤 : @まあ、ヤりすぎて気絶した後だろうな
カティノ : @やっぱり情事はしてたのね
シル : @いつから じゃなくて いつ か
カコ : @みんな力尽きるからその前に終わらせよう^^;
GM猫 : 巻きますか巻きませんか?
レクト : @だね・・・(明日7時おきなんでつらいんだよねぇ・・(ぇ
カティノ : @敢えて巻かない
見学青 : @巻いた後、巻いた部分の詳細を
GM猫 : @巻かない か
カコ : @これから通う事になるのか?
ティルティス : @水銀灯のをお願いします(何
GM猫 : 通うなり通報するなり
: @ティルトー、とりあえずルーが本気で殴るから逝け
レクト : @ティルティスに任せる(ぁ
GM猫 : とりあえず息子を奪還して 報酬:一人1000 経験点:1000
カコ : @続き続き・・・
アレス (NPC) : @アレスも手加減だが殴るぞ(ぁ
カコ : 戦闘なかったなぁ・・・
シル : なかったねぇ…
アレス (NPC) : @いや、ラミア2体と本気で戦闘したかったのか?
カティノ : @いやー、良い事の後は気分が良いよ(ぇ
GM猫 : @まぁ、話合いで解決だな
ルージェナ : とりあえずルジェ嬢は、ファリス神殿行きですね。
見学赤 : @本気で負けると思うぞ
レクト : レクトは数日は献血かなぁ・・・(ぇ
ルージェナ : @一体ならともかく、二体は死ねるz
GM猫 : ファリス神殿で報告か
ティルティス : @単体ならまだしも2では(汗
シル : @…
カコ : @それはキツイ
ルージェナ : 報告もあるし、懺悔もあるし。
ルージェナ : (懺悔メインだが
カティノ : @誰か、今回の事を他言する人居るのかな?
アレス (NPC) : @献血はさ、生命高いのにやるべきだが、ファリス神官は無理だからな
GM猫 : (懺悔ってアレか。アレだな(何
カティノ : @ルージェナか
GM猫 : 定期献血。ティルティと後一人行きたい人
ティルティス : @そういうだまし討ちみたいな手は、ティルト的には好きません。相手が女性のばやいのみだが(ぁ
カティノ : @ノ
カティノ : (ぇ
レクト : @ノ
レクト : (ぁ
シル : @シルは気絶するから無理だぜ
GM猫 : @じゃあ、ティルティ、レクト、カティノ、カコあたりが交代で献血だな
カコ : さてと・・・俺は落ちる・・・ 献血は行きません〜ではぁ・・・
ルーウィン (NPC) : 「・・・・ラミアとあーだこーだねぇ・・・」
見学赤 : 行かないのか
GM猫 : 経験点:1000 報酬:1000+物置小屋
カコ : @おれ行くの!? まぁいいけど・・ 順番は後ほど教えてくださいな
ティルティス : @献血のついでに何するかはあえて言わない(何
レクト : @・・・・物置小屋?
GM猫 : @適当でいいんじゃなかろうか<順番
ルーウィン (NPC) : 「術式選択(スペルセレクト):炎の息吹(ファイアウェポン)」 (ボソ
カティノ : @これでティルトにルートが(ぉ
シル : @…物置小屋なんて…あったか?
ルーウィン (NPC) : 手加減。だが死ね 9 = 3 (1 + 5 = 6) + 【6】 キーNo. : 10
GM猫 : @単にラミアたちのお家を少し使えるってだけだ
レクト : @そこで、ティルトを気絶させて帰宅ですね(ぉ
ティルティス : @Gガンはヤメレ(ぁ
見学赤 : @つまり1ゾロ振れと(ぁ
アレス (NPC) : @「ルーウィン、僕にも魔力付与してくれないか?」
レクト : @えと、終わり?
ロゼ (NPC) : @「一度こいつを殴る理由が欲しかったんだ」
カコ : @おつかれさまぁぁぁ!
GM猫 : ―終―
ティルティス : @と言うかこの連中に報告するバカがいるのかっ(ぁ
見学赤 : おつかれー
レクト : おやすみー
見学赤 : いるでしょ(ぁ
カコ : 「はぁ・・献血いかなきゃ・・・猫探しで手一杯なのに・・・」
ティルティス : @やっべ、思い当たった(ぁ
GM猫 : @ルージェナとか喋っちゃいそうだな(ぉ
カコ : 「それじゃ 失礼します
シル : @…
見学赤 : てーかルジェ嬢とティルト以外他言しそうなのは仕様かな?(ぁ
ルーウィン (NPC) : 「うん、好きに嬲っていいよ」
Systemカコさんが退室しました。
レクト : じゃあ、明日確認するかな・・・
アレス (NPC) : とりあえずティルトへ友情の手加減攻撃(ぁ Inモール 0 (1 + 1 = 2 ファンブル!) キーNo. : 33
アレス (NPC) : @・・・
レクト : というわけで、ノシ
アレス (NPC)11 = 5 (1 + 4 = 5) + 【6】 キーNo. : 33
カティノ : アホの子は他言しないな
レクト : (ラストにエネボル 5 = 1 (2 + 2 = 4) + 【4】 キーNo. : 10
Systemレクトさんが退室しました。
ティルティス : 「え?ちょ……落ち着け皆の衆っ!コレは人助けもといモンスター助けというかだなぁ(汗」
見学赤 : エネボか 17 = 5 (5 + 4 = 9) + 【12】 キーNo. : 10
ティルティス : 「ぐはっ?!」
シル : なんとなくティルティスに 手加減はできん(何)(無視してもかまわない) 11 = 6 (2 + 6 = 8) + 【5】 キーNo. : 22
カティノ : @っつーか、他言しなかったら酒場メンツには伝わらない
ルージェナ : @んじゃ、オチますy
シル : @してやろうか?
ティルティス : @ねぇちょっと魔法は死ぬから(ぁ
アレイズ (NPC) : @だがファリスにルージェが懺悔したらその内アレスには回ってくるかもナ(ぁ
GM猫 : @ノシ
見学赤 : ノ
カティノ : @まぁ、そうだな
GM猫 : @飯とご飯だ
SystemGM猫さんが退室しました。
傷だらけの人 (NPC) : 「おい、貴様」
Systemシルさんが退室しました。
カティノ : @ってか、報告したんだから討伐隊差し向けないの?
傷だらけの人 (NPC) : 手加減 14 = 3 (1 + 5 = 6) + 【11】 キーNo. : 10
見学赤 : 11って(ぁ
見学赤 : 今のジークと同(ry
見学赤 : まあ落ち
Systemルージェナさんが退室しました。
System見学赤さんが退室しました。
System見学青さんが退室しました。
Systemカティノさんが退室しました。
傷だらけの人 (NPC) : おちてらー
傷だらけの人 (NPC)18 = 4 (2 + 2 = 4) + 【14】 キーNo. : 34
Systemティルティスさんが退室しました。
- KENT WEB -
- Modified : J. Kakeya -